[過去ログ] 週刊少年サンデー総合スレッド181冊目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(3): 2009/08/03(月) 07:59:32 ID:uHEM1309O携(2/4)調 AAS
キモヲタに媚びた漫画ばかり増やすと一般層が離れると思われ
ああチャンピオンの足音が聞こえる
110(3): 2009/08/04(火) 20:45:25 ID:rlq0PEsw0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
コナンのメイン層っておばさんだったんだな
確かに15年だから高校生で読み始めたら30代になるんだよな
160(3): 2009/08/05(水) 00:25:04 ID:n3omFZli0(3/5)調 AAS
>>156
野球のFA人的保障プロテクトから外れるような選手に碌なのがいないように
他社が囲い込まないような作家いくら引っこ抜いてきても君が考えてるような「戦力」にはならんと思うんだが
285(3): 2009/08/05(水) 20:46:56 ID:Gq3I5AIX0(5/13)調 AAS
本当にそれやったら最低だな。
冗談はさておき小学館が潰れたら少年サンデーを角川かスクエニに売るというのはどうだ?
663(3): 2009/08/07(金) 22:30:49 ID:R0pVJ1Fl0(7/7)調 AAS
>>657
>「話がわからん」というメールがたくさん届いたと書いてあるだろ
それは事実だね。
>つまり、ブログの存在を知らない読者も同様に感じていた可能性が極めて大きいことになる
それはあなたの推測だよね。
そしてブログを読んでないけど楽しめている読者の存在は無視されている。
まったく中立的でない意見だな。
>酷い、というのは”量”の話
>西森のように断片的に説明するならともかく
>その分量が圧倒的に多い
>しかも言い訳も多分に入っている
量が多いことを「酷い」と評価してるのは誰なんだって話ですよ。
例えば上の方で話題になってた畑せんせーの件にしても、
毎週BSで裏話を解説してくれることを「嬉しい」と思っている
読者もいるわけでしょ?
>このスレはサンデー作品について語るスレ
>西森や若木はサンデー作家
>だから貼る
じゃあその2人だけじゃなくてもっと対象を広げましょう。
このスレで語るなら。
705(3): 2009/08/07(金) 23:57:03 ID:xHP6+tSD0(3/3)調 AAS
>>675
普通まとめってことの始まりとか何が問題かってのかから説明するのに
何のために〜で全く説明してない件
まとめが改定6までいってんのに
その辺の大事なことほっぽっといて細かいとこちまちま改定してるって
お前馬鹿だろw
731(3): 2009/08/08(土) 00:18:51 ID:TIwtCmrs0(6/15)調 AAS
>>727
おお、意見が一致した!
そうです、明確な主観的因子はないんです!
より人に正しそうに思わせた方が正しそうということになるだけなんです
でもあなたの提示した客観的事実だけでは何も語れていないんです
西森先生とあなたはそう思う、でもそう思わない人もいる
この結論で終わりにしませんか?
744(3): 2009/08/08(土) 00:26:51 ID:rTaPkluL0(13/33)調 AAS
>>736
下手糞な誘導乙
俺の主張となんら関わらない内容だな
>>737
無根拠な意見乙
>自分の発言が西森や若木の揚げ足とりで無意味な行動を繰り返している
>そして俺は無意味に荒らすお前が最低だと思っている
>客観的事実として
全く根拠がない。さすがキチガイ君ですね
>>738
例の二文を認めるというレスをしろよ
>>739
俺は若木をピックアップしただけだがな
まあそういう拡大解釈もできるだろ
758(4): 2009/08/08(土) 00:35:26 ID:uhNKbxSl0(1/5)調 AAS
んーつまり要約すると、
「俺は若木が嫌いだからお前らも嫌いになれ」
「西森も暗に最低だといってるぞ?」
っていう主張なわけね。マジキチ
779(3): 2009/08/08(土) 00:52:46 ID:z3ZAFAX80(3/8)調 AAS
>>771
結局逃げるのかよ
理解してる人って誰だよw
お前に都合のいいレスだけ読めばそりゃ理解してるんだろうよ
論点を明確にしないお前は卑怯者
887(3): 2009/08/08(土) 20:49:33 ID:Wx3Xyo6R0(2/18)調 AAS
コテつけてよ。別に神汁をそこまで買ってるわけでもないから意見の一つとして否定する気も無いけど
若木以前に畑とかもバックステージでやってるよな?あれはアリなの?
907(4): 2009/08/08(土) 21:21:51 ID:3Gv2Cj+u0(4/9)調 AAS
>>900
それだけ
>>901
俺の思想は関係ない
無意味な意見乙
論点ずらし乙
>>902
無根拠な意見乙
俺はそれを問題としているわけではない
>>905
いや、正しいかどうかはどうでもいい
ただ、西森がそういう発言をしたという事実は絶対に正しいと言っているだけ
あの手この手で論点をずらそうと必死ですなあ
ほほえましい
950(4): 2009/08/08(土) 21:46:28 ID:cIx6nW8I0(6/7)調 AAS
また後で様子を見に来るか
明日にでも
>>947
「西森の流儀を当てはめると、若木は最低の行為をしていることになる」←これを証明したいだけ
>>949
そう、そのとおり
世の中には殺人万歳って人もいるだろうし
ある事実があって(この場合は発言があったという事実)、それをどう捉えるかは各々の問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*