[過去ログ] プログラミングしよう。0x0D (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 114 2013/12/04(水) 08:43:02.69 ID:3KmIxIZmO携(1)調 AAS
>動的に連番を表示させlogに書き込む
これがネックなんですよね、、これって要は画像をドロップしたら動的に他所へ貼り付けるための
画像urlを表示させたいってことなんですけど今まで連番を生成してるのも処理してるのも鯖側、phpでやってたので
この部分をどうすればええかと思いまして、、
161
(1): (SSL) 2013/12/08(日) 19:58:29.69 ID:DUbnCmN/0(2/3)調 AAS
>>158,159
まあそうだろうなあ
OSXもMac上でのみ動く前提だからあの価格なんだろうし

ちなみに、倫理的にアウトなのは当然としても、例えばOSX86からフォントを引っ張ってきて
Windowsで使ったり商用利用するのはフォントのライセンス的にはどうなの?
あと、OSX86がAppleのライセンス違反として、法的にはどうなのかね
サポートが受けられなくなるだけで法的にお咎めなしってんならちょっと問題だよなあ
187: 2013/12/10(火) 14:23:27.69 ID:eOOgElKho(1)調 AAS
でもMacとWindowsにだけ対応じゃあそれは無いんじゃないの?
Macは.appだしWinはバイナリの形式違うし
263: (SSL) 2013/12/18(水) 23:36:47.69 ID:djAhogge0(4/4)調 AAS
>>262
ゴミン
何せJavaなんて滅多に使わないからな。

それと「ぽ」じゃなくて「ぼ」だから。
434: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/19(日) 14:32:04.69 ID:Y9I6qRk9o(1)調 AAS
じゃあ何を使えばいいんだよ!
454: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/22(水) 11:27:08.69 ID:KtHCoqNd0(4/4)調 AAS
>>453
>「デバッグを困難にする」という指摘は全く不適切で
>喜んで不要な場所にも使い始めて爆死する
爆発されると周囲に迷惑なんだな。静かに氏んでも充分まわりに迷惑なんだから爆死とか勘弁して欲しい。

どうやらグローバル変数とか「何故setter/getterを使うべきなのか」にも似た、設計思想と実装との乖離が問題のようだな。
なるほどC#の属性は「去勢された」ものか、或いは「去勢する為」のものなわけだな。
未分化な輩と混ぜるとややこしくなるだけか。
#define private public
528: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/07(金) 09:56:41.69 ID:PpoKBl1u0(1/3)調 AAS
>>525天災あらわる
732: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/04/01(火) 13:23:30.69 ID:p4qn59Uo0(1)調 AAS
他人の袴って持ち主はそいつでも袴自体はまた別の人達が作ってるもんだからな
884: 2014/04/18(金) 19:43:03.69 ID:cGstny4T0(1)調 AAS
うわーんC言語でMySQLからデータ取得するのめんどくさいよお
吐きそうだよお
969: (大阪府) 2014/04/29(火) 23:21:07.69 ID:FIte3DCVo(1)調 AAS
1prog足りないいいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*