[過去ログ] プログラミングしよう。0x0D (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2013/11/25(月) 00:42:03.58 ID:OpMWrJybo(1)調 AAS
CodeCompleteって言うほど良書?
個人的にはCleanCodeのが…
276: 2013/12/20(金) 00:02:27.58 ID:D9fuGf/ho(1)調 AAS
>>269
あり得ない。
似たような関数を再利用せず、似たような処理を数個作るのか?
無駄だし、プログラムの保守がすごく複雑になるだけ。
398: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/09(木) 07:39:09.58 ID:2fr2Mwjwo(1)調 AAS
おはよう
406: 2014/01/14(火) 00:07:14.58 ID:jMdOgRRRo(1)調 AAS
技術書でも読んで寝るか
560: sage 2014/03/04(火) 14:48:18.58 ID:e6FQYd0g0(1/2)調 AAS
中古のthinkpad買ってをメインで使おうと考えてるんだけど寿命とかどうなんだろう
最近フリーなthinkpad x60が出たみたいだしそれくらいの時期のマシンならまだ数年持つのかな
621: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/14(金) 08:30:38.58 ID:V7Y0DO920(1/2)調 AAS
>>619
真面目な初心者相手に屁理屈捏ねても面白いことは起きないからな。
787: (SSL) 2014/04/11(金) 14:20:44.58 ID:jkzhnn4l0(3/5)調 AAS
>>786
喪舞も考えは正しい。喪舞に足りないのは『ライブラリーファイル』に関する知識だ。
printf等の関数はライブラリーファイルの中で定義がされている。
809: (SSL) 2014/04/12(土) 16:20:01.58 ID:UbjxENpF0(9/14)調 AAS
>>796
問題は簡単でいい感じですね。でも、探すのがめんどう
ほかにまとまってるのないですかね

>>797
左上の座標とか問題の意図がわからないですm(__)m
862: (SSL) 2014/04/15(火) 19:48:05.58 ID:xOpKDmke0(4/4)調 AAS
>>860
何故に詳しくもないジャンルのゲームを作りたいと考えたのかはわからんが、
それが「ウォーシミュレーションゲームでなければならない」理由が特に無いのであれば、
同じようなものだと考えて作っても特に問題は起きないんじゃないかな。

FEってのがどのFEなのかわからんけど。
903: (東京都) [saga] 2014/04/20(日) 23:07:11.58 ID:B7UIAO5xo(1/2)調 AAS
>>897
×regExp('hoge')
△new RegExp('hoge')
○/hoge/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s