[過去ログ] 【欧州女王】ロシア女子バレー 19【連覇達成】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/04/28(木) 21:55:37.35 ID:pnTNDYgQ(1/3)調 AAS
ロシア女子バレーボール総合スレッド
(VFR)VSEROSSIJSKAYA FEDERATSIYA VOLEJBOLA
外部リンク[ru]:www.volley.ruhttp:
(CEV)Confederation Europeenne de Volleyball
外部リンク:www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
外部リンク:www.fivb.org

[過去スレッド]
Q2chスレ:volley
P2chスレ:volley
Omimizun.com/log/2ch/volley/1390879854
N1370670542M1346415609L1337974090 K1326820938 J1312058448
I1210482804 H1242684449 G1209492010 F1188590382 E1170104716
D1160826041 C1152711960 B1119447599 A1093718049 @1084074753

[関連サイト]
(VolleyService.ru_Superliga Results)外部リンク[php]:www.volleyservice.ru
(All Russia Volleyball)外部リンク:www.russiavolley.com
(Yeltsin Cup)外部リンク:www.yeltsincup.ru
(Sport-Express_Volejbol)外部リンク:volleyball.sport-express.ru
(Sportbox_Volejbol)外部リンク:news.sportbox.ru
(Sport Rambler_Volejbol)外部リンク:sport.rambler.ru
(World of volley) 外部リンク:www.fivb.narod.ru
(EEVZA:Eastern European Volleyball Zonal Association)外部リンク:eevza.eu
(Wikipedia) 外部リンク:en.wikipedia.org
※ソビエト連邦時代、独立国家共同体時代を含む
2: 2016/04/28(木) 21:57:05.85 ID:pnTNDYgQ(2/3)調 AAS
2016年リオ五輪欧州大陸予選

決勝ロシアVSオランダ
動画リンク[YouTube]


三位決定戦イタリアVSトルコ
動画リンク[YouTube]


準決勝ロシアVSトルコ
動画リンク[YouTube]


準決勝オランダVSイタリア
動画リンク[YouTube]

3: 2016/04/28(木) 21:57:53.29 ID:pnTNDYgQ(3/3)調 AAS
2016年リオ五輪欧州大陸予選

予選A組
オランダVSクロアチア
動画リンク[YouTube]

オランダVSトルコ
動画リンク[YouTube]

ドイツVSクロアチア
動画リンク[YouTube]

トルコVSドイツ
動画リンク[YouTube]

ドイツVSオランダ
動画リンク[YouTube]

トルコVSクロアチア
動画リンク[YouTube]


予選B組
イタリアVSポーランド
動画リンク[YouTube]

ロシアVSベルギー
動画リンク[YouTube]

イタリアVSベルギー
動画リンク[YouTube]

ベルギーVSポーランド
動画リンク[YouTube]

ロシアVSイタリア
動画リンク[YouTube]

ロシアVSポーランド
動画リンク[YouTube]

4: 2016/04/28(木) 22:16:20.01 ID:7Op5aJrH(1)調 AAS
ロシア女子バレー代表、怒るガモワとNOのソコロワ

《ガモワ、決断をするのは自分》
’タス’等によると、Facebookでガモワはキャリアに関する決定は下してないと怒っている様子。
「将来のキャリアについて決定を下すのはエージェントやクラブではなく、自分と強調したいわ。
五輪後に引退という、たくさんの噂がある。誰が言ったの? 誰が決めたの? 
このせいで、毎日記者たちに呼ばれるわ。
来季についてロシア、欧州、アジアのクラブから話がある。
でも、それはどうでもいい。自分にとって主要な件はロシアの旗を守り、国やチームに有効であることよ」

《ソコロワ、ロシア女子バレー代表の五輪招集にNO》
’スポーツエキスプレス’によると、ソコロワは五輪参加を断ったという。
ロシア女子代表は今月末前に21名、5月半ばに18名に削減したリスト提出(FIVB)が必要。
その中から、五輪の12名が選ばれる見込み。
ソコロワは双方のリストに入っているという。
ファイナル4後にクラブ・キャリアの終わりを告げたとはいえ、引退なら五輪がふさわしい。
’Mk.ru’によればロシア・バレー連盟幹部Fadeev氏は、
ソコロワが休みを取り、負傷を治療をした後で考えを変えるのを期待しているようです。
「非常に優れた選手。でも健康に重大な問題があり、好プレーができないんだ」
5: 2016/04/29(金) 10:33:07.36 ID:MEjLAA6b(1)調 AAS
ソコロワ引退ってこと!!!????
6: 2016/05/02(月) 19:25:54.25 ID:dQaYC6od(1)調 AAS
《ロシア女子バレー代表招集、ガモワやソコロワもリスト入り》

Rスポーツ’によると、ベテランのガモワ(2016リオ五輪後の引退可能性を否定)や、
先に代表招集を拒否したと言われるソコロワ(ロシア杯ファイナル4で、クラブ・キャリア終了を告げた)も含まれています。

◆ セッター:Babeshina、Kosyanenko、Startseva。
対角:Gamova、Goncharova、Malygina、Malykh。
センター:Efimova、Zaryazhko、Lyubushikina、Samoilnenko、Fetisova。
サイド:Voronkova、Evtuhova、Kosheleva、Sokolova、Shcherban。
リベロ:Ulanova、Ezhova、Malova。

’タス’によると、バレー連盟はガモワとソコロワに招集を求めたという。
チーム・マネージャーのFadeev氏は、「我々はワールドグランプリ戦のため、ガモワとソコロワにリスト入りのリクエストを送ったんだ」

マリチェフ監督たちは6月10日オランダ戦、11日ベルギー戦と12日トルコ戦で、2016ワールドグランプリの第1週をスタート。
第3週は京都で火の鳥・日本女子バレー代表とも対戦。ファイナルは7月6-10日バンコク開催。
7: 2016/05/02(月) 20:24:34.39 ID:6IOW3l27(1)調 AAS
イルチェンコいないの?
8: 2016/05/04(水) 16:49:39.81 ID:CudLcB7R(1)調 AAS
パシンコワさん落選!
9: 2016/06/09(木) 14:30:53.31 ID:HmONtULy(1/2)調 AAS
女子バレーの2巨星去る、ガモワとソコロワの引退

《ガモワ引退、負傷に勝てず》

ガモワは、長い間ロシア女子バレー代表に貢献できたことが最も良い経験と説明。
しかし、リオ五輪出場に意欲を示していたのでびっくり。膝の負傷問題のため(欧州戦でこの兆候が...)。

’Rスポーツ’によるとFacebookで、「人生全てをバレーにささげたわ。
国に勝利をもたらし、ロシア女子代表のために15年プレイ。これ以上、素晴らしいことはないわ。

バレーとスポーツ界のTopに長年いれたのは、神様や運のおかげ。でも、すべてに終わりは来る。昨年から負傷に悩まされ、もう代表について語れない。
リハビリと痛み止めをしてのプレイ。もうこの試練を望まないわ」

’スポーツエキスプレス’には、ガモワは他クラブからのまだオファーが来ていると。
「最近決断したけれど、容易じゃなかったわ。遅かれ早かれその時が来る。

最終決定は自分。当然家族と話し、彼はどんな決断でも支援してくれたと思う。五輪ではチームを応援し、サポートしたい。
結果獲得に非常に高い可能性を持ち、とても良いチームよ。みなが努力するでしょう。

他クラブからオファーはきたけど、決断をしたのよ。将来? 難しい質問ね。
考えなければ。スポーツ同様のやり方で新たな仕事をしたい」

《ロシア男子バレー代表ムセルスキー、ガモワを称賛》

’タス’によると、ロシア男子バレー代表ムセルスキーはガモワ引退の件にコメント。
「昨年、彼女は膝の問題を抱えていた。この負傷で、チームのためにTopレベルのプレイするのが非常に厳しいと知っていたんだ。

責任感ある人物。どういうプレイか理解しており、負傷が彼女にそれを許さず。
ガモワは素晴らしい人間でアスリート。少なくとも20年間やれたことに感謝すべきだろう」
10: 2016/06/09(木) 14:32:07.21 ID:HmONtULy(2/2)調 AAS
《ソコロワも引退》

’タス’によると、ロシア女子バレー代表38歳ソコロワも引退を決断。
すでにクラブを引退していたので、こちらは予想できてました。

「足の手術を受ける必要あるでしょう。状態を説明するために、マリチェフ監督と話したわ。
チームに入れないと伝えたの。練習をできないのよ。

五輪へ行くためには、練習とポジション獲得が必要。でもフル練習はやれないし、誰かのポジションをとりたくない。
自分は、クラブとチームのキャリアを終えたのよ」

《名将カルポル監督、ガモワの決断に反対はできない》

’Rスポーツ’によると、ロシア女子バレー代表史で有名なカルポル監督は、ガモワが抜けても代表チームは大丈夫と信頼。

「ガモワはバレーで多くの成功を上げた。長い間代表とクラブで、非常に好プレイをしてきたんだ。
近年は負傷で満足いく練習がやれず。時が来たと決断したんだろう。

家族と決めた決断だと思う。我々は反対なんて言えないね。だが、チームは既にチェンジの用意をしていたと思う。
ガモワが若かった時同様に。

彼女に代わる選手が出てくるだろう。ワールドグランプリ戦で、五輪の準備をやれると思う。チームはこの試練に対応できるよ」
11: 2016/06/11(土) 23:48:10.39 ID:ElK9m46l(1)調 AAS
永遠のもっと果てまで
12: 2016/06/14(火) 00:58:45.83 ID:Ohgrq2zQ(1)調 AAS
あなたしか見えない
13: 2016/06/14(火) 01:12:33.95 ID:DQ2EDqni(1)調 AAS
トルコ恐怖症
14: 2016/06/17(金) 00:53:48.75 ID:c9jJPnfx(1)調 AAS
イサエワはいい選手。代表に選ばれてなくて残念。
15: 2016/06/18(土) 00:44:04.57 ID:zyB6X6WB(1)調 AAS
シェルバンはベンチ入りしてないみたいだね
オリンピック本番はコシェレワの対角をシェルバンにするか
イルチェンコにするかどっちにしようかなって感じかな
16: 2016/06/18(土) 02:22:44.82 ID:6NUu6kgJ(1)調 AAS
ゴンチャロワ、コシェレワがスタメンだと攻撃力は言う事ないね
レセプションは??だけど
イルチェンコの対角はコシェレワ→マリフ→マリギナと替えてのスト勝ち
17: 2016/06/18(土) 02:35:40.83 ID:xAEJKbeb(1)調 AAS
6番ーマリギナのバックアタック初めて見た。
どんどん経験を積んでガもワを超えてほしいな。
所で マリギナはリオに出場するのですか?
(控えとしてでも)無理ですか?
18: 2016/06/19(日) 00:34:46.68 ID:v8Cq5orL(1/3)調 AAS
マリギナ スタメンじゃん。
初めてじゃ? マリチェフはドンドン使ってほしいな。
実戦経験を積まにゃね。 そしてどんどん吸収してほしい。
19: 2016/06/19(日) 01:49:14.98 ID:v8Cq5orL(2/3)調 AAS
第二セット ザリャ、第三セット イルチェンコが大爆発♪
20: 2016/06/19(日) 03:02:53.88 ID:CiN2FQNY(1)調 AAS
これマリフはコシェレワの控えになった感じ?

元々レフト平行が一番得意だったし、マリギナの成長次第では五輪に控えOPで連れてくのかなあ?
21: 2016/06/19(日) 08:29:19.37 ID:v8Cq5orL(3/3)調 AAS
マリフさんが後4センチ身長が。。贅沢は言えないか
イルチェンコさんは後7センチ高かったらって183センチでようやってるよ。
ばねがあるんかな。 でもマリフさんの決まった時のアタックフォーム
かっこいいよね(o^―^o)ニコ
22: 2016/06/19(日) 11:27:27.70 ID:bqqEb/aW(1)調 AAS
シエルパン離脱でイルチェンコ一人でレセプションしてる
23: 2016/06/19(日) 22:04:12.81 ID:Q+35jOlU(1)調 AAS
今年のWGの収穫はマリギナの才能が開花したこと
ザリャとイルはもっと爆発してほしい
24
(1): 2016/06/19(日) 22:18:59.65 ID:k2zEDo53(1)調 AAS
別にマリギナなんか開花してませんけど
なんかいつもいつもマリギナ言ってる馬鹿なヲタがいるけど
これのどこがすごいの?
ガモワの後継者とか片腹痛いわ
25: 2016/06/19(日) 22:26:05.34 ID:4g4WivHN(1)調 AAS
まあええやん
期待するのは
26: 2016/06/20(月) 10:45:05.14 ID:nWepHW2w(1)調 AAS
イタリアにフル勝ちで全勝キープか
ゴンチャロワ、コシェレワ、ザリャジュコ、フェティソワ決定率50%超え
コシアネンコ、イルチェンコと今日のスタメンがべスメンかな
27
(1): 2016/06/20(月) 12:59:53.77 ID:yGA90RcN(1)調 AAS
オリンピックでメダルは取れそうだな
28
(1): 2016/06/20(月) 13:22:02.19 ID:hut5C/0p(1)調 AAS
>>27
ひゃくぱー無理
29: 2016/06/20(月) 13:37:32.79 ID:V4PJqO2C(1)調 AAS
2014年世界選手権を最後にイタリアには勝ちっ放しだが、
肝心なのは五輪で勝てるかどうかだからな
そこら辺見もの
30: 2016/06/20(月) 19:30:24.09 ID:B0RMLik5(1)調 AAS
A組:アメリカ、中国、セルビア、イタリアorオランダ

B組:ブラジル、ロシア、韓国、日本

準々決勝でアメリカと中国さえ避ければ不可能ではない
31
(1): 2016/06/20(月) 20:02:23.35 ID:Zi3SiIVq(1)調 AAS
ロシアはリオ五輪4位と予想
鬼門の準々決勝は通過するが、
準決勝で中国に完敗して3決も競り負けると
アトランタ五輪の再来と見ている
32: 2016/06/20(月) 20:23:31.92 ID:z9zq450s(1)調 AAS
>>24
マリギナは まだまだだね。
大いに期待してるけどね。 ガモワも注目(開花)されるまで
時間がかかったからね。

とにかくマリチェフは控えで構わないからどんどん実戦経験
させるべき。そして高度なアタック技術習得してほしい。
33
(1): 2016/06/20(月) 21:27:33.16 ID:HH5vh3c7(1)調 AAS
国歌斉唱のときの並びを見るに
ゴンチャロワ、ザリャシュコ、マリギナの3人はほぼ同じ身長(196p)だと思う。
34: 2016/06/21(火) 12:20:02.03 ID:IMyCrybx(1)調 AAS
>>31
ロシアは17番18番の出来次第な気がする
監督も相当気にかけてるみたいだからオリンピックにちょっと期待
35: 2016/06/21(火) 20:20:07.38 ID:3knGydYw(1/2)調 AAS
>>28
大きな大会で期待が大きいほどに 襤褸が出ちゃんだよね。
2014年世界バレーがいい例 ブラジルを追い詰めるも
連続失点で 挙句は惨敗。 ガモワの調子も最悪だったし(この年世界クラブでMVPを獲ってるにに)
でも金とは言わずともメダルを獲ってほしいな。 頑張れマリチェフ、選ばれた選手の皆さん!!
36: 2016/06/21(火) 20:24:28.26 ID:3knGydYw(2/2)調 AAS
>>33
そうそう俺も思った。あれほんとに202センチ?
見た目も ガモワのイメージがあるから明らかに違和感があったわ。
腕はさすがに長かった。
37: 2016/06/23(木) 00:54:33.79 ID:8RRgzQDi(1)調 AAS
ロシアもガモワ&メルクロワが抜けて
また2m超のサイドアタッカーが出て来たんだな
でも鯖読んでるとw
38: 2016/06/23(木) 10:06:01.46 ID:xxokn8yl(1)調 AAS
イルチェンコさんがせめて190センチあったならって何時も思う。
久光の長岡がせめて183センチあったらと同じ。
それとマリギナアタックパワーは不満。打訳をしなきゃ。
インナークロスの目の覚めるアタックをな。ロシアのレギューラ勝ち取りたいなら。
あれでは話にならんわ。
39: 2016/06/23(木) 19:48:43.98 ID:UVQofw9C(1)調 AAS
ロシアは地味に鯖多いよね
ペレペルキナとかリュブシュキナは182〜183にしか見えないし、モロゾワも190なさそう
40: 2016/06/24(金) 00:55:47.08 ID:bD5/anrf(1)調 AAS
ガモワは公表より高かったみたいだけど
41: 2016/06/24(金) 01:10:12.34 ID:O15+5Uns(1)調 AAS
明日のセルビア戦には勝ってほしいね
欧州一の意地を見せつけてほしい
42: 2016/06/24(金) 12:16:52.74 ID:JfyiWLXk(1)調 AAS
セルビア、ロシア戦楽しみ.
おそらくガチメンバーだろうが、ボシュがBrazil戦以来
出場してないのが気になるが。

誰かも言ってたけど リオでロシアのカギを握るのは17番と18番の
でき次第。。自分もそう思う。
43: 2016/06/24(金) 21:45:12.36 ID:OMNDxg2W(1)調 AAS
セルビアに2セット先取しながらのフル負け
シェルバン、イルチェンコは何とか凌いできたけど
二人共に決定率も悪いな
44: 2016/06/25(土) 00:25:14.15 ID:kM77jIB2(1)調 AAS
ファイナルセットはマジで両監共勝ちにいってる感じだった。
ザリャジュコはスタミナ切れ?最終セットはチャレンジ申請が
タイムアウト申請と勘違いされる一幕もあったな。
45: 2016/06/25(土) 12:47:19.24 ID:9i+XH0NU(1)調 AAS
リオ終了後に第二のオフチンニコフさんが出てこないか非常に心配w
46: 2016/06/25(土) 14:51:19.21 ID:I2xkO9rz(1)調 AAS
今日はタイに圧勝しそう。
47: 2016/06/25(土) 16:05:24.64 ID:suH4EGU+(1/2)調 AAS
あれっ?マリフ スタンド前席で応援。
道理で1番がスタメンだったんだ。怪我?
48: 2016/06/25(土) 16:22:31.44 ID:TqMteg6b(1/3)調 AAS
ガチメンでタイ2軍にセットを落とした恥ずかしいチーム
49: 2016/06/25(土) 16:43:58.04 ID:TqMteg6b(2/3)調 AAS
ガチメンでタイ2軍にセットを落としたとんでもなく恥ずかしいチーム
50: 2016/06/25(土) 16:56:03.59 ID:suH4EGU+(2/2)調 AAS
勝ったけど内容は酷すぎ。
いくらブロックシャットとってもアタックで決めても
守備が高校生以下レベル リベロもあんなに下手になるとは
なんか今のロシアは華がない。
ガモワ、ソコロワが居た頃は負けても華があったのに
51: 2016/06/25(土) 17:20:30.55 ID:zEvyLZ5l(1)調 AAS
8番以外にボール回せる人見つけて
52: 2016/06/25(土) 17:39:45.09 ID:ZhAWFiF4(1/2)調 AAS
コシェレワとゴンチャロワのサイドアタック以外に
点取れないもんな
ときどき思い出したようにセンターからの攻撃も
あるけどねw
53: 2016/06/25(土) 17:40:54.66 ID:TqMteg6b(3/3)調 AAS
こりゃ韓国に負けるわ
チビタイにブロックの上から決まってただけだしね
特にゴンチャロワ
韓国には通らないだろう
54: 2016/06/25(土) 17:48:49.14 ID:ZhAWFiF4(2/2)調 AAS
ロシアってこんなに弱かったかな
それとも?
55: 2016/06/26(日) 20:31:16.27 ID:JGLi1qLt(1)調 AAS
バベシナがスタメンで日本戦
途中からスタルツェワで勝ったけど
やっぱりバベシナ残らないな
バベシナのサーブは良いんだけど
56: 2016/06/26(日) 20:40:39.90 ID:DUmV/s77(1)調 AAS
ロシア3−1日本
(20−25、25−23、26−24、25−20)
勝利おめでとうございます
何がロシアが弱いんだよ
十分に強いやん
マリギナもよく決めてたな
楽しみな選手だな、経験つければ上手くなるなマリギナ
韓国はキムだけやんいいのは、
57: 2016/06/26(日) 20:56:24.14 ID:/jw+igx6(1/2)調 AAS
セッター3枚もいくら何でも連れて行かないよね。
リオの勝負所で、流れを作るバベシナの存在は大きいと思うけど
レシーバ枠としても駄目かな?
58: 2016/06/26(日) 21:08:39.39 ID:wDvM0lK8(1/2)調 AAS
個人的にリュブシュキナをout にすると予想するけど果たしてどうなるか
マリギナとバベシナがライン上だね
京都ラウンドではマリフを外して、マリギナを試していたね
59: 2016/06/26(日) 21:20:54.37 ID:baAW2JsS(1)調 AAS
S コシアネンコ スタルツェワ
OP ゴンチャロワ マリフ
OH コシェレワ シェルバン イルチェンコ
MB ザリャジュコ フェティソワ シュリャホバヤ
L マロワ
と多分マリギナの12名でしょ
60: 2016/06/26(日) 21:38:32.17 ID:/jw+igx6(2/2)調 AAS
WGPを通して(まだ終わってないけど)
一番シチェルバンが思いのほか冴えなかったね。
落選候補一番だね。

ゴンチャロワとコシェレワが今一つ決めきれないから(決めることは決めるけど
言われるように マリチェフも頭が痛いところ。
61: 2016/06/26(日) 21:43:56.86 ID:KVwAP4KG(1)調 AAS
なんでシェルバンw
2枚レシーブが基本なんだからイルチェンコとシェルバンは絶対に外れないよ

セルビアのマレセビッチが絶対に外れないのと同じ
62: 2016/06/26(日) 22:51:20.30 ID:ZhoOBD2o(1)調 AAS
8番はさすがやな
63: 2016/06/26(日) 22:52:57.93 ID:JdPBQjuG(1/2)調 AAS
というかヘアメイクばっちりなことにウケたわw
綺麗やったわ
ロシア選手
64: 2016/06/26(日) 23:03:28.54 ID:AXWZID/5(1)調 AAS
まあロシアはコシェレワとゴンチャロワの出来次第だね。
65: 2016/06/26(日) 23:05:13.49 ID:3ldOEhmG(1)調 AAS
マリチェフさんもリオ五輪終わった頃には自さts(ry
66: 2016/06/26(日) 23:36:12.72 ID:JdPBQjuG(2/2)調 AAS
マリチェフ
リオ後は男子代表監督の噂あるよな
本人も乗る気らしいw
67: 2016/06/26(日) 23:45:24.28 ID:wDvM0lK8(2/2)調 AAS
マリチェふも女子バレーを男子バレー化させたいんだろうけれど、フィジカルがそれをするのに見合っていないもんなー
まぁでも、話は変わるがビジュアルでは普通に金メダルレベルだがw
68: 2016/06/26(日) 23:49:44.89 ID:WmFKvQMz(1)調 AAS
綺麗な選手が増えることはええことや
69: 2016/06/27(月) 00:07:39.97 ID:6SpbsJu6(1/2)調 AAS
スミルノーワとかクリュチンコワとか、いかにもチンコついてそうな顔だったからなw
70: 2016/06/27(月) 00:13:06.90 ID:1fjM76pl(1)調 AAS
元祖ビジュアル系だもんね
71
(1): 2016/06/27(月) 00:26:12.20 ID:62BVsiUA(1)調 AAS
一時期ポーランドが欧州美女軍団とか呼ばれてたけどそれはロシアだろって思ってた
72: 2016/06/27(月) 00:38:50.31 ID:FjEZPaoQ(1)調 AAS
ドンキーコングみたいなのもいますけどね
73: 2016/06/27(月) 00:44:25.97 ID:mYqHQe3d(1)調 AAS
ソコロワエステスガモワは??
74: 2016/06/27(月) 02:09:12.17 ID:6SpbsJu6(2/2)調 AAS
>>71
ガモワ、ボロダ怖、クリュチンコワ
昔はスミルノーワ、チェブキナ、チューリナ、憎ーリナ
って筋金入りのブスしかいねえだろw
75
(1): 2016/06/27(月) 03:15:38.64 ID:gTZrejwr(1)調 AAS
↑リベロのタトゥー女ならわかるが、ガモワとボロダコワはね、笑った顔が優しげでかわいいんだよーわからないか?
76: 2016/06/27(月) 16:41:32.67 ID:De4W0RPc(1/3)調 AAS
ドンキーコングWW 受けました。
ようみてますわ。 ところで12名発表はいつでしょうか?
77
(1): 2016/06/27(月) 20:18:26.91 ID:De4W0RPc(2/3)調 AAS
>>75
あのタトゥリベロきもいわ。たしか2014年世界バレーに出てたよね。
女性が腕一杯するとか センスがないわ するならさりげなく見えるか見えないか
くらい ネクタイピンを付けてるぞって言わんばかりのセンスに似てない?
78: 2016/06/27(月) 20:20:44.70 ID:De4W0RPc(3/3)調 AAS
訂正。。センスの無さに似てない?です。
79
(1): 2016/06/28(火) 00:33:55.81 ID:qg+K9aOZ(1/2)調 AAS
女子バレーロシア代表はただいま神戸観光&トレーニングなうらしいw
80: 2016/06/28(火) 00:49:03.16 ID:tE/4xkmd(1)調 AAS
>>79
えっほんとですか? 遭いに行きたいな イルチェンコ選手と
夜の神戸で。。って身長低いんで似合わないかW
81: 2016/06/28(火) 01:05:27.01 ID:t0Fs1klS(1)調 AAS
もう日本にいないかと思ってたらまだ滞在中なんだ
タイでのWGP決勝ラウンドは7/6〜だから暫く居るのかな
82: 2016/06/28(火) 01:29:25.47 ID:g64p3pmC(1)調 AAS
母ちゃんより背低いんだっけ?
イルチェンコ
だとしたらちょっと残念な二世やな
83
(1): 2016/06/28(火) 01:39:14.41 ID:IC71Zhpj(1)調 AAS
クリュチンコワっていかにも薬物やってんだろw
84: 2016/06/28(火) 04:56:41.21 ID:qg+K9aOZ(2/2)調 AAS
ゴンチャロワのインスタにはロータリーゴルフ倶楽部っていうゴルフ場が現在地情報として示している写真がアップされてる
85: 2016/06/28(火) 07:55:39.66 ID:URjh9nhE(1)調 AAS
>>77虎かなにかのタトゥーだっけ?2010世界バレーもリベロだったよな
実力は確かなのかしら
86: 2016/06/28(火) 14:31:25.84 ID:9Y8ugDZo(1)調 AAS
クリュチコワは2006年からいるよな
87: 2016/06/29(水) 08:21:57.72 ID:jBPei9o4(1)調 AAS
>>83
ww
88: 2016/06/29(水) 12:31:29.48 ID:A4zb/700(1/2)調 AAS
日本戦のコシェレワは元気がなかったね。
初戦からベンチ外だったから怪我の後遺症が?効いてるのかね。
イルチェンコも直ぐ下げられたし マリギナは決めていたけど
本人は納得できないのか笑顔がなかったね 自覚はしてるんだろうが
やっぱりマリギナ選ぶくらいなら 流れを変える役目としてバベシナをいれるくらいの
大胆さがあってもいいけど 無理かな?
89: 2016/06/29(水) 12:39:16.92 ID:A4zb/700(2/2)調 AAS
それと守備をもっと強化しないと 二軍に近い日本からレセプション
崩され過ぎでは マリチェフしっかりしてくれよ。
90: 2016/06/29(水) 23:57:57.21 ID:7vOOmT6R(1)調 AAS
マリチェフさんもオフチンニコフさんの後を追う結末にならないか心配だねw
91: 2016/06/30(木) 00:09:36.47 ID:qw0L1mQ0(1)調 AAS
一番大切なことは怪我をしないこと
怪我をしたら元も子もないからね
オリンピックで結果を残すことが目標であるから、ワールドグランプリでは調整しながら、相手のクセや戦略を体感しておくことが重要
あくまでピークを持っていくのはオリンピックのときであって、今ではない
どんなにワールドグランプリで調子が悪くても、二の舞を踏んではならない
ワールドグランプリ後は少しずつ調整していってほしい
特にコシェレワの調子が気になる
92
(1): 2016/07/03(日) 01:18:23.07 ID:6Ky26sze(1)調 AAS
ガモワ引退って流れてるけどナショナルチームに限ってと違う?
完全引退じゃないやろ ソコロワは完全かも
93: 2016/07/03(日) 03:14:05.44 ID:InqrylIP(1)調 AAS
>>92
外部リンク[html]:www.worldofvolley.com
94: 2016/07/03(日) 14:19:46.47 ID:OtKVeJ4J(1)調 AAS
ロシアの武器は高さだと思ってたけどあれくらいの身長は今は世界標準だし、なんかぱっとしないんだよなーー。
95: 2016/07/03(日) 15:07:22.90 ID:sBm7feZj(1)調 AAS
セルビアやオランダ、黒人の方が高い
96: 2016/07/03(日) 19:57:42.23 ID:t01aIB9g(1)調 AAS
まあ今はどこも少子化やからなー
97: 2016/07/05(火) 16:56:41.19 ID:4LXO6ys7(1)調 AAS
コシェレワは決勝ラウンド出場しないでモスクワか
98: 2016/07/05(火) 17:40:44.06 ID:2cvhn9us(1)調 AAS
リオメンバーはタイでの決勝ラウンドが終わってから?
99: 2016/07/07(木) 21:54:40.18 ID:HTiIg84I(1)調 AAS
コシェレワいないけど酷い内容でブラジルに完敗
シェルバンとマリフの対角でOPゴンチャロワ
マリフは2セット目もスタメンだったけどスパイクでは1ポイントも取れずだし
イルチェンコが入ってもレセプション相変わらずだし
3セット目のシェルバンとマリギナの対角がまだマシってレベル
100: 2016/07/07(木) 22:01:02.35 ID:xUDSvnXH(1)調 AAS
キャッチできるWSが一枚たりない
101: 2016/07/07(木) 22:11:12.31 ID:UVrr3Ko7(1)調 AAS
2枚キャッチってソコロワやエステスレベルじゃないと無理なような
シェルバンも頑張ってるけど
102
(1): 2016/07/07(木) 22:15:38.95 ID:qlVxJrDq(1)調 AAS
明日タイに敗れるロシア見れそう楽しみ〜
103: 2016/07/07(木) 22:43:51.52 ID:MeN4BHvE(1)調 AAS
リオは予選も危うい
惨敗ならマリチェフは解任だろうな
104: 2016/07/07(木) 22:52:22.89 ID:qUGNZaR8(1/2)調 AAS
弱いね
105: 2016/07/07(木) 22:54:55.18 ID:qUGNZaR8(2/2)調 AAS
まあ楽なグループだから準々は行けるだろうけど
アメリカ中国セルビアに当たったら終了だな
106: 2016/07/07(木) 23:00:20.22 ID:/uzJSdAQ(1)調 AAS
マリフじゃエースになれないからゴンチャロワ出ずっぱりなんかね
107: 2016/07/08(金) 01:20:06.78 ID:OZKL6e47(1)調 AAS
エステス ソコロワ ガモワを入れてくれー
108: 2016/07/08(金) 01:20:21.22 ID:JG/M8Omb(1)調 AAS
もう少し拾わないと勝てない
ブラジル・アメリカですら結構Digしてる
109: 2016/07/08(金) 02:01:54.04 ID:/7DAofUC(1)調 AAS
>>102
お前に生きる資格はない!
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物の藤井重富こと矢野大介、地獄に堕ちろ
画像リンク

110: 2016/07/08(金) 02:19:56.83 ID:hOLv+NLu(1)調 AAS
これでも昨年のワールドカップでアメリカにスト勝ちしてるんだよな
111: 2016/07/08(金) 02:32:17.09 ID:ZkPg4MbT(1)調 AAS
まじな話 ガモワは怪我の後遺症で?きついけど
ソコロワはほんと土下座してでも説得は無理なんか?
守備がボロボロだからまともにサイドもセンターも攻撃も(中途半端)できない
まさか? このまま引き下がるんかマリチェフさんよ
112: 2016/07/08(金) 02:46:55.48 ID:yu+iyvCT(1)調 AAS
エステス、シャチコワでいいから複帰しないと厳しいかも・・
ガモワがいればまだなんとかなるんだけど・・引退じゃあどうしようもない
113: 2016/07/08(金) 02:59:23.65 ID:TX/e3J+f(1)調 AAS
ソコロワはともかくエステスは出産後復帰してないよね
まそれでもエステスが仮に入ったら一番良い数字出しそう笑
114: 2016/07/08(金) 08:07:30.52 ID:WKWn4ybI(1/2)調 AAS
いまだにソコロワとか言ってるようじゃ五輪では到底無理
もう辞退したんだからいいかげん現実受け入れたら?
ほんと情けないわ
また韓国に負けそう
115: 2016/07/08(金) 08:47:25.91 ID:WKWn4ybI(2/2)調 AAS
あとガモワとか言ってる人大丈夫?
昨季のプレーみてなかったの?
途中からひどすぎてクラブでもスタメン出れなかったくらいなのに

ロシアヲタさんって普段は金メダル!とか言ってageてばっかだけど、負けるとしれーって逃亡
あまりにひどい状態が続くとまーたガモワソコロワエステス待望論
いつまで同じこと言ってるのかね
116: 2016/07/08(金) 21:37:32.75 ID:V5+HorE5(1)調 AAS
タイにはスト勝ちでアメリカと準決勝
117: 2016/07/08(金) 21:38:38.67 ID:GZeV2+QA(1)調 AAS
ゴンチャロワの英語インタビューかわいい!
118: 2016/07/08(金) 23:24:09.68 ID:oDLySrUW(1)調 AAS
ほぼ無いと思うけど、2015欧州選手権から数えて3回目のロシアとオランダの決勝が実現したら面白いのに
119: 2016/07/09(土) 00:50:45.30 ID:6NXJDBt6(1/2)調 AAS
この現状のメンバーだったらよほどの事がないい限り
メダルは厳しい  若い世代のボシュコクラスのアタッカー
が居れば ゴンチヤロワ、コシェレワにも負担が軽くなり
強いロシアが形成されるんだが 無いものねだりは止めとこ
120: 2016/07/09(土) 04:08:11.79 ID:Sov8PlKp(1)調 AAS
ゴンチャロワはレセプションに改善が見られたら攻撃も良くなる、と。
121: 2016/07/09(土) 07:39:27.30 ID:cnctmDaU(1)調 AAS
ゴンチャロワもコシェレワもレセプション悪いからな〜。2010年のコシェレワのレセプションは
何だったんだ?ソコロワとリベロの守備範囲が半端なかったのかな?ヨンギョンとキムヘランがいるから
パクジョンアが持ちこたえれる、みたいな感じ?コシェレワとジョンアのスパイクは天と地との差が
あるけど。
122: 2016/07/09(土) 15:48:34.46 ID:HaADJXaK(1)調 AAS
今日の冷戦楽しみだな
去年のWCではロシアがスト勝ちしたんだったっけ
今回はコシェレワ居ないからどうなるか分からないけど
123: 2016/07/09(土) 20:22:54.48 ID:6NXJDBt6(2/2)調 AAS
センター戦使えよ サイドばっか
ゴンチヤロワが決まっても必ずマークがきつくなって
捕まるのが落ち  守備も相変わらず糞
イライラするわ
124: 2016/07/09(土) 21:27:44.94 ID:ft+jT5YW(1)調 AAS
ひどすぎたねロシア
こりゃー日本韓国にも危ないわ
メダルは消えたわ完全に
コシェレワもタイ2軍や日本2軍にも通用しなかったし絶望的
125: 2016/07/09(土) 21:34:34.28 ID:3RVtN7vD(1)調 AAS
ブラジル戦同様酷い内容でアメリカにスト負け
レセプション崩され9本エース取られてるし
シェルバン、イルチェンコと代われる選手居ないし
マリフもマリギナも良くないし
126: 2016/07/09(土) 22:29:41.95 ID:TDAB0x4i(1)調 AAS
マリチェフさん、オフチンニコフさんの悲劇の再現になってしまわないか非常に心配になってきたな
127: 2016/07/10(日) 00:13:38.68 ID:vvyRWQfW(1)調 AAS
まずバレーがつまらないもん
ゴンチャロワとコシェレワ個人がすごい選手だし好きだけど
こんなバレーでメダル獲って欲しくないよ
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*