[過去ログ] 第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-02 (539レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 山口 フグのセキ商業打線(2/2) 2008/05/08(木) 16:27:36 ID:S4CcMqSl(27/40)調 AA×

414: 高校野球板支援・山口県紹介文 2008/05/08(木) 16:29:37 ID:S4CcMqSl(28/40)調 AAS
春夏合わせると8回決勝まで進んだことがありますが、
優勝したのは2回だけで後は準優勝となっています
決勝の勝率がちょっと悪いですが、決勝までいける実力はあるということで
春の戦績が30勝47敗とあまり良い成績とはいえませんが、
夏は70勝59敗となかなかの成績です
これから春より夏に強いイメージが出てきます
416: 高校野球板 支援物資 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 17:56:07 ID:KGPrx4vH(26/51)調 AA×

417: 香川 うどん野球 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 17:56:59 ID:KGPrx4vH(27/51)調 AA×

2chスレ:hsb
画像リンク

418: 高校野球板支援・香川県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 17:57:28 ID:KGPrx4vH(28/51)調 AAS
香川
香川で有名といえば高松商でしょうか
最近は成績があまり振るわず甲子園に出場することはありませんが、
選抜・選手権共に2回の優勝経験があります
それに続くのは尽誠学園といったところ
優勝経験はありませんが、最近の香川勢としては好成績を残しています
四国勢そのもののレベルが高いので香川勢はちょっと押されぎみ?
419: 徳島 うず潮打線vsやまびこ打線 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 17:58:50 ID:KGPrx4vH(29/51)調 AA×

2chスレ:hsb
420: 高校野球板支援・徳島県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 17:59:27 ID:KGPrx4vH(30/51)調 AAS
徳島
♪池田、池田、模範堂
ムヒのCMでお馴染みの池田高校です
池田といえばやまびこ打線やさわやかイレブンが有名
とにかく体を鍛えてパワーのみで打ちまくる
そんなやまびこ打線は相手高校だけでなく見ている客まで影響を与えました
それがCMのモデルに起用されるきっかけになったと思います
ちなみに当時無名だったKKコンビが池田高校を
完封で下したことによりKKコンビの名が全国に広がりました
設備投資や指導者などの理由で私立高校には豊富な人材が集まりやすいのです
しかし、徳島には私立高校は3校しかなく、しかも野球部があるのは1校のみ
そういった状況で常に強い高校を甲子園に送り出している徳島はすごいなと
421: 愛媛 奇跡のバックホーム [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:01:19 ID:KGPrx4vH(31/51)調 AA×

動画リンク[YouTube]

2chスレ:hsb
422: 高校野球板支援・愛媛県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:02:12 ID:KGPrx4vH(32/51)調 AAS
愛媛
愛媛は夏に強い
その言葉が示すように夏の勝率は.669(2007年まで)です
2位の大阪が.638なのでかなり高い数値でしょう
有名高校としては松山商や今治西がありますが、
一番注目したいのは済美でしょう
野球部創立わずか3年で甲子園を制したのは当時話題になりました
春夏共に初出場で優勝したのは10校目です
さらに2004年夏に春夏連覇をかけて決勝まで進みましたが、
駒大苫小牧に敗れました
ちなみにこの時の駒大苫小牧は北海道に初優勝をもたらしました
423: 高知 カツオの叩き打線 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:03:19 ID:KGPrx4vH(33/51)調 AA×

2chスレ:hsb
424: 高校野球板支援・高知県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:04:10 ID:KGPrx4vH(34/51)調 AAS
高知
愛媛が夏強いならば高知は春に強い
選抜の勝率.631は日本一
2位は徳島なので四国の野球レベルの高さが伺えます
高知の有名校といえば高知商と明徳義塾
特に明徳義塾はある意味で有名です
松井5打席連続敬遠事件や不祥事隠しなど、どちらかといえば現在は悪役的な存在ですが、
昔からの根強いファンも多数います
87年選抜で初戦敗退が一度ありましたが、それ以外は全て初戦突破している名門校です
426: 高校野球板 支援物資 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:10:00 ID:KGPrx4vH(36/51)調 AA×

427: 2008/05/08(木) 18:28:08 ID:VQOOZjJE(1)調 AA×

2chスレ:entrance
428: 高校野球板 支援物資 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:42:56 ID:KGPrx4vH(37/51)調 AA×

429: 福岡 祭り野球 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:44:48 ID:KGPrx4vH(38/51)調 AA×

2chスレ:hsb
430: 高校野球板支援・福岡県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:45:31 ID:KGPrx4vH(39/51)調 AAS
福岡
強い時期と弱い時期があるのが特徴です
まずは40年〜50年に小倉が春に準優勝やベスト4入りを何度か果たし、夏にも連覇するなどの活躍
その後低迷時期が数年ありましたが60年に
小倉工や三池工が甲子園で福岡の名を轟かせました
その後もやはり低迷時期が数年あり、
90年代に西日本短大附などが優勝するなど
福岡勢に勢いが付いてきました
現在はパッとしない成績ですが、潜伏期間と考えると今後の福岡勢に期待が持てそうです
431: 佐賀 07年夏のチャンプ!(1/2) 2008/05/08(木) 18:49:35 ID:S4CcMqSl(30/40)調 AA×

432: 佐賀 07年夏のチャンプ!(2/2) 2008/05/08(木) 18:50:03 ID:S4CcMqSl(31/40)調 AA×

2chスレ:hsb
433: 高校野球板支援・佐賀県紹介文 2008/05/08(木) 18:50:51 ID:S4CcMqSl(32/40)調 AAS
佐賀
選抜に出られない。出てもなかなか勝てない
そんな佐賀ですが夏はそれなりの成績です
94年の選手権決勝は9回表の劇的満塁ホームランで
勝利し、佐賀勢初の優勝を果たしました
実はこの大会、開幕試合で佐賀商が勝ち、最後の
決勝も佐賀商が勝つという珍記録(?)も持っています
そして去年の夏の決勝
0-4から8回裏に一挙5点を挙げ勝利
なお、この年に特待生問題が浮上し、特待生に関係ない
公立の高校が優勝したことは色々と黒い噂が流れましたが
それはまた別の話ということで…
434: 長崎 がんばらんば [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:52:14 ID:KGPrx4vH(40/51)調 AA×

2chスレ:hsb
435: 高校野球板支援・長崎県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:53:49 ID:KGPrx4vH(41/51)調 AAS
長崎
九州勢の中で成績はイマイチですが、最近の長崎勢は、
2007年夏ベスト4まで進んだ長崎日大や、2006年春決勝まで進んだ清峰など、
なかなか強い高校が出てきました
特に夏の選手権は過去に連敗の記録があり
それほど成績はよくありませんが、2000年に入ってからは10勝8敗と勝ち越しています
しかし、そんな勢いがある長崎ですが、
2006年春の選抜決勝で横浜に21-0で敗れるという事態が発生
21点は選抜では最多得点で、得点差でみると春夏で最高です
また暗黒時代突入か?と思われた矢先2007年選手権で長崎日大がベスト4に入り、
嫌なムードを払拭しました
まだ長崎の勢いは止まりそうに無いですね
436: 熊本 クマー 2008/05/08(木) 18:55:35 ID:S4CcMqSl(33/40)調 AA×

437: 高校野球板支援・熊本県紹介文 2008/05/08(木) 18:56:07 ID:S4CcMqSl(34/40)調 AAS
熊本
熊本といえば熊本工でしょう
何度も甲子園に出場している名門校で、
選抜はベスト4 4回、選手権は準優勝3回と成績は優秀です
伝統の熊工打線などといわれる強力打線が売りで、
春夏通算の勝利数44勝は九州勢の中で最高勝利数になります
しかし、後一歩で優勝を逃す辺りはなんとも…
40勝以上の高校で優勝経験がないのは熊本工と東北高校だけです
熊本出身の有名人として川上哲治がいます
甲子園で敗退した高校が甲子園の土を持って帰るという
一種の伝統のような行為はこの川上哲治が
甲子園の土を記念に持ち帰ったことから始まったと言われています
438: 大分 湯けむり野球 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:56:57 ID:KGPrx4vH(42/51)調 AA×

2chスレ:hsb
439: 高校野球板支援・大分県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 18:57:44 ID:KGPrx4vH(43/51)調 AAS
大分
大分全体でみると成績はパッとしませんが、春・夏を制覇した経験を持つ津久見高校など
突然強い高校が出現するのが特徴でしょう
選手権の勝率が.473とあまり高くありませんが、ベスト8 11回は結構な回数です
(勝率5割切った都道府県でベスト8 10回以上は他に北海道のみ)
有名人では「神様仏様稲尾様」と言われた稲尾和久がいます
デビューから8年連続20勝以上、3年連続30勝以上は唯一で「鉄腕」とも言われました
さらに日本シリーズ巨人戦で3連敗後、稲尾が連続登板して
逆転優勝したのは今でも逸話として残っています
ちなみにその時、1試合目と3試合目も稲尾が投げていたので
7試合中6試合で投げるという今では考えられない事もやってました
440: 宮崎 そのまんま高校 2008/05/08(木) 18:58:17 ID:S4CcMqSl(35/40)調 AA×

2chスレ:hsb
441: 高校野球板支援・宮崎県紹介文 2008/05/08(木) 18:58:41 ID:S4CcMqSl(36/40)調 AAS
宮崎
・春も夏も優勝・準優勝経験がありません
どげんきゃせんといかん
・最近では寺原率いる日南学園が優勝を狙えましたがベスト8止まり
どげんきゃせんといかん
・聖心ウルスラ
どげんきゃせんといかん
・ネタがない
どげん…いや、本当に勘弁してくれ…
442: 西郷どんと桜島打線 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 19:02:17 ID:KGPrx4vH(44/51)調 AA×

2chスレ:hsb
443: 高校野球板支援・鹿児島県紹介文 [高校野球全国紹介シリーズ sage] 2008/05/08(木) 19:02:57 ID:KGPrx4vH(45/51)調 AAS
鹿児島
鹿児島商工(現在の樟南)、鹿児島実業、鹿児島商業
が御三家(*)として鹿児島勢を支えてきました
春も夏も出場するのはほとんどがこの3校です
何度も甲子園で耳にする名前で実績もあることから、
強豪のイメージは強いです
が、意外にも優勝経験があるのは鹿児島実業だけだったりします
まぁ優勝経験が少なくても十分強豪に入るのですが
(*)奈良も天理・智弁学園・郡山が御三家と呼ばれていますが、
天理・智弁と比べると郡山の出場回数が少ないので個人的には2強と考えてます
444: はんぐる板新聞屋 2008/05/08(木) 19:06:04 ID:gSl256Sp(1)調 AA×

外部リンク[php]:japanese.joins.com
445: 沖縄 島んちゅーぬ宝(1/2) 2008/05/08(木) 19:06:19 ID:S4CcMqSl(37/40)調 AA×

外部リンク:jp.youtube.com
446: . 2008/05/08(木) 19:07:04 ID:S4CcMqSl(38/40)調 AA×

2chスレ:hsb
447: 高校野球板支援・沖縄県紹介文 2008/05/08(木) 19:08:05 ID:S4CcMqSl(39/40)調 AAS
沖縄
沖縄といえば沖縄水産・沖縄尚学が有名でしょうか
栽弘義という名監督に率いられた沖縄水産は
夏に2年連続準優勝と後一歩で優勝を逃した経験を持ちます
90年は天理に0-1の投手戦で破れ、次の年91年には大阪桐蔭に、
8-13の打撃戦で負けたのは優勝の難しさが改めて解った人もいるでしょう
そんな沖縄県民の悲願を達成してくれたのが沖縄尚学
それまで春に弱かったイメージを払拭するように99年選抜で優勝
そして今年の春も決勝で聖望学園を9-0の大差で破り2度目の優勝を飾りました
454: 高校野球板支援 [高校野球全国紹介シリーズ] 2008/05/08(木) 19:30:04 ID:QMZPhdgl(11/11)調 AA×

455: 名無しさん@実況は実況板で 2008/05/08(木) 19:33:20 ID:S4CcMqSl(40/40)調 BE AAS
第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
高校野球板支援無事終了しました。
長文を読んでいただきありがとうございました。
<<高校野球>>板をどうか宜しくお願いします。
m(_ _)m
外部リンク[htm]:video.nifty.com
♪栄冠は君に輝く♪
.
456: <<高校野球>>&<<台湾>>かって支援1/5 2008/05/08(木) 19:46:47 ID:btFEeMUF(1/5)調 AAS
★プロ野球板 勝手コラボ宣伝企画 【高校野球編】
さぁ、<<高校野球>>板の出馬です。是非ご投票をお願いします。
ただ同組の台湾も個人的に応援したい板なんですよね。
ということで、高校野球と台湾について勝手コラボしてみます。
457: <<高校野球>>&<<台湾>>かって支援2/5 2008/05/08(木) 19:47:31 ID:btFEeMUF(2/5)調 AAS
新高山の西 沃野千里
要路四通の 直中占めて
嘉義よ歴史に 輝くところ
嘉農が瑞穂の 旗立て立つ地
これは嘉義農林という学校の校歌ですが、嘉義農林という学校知ってますか?
話の流れと「新高山」というワードでピンと来た人も多いと思いますが、
嘉義農林とは台湾の学校です。(現在はどうも大学らしい?台湾板の人補足お願いしますw)
この台湾の学校、嘉義農林は実は甲子園準優勝高なのです。
「なんで台湾の学校が甲子園に出れんだよボケナス」と不思議に思った人も多いでしょうが、
戦前、日本が統治していた時代は台湾も日本の一部として甲子園出場の権利があったのです。
これは満洲・朝鮮も同様でした。
458: <<高校野球>>&<<台湾>>かって支援3/5 2008/05/08(木) 19:48:09 ID:btFEeMUF(3/5)調 AAS
当時の監督は名門・松山商出身の近藤兵太郎さん。
彼は「俺が台灣の野球を強くする」という意気込みで台湾に渡り、
台湾中から有望な選手を嘉義農林に集め、松山商直伝のスパルタ式練習で鍛え上げました。
厳しい中にも「球は霊(たま)なり」と野球道とも言うべき精神性を重んじ、
教え子に「近藤先生は、正しい野球、強い野球を教えてくれた。差別、ひとつもありませんでした」と言わせるほどでした。
朝日新聞のサイトから引用したので、多分間違いないでしょう。
そしてついに1931年に甲子園への切符を手に入れました。
無名のまま準決勝で小倉工を10-2で下し、決勝へ進みました。
決勝では惜しくも0-4で敗れてしまいましたが、この快進撃は今でも台湾で語り継がれています。
459: <<高校野球>>&<<台湾>>かって支援4/5 2008/05/08(木) 19:48:46 ID:btFEeMUF(4/5)調 AAS
作家の菊池寛さんは「日本人、本島人、高砂族という変わった人種が
同じ目的のため共同し努力しているということが、何となく涙ぐましい感じを起こさせる」
と観戦記に書いています。本島人とは今で言う台湾人のことです。
高砂族というのは台湾原住民のこと。
嘉義農林のレギュラーのナインは日本人3人、本島人2人、高砂族4人という構成でした。
異なった「人種が同じ目的のため共同し努力している」。なんとなく理想的なものを感じます。
現在、野球台湾代表の応援歌を高砂族のロックバンド、動力火車が歌っています。
外部リンク:jp.youtube.com
PVに映る代表戦の応援を見て、台湾の野球熱がいかに高いかがわかってもらえると思います。
日本の鳴り物応援をベースとした台湾の応援は「騒音系応援」とも称されるほどの熱狂ぶり。
嘉義農林を始めとした日本統治時代の「野球」がそのまま受け入れられ愛されているのです。
460: <<高校野球>>&<<台湾>>かって支援5/5 2008/05/08(木) 19:49:21 ID:btFEeMUF(5/5)調 AAS
台湾からは日本プロ野球に多くの人材を輩出しています。
その中の一人、林威助(リン・ウェイツウ)は衛星放送で日本野球に憧れを持ったそうです。
「甲子園。高校野球なのにスタンドは満杯だった。興奮しました」とも言っています。
その林威助は日本に留学し高校野球に励みましたが、年齢制限に引っかかり2年の夏で大会に出られなくなりました。
しかし、腐らず練習を続け、阪神にドラフトで指名され現在も活躍しています。
このように毎年わたしたちを魅了して止まない甲子園は海の向こうでも同じように熱狂を生む
特別な大会なのです。
すごいぜ、甲子園。
461: pH7.74 2008/05/08(木) 20:19:19 ID:WCgnihRn(1)調 AA×

画像リンク

462: あるケミストさん 2008/05/08(木) 20:52:47 ID:Yqn/KKU7(1)調 AA×

463: 中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU 2008/05/08(木) 21:49:06 ID:C1LWDHsI(1)調 AAS
今日5/8はチア板の投票日です〜
支援物資作ってきたのでよろすく〜
外部リンク:imepita.jp
投票締め切りまであと1時間ちょっと、今当確ラインぎりぎりなんで
<<チア板>>を勝たせてやってくれ〜
464(1): 2008/05/08(木) 21:49:53 ID:Eez3vL+z(1)調 AAS
[[2ch8-FCFmod8A-VV]]
<<パスタ・ピザ>>
465: 神様仏様名無し様 2008/05/08(木) 21:57:45 ID:Vu+F9oIj(1/4)調 AAS
野球殿堂板勝手支援
↓唖然とするところ
甲子園史上最高の投手は嶋清一
2chスレ:meikyu
1 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 23:54:16 ID:HmDcHdRx
史上初の5試合連続完封、2試合連続ノーヒットノーラン
最終学年時の昭和14年の夏の選手権大会では、主将・4番・エースとして
大活躍し、完璧な投球内容で悲願の初優勝を果たすことになる。
まず初戦の嘉義中(台湾)を15奪三振3安打完封で5対0と勝利すると、
続く2回戦は、京都商・中尾硯志(巨人)に投げ勝ち2安打完封、
5対0でこれまた快勝。
準々決勝では、土井垣武(阪神→毎日→東映→阪急)・長谷川善三(南海→阪神→西鉄→毎日→高橋)
のいた米子中(鳥取)を3安打完封、3対0で勝ち上がった。
準決勝の島田商(静岡)戦では17奪三振ノーヒットノーランの快投、
一言多十(セネタース)を打って8対0と大勝して一気に決勝進出を決めた。
466: 2008/05/08(木) 21:58:13 ID:Vu+F9oIj(2/4)調 AAS
昭和14年選手権大会・準決勝 (島田)一言多十 (海草)嶋清一
島田商 000 000 000=0
海草中 401 000 30X=8
迎えた決勝の下関商(山口)戦では、甲子園史上唯一の「2試合連続ノーヒットノーラン」を
達成、5対0の完勝で締めくくったのである。この試合、
出した2四球の走者をいずれも塁上で刺しており、27人斬りの「完全」な
投球内容は見事のひとことだった。
昭和14年選手権大会・決勝 (海草)嶋清一 (下関)友浦只雄
海草中 002 000 201=5
下関商 000 000 000=0
467: 2008/05/08(木) 21:58:41 ID:Vu+F9oIj(3/4)調 AAS
松坂大輔の偉業は59年後
この夏の選手権で登板した5試合の通算投球内容が凄い。投球イニング合計45、
被安打合計8、奪三振57。「5試合連続完封」と「連続45回無失点」は、
昭和23年に福島一雄(小倉)が達成するまで、決勝戦でのノーヒットノーランに至っては
59年後の平成10年に松坂大輔(横浜)が達成するまで、史上唯一の大記録だった。
468: 2008/05/08(木) 22:01:00 ID:Vu+F9oIj(4/4)調 AAS
剛球伝説と一瞬の青春
学生野球の父といわれた飛田穂洲氏は、昭和14年夏の嶋のピッチングを
「天魔鬼神に等しい快投」と評した。野球記者の草分け、太田四州氏は
「峻烈の剛球」「永く眼底に残る、後世の語り草」と賞讃した。
しかし、不世出の名投手の未来は戦争によって奪われる。
18年に明治大学に進学後、同年12月に学徒動員で海軍に召集され、
戦地に赴くと、終戦5カ月前の昭和20年3月29日、シンガポールから護衛船でベトナム海岸線付近を
北上中に、米国の潜水艦に魚雷攻撃され戦死。24歳の若者の一瞬の青春は伝説となり、
後世に語り継がれることになった。
↑(・Д・)ポカーン・・・ (⊇⊆)ゴシゴシ (・Д・)ポカーン・・・
・・・以上、短いながら勝手支援でした
469: 2008/05/08(木) 22:10:09 ID:Cfawg0Nf(1)調 AAS
>>464
ここ宣伝スレですよー
470: (*゚Д゚)さん 2008/05/08(木) 23:00:50 ID:XI+xrflY(1)調 AAS
明日5/9出場ということで、<<顔文字>>板から来ました。
そもそも顔文字板ってなに?という方の為に、簡単な説明文を貼っておきます。
---------------------------------------------------
顔文字板
文字通り顔文字や絵文字を題材にした掲示板である。
また、2ちゃんねるなどでよく見られるアニメや漫画に関するアスキーアートの多くは、この板で作られており
AA板で「顔文字系AA」と呼ばれる時は基本的に実写や漫画、アニメなどの一場面をAAで表現した大型の物を指す。
---------------------------------------------------
そんなわけで、顔文字板では常時新たなAA職人を募集しておりますのでどうぞよろしく。
471: 名無しかわいいよ名無し 2008/05/08(木) 23:49:50 ID:liFSwOTB(1/11)調 AA×

472: 政見放送(再放送)1/10 2008/05/08(木) 23:50:50 ID:liFSwOTB(2/11)調 AA×

473: 政見放送(再放送)2/10 2008/05/08(木) 23:51:23 ID:liFSwOTB(3/11)調 AA×

474: 政見放送(再放送)3/10 2008/05/08(木) 23:51:52 ID:liFSwOTB(4/11)調 AA×

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
475: 政見放送(再放送)4/10 2008/05/08(木) 23:52:20 ID:liFSwOTB(5/11)調 AA×

476: 政見放送(再放送)5/10 2008/05/08(木) 23:52:48 ID:liFSwOTB(6/11)調 AA×

477: 政見放送(再放送)6/10 2008/05/08(木) 23:53:15 ID:liFSwOTB(7/11)調 AA×

478: 政見放送(再放送)7/10 2008/05/08(木) 23:53:40 ID:liFSwOTB(8/11)調 AA×

479: 政見放送(再放送)8/10 2008/05/08(木) 23:54:04 ID:liFSwOTB(9/11)調 AA×

480: 政見放送(再放送)9/10 2008/05/08(木) 23:55:15 ID:liFSwOTB(10/11)調 AA×

481: 政見放送(再放送)10/10 2008/05/08(木) 23:57:05 ID:liFSwOTB(11/11)調 AA×

482: 2008/05/09(金) 00:29:32 ID:7IEFTUM3(1/3)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■□□□■■■□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■
□□■■■□□□■■■□□■■■□□□□□■■■
□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■■■□■■■□□□□□■■■
□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□□■■■
□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■
□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
483: 2008/05/09(金) 00:30:31 ID:7IEFTUM3(2/3)調 AA×

484: 2008/05/09(金) 00:31:16 ID:7IEFTUM3(3/3)調 AA×

485: 旧シャア支援 1/12 2008/05/09(金) 01:11:03 ID:B1HldLch(1/13)調 AA×

486: 機動戦士ガンダム 2/12 2008/05/09(金) 01:11:46 ID:B1HldLch(2/13)調 AAS
・ご存知大ブームを起こした一番最初のガンダム
一番最初なので1stとかって呼ばれてます
・でも初回放送時には視聴率低迷、メインスポンサーの玩具メーカーの経営不振(後に倒産)であえなく打ち切り。
しかし再放送で人気急上昇、劇場版三部作まで作られました。
・当時のガンプラブームは異常。
お正月にはプラモ屋の店頭に「ガンプラ売り切れました」の張り紙が…
たまに売れ残ってたとしても武器セットだったり…
・U.C.0079に勃発したジオン公国と地球連邦の一年戦争が舞台。
自国民を「優良人種」と定義づけしちゃうヒトラーの尻尾が、官僚主義がはびこり腐敗した連邦政府に戦争を挑むという、
まあどっちもどっちな戦争ですね。
その「どっちもどっちな戦争」が勧善懲悪ものがメインだった当時のロボットアニメとしてはすごく新鮮だったわけです。
・この作品から始まった「戦闘に巻き込まれた主人公がガンダムに勝手に乗り込んで」というお約束はこの後も続きます。
487: 機動戦士ガンダム 3/12 2008/05/09(金) 01:12:24 ID:B1HldLch(3/13)調 AAS
・アムロ・レイは下着姿で機械をいじってるという冴えない登場の仕方をする当時としては異端な主人公。
トランクス派。
序盤は暗いし、引き篭もりっぽいし、甘ったれだし、ちょっとMSの操縦が上手いだけの坊や。
様々な出会いや別れを通じて徐々に成長、パイロットとしては化け物じみた強さに。
・アムロのライバルはジオン軍のエースパイロット、シャア・アズナブル。
いつも仮面つけてるとか赤い彗星の異名とか専用機しか乗らないとか実はなんか偉そうな人の息子だとか
この辺はアムロとは対照的に典型的なライバルキャラ。
この作品ではすごく格好いいんですよ…
・アムロとシャアの間でふわふわ漂う謎の女、ララァ・スン
シャアに対して恋愛感情を持ってるのに、戦場で電波交換したアムロと分かり合ってしまう困ったお嬢さん。
彼女のおかげでシャアはロリコン呼ばわり、アムロは引き篭もりが再発しちゃいます、なんてのは言いすぎですかね。
個人的には嫌いなキャラじゃないですが。
・この作品は製作者が群像劇と位置づけてるだけあって、これ以外にも魅力的なキャラが多数登場します。
未見の方は劇場版の三部作を見れば十分物語を把握できると思いますので是非。
もしそこからTV版も全部見たよ!って所まで行かれちゃった方はもう立派なガノタです。
旧シャアで心行くまで煽r、じゃなく語り合っちゃってください。
488: Ζガンダム 4/12 2008/05/09(金) 01:13:00 ID:B1HldLch(4/13)調 AAS
・1stガンダムの続編。
・一年戦争終結の7年後であるU.C.0087が舞台。
でも現実に放送がスタートしたのは1st本放送から6年後の1985年。
・2005年になぜか劇場版三部作公開。
1stと同じく総集編ですが、追加された新規作画と旧作画のギャップが大きすぎて戸惑う人も。
でも興行収入は意外と健闘。
・前作と違い連邦軍内部の派閥対立が中心なので状況が複雑でわかりにくいですね。
1:地球連邦軍内部でジオンの残党の掃討を名目として立ち上げられた「ティターンズ」
でも実際はジャミトフっておっさんの私兵。
気に食わなければ他部隊の上官だろうが民間人だろうがぶん殴ります。毒ガス撒きます。
2:そのティターンズに反発する勢力が結成した「エゥーゴ」
反地球連邦政府組織という呼称もあるが、別に反政府運動をしてるわけでもないというややこしい組織。
まあ実際は軍需産業アナハイム・エレクトロニクス社の私兵ですけど。
3:ジオン公国の残党である「アクシズ」
なんかチャンスの臭いを嗅ぎつけて本拠地である小惑星基地アクシズごと引っ越してきた人たち。
まだこの時点ではネオ・ジオンは名乗ってないですね。
1と2の抗争に3がも参加して三つ巴の抗争を繰り広げることになるのがグリプス戦役と呼ばれる今作の舞台。
しかもティターンズ内での勢力争いが起こるなんてこともあったりしてなかなかにカオスな状況の中、物語は進んでいきます。
・富野監督の暗黒面(通称黒富野)が発動したため登場人物は容赦なく死んでいきます。
489: Ζガンダム 5/12 2008/05/09(金) 01:13:37 ID:B1HldLch(5/13)調 AAS
・主人公はカミーユ・ビダン。
女の名前と煽られて軍人殴るDQNであり、いじめられたMPに仕返しするためにガンダムに乗るDQN。
でもとても生真面目で自らが経験した悲劇を全て背負い込んだ挙句、最後はあっちの世界に拉致されちゃいます。
ちなみに劇場版では拉致されずに健やかなままです。
・クワトロ・バジーナ
ノースリーブの赤い制服にグラサンといういかれた格好の人。正体はシャ○。
カミーユに殴られて泣いてみたり、組織のトップに立つのをしり込みしてみたりとヘタレキャラ。
・ハマーン・カーン
アクシズの女王様。様をつけるのがデフォなU.C.ガンダム有数の人気キャラ。
幼い頃にシャアを慕っていたが裏切られたらしい。(シャアのロリコン疑惑の根拠その2)
・パプティマス・シロッコ
ち○こ頭のフェミニスト。そのくせ女を食い物にする矛盾した人。拉致犯人。
・フォウ・ムラサメ
カミーユの恋人。人工的に作られたニュータイプ(強化人間)。いわばΖにおけるララァですね。死にます。
・ジェリド・メサ
カミーユを冒頭で殴ったばかりに負け犬人生を歩んだ男。
・他にも引き篭もりが再発したアムロが出てきたり、ブライト艦長も健在だったりとこちらも脇にいいキャラ満載です。
悲劇的な物語を求めるならTV版を、健やかな物語を求めるなら劇場版がお勧めでしょうか。
ちなみにためらいなくハマーン様と呼べるようになったら立派なガノタです。ご愁傷様。
490: ΖΖ 6/12 2008/05/09(金) 01:14:16 ID:B1HldLch(6/13)調 AAS
・Ζガンダムの続編
Ζ放送終了後そのまま放送開始された作品で、作品内の時間もそのまま直結してます。
従って今作の舞台はU.C.0088ということになります。
・前作が鬱過ぎる作品だったので楽しいガンダムを志向したら旧来のファンの反発を買っちゃいました。
そのためかファンの間では賛否の否の部分が多い作品です。
Ζの劇場版はこの作品に繋がらないストーリーが展開されてしまったため一部ではなかったこと扱いする人も。
物語後半はシリアスな展開になって結構面白いんですけどね。
・物語の舞台はエゥーゴとアクシズ改めネオ・ジオンの戦いでスタートするのですが、ネオ・ジオンが内紛により
分裂するため、最終的にはまたしても三つ巴の戦いに。
しかし主人公ジュドー・アーシタとハマーン・カーンの対決に物語を集約させたためにそれほど難解にはなっていますん。
491: ΖΖ 7/12 2008/05/09(金) 01:15:02 ID:B1HldLch(7/13)調 AAS
・主人公はジュドー・アーシタ
転売目的でガンダム盗んだDQN。でも妹思いのよい兄ちゃん。
これまでの主人公とは違ってどっちかって言うと行動的で直感的なタイプですね。
・リィナ・アーシタ
妹
・ハマーン・カーン
今回はラスボス。なぜかショタ全開でジュドーを誘うがあえなく撃沈。
シャアに振られたことがトラウマなのに…カワイソス…
・グレミー・トト
ジュドーの同僚であるルー・ルカに一方的に利用された上に殺されちゃうかわいそうな人。
最初はギャグキャラ、後に野心家という変貌を遂げる。自称ギレン・ザビの子。
・エルピー・プル
U.C.ガンダム初の狙った萌えキャラ。ロリ要素と妹要素で一部の大きなお友達のハートをわしづかみです。
実は幼くして強化処理を施された強化人間であり、自らのクローンを止めるために命を落とす悲しいキャラ。
・プルツー
プルのクローン。
物語の最後にジュドーを救い、そのまま息を引き取るこれまた薄幸のキャラ。
・この作品を見てプルのことが気になってしょうがない症状が現れたらガノタ発症です。諦めてください。
492: 逆襲のシャア 8/12 2008/05/09(金) 01:15:48 ID:B1HldLch(8/13)調 AAS
・1stガンダムから続いたアムロとシャアの物語の完結編です。
映画として1988年に公開。
・U.C.0093、シャア・アズナブルは地球環境を汚染する人類の粛清を宣言、地球に隕石を落とす地球寒冷化作戦を
実行する。アムロ・レイを擁する地球連邦軍ロンド・ベル隊はそれを阻止すべく行動を開始する…
・スパロボなんかをやる方にはおなじみの部隊名、おなじみのストーリーかもしれませんね。
・この作品で1stガンダムから続いてきた一連の流れが一段落する、といった感じでしょうか。
・シャアは冒頭でアムロが弱いMSに乗ってると見るや自軍の技術をこっそり提供したり、総帥の癖にアムロとのMS戦に
出張ってみたりと地球寒冷化作戦よりもアムロとの決着をつけることを優先してるような…
・しかも物語終盤ではアムロにララァのことで泣き事言ってみたりと情けない部分もちらほら。
・劇中に登場する少女、クェス・パラヤの糞ガキっぷりにはガノタもうんざりしたとかしないとか。
・ブライト艦長の息子、ハサウェイ・ノアも登場するが、こちらもクェスにこだわるあまり悲劇を引き起こすため
あまり人気はないかもしれませんね。
・ちなみに「こんなクエス・パラヤのオ××コで舐めたいと思ってもらえんのか!!」と思い始めたら残念ながら
あなたはガノタを通り越して富野です。いつまでも元気で電波を発信し続けてください。
493: F91 9/12 2008/05/09(金) 01:16:17 ID:B1HldLch(9/13)調 AAS
・1991年劇場公開
U.C.ガンダムの新シリーズの立ち上げを目指して制作された作品。
・U.C.0123が舞台なのですが、もともとがTVシリーズにつなげる予定だったためか劇中において世界観の説明等があまりにも少なく、
物語の全体像は映像を見るだけでは把握できない難儀な作品。
全体を把握するためには同名の小説を読めばおk。
・とはいえ戦闘シーンの演出はかなりクオリティーが高く、キャラクターも魅力的で細かいこと気にしなければ楽しい映画w
・テーマ曲の「ETERNAL WIND-ほほえみは光る風の中-」(唄:森口博子)はまずまずのヒット。
その年の紅白歌合戦にも出場しました。
・ガンダムとしては全体的にエキセントリックなキャラが少なく、主人公もヒロインもずいぶんまともな作品ですが
その分敵のラスボスの鉄仮面は強烈な印象を与えます。
・結局TVシリーズは没になりましたが、一部ではいまだに製作を望む声があるとかないとか。
・ちなみにビームフラッグに心奪われたらあなたは立派なガノタ(MS派)です。早速最新のガンプラに手を出して
その出来のよさにびっくりしやがってください。
494: Vガンダム 10/12 2008/05/09(金) 01:16:52 ID:B1HldLch(10/13)調 AAS
・1993年の放送開始。
現状ではU.C.物としては最後の作品です。
・U.C.0153年、地球侵攻を始めたザンスカール帝国とそれに対抗する組織リガ・ミリティアの争いに巻き込まれた
ウッソ・エヴィンはリガ・ミリティアと共に、数奇な運命をたどることになる…
・黒富野作品としてΖ以上の容赦のなさを誇ります。
とにかく人が死んでいきます。そして残酷な描写も山盛りです。
・そもそもがVガンダムはいわゆる大人の事情が色濃く影響した作品です。
例えば作中にバイク戦艦という戦艦に車輪をつけたという馬鹿げた代物が出てくるのですが、
これはバンダイ側の「戦艦を出せ」という要望に富野監督がやけっぱちになって応えたものだったりするわけです。
でも結構バイク戦艦好きな自分みたいな人間も出てくるから不思議なものです。
・富野監督曰く「一番嫌いなガンダム」。
でもまあとにかくこのひとは自分の作品を否定するのが大好きなんでこういった発言はスルー推奨。
・音楽は千住明が手掛けました。
本人もかなり納得の仕事であったらしく、代表作の一つにあげてるとか。
彼が音楽を手掛けた昨年の大河ドラマ「風林火山」では似た曲が多かったという話も。
495: Vガンダム 11/12 2008/05/09(金) 01:17:35 ID:B1HldLch(11/13)調 AAS
・主人公はウッソ・エヴィン
幼い頃より両親に様々な教育を施され、子供とは思えないMSの操縦技術を発揮する。
冒頭でガンダムではなく敵のMSを強奪したという点では異色の主人公。しかも歴代最年少の13歳。
でも無類の年上好きなエロガキでもある。
・シャクティ・カリン
本作のヒロインにして家庭的、平和的な少女。
しかし無謀な行動を繰り返しては人死にを招くため一部ではガンダム史上有数の死神とも。
実は敵のお姫様。
・カテジナ・ルース
序盤はウッソが憧れるお嬢様だったが、いつの間にやらガンダム史上最強のキチ○イにしてラスボスに。
というよりガンダムシリーズにおいて真性のキ○ガイってこの人ぐらいじゃないだろうか…
・クロノクル・アシャー
覆面かぶってウッソのライバルかと思いきや、拾ってきたカテジナがおかしくなるにつれ尻にしかれるだけの存在に。
一応野心家の面も見せてはいるんだけどねえ…
・シュラク隊
お姉さんパイロット部隊。皆死ぬ。
・かなり悲惨な死に方をするキャラが多くて陰惨なイメージが強いですが、その分感情に訴える部分が強い作品ですね。
監督自身の評価も低いことからいささか不遇な作品ですが、個人的には決して悪い作品ではないと思ってます。
ちなみにカテジナに「さん」を付けるようになったらガノタ確定です。さらにドMである疑いが強いです。
496: 旧シャア支援 12/12 2008/05/09(金) 01:24:00 ID:B1HldLch(12/13)調 AAS
以上、知的な紳士の殿堂旧シャア板の支援物資でした。
これを読んで少しでもガンダムに興味をもった人は罰ゲームとして旧シャアに投票すること。
今回は本気・・・かもしれない・・・
2chスレ:x3
497: 漫画キャラ板支援物資(1/9) 2008/05/09(金) 01:25:29 ID:AQNMiBPd(1/28)調 AA×

498: 漫画キャラ板支援物資(2/9) 2008/05/09(金) 01:26:42 ID:AQNMiBPd(2/28)調 AA×

499: 漫画キャラ板支援物資(3/9) 2008/05/09(金) 01:27:16 ID:AQNMiBPd(3/28)調 AA×

500: 漫画キャラ板支援物資(4/9) 2008/05/09(金) 01:28:05 ID:AQNMiBPd(4/28)調 AA×

501: 漫画キャラ板支援物資(5/9) 2008/05/09(金) 01:28:40 ID:AQNMiBPd(5/28)調 AA×

画像リンク

502: 漫画キャラ板支援物資(6/9) 2008/05/09(金) 01:29:14 ID:AQNMiBPd(6/28)調 AA×

画像リンク

503: 漫画キャラ板支援物資(7/9) 2008/05/09(金) 01:29:45 ID:AQNMiBPd(7/28)調 AA×

画像リンク

504: 漫画キャラ板支援物資(8/9) 2008/05/09(金) 01:30:18 ID:AQNMiBPd(8/28)調 AA×

画像リンク

505: 漫画キャラ板支援物資(9/9) 2008/05/09(金) 01:31:41 ID:AQNMiBPd(9/28)調 AA×

506: 漫画キャラ板支援物資(1/10) 2008/05/09(金) 02:31:30 ID:AQNMiBPd(10/28)調 AA×

507: 漫画キャラ板支援物資(2/10) 2008/05/09(金) 02:32:03 ID:AQNMiBPd(11/28)調 AAS
【ハヤテのごとく!(作者・畑健二郎) 】簡易作品紹介
画像リンク
週刊少年サンデーで連載中の漫画。
主人公綾崎ハヤテの執事と学生の二重生活を基軸に、彼が関わる、
数々のヒロインやその他登場人物との(原則)コメディタッチの日常が描かれています。
女性の登場人物が多く、ラブコメ的色彩が強い作品。
又、二次元系統のサブカルネタが良く出てくるのも特徴。 *絶望先生とかガンダ○とか色々
ハヤテが年頃の男の子にしては異性に興味なさ過ぎな感じもしますが
彼がその方面にアクティブだと直ぐ話(連載)が終わってしまうので(汗)
これはこれで多分宜しいのでしょう。
508: 漫画キャラ板支援物資(3/10) 2008/05/09(金) 02:32:33 ID:AQNMiBPd(12/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

509: 漫画キャラ板支援物資(4/10) 2008/05/09(金) 02:33:09 ID:AQNMiBPd(13/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

510: 漫画キャラ板支援物資(5/10) 2008/05/09(金) 02:33:43 ID:AQNMiBPd(14/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

511: 漫画キャラ板支援物資(6/10) 2008/05/09(金) 02:34:12 ID:AQNMiBPd(15/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

512: 漫画キャラ板支援物資(7/10) 2008/05/09(金) 02:34:47 ID:AQNMiBPd(16/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

513: 漫画キャラ板支援物資(8/10) 2008/05/09(金) 02:35:18 ID:AQNMiBPd(17/28)調 AA×

画像リンク

画像リンク

514: 漫画キャラ板支援物資(9/10) 2008/05/09(金) 02:35:48 ID:AQNMiBPd(18/28)調 AA×
>>0

画像リンク

画像リンク

515: 漫画キャラ板支援物資(10/10) 2008/05/09(金) 02:37:27 ID:AQNMiBPd(19/28)調 AA×

516: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:24:18 ID:N1j23xnr(1/7)調 AA×

517: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:24:39 ID:N1j23xnr(2/7)調 AA×

外部リンク:ja.wikipedia.org
518: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:25:07 ID:N1j23xnr(3/7)調 AA×

519: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:25:29 ID:N1j23xnr(4/7)調 AA×

外部リンク[php]:www.joyride.co.kr
520: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:27:16 ID:N1j23xnr(5/7)調 AA×

521: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:29:41 ID:N1j23xnr(6/7)調 AAS
< ,,‘∀‘>ウリナラ(韓国)ラミョン(ラーメン)とイルボン(日本)ラミョンの違いをほんわか紹介なの〜
(韓国のインスタントvs札幌、喜多方、博多etc)
日本博士JOY 01 日本のラーメン物語
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
< ,,‘∀‘>マンファや球団のキャラクターからの視点が斬新と思うの
日本博士JOY 02 日本の野球物語
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
< ,,‘∀‘>アカギ似や食パンマン似なんてどうせウリナラ起源だからどうでもいいの
日本博士JOY 03 生ビールと食パン物語
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
< ,,‘∀‘>韓国のアカスリってちょっと?な様はこれをご覧なの
日本博士JOY 04 日本の銭湯物語
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
< ,,‘∀‘>イルボンのレストラン、ラ・ベットラにお邪魔した感想ニダ
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
522: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 03:30:29 ID:N1j23xnr(7/7)調 AA×

523: 2008/05/09(金) 12:41:15 ID:JXAxHJAM(1)調 AAS
上げレ
524: <<お酒・Bar>>勝手支援1/4 2008/05/09(金) 13:03:25 ID:dBJvBCKJ(1/4)調 AAS
★プロ野球板 勝手コラボ宣伝企画 【お酒・Bar編】
■ 酒と野球とビールかけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
酒と野球。まあなんておっさんくさ……もとい、素敵な響きでしょう。
好きな選手のプレーをつまみに好きな酒を飲むのは、
私を含め、野球好き呑み助にとっては至福の極みです。
勝ったら祝杯、負けたらやけ酒。
シーズン中はその繰り返しだったりします。肝臓には気をつけます。
さて、祝杯の中でも最高なのが、優勝を果たしたときに行われるビールかけです。
どうコメントするべきかわからないコスプレをした選手や、
普段あまり喋らないのに全開の笑みを披露する選手、
ここぞとばかりに先輩にビールをぶっかける選手など、
そのチームのファンには優勝の喜びに加え、普段見られない選手の姿を見られる
楽しい機会となります。
525: <<お酒・Bar>>勝手支援2/4 2008/05/09(金) 13:04:17 ID:dBJvBCKJ(2/4)調 AAS
ビールかけ、と言いますが、毎回必ずビールを使うわけでもありません。
1997年日本一のヤクルトスワローズ、2000年日本一の読売ジャイアンツは
シャンパンファイトを行いました。これ以外にも、シャンパンを混ぜることはあるようです。
記憶に新しいところでは、WBC優勝の際もシャンパンファイトでしたね。
アメリカで行ったので、当然といえば当然かもしれませんが。
ビールでもシャンパンでもない、「祝勝水」という謎の炭酸水を使用したのが、
1999年のダイエーホークスです。
当時ホークスの所有会社だったダイエーにとってビールは商品。
その商品を無駄にするとは何事か、という批判から用意されたものだそうです。
選手からの評判はといいますと、2003年の日本一の折にはビールやシャンパンが
加わっていたということからうかがい知れるかと。
ちなみに飲料用ではないのですが、味は甘いそうで。……べたつかないのでしょうか?
526: <<お酒・Bar>>勝手支援3/4 2008/05/09(金) 13:04:51 ID:dBJvBCKJ(3/4)調 AAS
■ お酒は二十歳になってから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後に、ビールかけにまつわるちょっとしょんぼりなお話。
昨年リーグ優勝を果たした日本ハムファイターズについての記事です。
日本ハム吉川が未成年理由に美酒酔えず
外部リンク[html]:hokkaido.nikkansports.com
6行程度の記事ですがまとめてみますと、
吉川・木下の両投手は19歳ということでビールかけに参加することができず、
木下投手は会場隅で自ら水をかけて気分だけひたってみた。
……というお話です。
527: <<お酒・Bar>>勝手支援4/4(終) 2008/05/09(金) 13:05:34 ID:dBJvBCKJ(4/4)調 AA×

528: 漫画キャラ板支援物資(1/7) 2008/05/09(金) 13:39:00 ID:AQNMiBPd(20/28)調 AA×

529: 漫画キャラ板支援物資(2/7) 2008/05/09(金) 13:39:35 ID:AQNMiBPd(21/28)調 AA×

530: 漫画キャラ板支援物資(3/7) 2008/05/09(金) 13:40:00 ID:AQNMiBPd(22/28)調 AA×

画像リンク

531: 漫画キャラ板支援物資(4/7) 2008/05/09(金) 13:41:01 ID:AQNMiBPd(23/28)調 AA×

532: 漫画キャラ板支援物資(5/7) 2008/05/09(金) 13:41:27 ID:AQNMiBPd(24/28)調 AAS
【ウソップ@ワンピース】
ゲームの勝者が負けた海賊団から船員を引き抜くデービーバックファイトで
引き抜かれたチョッパーとニコ・ロビンを取り戻すために
敵の船長とボクシング対決をすることになったルフィにウソップが言ったセリフ
この言葉を受けアフロを装備したルフィは
敵の船上で苦戦するもアフロの力で勝利
無事敵に引き抜かれた二人を取り戻すことに成功した
やはりアフロには不思議な力が備わってるようである
533(1): 漫画キャラ板支援物資(6/7) 2008/05/09(金) 13:41:55 ID:AQNMiBPd(25/28)調 AA×

534: 漫画キャラ板支援物資(6/7) 2008/05/09(金) 13:43:41 ID:AQNMiBPd(26/28)調 AA×

535: 名無しかわいいよ名無し 2008/05/09(金) 13:47:22 ID:AQNMiBPd(27/28)調 AA×

2chスレ:vote
536: 2008/05/09(金) 13:53:53 ID:B1HldLch(13/13)調 AA×

2chスレ:x3
537: 名無しかわいいよ名無し 2008/05/09(金) 14:00:24 ID:AQNMiBPd(28/28)調 AA×

538: マンセー名無しさん 2008/05/09(金) 14:21:41 ID:RRvQJv0G(1)調 AA×

539: 名無し募集中。。。 2008/05/09(金) 14:26:15 ID:lk4i9G/H(1)調 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 1.262s