[過去ログ] サクラ大戦イベント総合スレ45〜帝都・巴里・紐育〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:18:52 ID:vV8+7QNKO携(1)調 AAS
全文みないと分かりませんが、もっと詳しくお願いします
330: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:24:57 ID:UmsesDwAO携(1/2)調 AAS
マジで…?紐育は軌道に乗り始めたとこだろ?
331: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:29:38 ID:xvzKDDSz0(3/9)調 AAS
つうか原稿書いてるのはレビュウショウ前なのに?
レビュウショウじゃ次もやりたいみたいな事を言ってなかったか?
まさか本当に歌謡ショウの事なら今更な話題でアレだが
332(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:30:23 ID:tzztvY+S0(1)調 AAS
気になってしょうがない・・・詳細を頼むよ。
333(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:39:52 ID:XALX5a/XO携(2/2)調 AAS
書き方悪かったね。
正確には、ゲームと同じ声優が舞台をやるのは…
みたいな表現。広井は新しい事がやりたいらしい
334: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:41:46 ID:xvzKDDSz0(4/9)調 AAS
だからもっと正確に書けよ
それだけじゃ何も判らんぞ
ラチェット対策の事を言ってるのか?
335: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:45:26 ID:YUBS7x270(1/2)調 AAS
出し惜しみすんなよ
336: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 08:55:03 ID:UmsesDwAO携(2/2)調 AAS
「新しいことがやりたい」ってまるで飽きたみたいな言い方だな
伯林は舞台化しないってことか?
というか広井がそんなこと言ったら舞台ありきのサクラってのがかすんでしまいそうだ
337: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 09:12:43 ID:HDT1pJpd0(1/2)調 AAS
>>333
それでは全く情報がないに等しい訳だが…
帝都の歌謡ショウは既に終わってるからその話なら今さらおかしいし、
紐育レビュウショウはやっと軌道に乗ってきた頃だからいきなりやめる
発言も変。
「新しいことやりたい」はクリエイターなら誰もが皆言うことだし、サクラ
だけに縛られたくないから他の企画もやりたい、という意味でしょ。
338: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 09:13:30 ID:xvzKDDSz0(5/9)調 AAS
そもそも伯林は中の人対策の方便で現時点ではゲーム化や舞台化は考えて居ないんじゃないのか?
大体、ゲーマガのコメント自体、歌謡ショウを指してるのかレビュウショウを指してるのかサクラ大戦のイベント自体を示してるのか全然判らん
コメント内容にしてもゲームと同じ人が舞台をやるのは云々ってのは随分、前から広井氏が言ってたし
その為のレビュウショウ(歌謡ショウに比べると比較的、負担は少ない)だと思うんだが
339(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 09:56:51 ID:ZFqrslNa0(1/6)調 AAS
結構長くなるけど、友人から昨日のイベントの詳細なレポもらった
貼っても良いかい?
340: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 09:57:51 ID:WCy3Ge/40(1/2)調 AAS
読みたいのでお願いする
341: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:03:02 ID:R8+c1ClS0(1/2)調 AAS
友人に掲載許可は取ったのかな?
それならお願いする。
342: 2007/07/29(日) 10:10:52 ID:1u+lYNJm0(1/2)調 AAS
迷惑でなければ、ぜひ見させてください。
343: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:20:28 ID:ZFqrslNa0(2/6)調 AAS
339です
公開許可取れたので貼るね
空調とエレベーターの電源が落ちるハプニングによって
予定時刻より30分ぐらい遅れて開始。
会場はめっちゃくちゃ狭くて、最前列と演者さんはめちゃくちゃ近い(1.5mぐらい)。
女性陣の服装は、彩夏ちゃんはリカ色のワンピースと白いレーシィなボレロ。
未恵さんは髪に白いお花、衣装は黒地に桜の模様のアオザイ。
菅沼さんはポロシャツ(サクラグッズ?)、神谷さんはTシャツ。
いつも帝劇で見る、セガのつんつんヘアのお兄さんもいたw
今日のランチはみんなでづぼらやでフグ。
彩夏ちゃんは人生初フグを賞味!
あかほりさんは昼間っからビール2杯とウーロンハイ1杯を飲んだw
未恵さんと神谷さんは明日名古屋に行くにもかかわらずフグ味噌カツを食べてしまった。
ゲームとOVAのアフレコの違いについて。
ゲームではキャラクターひとりひとりで録るが、アニメはみんなと一緒に録るので
昴さんの独特のテンポが非常に難しかったと未恵さん。
彩夏ちゃんは、リカは基本的に単語単語なのでリカらしさを出してがんばった。
新次郎は、普通のTVアニメだと絵がまだできていなくて自分が喋るタイミングで
印がついている画面を見て声を出すんだけど、今回のOVAは絵がもう全部できて
いる状態で録音したのですごく感動した。
未恵さんは逆にやりにくかったとのこと。印が出ないからキャラクターの口を見て
演じるわけだが、昴の口どこ?ちっちゃい!という風になってしまうとw
神谷さんは、自分の演じてきたキャラクターの中で、決定版とも言うべき
すばらしい役だったとのこと。
344(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:21:50 ID:ZFqrslNa0(3/6)調 AAS
あかほりさんの広井さん話。
5のゲームの企画が大詰めにきてみんなで企画合宿をしているときに、広井さんが
旅館の池の鯉で遊んでいた。「広井さん仕事しましょうよー」と言われるのを
無視してエサを投げたりして、「こいつらバカだぜ!」とかおおはしゃぎ。
で、翌日「鯉ミサイル出そう!」といいだしたときにはたまげたらしいw
あと、キャラクターの名前も全部決まってたのにいきなり苗字を
全部変えちゃったらしい。「なんか違うと思ったから変えちゃったー」ってw
また、合宿であかほりさんがシャンプーしているときに「カシャ!」という音がして
何かと思うと広井さんが全裸のあかほりさんを撮影していたw
風呂からあがるとあかほりさんの浴衣も服も全部なくて、風呂の桶で股間を隠しながら
「広井〜!!浴衣どこだー!」って部屋に行ったら広井さんは
「オマエの浴衣がどこにあんだよ!えー?!」と逆ギレ。
でもよくみたら浴衣を2枚重ねて着ている広井さん…w
OVA上映。
キャスト陣も完成したものを見ていなかったので会場の端で一緒に鑑賞。
あかほりさんはそこらへんに売ってた亀仙人のフィギュアが気になるからと中座w
終わっても帰ってこなかったら飲みに行ったと思ってね♪と立ち去るw
見終えてからの感想。(ネタバレは書かないようにするね)
あかほりさんは亀仙人のフィギュアをゲットして帰ってきたw
OVAについては、未恵さんが喋る喋るw
サクラ大戦てのはただ女の子がわーわー戦ってるっていうだけのものではなくて
結構重いテーマをいつも扱っている。
今回は人間である以上つきまとう感情というものをテーマにしていて、非常に
自分も思うところがある。
最近は街でぶつかっても謝らない人も多いが、「なんだこいつ、
ぶつかっといて謝りもしねぇ!」と怒ったり
「なんだこいつ、ちょっと当たったぐらいで睨んできやがって!」と
怒ったりっていうのも、生きてる証拠なんだなと思う。
345(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:22:47 ID:ZFqrslNa0(4/6)調 AAS
ここであかほりさんが「ほーそんなテーマだったのか…」で会場爆笑。
「この辺にでっかくあなたの名前出てましたよ!」とモニタを指しつつ
ツッコむ男性キャストw
ツタンカーメンというキャラは、新次郎のライバル的存在で、美学のある悪役に
したかった。信長にしてもそうだが悪であるための正義が彼らにはあって、
大神さんの場合は自分が「絶対正義」だから悪は悪でしかないけど、
まだまだ未熟な新次郎は敵の持つ正義に気持ちが揺らいだりもする。
ボツになっちゃった話をここだけでするけど、実は新次郎をすごいピンチにして、
信長が助けに出てくるというのはどうかなと考えたこともあったという。
「頭が高い!!!」とか言いながらww
でもそれだとあまりにも新次郎何もしてないし、情けなすぎるからやめたってw
また、3のときに広井さんは新次郎を主役にしようとしていたんだけど、
周りはみんな「ここは大神さんがいいんじゃ…」と言っていた。
でも広井さんはかたくなに「いいや、大河新次郎でいく!」と言ってたのに、
またいきなり「やっぱ、大神さんで行こうかな」とコロリと意見を変えてしまったw
レビュウショウの話。
新ちゃんはとりあえず踊りをがんばらないとねby未恵さん。
いつもヒゲダンスとか言われてるよね、とww
未恵さんはノコ遊びに夢中だった。武田さんが出てきてノコを「食えるかー!」
と投げるシーンで、近くの昴さんがノコを拾うんだけどそこでなんとなく遊んでしまった。
すると舞台裏で矢尾一樹さんが、「昴、ちょっと。」と真剣な顔で呼ぶから
何かと思って行くと、「あそこはもっと遊べ!」といわれたw
だから公演を重ねるごとにどんどんエスカレートしてしまった。
リカは、自分がお客さんからこんなに沢山愛をもらうのが申し訳ないと思うぐらい
まだまだ未熟だと思った。でももっともっと頑張ろうという目標ができたショウだった。
346: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:23:43 ID:ZFqrslNa0(5/6)調 AAS
新次郎は、今年は2年目ということで1回目は初々しいで許される部分もあるけど
2年目からはそうはいかないということで、去年をいかに超えるかというところで
みんなかなり真剣だった。
声のお仕事もしながら舞台のけいこなのでなかなか揃わないことも多いが、
丁寧に、かつ荒削りに形を整えていったと未恵さん。
地震や台風にもかかわらずみんな来てくれて本当に愛を感じたとのことでした。
ジャンケン大会。
みなさんのサイン入りDVD販促ポスターを5名様に。
最後に、これからも紐育星組はいろいろな形を取って続いていくと思うので、
ぜひこれからも楽しみにしておいてくださいというメッセージを残して
みなさん紐育に帰って行きました♪
以上です
347: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:29:57 ID:R8+c1ClS0(2/2)調 AAS
うわぁぁぁん
ありがとう。
348: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:31:36 ID:WCy3Ge/40(2/2)調 AAS
レポありがとう
信長が出なくて一安心ww
349: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 10:52:24 ID:UaZTUBF8O携(1)調 AAS
レポサンクス!
広井…(´д`)
350: 2007/07/29(日) 10:57:04 ID:1u+lYNJm0(2/2)調 AAS
ありがとうございます! 行けなかったから、嬉しい。
しかし、こう書かれると、信長復活版も見たいような……。
次々と紐育のファン向けに燃料が投下されているのは、嬉しい。
この勢いで、V-2をゲームショウで発表してくれれば言うこと無しなんですが……。
昴さんのノコ遊び、てっきり初日から千秋楽になるにしたがってテンションがあがっていく仕組みかなと思えば、なんとなく、とは……。
歌う♪大紐育♪2はアドリブが走ってたんですね。面白くなるはずだわ。影の演出、矢尾さんに感謝、感謝。
リカはえらいなあ。率直に言ってくれるので、分かりやすくていい。
351: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:00:46 ID:kU6YqhgB0(1)調 AAS
レポ乙
ついでにいうと
・サクラ2発売後半年足らずでサターン敗北宣言
・サクラ3発売1ヶ月前にセガハード事業撤退宣言
・DC最後の打ち上げ花火サクラ4
・サクラV発売前年セガ、サミーの完全子会社化
・サクラDVDを発売していたデジキューブ倒産
・CD発売元エイベックス、一時期分裂の危機
・大場規勝退社
これらに比べれば最近のV関係の不幸など些細なこと
紐育だけがトラブルメーカーなのではない
むしろサクラ大戦の新たな伝説の1ページに名を連ねたと思えばいい
352: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:01:20 ID:8D0CnYED0(1)調 AAS
>>339
これは読み応えのあるレポだ。君も友達も乙ですた。
353: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:03:47 ID:HDT1pJpd0(2/2)調 AAS
ポリリン本当にフリーダムすぎるなw
354: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:12:10 ID:3rFeFFcjO携(1)調 AAS
レポ乙
声優さん方の真摯さに感動
王子とあかほりは自由だなオイ
355: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 12:03:47 ID:AlsyBfRy0(3/3)調 AAS
>>339レポ乙
よく覚えてたな友人さんw
今日は名古屋っすね
名古屋の方、レポートよろ
レビュウショウのT着ていくとキャストにいじってもらえるかもな
昨日は昴にいじってもらってた幸せな方がいたっすよ
暑いから気をつけてなー(`・ω・´)ゞ
356: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 12:21:18 ID:xvzKDDSz0(6/9)調 AAS
今日は何もトラブルが起きませんように・・・と
ジェミニズ・ブートキャンプしつつお祈り (`・ω・´)
”人W
357: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 13:56:42 ID:Fms56LPC0(1)調 AAS
8/25 AM9:00 にNHK-hiでハイビジョン放送決定?
358: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 14:01:44 ID:W8SxhXRM0(1/3)調 AAS
何が?
359(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 14:06:10 ID:HloWlUMuO携(2/4)調 AAS
新愛ゆえにだそうだ。
今度はカットなし?
360: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 14:57:03 ID:xCQQUgol0(4/5)調 AAS
名古屋はどうだ?
361: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 14:58:19 ID:Y9/JPLGG0(4/5)調 AAS
8/25までにブルレイ搭載レコーダーを買うしかないなこりゃ
362(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:13:07 ID:W8SxhXRM0(2/3)調 AAS
>>359
再放送やるんだ
でもハイビジョンじゃ見れんな
363(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:18:41 ID:xceqLiZPO携(1)調 AAS
>>362
1ヶ月あるんだから買えばいいじゃん
お前のサクラ熱はたかがそんなもんなのか?
364: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:48:33 ID:QJcToARZO携(1)調 AAS
DVD持ってるのにさらに高いテレビ買ってまで見る気はしない
365: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:49:40 ID:Y9/JPLGG0(5/5)調 AAS
DVDなんて低画質じゃなく、BS-hiって所がミソなんだろ
366: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:56:08 ID:xvzKDDSz0(7/9)調 AAS
何も報告が無い所を見ると
今日はトラブル無く始まってる様だな
367: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 15:57:16 ID:W8SxhXRM0(3/3)調 AAS
>>363
何か以前にも似たようなレスを見た気がする
368(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 17:16:06 ID:3GyzFZlK0(1/2)調 AAS
>→リカ「未恵ちゃんが話してくれたからもう話すこと無いや」
彩夏師匠てふだん園崎さんのことちゃん付けで呼んでんの?すごい萌えますが。
369: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 17:32:47 ID:xCQQUgol0(5/5)調 AAS
未恵さんって言ってたよ
皆川さんは純子さん
370: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 17:57:33 ID:NUbZiXk20(1)調 AAS
>>368
同じくそこ萌えた
「さん」→「ちゃん」の聞き間違い?だったら残念
371(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 17:58:05 ID:isTkVg1mO携(2/2)調 AAS
沙苗と彼哉さんは?
372: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:14:34 ID:ZFqrslNa0(6/6)調 AAS
今日のOVAイベント@名古屋、このスレで参加してる人はいるのかな?
373: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:26:38 ID:xvzKDDSz0(8/9)調 AAS
>>371
今回、ジェミニとダイアナとサジータは来てないだろ
普段、どう呼ばれてるかって事ならサクラ関連ではないが
ラジオや座談会等で『沙苗ちゃん』って呼ばれる事が多い
374: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:38:21 ID:3GyzFZlK0(2/2)調 AAS
園崎さんと皆川さんだけが彼哉さんを「彼哉ちゃん」て呼んでる。
彼哉さんは園崎さんを「未恵ちゃん」と呼ぶ。
皆川さんはネトラジの中で紐育メンの話が出てきたときに沙苗を「ヒロインは小林沙苗だけど、沙苗ちゃんだけど」って呼んでた。
普段は男前にフルネーム呼び捨て&気ぃ使って訂正姐さん萌え。
375: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:49:22 ID:mmjhTP160(1)調 AAS
エリカのスリーサイズ知ってる人いる?
376: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:50:49 ID:HloWlUMuO携(3/4)調 AAS
彩夏ちゃんは礼儀正しいから基本的にさん付けだろう。
純子さんは自分のこともよくフルネームで「皆川純子は」とか言うね。
377: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:52:55 ID:xvzKDDSz0(9/9)調 AAS
子安武人は『地球へ』繋がりで沙苗と競演してるけど『沙苗ちゃん』って呼んでるな
菅沼新次郎が普段、皆からどう呼ばれてるか気になる。
そういえばOVA記者会見でなどで新次郎(大河)がスタッフやキャストから『新次郎クン』と呼ばれてるのに違和感
今回も新次郎クンだったのかな?
378: 2007/07/29(日) 21:57:17 ID:hDfLPwF30(1)調 AAS
DVDの星組サロンで、園崎さんは「菅沼くん」って言ってた気がする。
全曲集のトークショーで、陶山さんも「沙苗ちゃん」って言っていたなぁ。
379: 2007/07/29(日) 21:58:11 ID:DNQ475Bo0(1)調 AAS
日高さんは、新次郎くんって言っていたような気がする。
うろ覚えですが。
380: 2007/07/29(日) 22:00:30 ID:WF722/1c0(1)調 AAS
そういえば劇中では誰も新次郎くんとは呼んでないな
新次郎(しんじろー)、大河くん、大河(タイガー)
381: 2007/07/29(日) 22:20:54 ID:kHdi2TAF0(1)調 AAS
役名で呼ぶ時もたまにあるよな
トークショウで園崎さんが菅沼さんを「新ちゃん」と呼んでて
双葉さん思い出してちょっと萌えた
382(1): 2007/07/29(日) 22:35:35 ID:lH/QT+320(2/3)調 AAS
>>339
サンクス。V好きは優しい人が多いなー
昴の中の人は真面目なんだな
広井とあかほりのエピ、ワロス
友人の人に、オマエ、メモ取るのに夢中でちゃんと見てなかったんじゃ
無いだろうな、そういうの失礼だから、今度から気をつけろよ
って伝えといて
383: 2007/07/29(日) 22:39:25 ID:57HIibS60(1)調 AAS
まーそういう人がいるお陰で詳細を知ることが出来るから何ともいえんというか有り難いっす
384: 2007/07/29(日) 22:44:29 ID:HloWlUMuO携(4/4)調 AAS
記憶力が抜群に良い人かもしれんよ。
特定の人に対してだけでなく、全体をよく見ているその姿勢は素晴らしいと思う。
385: 2007/07/29(日) 23:12:54 ID:lH/QT+320(3/3)調 AAS
マジレススンナ!
386(1): 2007/07/29(日) 23:17:32 ID:YUBS7x270(2/2)調 AAS
王子って民主党に入れたのかな?(笑)
387: 2007/07/30(月) 00:58:33 ID:02m1XYfx0(1/3)調 AAS
なんで民主党(笑)?
388: 2007/07/30(月) 01:00:36 ID:02m1XYfx0(2/3)調 AAS
しかし、フロントスタッフとキャストの皆さんのイベントでの姿勢が両極端で面白い。
園崎さんは入れ込んでくれてるんだなと伝わるし、広井・あかほり両氏は高校生か、と。
389: 2007/07/30(月) 01:03:17 ID:wkMK4J3d0(1)調 AAS
>>386
9条ネットでしょ
390(1): 2007/07/30(月) 01:07:36 ID:w8ArWHfJ0(1/3)調 AAS
自民党に入れた・・・
391: 2007/07/30(月) 01:18:15 ID:Ynezz6cA0(1/2)調 AAS
>>332
帝都は役者同士の軋轢
巴里も役者同士の軋轢
紐育はとある役者の所属事務所からの出演拒否
以上の理由でサクラ終了。(涙
392(1): 2007/07/30(月) 01:21:51 ID:w8ArWHfJ0(2/3)調 AAS
巴里も役者同士の軋轢?
聞いたことなかった
393: 2007/07/30(月) 01:24:38 ID:Xtvhrsdi0(1/2)調 AAS
ソースが無いのはいつもの釣りだから相手にするな
394: 2007/07/30(月) 01:26:52 ID:dXJwKCBC0(1)調 AAS
>>390
工作員乙www
395: 2007/07/30(月) 01:49:11 ID:Ynezz6cA0(2/2)調 AAS
>>392
何故かディナーショウに出演していない人いたでしょ?
まあ、とはいえある方の女帝っぷりも原因のひとつ。
396(2): 2007/07/30(月) 01:54:55 ID:/y+NfAvS0(1)調 AAS
名古屋行ってきた。会場は大阪の2倍ぐらい広かった。
参加者はざっと数えて、女28人、男25人ぐらい。
今日の出演者の昼食は「矢場とん」の味噌かつ。
園崎さんはゆかた姿。あかほり氏は朝まで飲んでいた。
客席にノコのぬいぐるみを持ってる人がいて、彩夏ちゃんが「味噌かつ食べて
きたばかりだから、今はノコ食べないぞ」
菅沼さん「神谷さんとやれたのは本望です」、神谷さん「ホモ?」
菅沼さん「ホモじゃないです、本望!」(腐女子向けネタか?w)
あかほり氏、上映中にいなくなり、上映後に「桃鉄北海道」(?)のソフトを
持って現れる。上映中に何か買ってくるというのはいつもやってるネタらしい。
上映後に園崎さんにマイクが回った時、園崎さんが涙ぐむ。ツタンカーメンは
敵だったが自分なりの正義を持っていた。正義って何だろう。人のためにと
思ってやった事も実は自分の価値観に過ぎないかも。色々考えてたら涙が出て
きたとか。客席からティッシュが差し出されて、園崎さんが使う。あかほり氏が
フォローを入れ、「俺はこんな真面目なことを言うキャラじゃないんだよ!」
そんな感じで1時間10分ほどで終了。
397(1): 339 2007/07/30(月) 01:55:00 ID:Ntl1ueuO0(1/3)調 AAS
>>382
友人の名誉の為に一応レス
「メモなんて取る暇あったら、昴やリカ達の姿を見とく!
せっかく近くで見られるのに、そんなもったいないことしない」
……というような人だから、それは絶対にないw
398: 2007/07/30(月) 01:58:26 ID:Ntl1ueuO0(2/3)調 AAS
>>396
名古屋会場のレポ乙です
園崎さん、素敵な人だ……
彩夏ちゃんのノコネタ、ワロスw
あかほりさんはホント自由だなぁ
399: 2007/07/30(月) 02:01:03 ID:Y6hWdc9v0(1/3)調 AAS
名古屋も人集まったみたいでよかった
しばらくはサクライベントないんで寂しくなるなぁ
400: 2007/07/30(月) 02:01:06 ID:w8ArWHfJ0(3/3)調 AAS
味噌かつが美味しそうだ
401: 2007/07/30(月) 02:03:00 ID:Xtvhrsdi0(2/2)調 AAS
園崎さんええわあ
402: 2007/07/30(月) 04:07:29 ID:JS7QnkNP0(1/2)調 AAS
50人以上も集まったのか
403: 2007/07/30(月) 06:13:46 ID:famAJzN3O携(1/2)調 AAS
今回の巡業って出張星組キャメラみたいのでDVDに
入んないかな。
404: 2007/07/30(月) 06:32:38 ID:Gz85O/r1O携(1/2)調 AAS
>>396レポ乙です。
自分より年上だけど純粋だな未恵さん。
神谷さんはさすがだw
味噌カツ食べたいなぁー。
405: 2007/07/30(月) 06:47:53 ID:02m1XYfx0(3/3)調 AAS
デジキューブがまだあればね、店頭のテレビで流れたかも分かりませんね。
406: 2007/07/30(月) 06:58:49 ID:UVI0pSFj0(1/3)調 AAS
今回、収録用のカメラとか入ってたかな?
407: 2007/07/30(月) 11:42:35 ID:tdFBw3J10(1)調 AAS
そういえば12月の全曲集発売前夜祭の時にカメラ入ってた気がするんだが記憶違い?
408: 2007/07/30(月) 14:00:09 ID:famAJzN3O携(2/2)調 AAS
ゲーマガ読んだよ。
切り口で帝都のファイナルと今は休業中の巴里に触れて
残り9割ぐらいが「舞台てのは大量生産できないすげーメディア」みたいな話で
残り三行で「今年は紐育ショウ二年目。声優さんがキャラとしてやる舞台はそろそろ集大成になってきたかも。次のモノにエネルギーチャージ」みたいな内容。
写真はこの前の紐育ショウのラストカット。
サクラショウはもう幕引きですみたいに読めるけど
「僕はショウに関しては一線引いて違うことやるからショウはもう若いスタッフ任せるよ」ってことじゃね?
409: 2007/07/30(月) 14:06:39 ID:80SmOqsb0(1/2)調 AAS
そろそろいいんじゃないかな
違ったことやりたい
広井がこういう風なことを言うのは何度目だ?w
今まで何度も聞いたぞ
410(1): 2007/07/30(月) 14:28:51 ID:V5R1R0Dh0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:sakura-taisen.com
これって、対談・インタビューを除いて純粋に公演を放送するってことだろうね。
ゲキテイはノーカットらしいけど、その他のカットされた部分はどうなるんだろ?
411: 2007/07/30(月) 14:55:13 ID:UJ2Ytq1G0(1)調 AAS
演出に茅野イサムを起用した辺りから、手を離すことを考えていたのでは。
帝都歌謡ショウで10年、新春に加えて巴里クリスマス、紐育レビュー、
さらにはカウントダウンやブライダルショー、武道館ライブまでやって
しまったから、大体やりたいことは一通りやりつくしたという感じかもね。
ベテランばかりだった帝都・巴里に比べて、紐育は若いパワーでこれからの
伸びしろに期待できるから、下手に口出しするよりは他の若い人達に
任せたい、ということであれば、悪い方向にはならないと思う。
412: 2007/07/30(月) 15:02:32 ID:80SmOqsb0(2/2)調 AAS
現在、ショウをやるにあたってどれぐらいの割合を担ってるのだろう?>広井
413: 2007/07/30(月) 15:25:09 ID:qZAFbQeE0(1)調 AAS
広井抜きで成立しないことを考えるとある意味100%だろうな。
414(1): 2007/07/30(月) 15:56:03 ID:oqV1HgWs0(1)調 AAS
>>410
うちの近所の電機屋のテレビコーナー、全部のテレビでいつもNHK衛星ハイビジョンが流れてるんだが
ゲキテイがノーカットで放送されるなら、売り場がすごいことになるw
415: 2007/07/30(月) 17:44:32 ID:aoZbRQ10O携(1)調 AAS
>>414
その現場見たいww
416: 2007/07/30(月) 19:35:23 ID:9PLEOSiN0(1)調 AAS
(横山がヲタ向けの仕事を嫌がるので)違うことやりたい
417: 2007/07/30(月) 20:05:21 ID:UVI0pSFj0(2/3)調 AAS
既にレビュウショウ2の段階で余り広井氏は関ってないんじゃないかな?
作詞と大まかなコンセプトくらいで
418(1): 2007/07/30(月) 20:08:08 ID:LbH5Ag4TO携(1)調 AAS
横山さんは、舞台女優の道に進みつつあるからなぁ。
サクラ6は広井は作りたくないって言ってるが、今後を考えると作らないと存続の危機だよな。
419: 2007/07/30(月) 20:09:52 ID:UVI0pSFj0(3/3)調 AAS
>>418
作りたくないってソースは?
まさかmixっていうんじゃないだろうな?
420: 2007/07/30(月) 20:26:31 ID:EG8++ehR0(1)調 AAS
もうサクラはいいよ
これ以上は惨めになるだけ
421: 2007/07/30(月) 20:30:53 ID:EzouG2MFO携(1)調 AAS
サクラ大戦チームは名越の下でゲーム開発中だよね。
サクラ6にGOサインが出てもいつになるのかな……
422: 2007/07/30(月) 20:31:40 ID:CB4725BU0(1/2)調 AAS
いつものアレだ
スルー推奨
423(1): 2007/07/30(月) 20:33:31 ID:Iwpy5nfo0(1)調 AAS
勝利のポーズ、きめっ!
424: 2007/07/30(月) 20:35:27 ID:dU5CDwQl0(1)調 AAS
>>423
うわ、懐かしす
425: 2007/07/30(月) 20:45:36 ID:4j7ofH5f0(1)調 AAS
>>397
ぶっちゃけ録音してるんだろうw
426: 2007/07/30(月) 21:00:15 ID:Pk4eUFAv0(1/2)調 AAS
みんなやれよぅ
427: 2007/07/30(月) 21:04:59 ID:AZWU1l7H0(1)調 AAS
やってたまるか!
428: 2007/07/30(月) 21:09:13 ID:/i589ZP20(1)調 AAS
今年からファンになった私としては続けて欲しいな。
昔に何があったかはよく知らないのでどうとかいえるわけではないけども。
429: 2007/07/30(月) 21:22:14 ID:Gz85O/r1O携(2/2)調 AAS
広井さんの新しい物好きはいいところでもあり、たびたびファンを不安にさせる悪いところでもある。
セガさんやレッドさんが完全にサクラを手放すことはないだろうが、あるいは脚本も他に任せてオブザーバー的存在になるつもりなのかも。
しかし来年にはまたバリバリサクラ的活動をしているかもしれないし、広井さんの発言は良くも悪くもフタを開けてみるまでわからない。
レビュウショウは何に置いても存続してもらいたいが。
430: 2007/07/30(月) 21:26:48 ID:CB4725BU0(2/2)調 AAS
つうか広井氏のコメントっていつも玉虫色で意味不明で当てにならないんだが
全盛期の頃は気にするほどでも無かったが取り巻く状況が厳しい今となっては
ファンを不安にさせるだけなんだよなあ・・・・
431: 2007/07/30(月) 21:39:06 ID:V5R1R0Dh0(2/3)調 AAS
>セガさんやレッドさんが完全にサクラを手放すことはないだろう
見通し甘すぎ。
432: 2007/07/30(月) 21:48:24 ID:8Lbm+R3d0(1)調 AAS
しまった・・・武道館ライブCDもうセガダイレクトで売り切れてる
もしかしてもう遅い?
433: 2007/07/30(月) 21:52:02 ID:Pk4eUFAv0(2/2)調 AAS
え!?尼で出たら買おうと思ってたけど駄目かな・・・
434: 2007/07/30(月) 22:00:29 ID:Y6hWdc9v0(2/3)調 AAS
玉子は今日と明日の発言が違う人だからあまり気にしない方
がいいんじゃない?
>>344と>>345見たらどんな人物かわかるだろうから
まあ一言で言うと気分屋だね
435: 2007/07/30(月) 22:10:54 ID:Ntl1ueuO0(3/3)調 AAS
7&YとかHMVとかキャラアニとか、予約出来るところは検索すればいくらでも見つかるよ
「サクラ大戦 武道館ライブ CD」で検索してみましょう
受注生産品じゃないんだから慌てなくても大丈夫だと思うけど
確実に手に入れたいのなら早めに予約した方が良いだろね
436: 2007/07/30(月) 22:42:03 ID:VXm7wSEA0(1)調 AAS
今回のイベントで三人は同じホテルに泊まったりしたんだろうな
合宿みたいで楽しそう
437: 2007/07/30(月) 23:01:42 ID:JfLfwti90(1)調 AAS
広井がいなくなるなら、もう少し面白くなりそうだな。
でも、扉座の二軍は勘弁してくれよ
438(1): 2007/07/30(月) 23:06:36 ID:Y6hWdc9v0(3/3)調 AAS
広井がいなくなったら公平先生もいなくなるんじゃないか?
そうなったらサクラ終わりだ…
439: 2007/07/30(月) 23:10:31 ID:O44z/ucA0(1)調 AAS
文章の取り方はひとそれぞれだね。僕は
「ゲーム(アニメ)を舞台化するというのはサクラ大戦でじゅうぶんやったので
次回以降何か作るときは舞台化以外の新しいことをしたい(サクラ大戦の舞台はやめるとはいってない)」
と感じたよ。
440: 2007/07/30(月) 23:23:27 ID:QMnZYov+0(1)調 AAS
希望を持つことは大事だよな。
441: 2007/07/30(月) 23:46:16 ID:JS7QnkNP0(2/2)調 AAS
ドリマガ読んだけど
紐育は二年目って表現が気になった
もうやるつもりがないんなら紐育はショウを二回経験した
とか書くと思うけどどうなんだろ
あと公平先生がCDのコメントでも触れてたけど
巴里はあくまで休止扱いなんだな
俺はもう終わったものだとばかり思ってたけど
442: 2007/07/30(月) 23:49:33 ID:V5R1R0Dh0(3/3)調 AAS
はっきり「巴里オワタ」ってコメント出せるわけないだろw
443(1): 2007/07/31(火) 00:49:51 ID:SGF3E2mpO携(1)調 AAS
王子が次にやりたいことってまさか、
映画監督とかじゃねえの…。
映画撮りたいとかベタ過ぎるよクリエイター様。
そーゆーのは庵野監督でおなかいっぱいよ。
444: 2007/07/31(火) 00:58:39 ID:Uz95QR4Q0(1)調 AAS
444げっと
445: 2007/07/31(火) 02:01:16 ID:qAcb1bYn0(1/2)調 AAS
>>438 禿同
ゲームありきだがやっぱあの楽曲だよな
446: 2007/07/31(火) 08:39:34 ID:A7SiIZ1bO携(1)調 AAS
ニューヨークレビュウ2での曲も公平作曲なら、正直公平終わったなと思った
447(1): 2007/07/31(火) 09:19:53 ID:z9Su2IkQ0(1)調 AAS
紐育になってから、公平のテンションが明らかに下がった件
448: 2007/07/31(火) 09:23:03 ID:+A2KKvvj0(1)調 AAS
地上の戦士がテンション低いと申すか
449: 2007/07/31(火) 10:03:06 ID:Ys7oWXxwO携(1)調 AAS
アンチはスルーする・・・なんちて
450: 2007/07/31(火) 10:22:13 ID:+BZ+xSes0(1)調 AAS
>>443
ハリウッドで実写映画化ならサクラはいいよな
役者が決まってるから
451: 2007/07/31(火) 14:19:42 ID:Sjwr2Gd40(1)調 AAS
>>447
それはないでしょう。
公平先生、インタビューでは、新しいキャラクターだと曲が書きやすい、とか、
(昴役の)園崎さんの声に惚れた、昴の曲には特に自信がある、とか
もっとこの子たち(紐育メンバー)の曲を書きたいとか言ってたし。
本当に曲のレベルが落ちたりテンションが下がったっていうなら、
多忙でやっつけ仕事にならざるを得ないか、単純にネタ切れかじゃない?
それか、聴く側が「紐育に関するのは全部ダメ」って偏見をもって評価してるか、ねw
まぁしかし正直自分も、レビュウ2新曲でリピートするくらい気に入ったのは
ポワゾンくらいだったりするけど・・
452: 2007/07/31(火) 14:25:11 ID:gxDAowQA0(1)調 AAS
それこそ好みじゃないかな
自分は今度の新曲は複数曲気に入ってリピートしてるよ
初めしっくりこなかった曲も聞き続けていると好きになるのもあったよ
453: 2007/07/31(火) 14:27:31 ID:HUf/Aoqo0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、公平先生の劣化は
帝都歌謡ショウ後期から始まってたとオモ…
あくまで個人的にだけどね
454: 2007/07/31(火) 14:32:51 ID:0a3nv6hn0(1)調 AAS
俺は後期の方が好きだな
455: 2007/07/31(火) 16:03:51 ID:j1v0YfwSO携(1)調 AAS
まぁ後、歌詞先曲の場合は王子のパワー切れという可能性も
LOVE isなんてビバハーレムと同じ歌詞あったしなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s