[過去ログ] 【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2009/08/06(木) 13:03:43 ID:OQhaTz0W0(1)調 AAS
何書いてもいいけどID変えるのやめてください
480: 2009/08/06(木) 13:03:50 ID:t96jj7KY0(4/8)調 AAS
>>476
無意味な意見乙

>>477
「批判の批判」乙
俺を批判することで作品の相対価値があがればいいね
あがるもんならな
481
(1): 2009/08/06(木) 13:04:27 ID:43Ad1qdBO携(2/5)調 AAS
粘着してる彼は何について客観的根拠を求めているんだ?
482: 2009/08/06(木) 13:05:13 ID:t96jj7KY0(5/8)調 AAS
作品内容と関係する意味のある発言なら受け取ってやる
キチガイ信者はそんな簡単なことすらできないようだがな
483
(2): 2009/08/06(木) 13:05:18 ID:gMT4pY3k0(1/2)調 AAS
ま、あおりちゃんがどんなに大声で喚いて神知るの打ち切りを願っても5巻は10万部売れたから打ち切りは当分ないな
打ち切り願ってやまないあおりちゃんざまあwwww
484: 2009/08/06(木) 13:06:02 ID:t96jj7KY0(6/8)調 AAS
>>481
>>478を読んで理解できないなら諦めろ
低能
485
(1): 2009/08/06(木) 13:06:56 ID:t96jj7KY0(7/8)調 AAS
>>483
無意味な意見乙
無根拠な意見乙(「打ち切りを願ってやまない」という発言に根拠はない)
486
(1): 2009/08/06(木) 13:11:31 ID:43Ad1qdBO携(3/5)調 AAS
脱線がどうのと言ってたね
それは「桂馬がエルシィと協力しながら、彼がゲーム知識を基に女の子を落として駆け魂を捕まえる」
というのがメインで、地獄や駆け魂自体の話に2週以上をかけたら脱線
ということかな?
487
(1): 2009/08/06(木) 13:11:45 ID:gMT4pY3k0(2/2)調 AAS
>>485
え、あおりちゃん、神知るの打ち切り望んでないの?
打ち切ってほしくないの?
円満終了するまで続いてほしいの?
488
(1): 2009/08/06(木) 13:13:53 ID:nI5v4YfX0(1)調 AAS
煽りを批判して作品が良くなるだろ
と言うか煽りがいなくなれば良くなるでしょう
根拠は煽りが居ない時はスレが活性化していたから
色んな意見を出してスレ住人が作者へ意見を送る
そんな流れが煽りのせいで削がれている
489: 2009/08/06(木) 13:18:14 ID:GpixmpKNO携(2/2)調 AAS
>>433
前者は例えばハヤテとかがあるな
あそこ最近アンチや工作増えたけど結局流れが速いからあんまり効果が無いから結局アンチスレにお帰りという

ワンピースとかはもう別格だけど
490
(2): 2009/08/06(木) 13:19:45 ID:SCoDDjYT0(3/7)調 AAS
いろいろな意見ってのは
無数の意見のなかからさらに選りすぐった意見と言う意味で、
電波送ってもしゃーないぞ。
読者の言うとおりにして面白くなった漫画のほうが少ないからな。

>>483
サンデーで10万って凄いのかな。
雑誌が100万も売れてないと思ったら凄いはずだが
雑誌の売り上げに数倍の開きのあるジャンプ作品と比べると感覚がわからない。
(ジャンプがサンデーの5倍売れてるから、ジャンプ漫画だと50万クラス、にはならん)
491
(1): 2009/08/06(木) 13:30:03 ID:+DdjfHTU0(1)調 AAS
>>490

まあ、ヲタ系の作品だからな。
作品を気に入る=作品を買うだから、買う人が多いのはある程度の人気が出ればあたりまえな作品な気がする。
ジャンプみたいな子供向けだと金が無くて〜ってのも多いだろうけど、対象年齢が高そうだからなコレ。
単行本一冊を買うのをケチる人とかそうそういないだろw
大抵の同人誌より安いんだぞ
492: 2009/08/06(木) 13:44:29 ID:zJf+SEdx0(1)調 AAS
>>491
今時の同人と比べりゃあ半額だよ…
493
(1): 2009/08/06(木) 13:54:02 ID:FIjiMhn1O携(1)調 AAS
こいつのは少数意見なのだろ
どうでもいい
494
(1): 2009/08/06(木) 15:07:55 ID:d/RBKVgO0(2/3)調 AAS
>>478
>●西森のBSについて
西森の流儀が一般的認識に等しいという根拠に欠けるな。
西森のBSの文だけ持ってきて、一般的に若木は最低だと
評価するようなこの文の書き方はおかしい。
495: 2009/08/06(木) 15:12:33 ID:Q5DVqMxC0(1)調 AAS
そういう書き方をすると他の文には根拠があるようにも読めるわけで
496: 2009/08/06(木) 15:14:22 ID:+aTu6XDK0(2/2)調 AAS
うーん、というか
ふとんがふっとんだーみたいなギャグを言った後
受けなかったからこのギャグの面白さを説明する、みたいな気まずさというか
そういうものを謝っただけだろコレ
この場合若木は最低、ではなく若木は恥ずかしい奴。が正しい
497
(1): 2009/08/06(木) 15:19:10 ID:43Ad1qdBO携(4/5)調 AAS
脱線しちゃいかんってことは、男坂みたいな最終回になるべきだってことなのだろうか
それとも脱線しちゃいかんのは最終回間際までで、最後に突然事態が終息する感じで最終回ってのを言ってるのだろうか
498
(1): 2009/08/06(木) 15:19:46 ID:I4ojBSlQ0(5/8)調 AAS
信者が脱線しすぎる件
ココって客観的根拠がないよ
魔王スレ行った時も数日たつと話題が尽きてスレが緩やかになったり
腐臭のする会話に移行したりした。

幾つかお前の意見が該当するスレをあげたらどうだ?
499
(2): 2009/08/06(木) 15:32:02 ID:I4ojBSlQ0(6/8)調 AAS
つーか

391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 00:23:02 ID:I4ojBSlQ0
>>387
攻略ならともかく、設定の一部が出された今回を見て〜が面白いってのは無理だろ。
今後の展開についてアレコレ想像するのが普通の流れ。

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 00:50:36 ID:rTFx2HtH0
>>391
面白いところを挙げられないってことは面白くないってことなんだろ?
認めろよ

これ、意味のあるレス?
●信者達がキチガイすぎる件
の部分も一部の信者を一般的としてる書き方だな。
この理屈が通るならネタバレスレに特攻するアンチをアンチ全般に当てはめても良いよな。
500
(1): 2009/08/06(木) 15:45:10 ID:ZscBUNMV0(1)調 AAS
>>499
あいつの話は常に最新号とからんでいない
最新号の話をしにきてる俺らにはこれ程意味のないレスもないだろ?
501: 2009/08/06(木) 16:00:12 ID:vT4ExR2A0(1)調 AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
神のみスレの粘着荒らし [最悪]
502: 2009/08/06(木) 16:20:42 ID:t96jj7KY0(8/8)調 AAS
>>486
二週以上というか
一巻丸々使いかねないのが脱線

>>487
長瀬編でやることやり終えたのなら物語をさっさとまとめろ
とは明言した覚えがあるが
作者が書きたいこと書き終えてから終わらせるなら、それは円満終了ということになるだろう

>>488
俺がいなくなったところでキモレス乱舞が開始されるだけだろ
過去の経緯を見ても、いつもそうだったからな
いずれにせよ作品の内容について大して語っていないことには変わらん

>>490
>電波送ってもしゃーないぞ
まあ本当に建設的な意見を送れるやつは少ないだろうよ
ここの狂信者達は盲目的に絶賛する傾向が強いからな
総合スレでも褒められたとおり、アンチのほうが的確に分析できているかもよ

>>493
でも反論できないという
キチガイには荷が重いかもしれないがな

>>494
じゃあ訂正してやるよ。「西森に言わせると若木の行為は最低」とな
こう説明しないと分からないのか

続きは後で
503
(1): 2009/08/06(木) 17:02:17 ID:9+Xftgg/0(1/6)調 AAS
>>497
「本来の趣旨を逸脱しないこと」の一言に尽きる
初志貫徹ってやつ
そして、貫徹しきったら終わっていい

>>498
だったらお前から具体的なレスを貼り付けてみろよ
魔王の連載当時のレスをな
そして、その割合を算出してこことどちらが多いか比較してみてくれ
俺がいなかったころのスレと比較するのが望ましいな

>>499
「面白いか否か」ってのは作品内容に対するレスだろ
意味がある
>この理屈が通るならネタバレスレに特攻するアンチをアンチ全般に当てはめても良いよな。
その辺は明確な定義がないから自由だろうな
アンチの特徴を列挙したところで作品内容となんら関係ないことは確かだが
ちなみに、信者の特徴を列挙する行為は意味がある「こういう連中に買い支えられている」ということから、作品について逆算することができるだろうからな。例えば「キモヲタ率が多い」とか

>>500
>●今シリーズが脱線している件
を読み直せ
504
(6): 2009/08/06(木) 17:06:42 ID:9+Xftgg/0(2/6)調 AAS
まとめ(改定4)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを明示するため

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ
505: 2009/08/06(木) 17:09:58 ID:9+Xftgg/0(3/6)調 AAS
あと、俺を打破するヒントを与えてやるよ
あまりにも可哀想だから

それは、俺の意見の中で賛同できるものに対して賛成しつつ、さりげなく別の信者に別の本編に直接かかわる話題をふること
そしてその割合が多くなれば、俺が出現する頻度は少なくなるだろう

ヒント出してやったから、後はお前ら自身で考えて頑張れ
506: 2009/08/06(木) 17:11:29 ID:c4cR0h6p0(1/8)調 AAS
そうか。
507
(6): 2009/08/06(木) 17:31:19 ID:v8QCHya3O携(4/6)調 AAS
>>504
と、このスレには以上のようなコピペを定期的に貼り付ける人がいます。
しかし、この人がこのスレに来てやることは
・上記のコピペ
・批判前提の作品感想、あら探し
・スレ住人や作者への揚げ足取りや誹謗中傷
などがほとんどで、とても「この作品のファン」とは言い難いものです。
無視せずに反応すると、わざわざ「スルーできてないな」と注意してくれるので、
忠告通りキチンとスルーしてあげましょう。
この人いわく「自分は事実を述べたまで」だそうです。
しかし、信者の皆さんも「オタメガネ」とかそんなこと言われたくらいで怒っていては桂馬にバカにされますよ?
相手にせずにあくまで冷静に行きましょう。

と、いうわけで、荒らしに構う書き込みはこのレスまでにして、
もし構っちゃう人がいたらこのレスまで案内してあげて下さい

このレスが必要が必要でないか判断するのは私達スレ住人です。
このレスが必要なくなるようなスレ作りをしていきましょう

つまり、このレスに誘導しただけで荒らしをスルーした
書き込みとして成立するから楽だぜ!
508: 2009/08/06(木) 17:33:34 ID:c4cR0h6p0(2/8)調 AAS
そうだな。
509: 2009/08/06(木) 17:44:48 ID:MMD2fSR80(7/13)調 AAS
今週号を読んできた
天理が駆け魂を確保している展開は予想できなかった
現在で桂馬が活躍するのは来週以降だな
510: 2009/08/06(木) 17:53:29 ID:SreXE4P10(1)調 AAS
ハクアと一緒にノーラにm9(^Д^)するの早く見たい
511: 2009/08/06(木) 18:06:24 ID:2t3qmzkzO携(1/2)調 AAS
ノーラとかハクアみたいなプライド高いヤツはプライドへし折られてこそ真価を発揮すると思う
512: 2009/08/06(木) 18:10:40 ID:4LKKWNyx0(2/2)調 AAS
プライド圧し折られて
泣きじゃくるのがLC
惚れるのがハクア
殺しにくるのがノーラ
513: 2009/08/06(木) 18:11:28 ID:9+Xftgg/0(4/6)調 AAS
>>507
自分も相手にしておいて
結局こうやって逃げるんだな

「一端触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言
514: 2009/08/06(木) 18:13:23 ID:9+Xftgg/0(5/6)調 AAS
まとめ(改定5)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを明示するため

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ

●敗北の定義
・「一旦触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言と同義
・敗北ととられたくなければ反論してみせること。そうでなければ説得力がない
515: 2009/08/06(木) 18:14:24 ID:c4cR0h6p0(3/8)調 AAS
そうか。
516: 2009/08/06(木) 18:15:45 ID:9+Xftgg/0(6/6)調 AAS
ついでに上級読者とやらの意見を貼っておくか
アンチとしても一部同意できるような感想
文責は俺にないから悪しからず

924 名前:上級読者@サンデー批判もやれよ ◆xQmVoY6/HA New! ▽1件 投稿日:2009/08/06(木) 12:52:33 ID:7ONUXM9H0 2回目
【タイトル】神のみぞ知るセカイ
【掲載号数】36号
【評価点】10点満点中1点

感想文を希望する人がいたから今回書くけど、そうで無ければ、こんな平凡で退屈な回に感想文なんて絶対に書こうと思わなかっただろう。

全然面白くない。

何処の、何を、どういう風に、読者に楽しんで貰おうと思って描いたのか、作者に問いたいくらいだ。

先ず、芸の無い演出が駄目。
ただ設定を説明する為だけの1対1の会話文(この作者は複数のキャラを同時平行して立てられない)で、延々と新しい事実や背景を語られても
知れば知る程、作品の世界が、より小さくチープに感じてしまうだけ。

でも、だからと言って、演出を工夫しても、問題が解決して漫画が面白くなるって単純な話でもない。

そもそも僕は、駆け魂の真実に迫るとか、地獄とは何なのかとか、謎の少女の正体とか、全く関心が持てない。

だってこのシリーズが終わったら、そんな設定に関係なく、以前のように恋愛ゴッコの展開を基本的に変わらずに繰り返す訳だろ?
知っても知らなくても変わらない低レベルな設定をストーリーの軸にするなんて、それは傲慢だよ。

作者と担当は読者が何を求めてるか、冷静に作品の本質を理解した方が良いのではないか。

神知るはキャラ萌え以外に価値の無い漫画だ。
いや、この漫画を貶して訳じゃなく、キャラ萌えに関して言えば、価値のある漫画だと言いたいのだ。

例えば、以前、ハヤテも過去編を長々とやって物語の核心部分を少し読者に伝えたことがあったが
それは今回の神知るのように説明調の展開ではなかった。
ストーリーの軸はあくまでアテネへの萌えで、そこに設定の説明を少しづつ加え、萌え漫画を求める読者の期待を損ねることのないように工夫されていた。

神知るも、自分の得意な分野で、ファンを最大限に楽しませようという配慮が欲しい。
それがあれば、今回のような失敗作になることはない。

可愛い女の子の絵が描けない新人漫画家が、サンデーでは売れなくなってきたのは問題だ、みたいなことを作者は以前、ブログに書いていたと記憶するが

確かに、王道ストーリーの漫画が、キャラ萌えだけで人気が左右されるってのは恥ずかしいことだと思うが
神知るのように、萌えストーリーの漫画でキャラ萌えに頼るのは、当然のことで、王道>萌えではない。
キャラ萌えも、キャラ立ての新しい形だ。
もし、作者が萌えで人気を得るのに負い目を感じているのなら、それは、ちょっと勘違いをしていると思う。存分に萌えを全面に出して欲しい。

あと、ブログの文章を読むと、この作者は精神的にかなり疲れているんじゃないかと感じた。
それが作品の出来に影響しているようにも思う。
休暇取って、旅行でもしてリフレッシュしないと、作品の質は低下する一方じゃないかな。
517: 2009/08/06(木) 18:18:23 ID:c4cR0h6p0(4/8)調 AAS
そうか。
518: 2009/08/06(木) 18:21:29 ID:c4cR0h6p0(5/8)調 AAS
40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 18:20:37 ID:9+Xftgg/0
>>39
>絶チルみたいにグダグダやらないでスピーディーに話を進めて欲しい。
って言っておきつつ★4かよ
キチガイにもほどがあるぞ
519
(1): 2009/08/06(木) 18:34:46 ID:LLtMJ3uj0(1)調 AAS
煽りも煽りが持ってくるコピペも
批判しかないからなあ
ビジョンがないでしょう結局
520: 2009/08/06(木) 18:36:39 ID:v8QCHya3O携(5/6)調 AAS
>>504だぜ!
521: 2009/08/06(木) 18:58:18 ID:d/RBKVgO0(3/3)調 AAS
>>519
ピジョンがいない、に見えた。
522
(1): 2009/08/06(木) 19:14:08 ID:I4ojBSlQ0(7/8)調 AAS
>>503
お前は信者が挙げた意見に対してソースを求めるくせに
自らの意見に対してはソースを提示せず、反論に対してソースを要求するのか

>「面白いか否か」ってのは作品内容に対するレスだろ
無意味な意見乙
アンカーつけてまで書くことない駄文

>こういう連中に買い支えられている
一部信者の買い支えで売り上げが10万いくかよ・・・。
つーか買い支え自体妄想だろ、こんな駄文書くなよ。

>例えば「キモヲタ率が多い」とか
主観丸出しの無根拠な意見乙
523: 2009/08/06(木) 19:14:17 ID:WVhNBUwE0(1)調 AAS
住み分けろと
524
(2): 2009/08/06(木) 19:18:46 ID:dm3RqE+1O携(1)調 AAS
コピペ爆撃ばっかやってるならスルーして運営に通報しろよ
馬鹿が馬鹿に触るから堂々巡りなんだろうが
525
(2): 2009/08/06(木) 19:19:40 ID:Si/dQtrp0(1)調 AAS
それより天理たんのおっぱいについて語ろうぜ

小振りだけど、さわり心地が良さそう…桂馬はあのおっぱいを楽しめるのだろうか?
526
(2): 2009/08/06(木) 19:22:54 ID:43Ad1qdBO携(5/5)調 AAS
おっぱいより尻だ。
それより天理自身の引っ込み思案は何かしら解決するんだろうか。
あんまり桂馬とコミュニケーションとってないし心配だ。
527
(2): 2009/08/06(木) 19:24:43 ID:hQ2c31l0O携(5/8)調 AAS
>>522
> お前は信者が挙げた意見に対してソースを求めるくせに
> 自らの意見に対してはソースを提示せず、反論に対してソースを要求するのか 盲目すぎ
適切に客観的な根拠を挙げているだろうが
見えないのか?キチガイ

> >こういう連中に買い支えられている> 一部信者の買い支えで売り上げが10万いくかよ・・・。
> つーか買い支え自体妄想だろ、こんな駄文書くなよ。
だったら「買い」の語を外しておけよ
信者の大半ががキモヲタで、この作品を指示しているのは否定できないんだろ?

> >例えば「キモヲタ率が多い」とか
> 主観丸出しの無根拠な意見乙
過去ログ見てこいよ
キモヲタ共のキモレスで埋め尽くされているから

というか「まとめ」には反論できないんだな
面白い面白い
反論できないってことは内心は事実だって認めてるんだろ?
悔しかったら反論してみろよ
528: 2009/08/06(木) 19:26:59 ID:hQ2c31l0O携(6/8)調 AAS
>>524
通報したところで対処されない
過去の例を見ても分かるとおり

もふもふ言っていたキチガイはアク禁食らったけどな
529
(1): 2009/08/06(木) 19:28:48 ID:c4cR0h6p0(6/8)調 AAS
そうか。
530: 2009/08/06(木) 19:29:20 ID:hQ2c31l0O携(7/8)調 AAS
>>525-526

な?あからさまなキモヲタだろ?
こういう例があるにも関わらず「俺らはキモヲタじゃない」と言い張っても説得力がねえんだよ
分かったかキチガイ
531: 2009/08/06(木) 19:30:17 ID:c4cR0h6p0(7/8)調 AAS
そうだな。
532: 2009/08/06(木) 19:31:34 ID:hQ2c31l0O携(8/8)調 AAS
>>529
同じ文面ばかり投稿すると
お前が規制されるぞ

「まとめ」は毎回改訂しているから問題ないけどな
533: 2009/08/06(木) 19:32:22 ID:c4cR0h6p0(8/8)調 AAS
そうでつね^^
534
(1): 2009/08/06(木) 19:35:27 ID:SCoDDjYT0(4/7)調 AAS
>>527
あんな、お前がやってる事実の指摘は確かに事実の指摘にはなってるかもしれないけど
つまらなさの証明にはなってないんだよ。
お前の指摘はミリオンヒットクラスの作品にも当て嵌まるの。
535
(1): 2009/08/06(木) 19:44:14 ID:gE3U1y4UP(1)調 AAS
えるちーとのニヤニヤシーンがなくて悲しいばい…
536: 2009/08/06(木) 19:46:03 ID:dm3RqE+10(1/5)調 AAS
うっわ、キチガイアンチの上にニートかよ……
537: 2009/08/06(木) 19:48:43 ID:z8Sc5oOL0(1/2)調 AAS
だって不人気だし
538
(1): 2009/08/06(木) 19:56:19 ID:I4ojBSlQ0(8/8)調 AAS
>>527
はいはい、自分が出来ないから人に求めるんだな。
根拠を現に今挙げられてないじゃないか。

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 19:29:20 ID:hQ2c31l0O
>>525-526

な?あからさまなキモヲタだろ?
こういう例があるにも関わらず「俺らはキモヲタじゃない」と言い張っても説得力がねえんだよ
分かったかキチガイ

これだけで決め付けるのか
たったこれだけでソースになるならどんな作品でも曲解できるな。
自分の意見に明確な根拠がないことの証明みたいなレスだな

>というか「まとめ」には反論できないんだな
自分に向けられた反論以外にレスを返す必要性を感じないんだが。
全部に反論してほしければ、持ち上がってる話を論破してからにしような。

そもそもこの話自体、まとめに対して俺が反論したことから始まったんだけど忘れたの?
539
(1): 2009/08/06(木) 20:57:50 ID:9auiJ1/6i(1)調 AAS
7連レスは流石に通報すりゃ規制かけてくれるだろ
540: 2009/08/06(木) 21:06:01 ID:MMD2fSR80(8/13)調 AAS
エルシィが足りないと言うときが来るとは
541
(1): 2009/08/06(木) 22:00:22 ID:7kiahVUNO携(1)調 AAS
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムちゃんとはふはふしたい
542: 2009/08/06(木) 22:13:28 ID:5XFC4n/d0(1)調 AAS
しまったー…
オマケのシールもらい損ねちまったよ
今回のキャラ誰だっけ?
543: 2009/08/06(木) 22:48:03 ID:yByx26fm0(1/9)調 AAS
>>534
事実を事実と認めるんだよな
それで十分
まずお前らは、 客 観 的 事 実 は 決 し て 覆 ら な い ってことを学習しろ
これでキチガイから一歩脱出だな
よかったよかった
544: 2009/08/06(木) 22:52:28 ID:yByx26fm0(2/9)調 AAS
>>538
底辺キモヲタである自覚が足りないようだな
それに「ここにキモヲタが非常に多い」ってのはもはや前提条件だから証明とかいらんだろ
このスレの頭からキモヲタの数を数えてみろよ
それでも納得できなかったら過去ログ見て来いハゲ

>>539
残念ながらそういう基準にはなっていない
もふもふ言ってたキチガイクラスじゃないと規制されない
545
(1): 2009/08/06(木) 22:55:08 ID:dm3RqE+10(2/5)調 AAS
誰か一人のための客観的事実なんてクズ同然ですわ
546
(1): 2009/08/06(木) 22:55:48 ID:yByx26fm0(3/9)調 AAS
まとめ(改定6)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを示すため

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ

●信者共にキモヲタが多い件
・ここ参照にしろ。ほんの一部だが参考になるだろ。外部リンク[html]:www28.atwiki.jp

●敗北の定義
・「一旦触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言と同義
・敗北ととられたくなければ反論してみせること。そうでなければ説得力がない
547: 2009/08/06(木) 22:57:00 ID:yByx26fm0(4/9)調 AAS
>>545
お前らが否定できない限り
客観的事実は事実であり続けるわけだが
548
(1): 2009/08/06(木) 22:57:58 ID:MMD2fSR80(9/13)調 AAS
何度、改定すれば気が済むんだ
一回で終わらせろよ
549: 2009/08/06(木) 22:58:30 ID:yByx26fm0(5/9)調 AAS
折角だから一部を貼り付けてやるよ
ありがたく思え

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 13:06:15 ID:HVcaw+JOO
>> 320
まったく同意。

本スレに酷いレスがあったのでちょっと引用

705:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/09(火) 12:21:13 ID:Yy+0RQwMO [sage]
泣きゲはたみーのギャル(エロ)ゲの引き出しには一杯ありそうだけど。
オレはほぼ全話エンディングで泣いてる。

ちひろ編は深いなぁ。blogで更に深く感じる。まさにリアル女子。

深い・・・だと?
ラストの意味不明なセリフ連呼→キスで泣けるならコイツはジャニドラでも号泣だろうな
blogには作者自身が描写で苦労したことしか書いてないぞ・・・?
高畑勲イズム?失礼だから死ねよバカ木
550: 2009/08/06(木) 22:59:11 ID:yByx26fm0(6/9)調 AAS
34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:33:28 ID:/XkASoQ/0
神のみ信者の気色悪い実態

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/04/18(土) 02:29:58 ID:s/F+90x90 1回目
雪江さんの方法によっては駆け多摩の大量搾取ができるのかもしれん
同時ハーレムとかどうですか神様
まあそしたら普通にスクイズか・・

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/04/18(土) 05:05:57 ID:LV9B7Boi0 2回目
> 804
15人同時攻略の時代にはスクイズとかなかったのぢゃ若人よ
とはいえあれを完璧にこなせるのはタイムチャートを完璧に把握したまさしく神のみじゃったが

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/04/18(土) 07:27:21 ID:+FEfxH+cO 1回目
>> 813
昔のエロゲやギャルゲはヒロイン同士の絡みが皆無だからな
石ころ帽子の如くお互いを認識できないから修羅場らないという。たとえ同じクラスでも
同じ日に重要イベントがバッティングしなけりゃ12股とかできるし
まあ最近出てる奴でも、各ヒロインを複数ライターが書いてるタイプは全然絡まないのが多い

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/04/18(土) 08:15:41 ID:aK21rhGt0 1回目
外部リンク[html]:www.famitsu.com
だんだん次のギャルゲーブームの時代が来ている気がする。神様はともかくタミーはどうするんだろ
取材のための休載が増えたら嫌だな。この漫画が原因で積みゲーが増えて原稿とゲームの落とし神モードでブームがおこったら終わるまでに寿命何年使うんだろ
>> 813
ちょっとずれるが季節を抱きしめては?
551: 2009/08/06(木) 23:00:09 ID:yByx26fm0(7/9)調 AAS
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:16:42 ID:8nYwmVsa0
また キモヲタ が出てきた
俺も宣伝してやろう

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/04/18(土) 17:44:32 ID:ubAdGern0 5回目
同級生2の頃は処女厨とか独占厨とか存在してなかったんだがなぁ・・・

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/18(土) 17:54:23 ID:x8i3LjoJ0 3回目
2ちゃんねるみたいなのもなかったし、PCも今ほど普及してなかった時代の話だし
そもそも、"純愛ゲー"なんてもんもなかったしな(同級生シリーズはナンパゲーだし)

>> 871
愛美(あずみ)、木梢(こずえ)モナーw
杉本or桜子が使われるときはくるのだろうか・・・

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/18(土) 17:57:30 ID:tq801V740 2回目
>> 876
いや、唯のホテルのとこで実はやられてました。なんて事になってたら確実に荒れてたと思う。
その頃もパソ通とかはあっただろうし。

でも、友美のアレはありだと思う俺の自己矛盾w

まだ足りないのなら持ってきてやるからまってろ。ついでにIDも変えてやるから
ちなみにこれらも規制にはかからない
同じ文面の連投ではないから
552
(2): 2009/08/06(木) 23:01:41 ID:yByx26fm0(8/9)調 AAS
>>548
お前らが俺の主張を認めるまで

というか、結局「●西森のBSについて」とか「●今シリーズが脱線している件」とかには反論できていないんだな。重要な議題なのに
信者涙目
553: 2009/08/06(木) 23:02:47 ID:yByx26fm0(9/9)調 AAS
まとめ(改定6)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを示すため

●何回改定するの?
・信者がこちらの主張が正しいと認めるまで

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ

●信者共にキモヲタが多い件
・ここ参照にしろ。ほんの一部だが参考になるだろ。外部リンク[html]:www28.atwiki.jp

●敗北の定義
・「一旦触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言と同義
・敗北ととられたくなければ反論してみせること。そうでなければ説得力がない
554: 2009/08/06(木) 23:03:38 ID:z8Sc5oOL0(2/2)調 AAS
>>541
俺の隣で寝てるよ
555
(1): 2009/08/06(木) 23:03:59 ID:SCoDDjYT0(5/7)調 AAS
なんだ?今度はゲームを題材にした漫画で
ゲームの話題で盛り上がったら不味いみたいな自分ルール作ったのか?

>>552
西森先生の考えは西森先生の考えだと思うよ。
あの先生の作品は子供には多少難解なところがあるみたいなので
少しは解説したほうがいいと思う。
お茶にごすの人だよね?
俺にはあの最終回は完璧なプロットだと思えたんだけど
人によっては打ち切りに見えると言う人もいるみたい。
556
(2): 2009/08/06(木) 23:04:31 ID:MMD2fSR80(10/13)調 AAS
>>552
読んでいないけど、少数意見として認めてやるよ
これでいいか?
557
(1): 2009/08/06(木) 23:05:52 ID:kU2iXJ9G0(3/3)調 AAS
>>546
客観視されるのは漫画そのもの
その漫画に面白い/つまらない、好き/嫌いといった評価を下すのは主観以外の何者でもない
なぜなら面白いと判断で出来る材料・基準は人それぞれであり、一般化されてはいないため

お前のは自分がつまらないと感じる要素(主観)を漫画(客観)から抜き出しているだけ
558
(2): 2009/08/06(木) 23:06:09 ID:h0tCfs3q0(1/6)調 AAS
>>556
スレッドの住人が全員が認めるまでじゃね。全員なんてぜってー無理だろw
559: 2009/08/06(木) 23:07:30 ID:dm3RqE+10(3/5)調 AAS
アンカー振ってあるところ以外は全部あぼ〜んされてるからなあ……

主張?何それ?そんな物存在しませんよ?
560
(1): 2009/08/06(木) 23:07:42 ID:MMD2fSR80(11/13)調 AAS
>>558
じゃあ、このスレの住人の点呼をしてみるかw
561: 2009/08/06(木) 23:07:50 ID:v8QCHya3O携(6/6)調 AAS
>>504だぜ!
562
(1): 2009/08/06(木) 23:07:57 ID:h0tCfs3q0(2/6)調 AAS
楽しい会話も、
空気読めない嫌なやつが一人でも入ると
嫌な気分になるよなあ
563
(1): 2009/08/06(木) 23:08:47 ID:aZs5IW010(1/6)調 AAS
>>555
漫画と関係ない話だからな

>西森先生の考えは西森先生の考えだと思うよ。
>あの先生の作品は子供には多少難解なところがあるみたいなので
>少しは解説したほうがいいと思う。
>お茶にごすの人だよね?
>俺にはあの最終回は完璧なプロットだと思えたんだけど
>人によっては打ち切りに見えると言う人もいるみたい。

「俺には〜思う」とか滅茶苦茶主観入ってるな
こういうのが説得力がないレスの典型例
564
(1): 2009/08/06(木) 23:10:27 ID:h0tCfs3q0(3/6)調 AAS
巧妙にIDを変えてくるから性質が悪い
565
(1): 2009/08/06(木) 23:10:44 ID:SCoDDjYT0(6/7)調 AAS
>>563
そもそも西森先生の主観なんですけど・・・
566
(1): 2009/08/06(木) 23:11:17 ID:aZs5IW010(2/6)調 AAS
>>556>>558
少なくともこの場にいるやつが全員認めれば
立ち去ってやるよ

>>557
あのさ、一つ重要なこといっていい?
俺は 面 白 さ つ ま ら な さ に つ い て 直 接 言 っ て な い じゃん
ただ、客観的事実を基に理屈を組み立てているだけ
そして、それをお前らが認めるかどうかだから、面白いつまらないを聞いていない
567
(1): 2009/08/06(木) 23:12:49 ID:aZs5IW010(3/6)調 AAS
>>562
俺がいなくなったところで
漫画本編と関係ないキモレスのオンパレードだろうがな

>>565
2chの名無しとは立場が違うということは理解できてる?
理解できなかったら小学生からやり直そうね
568
(1): 2009/08/06(木) 23:13:40 ID:MMD2fSR80(12/13)調 AAS
>>566
立ち去って、明日には来るんだろ
569
(1): 2009/08/06(木) 23:13:50 ID:dm3RqE+10(4/5)調 AAS
>>564
んなもん巧妙とか言うなよw
「姑息」だ「姑息」、オーケー?
570: 2009/08/06(木) 23:14:01 ID:wg+ExeXM0(2/3)調 AAS
キチガイ晒してもいいけど、ID変えんなよ。面倒くさいから。
571
(1): 2009/08/06(木) 23:14:16 ID:cI8d6nBy0(1)調 AAS
いい加減構うなっつの
そいつだけならNGIDで良いんだから

余所でやれ
572: 2009/08/06(木) 23:14:59 ID:aZs5IW010(4/6)調 AAS
まとめ(改定6)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを示すため

●何回改定するの?
・信者がこちらの主張が正しいと認めるまで

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる
・西森はサンデーの大御所漫画家の一人であり、2chの名無しとは立場が比べ物にならない。その発言は重要視されて然るべき

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ

●信者共にキモヲタが多い件
・ここ参照にしろ。ほんの一部だが参考になるだろ。外部リンク[html]:www28.atwiki.jp

●敗北の定義
・「一旦触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言と同義
・敗北ととられたくなければ反論してみせること。そうでなければ説得力がない
573
(1): 2009/08/06(木) 23:15:30 ID:SCoDDjYT0(7/7)調 AAS
>>567
漫画家のいう事だから正しいと言われても困る。
世界はお前を中心に回ってるじゃないんだ。
574: 2009/08/06(木) 23:17:07 ID:aZs5IW010(5/6)調 AAS
>>568
お前らが撤退の条件を守れたら来ないし

>>571
強すぎてごめんね

しかし、この期に及んで

「俺らはキモヲタじゃない!」とか「西森の主観だ!」とかいう発言が飛び出たことには驚いたわ

お前ら頭おかしいんじゃね?
575: 2009/08/06(木) 23:18:30 ID:h0tCfs3q0(4/6)調 AAS
>>569
wwwwwwwww
576: 2009/08/06(木) 23:18:34 ID:aZs5IW010(6/6)調 AAS
>>573
専門家の発言だろ。それも若木とは違ってベテラン
その発言を軽視するとは驚いたわ
いや、正直呆れた
577
(1): 2009/08/06(木) 23:19:50 ID:dm3RqE+10(5/5)調 AAS
人様の意見を鬼の首を取ったように振りかざして
粘着コピペを繰り返す自分の言葉さえろくに持てないナメクジ野郎相手に
何ムキになってるんだお前ら……

いい加減反応する方も迷惑なレベルになってるだろ
そろそろ止めろよって……
578
(1): 2009/08/06(木) 23:20:28 ID:h0tCfs3q0(5/6)調 AAS
しみじみ思う。専ブラのNGID登録システムは偉大だ。
579
(1): 2009/08/06(木) 23:23:41 ID:zTCtGI7G0(1/2)調 AAS
>>560
いるお ノ
でもいつもの人はNGIDに入れて速攻スルーしちゃうから、
認める以前に何主張しているか知りもしない風味
580
(2): 2009/08/06(木) 23:31:42 ID:2t3qmzkzO携(2/2)調 AAS
内容について語れよ
っつても俺はまだ読めてないが…サンデーがなかなか見つからん
581: 2009/08/06(木) 23:34:24 ID:Kl4H5XLF0(1/2)調 AAS
>>577
無意味な意見乙
強くてごめんね

>>578-579
そういう奴こそ話題ふってやれよ
本編がつまんなくて話題をふれないのならご愁傷様だけどな

>>580
お前が一番正しいよ
これからも健全な信者を貫いてくれ
キチガイ共に感化されるなよ
582: 2009/08/06(木) 23:39:15 ID:Kl4H5XLF0(2/2)調 AAS
まとめ(改定8)

●何のためにまとめるの?
・信者どもがキチガイすぎて、まとめておかないと主張内容を都合よく忘却するため
・何度も同じ説明をするのが面倒なため
・こちらの主張に一貫性があることを示すため

●何回改定するの?
・信者がこちらの主張が正しいと認めるまで

●いつまでいるの?
・信者達が「撤退の条件」を守るか、俺が飽きるまで 。「撤退の条件」の内容が理不尽だと主張するならその根拠を明示すること
・信者達が客観的な根拠を踏まえた理屈で俺の全ての主張を論破できるまで

●「〜乙」と返す基準は何?
・作品内容について関係ないレス: 「無意味な意見乙」
・↑で、アンチの人格批判に”のみ”躍起になっているレス: 「批判の批判乙」
・根拠が乏しく反論する価値がないレス: 「無根拠な意見乙」
・脱線へと誘導するレス: 「下手糞な誘導乙」

●どんなレスになら意味のあるレスを返すの?
・作品内容に関係があって、客観的根拠が明示されているもの

●信者が脱線しすぎる件
・平常時(俺が監視していないとき)この漫画のスレの過半数は漫画内容に”直接”関わるものではない。異常
・週一で情報が提供される週刊少年漫画であり、本来なら話題に事欠かないにもかかわらず、発売日当日に意味不明なキモヲタ専用話への脱線を誘導する
・これは、漫画本編に何ら魅力がないことの裏返し。内容がある漫画なら極端に脱線することはない

●西森のBSについて
外部リンク[html]:websunday.net
・西森は作品の説明を、「最低」で「謝罪するレベルの行為」だと言っている。つまり、ベテランである西森に言わせれば、若木は最低の行為をしていることになる
・西森はサンデーの大御所漫画家の一人であり、2chの名無しとは立場が比べ物にならない。その発言は尊重されて然るべき
・キチガイ信者に言わせると、「西森の発言は正しいとは限らない」そうだ

●今シリーズが脱線している件
・この漫画の趣旨は、キモヲタ主人公が「現実女子をゲーム知識で攻略」したり「現実と理想」を思索すること。根拠は様々なサイトで見られるこの漫画の宣伝文句。作者も「ゲームについての話だ」と明言している(外部リンク:blog.wakakitamiki.coolblog.jp
・つまり「地獄世界」「旧悪魔と新悪魔」は作品の趣旨から逸脱した概念。主人公に「攻略」への強制力を付加させている役目だけ担っていればいい。説明なんてインター回で十分
・今シリーズでは「攻略」「現実」の割合が極端に低く、どうでもいい設定説明に終始している。つまり”迷走”している。野球漫画で延々とサッカーやってるようなもの
・本来の趣旨から逸脱するくらいなら、作品を完結(円満終了)させたほうがいい。作者自身も「ちひろ編、長瀬編で描きたいことは描き終えた」と明言している

●信者達がキチガイすぎる件
・アンチが客観的根拠を提示しつつ淡々と説明しているにもかかわらず、自分勝手な脳内妄想を混ぜて反論しようとする
・アンチの意見を主観だと断じているが、その客観的根拠は提示できない
・反論できないにもかかわらず、素直に「客観的事実を踏まえた批判を認める」と言えない
・「批判の批判」を展開する。作品の出来とアンチの人格が無関係だと分からないらしい。しかし、”それしか言い返せる内容がない”ことを認めていることに他ならない
・どうしてでも「勝ったことにしたい」らしいが、その客観的根拠が提示できない
・要するに、さっさと客観的根拠を示せ。話はそこからだ

●信者たちが反応する理由
・単純に本編の話題で流す(スルーする)ことができないから。本編の内容が薄いことによって生じる現象
・俺が強すぎるから

●信者共にキモヲタが多い件
・ここ参照にしろ。ほんの一部だが参考になるだろ。外部リンク[html]:www28.atwiki.jp

●敗北の定義
・「一旦触れておきながら、反論できなくなったからといってスルーに走る」=敗北宣言と同義
・敗北ととられたくなければ反論してみせること。そうでなければ説得力がない
583: 2009/08/06(木) 23:41:57 ID:WJZ/rplK0(1/2)調 AAS
無意味な意見と批判の批判をNGワードに登録マジお勧め。
584: 2009/08/06(木) 23:47:33 ID:4hAIuss70(1)調 AAS
NGワード推奨

yByx26fm0
aZs5IW010
Kl4H5XLF0
585: 2009/08/06(木) 23:50:12 ID:zTCtGI7G0(2/2)調 AAS
>>580
そのレスでふと思い出したけど、そういえば今週合併号じゃないのね(・∀・)
てっきり今週合併だと思ってた。
586: 2009/08/06(木) 23:53:02 ID:h0tCfs3q0(6/6)調 AAS
もうお盆か
そういえば海で水着ってまだ無いよね?
587
(2): 2009/08/06(木) 23:55:19 ID:MMD2fSR80(13/13)調 AAS
神知るって季節のイベントを外してくるよな
夏祭りしかないじゃん
588: 2009/08/06(木) 23:57:10 ID:wg+ExeXM0(3/3)調 AAS
桂馬は海に行きそうにないなw
可能性があるとすれば、バンド合宿するってことで桂馬母が保護者として同伴
桂馬も無理矢理連れて行かれてハクアもなぜかついて来てる、とか?
589
(1): 2009/08/07(金) 00:00:25 ID:GTzwtxLS0(1)調 AAS
本編の超展開もすごく気になるが海と文化祭が控えているとなると

すごく・・・待ち遠しいです・・・・

信者ホイホイチャーハン ハンパねぇぜ!
590: 2009/08/07(金) 00:01:27 ID:WJZ/rplK0(2/2)調 AAS
>>589
…そう言えば過去編は一応海だったなあ。
これで海終了だったらたみーマジ外道w
591: 2009/08/07(金) 00:01:46 ID:cy8MDwV40(2/2)調 AAS
これゲーム化すればいいのに
アニメよりやりやすいでしょ
592
(1): 2009/08/07(金) 00:02:06 ID:Bd2nnSTs0(1)調 AAS
>>587
作品内の時間に合わせてイベントが進んでるんだからしょうがない。
今週の話は夏休み入って間もない頃だからな。
普通海っつーたら八月頭のイベントだろ。
593
(1): 2009/08/07(金) 00:04:53 ID:K2oSwdOH0(1/2)調 AAS
世界観がゲームやってるメタ視点な訳で、むしろゲーム化の方が難しいような気がする
単純にADVにするのはそりゃ簡単だろうけどな
594: 2009/08/07(金) 00:06:36 ID:j5MnhHDk0(1/7)調 AAS
>>592
ママンの誕生日が11月だったから、クリスマスや正月とか描けたじゃん
595: 2009/08/07(金) 00:10:02 ID:7e2sWX3m0(1)調 AAS
天狗の仕業の予感!!!!(AA省略)
596: 2009/08/07(金) 00:13:34 ID:A/Tj1JJH0(1/2)調 AAS
>>593
インターミッション回だからなぁ。
あれ、時系列があの回だけずれてるんだよな。
597: 2009/08/07(金) 00:14:46 ID:j5MnhHDk0(2/7)調 AAS
神や悪魔でも天狗には敵わないのかorz
598: 2009/08/07(金) 00:15:39 ID:K2oSwdOH0(2/2)調 AAS
いやむしろ話がずれてる
一体何の話を?
599
(1): 2009/08/07(金) 00:17:16 ID:TOOi7xF80(1/2)調 AAS
>>587
夏祭りはみなみ編でやったじゃん
600: 2009/08/07(金) 00:24:05 ID:Vk3BZfA+0(1/2)調 AAS
まぁ一応海で泳ぎもしたな。
601
(2): 2009/08/07(金) 00:38:21 ID:j5MnhHDk0(3/7)調 AAS
>>599
それはわかっているんだ
今までの時系列で季節のイベントは夏祭りしかないということ

天理編が終われば、文化祭まで一気に飛ぶかもしれないな
602
(1): 2009/08/07(金) 00:42:16 ID:3bjWbjGH0(1)調 AAS
俺の高校では文化祭は9月だったから、夏祭りから文化祭にいっても
そんなに違和感ないな、みんな文化祭はもっと遅い時期だったの?
603: 2009/08/07(金) 00:47:29 ID:RohpW9yl0(1/4)調 AAS
>>602
普通は文化の日近辺じゃないかな?
604: 2009/08/07(金) 00:47:33 ID:j5MnhHDk0(4/7)調 AAS
うちは体育祭が終わってからだから、10月下旬だったような
605
(1): 2009/08/07(金) 00:55:00 ID:jmHB1Sdg0(1)調 AAS
>>601
サザエさん時空じゃなく、作品内で時間が流れてる世界だから
そんなもったいないことはしないんじゃないかな。
ギャルゲ的に見たら、文化祭イベントを起こすまでに、
まだ回収すべきフラグがいくつか残ってる状態じゃないかと思う。

それはそうと、コミケでは神のみを扱った本は20冊程度は出るみたいだね。
アニメ化もしてないマンガとしてはけっこう多いほうかな?
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*