[過去ログ] 【剣と魔法】ここだけファンタジー世界part34相談所【新規さん大歓迎】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/17(月) 22:13:24.51 ID:CzIqqpA0(1/4)調 AAS
ようこそ危険と冒険に溢れたファンタジーの世界へ
来たれ、濁世を切り拓く冒険者。かかって来いモンスター
ここは皆でロールプレイングを楽しむための雑談所です
世界に関する知識、イベントや新たな住民の相談は、ここでしましょう
【ここだけファンタジーの世界はこちら】
PC用: したらば板:game_48625
携帯用: したらば板:game_48625
初めての方はここに目を通すと世界観理解の助けになるかも
【ここだけファンタジー公式設定集】
したらばスレ:game_48625
【ここだけファンタジー世界まとめwiki】
外部リンク:www42.atwiki.jp
【ルール】
名前欄に自分の名前と職業を入力しましょう
例:【村人(名前)@魔法使い(職業)】
【新規の方へ】
※新規参戦する場合、まずギルドカードを書いてから参戦をお願いします※
【名前】←ご自由に。ただし元ネタそのままはイクナイ
【職業】←剣士、魔法使いなどお好きなものを
【種族】←人間、エルフ、ドワーフなど。もちろん他の種族も大歓迎
【性別・年齢】←年齢は推定年齢でも外見年齢でも可です
【容姿】←キャラクターの容姿についてです
【所持品】←武器や防具。道具など
【主能力・術】←主な能力について(例:剣技、槍技、○○魔法など)
【キャラ設定】←キャラクターについての紹介
【コンセプト】←そのキャラクターに何をさせたいかなど
わからないことがあれば気軽に聞いてください
キャラとして初めて書き込むときには一度こちらにギルドカードで自己紹介をしてください
キャラクターが完成したらこちらに登録してください
【ギルドカード登録台帳】
したらばスレ:game_48625
【ファンタジー世界についての諸注意】
・場の空気を読みましょう。なりきりには一番大切なことです
・パワーバランスはロールプレイで大切な要素です。インフレいくない。他の人との協調を大切に
例:あまりにも広範囲かつ高火力(×街一つを一瞬で吹き飛ばす規模)、時間操作、大軍を容易に動かせる個人、特定分野で最強を自称など
・攻撃の結果を確定させるような描写は控えましょう。
例:×剣の一撃が首を切り飛ばした→○剣の一撃を首に向けて放つ
・パクリとインスパイアは別です。あくまでもオリジナルのキャラクターが作り出す世界です。最低でも参考程度に留めましょう
次スレは>>980がお願いします
874(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 01:42:53.60 ID:26W8n0w0(15/46)調 AAS
フレッドが射撃してることに気づかせようとしたけど無理だった
今フレッドは幻視の魔法でロイがストーカーに見える状態だから射撃しまくるぜ
875(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 01:44:43.72 ID:oqmzUfwo(20/49)調 AAS
>>874
気付いてはいたけど、眠気タップリの状態で気付かせちゃならんだろうと自重した
876(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 01:45:15.79 ID:26W8n0w0(16/46)調 AAS
>>875
ロイのひとに気づいてもらいたかった
877: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 01:46:56.09 ID:VboBogM0(9/24)調 AAS
>>876
ゴメン まったく気付かんかったorz
878(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 01:49:48.90 ID:oqmzUfwo(21/49)調 AAS
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
貴族による芸術分野への投資が盛んで、芸術の国と呼ばれいる。
しかし、貴族達は政治には大して興味を示さぬようになり、
現在、国家の治安維持活動は、国家保安委員会という下位組織に一任されている。
芸術への多額の出資に惹かれた多くの音楽家や役者が種族や人種を問わず集まっている。
その結果、アルマティアにはあらゆる種類の楽器が集まり、水晶の笛のような魔術が用いられている物もある。
また、アルマティア近隣の魔物達も音楽を愛していると噂され、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、賭場の中には貴族が贅を誇示するために運営しているものすらある。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動によって退廃が蔓延し、違法な取引や人身売買など、治安は悪化の一途を辿っている。
修正板
879(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 01:51:11.18 ID:oqmzUfwo(22/49)調 AAS
>>876
突進で無痛の魔法が解除されたことにしていい?
880: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 01:51:49.05 ID:26W8n0w0(17/46)調 AAS
>>879
いいよ、疲れてたから切るつもりだった
881(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 01:55:13.83 ID:dTh.Zlso(13/34)調 AAS
>>878
ナイス。
882(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 02:02:07.16 ID:oqmzUfwo(23/49)調 AAS
>>881
場所はどの辺にしよっか?東部南部西部北部
883(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 02:03:20.06 ID:26W8n0w0(18/46)調 AAS
>>882
西部に一票
884(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:07:08.09 ID:VboBogM0(10/24)調 AAS
>>883
同じく西部に一票
885(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 02:07:36.78 ID:dTh.Zlso(14/34)調 AAS
>>882
元々西部って設定だった気がする
886(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:08:54.86 ID:VboBogM0(11/24)調 AAS
つか紅さん このままじゃ確実に正義サイドに戻れないし持ちキャラ死亡の可能性もうなぎのぼりですが・・・?
887(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 02:10:25.96 ID:oqmzUfwo(24/49)調 AAS
>>886
ヘレネス逃がしには情状酌量の余地あるし、ユーキを助けたのは事実
そこまでひどい悪化にはまだなっちょらんと思うじぇ?
888(2): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:12:16.18 ID:VboBogM0(12/24)調 AAS
>>887
でも禁固刑は少なくてもありそう・・・ぶち込んで余罪見つかったらえらいことになりそう 実際一緒に仕事した事もあるし
889(3): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 02:12:28.31 ID:oqmzUfwo(25/49)調 AAS
>>883-885
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸西部に位置する国家の一つ。
貴族による芸術分野への投資が盛んで、芸術の国と呼ばれいる。
しかし、貴族達は政治には大して興味を示さぬようになり、
現在、国家の治安維持活動は、国家保安委員会という下位組織に一任されている。
芸術への多額の出資に惹かれた多くの音楽家や役者が種族や人種を問わず集まっている。
その結果、アルマティアにはあらゆる種類の楽器が集まり、水晶の笛のような魔術が用いられている物もある。
また、アルマティア近隣の魔物達も音楽を愛していると噂され、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、中には貴族が贅を誇示するために運営している賭場すらある。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動によって退廃が蔓延し、違法な取引や人身売買など、治安は悪化の一途を辿っている。
西部に修正〜。さて、あとはどうすっぺ?
890(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 02:13:20.57 ID:oqmzUfwo(26/49)調 AAS
>>888
追い込みすぎるのは悪い癖ですだ(互いに)。ある程度はご都合もいれんと
891: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:14:54.53 ID:VboBogM0(13/24)調 AAS
>>890
本当にです
>ヘレネスさん 紅さん
何事もネガティブになりすぎるのは悪い癖です 本当に申し訳ありません
892(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 02:15:33.23 ID:26W8n0w0(19/46)調 AAS
>>889
まぁいいと思うよ
>>888
こまけry
今更言うのもなんだけど、現実と重ねなくたっていいじゃん
893(1): ミーナの中の人 2009/08/23(日) 02:15:50.21 ID:J7qlp1Mo(5/6)調 AAS
>>889
あとは実際にそこを舞台にして不都合が出たら修正ぐらいかな?
894(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 02:19:04.34 ID:dTh.Zlso(15/34)調 AAS
>>889
文句無し
これでゼロと優秀な部下達の集会と言うプチイベントが出来る。
【地下神殿にて】
ゼロ「さぁ,我と共に闇を!!」
って感じのあれ。まぁ俺一人でやるから投下する意味は無いかも知れないんだがね
895(3): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 02:25:19.88 ID:oqmzUfwo(27/49)調 AAS
>>892-894
それじゃあ、コイツで公式にあげますか。アレンさんナイス発起ですた
ご協力の皆様にもお礼をば
公式へのうpは発起人のアレンさんがしたほうがいいのかな>
896(2): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 02:26:42.87 ID:dTh.Zlso(16/34)調 AAS
>>895
了解。では貼ってくるぜ
897: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:39:02.76 ID:VboBogM0(14/24)調 AAS
>>895-896
お疲れ様です
898: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 02:39:49.22 ID:26W8n0w0(20/46)調 AAS
なんだか胸がキュンキュンしてきた
899: ミーナの中の人 2009/08/23(日) 02:40:48.97 ID:J7qlp1Mo(6/6)調 AAS
>>895-896
お疲れ様でした
900: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 02:48:24.55 ID:VboBogM0(15/24)調 AAS
脱字が激しい・・・ちょっとユンケルスター飲んできますorz
901(2): 紅 あばば 2009/08/23(日) 03:09:29.90 ID:B7V1YN.o(5/14)調 AAS
なんでヘレネス死んでまうの?
902: ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 03:11:57.98 ID:oqmzUfwo(28/49)調 AAS
>>901
坊や・・・ゲフンゲフン、殺人鬼だからさ
903: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:12:08.51 ID:26W8n0w0(21/46)調 AAS
>>901
まだ死ぬとは決まったわけじゃないぜ?
904: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:15:54.02 ID:26W8n0w0(22/46)調 AAS
気づいたら3時かよwwwww
ごめんよぅ、こんな遅くまで><
905(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 03:26:35.19 ID:oqmzUfwo(29/49)調 AAS
侍ガンマンがショックで理科教師に転職したでござるの巻
906: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:27:03.38 ID:26W8n0w0(23/46)調 AAS
>>905
クソワロタwwwwwwwwwww
907: 紅 のワの → 理科教師 のワの 2009/08/23(日) 03:28:06.57 ID:B7V1YN.o(6/14)調 AAS
転職しますた
908(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:28:50.95 ID:26W8n0w0(24/46)調 AAS
このまま死ぬか、姿を変えて殺人鬼などではなく真っ当な人間として生き延びてるか
どっちがいいと思う?
909: 紅 のワの 2009/08/23(日) 03:29:31.40 ID:B7V1YN.o(7/14)調 AAS
任せた
910: ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 03:32:11.61 ID:oqmzUfwo(30/49)調 AAS
>>908
それはフレッドさんの裁定かと思われ
911(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:33:17.92 ID:26W8n0w0(25/46)調 AAS
じゃあ当初の予定通り忘れさられていた黒いグリフォンが助けたことにしよう
指と衣服は脱出時に千切れたもの
912(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 03:36:07.52 ID:VboBogM0(16/24)調 AAS
>>911
それで真人間に戻るのか?
913(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:37:25.99 ID:26W8n0w0(26/46)調 AAS
>>912
旅をして色々変わるんだよ
何も今すぐ復活するわけじゃないんだから
914: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 03:39:27.94 ID:VboBogM0(17/24)調 AAS
>>913
了解です
915(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:42:24.76 ID:26W8n0w0(27/46)調 AAS
今思ったけどイグニスさん2時間しても戻ってこなかったな
しっ、死んでる?
916(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 03:46:36.29 ID:oqmzUfwo(31/49)調 AAS
>>915
寝たのか場面的にでられなかったのかってところでしょうか
917: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:47:49.19 ID:26W8n0w0(28/46)調 AAS
>>916
だろうか
918(3): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:51:33.35 ID:26W8n0w0(29/46)調 AAS
はてさて今回のイベント、なんだか自分のオナヌーで終わってしまった気がするがどうだっただろう?
919(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 03:54:50.33 ID:oqmzUfwo(32/49)調 AAS
>>918
なが〜い確執が一応の終焉を見たってことでいいイベントだと思いますた
※これでヴェリアプルから一連の殺人鬼関連(マスク=行方不明、レオン=死亡、ヘレネス=???)が終わりを告げたということになる
紅さんとのロマンスもGOODですだ
遅くまでご苦労様です
920(1): 紅のワの 2009/08/23(日) 03:56:59.26 ID:B7V1YN.o(8/14)調 AAS
>>918
目から小便の流れる内容でした
とりあえず紅は廃人コースな
921: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 03:59:28.70 ID:26W8n0w0(30/46)調 AAS
>>919
これでヴェリアプルにしばらくの平穏が訪れるわけ・・・・・無かったのである
>>920
廃人ってのもいいよね
922(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 03:59:44.49 ID:VboBogM0(18/24)調 AAS
>>919
これで少しは平和になるといいですね
>>918
お疲れ様でした
反省点
ユーキさんの拘束の際もっとモーションを早くするべきだった
いろいろと引っ掻き回してしまった(悪い意味で)
そろそろ寝ようと思ったが面白そうな映画がやっていて眠れネェw
923(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 04:00:21.48 ID:26W8n0w0(31/46)調 AAS
>>922
なんの映画だ!
いや、俺はもう寝るけど
924: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 04:01:24.54 ID:VboBogM0(19/24)調 AAS
>>923
オヤスミ アメフトの映画ですよ ミラクルタッチダウン・・・だったか?
925(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 04:01:51.01 ID:26W8n0w0(32/46)調 AAS
ところで非常時とは言え、機体を破壊されたBCCは賠償金って取れるのかな?
926(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 04:03:24.76 ID:oqmzUfwo(33/49)調 AAS
>>925
HAHAHA・・・むりぽ(経緯とトドメからして・・・
927(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 04:04:27.85 ID:VboBogM0(20/24)調 AAS
>>925
破壊「した」のまちがいでは?
928: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 04:04:45.27 ID:26W8n0w0(33/46)調 AAS
>>926
ですよねー
よしすっきりした寝る
おやすみー
929(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 04:05:55.79 ID:26W8n0w0(34/46)調 AAS
>>927
止めさしたのは自分だったねごめんよう
よし!今度こそ寝る!おやすもい!
930: ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 04:07:21.16 ID:VboBogM0(21/24)調 AAS
>>929
お疲れ様でした
931: 紅 のワの 2009/08/23(日) 04:09:52.23 ID:B7V1YN.o(9/14)調 AAS
>>929
オラも寝るだ
乙
932: 紅 のワの 2009/08/23(日) 05:29:54.90 ID:B7V1YN.o(10/14)調 AAS
寝たつもりだったが・・・世界陸上の性で一睡もしてないっていう
933: イグニスの人 2009/08/23(日) 07:06:01.52 ID:oaI6e6DO(1)調 AAS
申し訳ない
酒を飲まされた
頭痛いでござる
すみませんでした
934(1): ララ/ネーネィの人 2009/08/23(日) 10:03:17.73 ID:Koe.Qxco(8/9)調 AAS
おはようございます
>>908
ほとぼりが冷めて皆が忘れた頃、誰かにサイボーグ化されて帰ってくるとか
極秘裏に体を回収されて、欠損部を魔法装置で補った状態で蘇生する感じで
……よく考えたらそれフリーザじゃねえかww
935(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 10:09:10.83 ID:26W8n0w0(35/46)調 AAS
>>934
サイボーグ化は一瞬考えたけどやっぱり嫌だwwwww
整形して帰ってくるよ多分
936(1): ララ/ネーネィの人 2009/08/23(日) 10:19:39.50 ID:Koe.Qxco(9/9)調 AAS
>>935
マジックボーグ使用者の声
・飛行ユニットを装着するだけで空が飛べて便利!(Oさん・主婦)
・幻覚魔法で見た目を変えられるのがいいですね(Sさん・カラーコーディネーター)
・耐久力は生身以上なので、重労働でも楽々です(Tさん・運送業)
937: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 10:26:22.09 ID:26W8n0w0(36/46)調 AAS
>>936
・破ぁ!(Tさん・住職)
938: ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 12:51:10.09 ID:oqmzUfwo(34/49)調 AA×
![](/aas/vip2ch_part4vip_1250514804_938_EFEFEF_000000_240.gif)
939(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 13:04:54.32 ID:dTh.Zlso(17/34)調 AAS
ずっとようつべ見てた
940(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 13:15:17.84 ID:oqmzUfwo(35/49)調 AAS
>>939
ようつべいいよ、ようつべ。
ところで、海運都市だか海賊都市だかと定義してみますん?
941(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 13:20:36.51 ID:dTh.Zlso(18/34)調 AAS
>>940
あぁ,あの港町か・・・
どっちかって言ったら海運都市じゃね?
なんかビクトール一人で仕切ってる感があるけど
942(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 13:28:37.69 ID:oqmzUfwo(36/49)調 AAS
>>941
ちこっと、要素案だしてみま。ご健闘をば
・交易盛んな港町or海賊・盗賊団などの法権力の目を逃れようとする連中の隠れ場
・盛んな交易で活気に溢れているor弱肉強食で沈む者が多数だが、成功を手に入れることも夢ではない。
・市長による運営or海賊の大親分たちによる運営
・活気のある自由or無法状態から生じる自由
・大陸に繋がっている湾岸or小さな孤島に存在する街
・たくさんの波止場や港に満ちている
943(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 13:31:11.35 ID:dTh.Zlso(19/34)調 AAS
>>942
おぉ。かっけぇ
944(1): 紅 のワの 2009/08/23(日) 13:34:01.40 ID:B7V1YN.o(11/14)調 AAS
おはらっきー
>>942
海賊や色んなものが混在。市長も海賊を黙認、だから海賊も街では暴れず大人しく酒場程度にしている
でもって市長も海賊をその気になれば抑えれる施設や組織を持っている。
海賊にも色々あってインテリやら無法者やらが市に参加したり略奪品を売ったりしている
めっさ活気ある、中小の諸島
と解釈した
945(1): イグニスとウェイドとクラウの人 2009/08/23(日) 13:35:17.73 ID:d0miNyko(12/15)調 AA×
![](/aas/vip2ch_part4vip_1250514804_945_EFEFEF_000000_240.gif)
946(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 13:35:44.46 ID:oqmzUfwo(37/49)調 AAS
>>943
ビクトールさんの設定を刷新するなら海賊自由都市にできますし、
以前のギルカのままなら、アシュレイヴみたく海運交易盛んな都市にといったところでしょか?
947(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 13:38:14.79 ID:oqmzUfwo(38/49)調 AAS
>>944
在り様が公権力の影響力の強弱で変わってくる感じです。
海賊が完璧に牛耳るなら、無法の中の自由都市が完成しますし、
公権力にも一定の力を持たせておくなら秩序と混沌が入り混じった感じ(ちょうど紅さんみたいな例)になる感じ?
>>945
なんとなく、使ってみたくなるAAですよねwこんちわ
948(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 13:44:18.30 ID:dTh.Zlso(20/34)調 AAS
>>946
海運貿易の街になるかな
949(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 13:54:44.03 ID:oqmzUfwo(39/49)調 AAS
>>948
了解、そこからもそっと進展させてみましょうか
・政治体系は市長による統治(海賊の気風があるなら国家権力に属さぬ自治都市or何処かに所属していることにする)
・港の優先権などはギルドに委ねる感じ
・海に囲まれた島にあるという立地条件を仮定するなら、漁業や貿易産業を発展させるべきか?
↑アシュレイヴより海運に比重を強めて差別化する感じ
・この島の人々(出身者)は、風を読むことに長け、高度な航海術を持つよいう特徴を与えるべき?
・収益に比べて農業の発展は見込めなさそう?
950(1): 紅のワの 2009/08/23(日) 13:59:11.24 ID:B7V1YN.o(12/14)調 AAS
>>947
市 海賊も買い物や市でお金回ってウマー
海賊 大人しくしてれば船泊めれるし美味しいご飯食べれる、商品売れてウマー
>>949
自治国家かな?農業より海運や漁だろうね
出身者の能力はいいと思う
951(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 14:01:37.86 ID:dTh.Zlso(21/34)調 AAS
>>949
国家権力に属さぬ自治都市になるかな。
港の優先権は・・・ギルドかな
海に囲まれた島と設定するべきか。漁業と貿易産業を発展させるって方向で。
高度な航海術。そうした方が良さそう。
農業の発展。港がメインだから農業は微妙かも知れない
952(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 14:13:17.44 ID:oqmzUfwo(40/49)調 AAS
>>950-951
それじゃ、材料はこんなところかな?
・自由の気風に溢れた自治都市(やや、無秩序(略奪品商売ウェルカム)なくらいで
・海賊連中にも勝手のいい街であり、暗黙の了解としてこの街での略奪行為は厳禁(破れば他の海賊から粛清されかねないレベル)
・港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営。
・海の囲まれた小規模の島にある都市とする。立地条件から、漁業や海運貿易が盛ん。
・この街の船乗りは風を読むことに長け、高度な航海術を持つ。
・しかし、収益に比べ、農業はあまり発展していない。
953: 紅 のワの 2009/08/23(日) 14:23:03.08 ID:B7V1YN.o(13/14)調 AAS
>>952
良いとおもーう
954(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 14:32:39.42 ID:dTh.Zlso(22/34)調 AAS
>>952
おぉ。
【名称】港町ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
海に囲まれた小規模の島にある自治都市。
立地条件から漁業や海運貿易が盛んな街でもある。
この街の船乗りは風を読むことに長け、高度な航海術を持つ。
自由の気風に溢れており,海賊連中にも勝手の良い街である。
その為か,暗黙の了解としてこの街での略奪行為は厳禁とされている。
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
収益に比べ,農業はあまり発展していないようだ。
955(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 14:50:14.87 ID:oqmzUfwo(41/49)調 AAS
【名称】港街ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
小規模の島に存在する自治都市。
他の都市国家から距離があるため、大陸で起こる政治情勢から自由でいられた歴史を持つ。
そのため、国家権力の大半からほぼ切り離されており、自由の気風に溢れている。
海賊達にも良くも悪くも勝手が良い街であり、暗黙の了解でこの街での略奪行為は厳禁とされている。
海に囲まれているという立地条件もあり、漁業や海運貿易産業が著しく発展しており、
また、この街の船乗りは風を読むことに長けており、高度な航海技術を持つ。
海賊船や商船、釣り船が我が家と呼ぶ沢山の港や波止場に満ちており、
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
しかし収益に比べ、農業はあまり発展していない。
>>954
少し弄ってみたっす。ご意見ちょーだい
956(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 14:54:35.78 ID:VboBogM0(22/24)調 AAS
起きてすぐプラモ作ってた グフカスかっこいいよグフカス
ちょりっす〜
957(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 14:55:51.35 ID:dTh.Zlso(23/34)調 AAS
>>955
おぉ。
958(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 15:05:06.89 ID:oqmzUfwo(42/49)調 AAS
>>956
グフカスの三連ガトリングは神の領域
ちわ=っす
>>957
しかし、こうなるとちょっとビクトールさんの設定に修正の必要がでるのかな?
1.共和国の港町というのが適切ではなくなるかも
2.街事態の設定が相当変化しているため、圧政・市民の反乱の件が消滅している
3.恩返しで領主になるのとは別のベクトルでの立身出世が必要になる?
スマソ、なんだか結構負担をかける結果になったかもorz
【名称】港街ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
小規模の島に存在する自治都市。
他の都市国家から距離があるため、大陸で起こる政治情勢から自由でいられた歴史を持つ。
そのため、国家権力の大半からほぼ切り離されており、自由と独立の気風を併せ持つようになった。
海賊達にも良くも悪くも勝手が良い街であり、暗黙の了解でこの街での略奪行為は厳禁とされている。
海に囲まれているという立地条件もあり、漁業や海運貿易産業が著しく発展している。
また、この街の船乗りは風を読むことに長けており、高度な航海技術を持つ。
海賊船や商船、釣り船が我が家と呼ぶ沢山の港や波止場に満ちており、
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
しかし収益に比べ、農業はあまり発展していない。
959(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 15:24:39.60 ID:dTh.Zlso(24/34)調 AAS
>>958
了解。これにあわせて設定の修正をやってみる。
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
剣。
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
海賊として大陸に名を轟かせた男。
悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げていた。
現在は小規模の島に都市を創り,海賊領主として港町を運営している。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
960(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 15:28:10.33 ID:oqmzUfwo(43/49)調 AAS
>>959
都市を作ったってあるけど、ベレスフォードのことだど歴史が短い街になるかも試練けどどないしよ
961(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 15:54:04.57 ID:dTh.Zlso(25/34)調 AAS
>>960
そうだった。修正する
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
海賊として大陸に名を轟かせた男。
悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であった師が死んだと聞きつけ突如領主の後を次いだ。
現在は,港町の商人や海賊達を纏め上げている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
962(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 15:59:47.32 ID:oqmzUfwo(44/49)調 AAS
>>961
海賊の場合は師というより率いる海賊団の先代の船長とかそういう位置付けのほうが適切かな?
あとは、都市については世襲じゃやっていけなさそうな自由度を与えているから、
それに見合った功績なり、継承に際してのひと悶着なりを設定に入れると深みが増しそう
963(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:21:21.86 ID:dTh.Zlso(26/34)調 AAS
>>962
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点としていた。
だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。
それと同時に外から来たベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊が発生したのだった。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
商人や海賊達は義賊としての活躍を知っており,その持ち合わせた男気で港町を纏め上げた。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
964(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 16:24:11.83 ID:oqmzUfwo(45/49)調 AAS
>>963
をを、かっけえ
>だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
>ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。
ある日を境に急に義賊に転身したみたいに取れるけど合ってる?
965(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:28:45.86 ID:dTh.Zlso(27/34)調 AAS
>>964
多分そうなるかも。ちょっと修正してみるかな
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点としていた。
だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。
それと同時に外から来たベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊が発生したのだった。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
持ち合わせた男気で港町を纏め上げた。現在は,義賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
966: ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 16:35:29.93 ID:oqmzUfwo(46/49)調 AAS
>>965
それじゃあそれまでは海賊として略奪だのをしまくっていたわけだ。
ちょっと、読みにくい感があったからちょっと案を出してみるっす。
かつては大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし、海を荒らしまわる海賊として名を上げていたが、
ある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に、
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして、自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港街を纏め上げており、義賊海賊の長などと呼ばれている。
967(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:41:46.10 ID:dTh.Zlso(28/34)調 AAS
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし,海を荒らしまわる海賊として名を上げていた。
だがある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に,
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港町を纏め上げており,義賊海賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
968(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 16:44:42.53 ID:oqmzUfwo(47/49)調 AAS
>>967
をを、かっちょいい。なんという海の男。
えっと、以前は片手剣はファルシオンだったけど、そこらはぼかすのん?
【以前の能力系】
↓
【武器】
ファルシオン
【技能】
我流剣術
一般魔法
水軍の指揮
飼いならした海のモンスターの使役
969(1): アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:48:13.93 ID:dTh.Zlso(29/34)調 AAS
>>968
前の武器の名前を忘れてた
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣“ファルシオン”
【主能力・術】
我流剣術
一般魔法
水軍指揮
飼いならした海のモンスターの使役
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし,海を荒らしまわる海賊として名を上げていた。
だがある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に,
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港町を纏め上げており,義賊海賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
970(1): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 16:53:05.20 ID:oqmzUfwo(48/49)調 AAS
>>969
まあ、ファルシオン自体は名前というより片手剣の一種ですからな。
外部リンク:ja.wikipedia.org
なんともカッチョイイキャラクタに仕上がりましたな〜w
971: アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:54:13.35 ID:dTh.Zlso(30/34)調 AAS
>>970
うん。早速ギルカスレに投下するぜ。
972(2): ユーキ@錬金な人 [saga] 2009/08/23(日) 16:55:10.15 ID:oqmzUfwo(49/49)調 AAS
>>972
そいじゃあ、港町を公式に投下しておくでやんす
ご協力感謝っす〜
973: アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 16:58:49.80 ID:dTh.Zlso(31/34)調 AAS
>>972
乙でした。
974: 2009/08/23(日) 17:43:04.05 ID:Imxj9gMo(1)調 AAS
街の設定wktkwktk
地図とか欲しくなってくるな
975: アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 18:22:39.81 ID:dTh.Zlso(32/34)調 AAS
魔王の部下の設定
・天を滅する邪竜
勇者に倒されたと言われる古代種のドラゴン。
遺跡よりゼロが復活させた。
・闇に堕ちた氷の精霊
村を守る守り神であったが,力を取り戻せない内に邪竜に撃墜される。
現在はゼロの洗脳術を受け,ゼロの部下として働いている。
美しき女性の姿をしている。
・魔王を崇拝するダークプリンセス
人間でありながら魔王を崇拝する少女。
実は小国の姫であり,行方不明となっていた。
王国流の剣術と魔術を操る。好きな音楽はロック。
・異世界より迷い込んだ人間
チキュウと呼ばれる世界から迷い込んだ女性。
ゼロと出会いゼロに惚れ込みゼロと共に戦う事を誓う。
異世界では人気モデルだったらしい。
歌やギターと共にモンスターを操る。好きな音楽はロック
・夜を奏でる暗黒騎士
かつてヴェリアプルに住んでいた黒い鎧の騎士。
闇を求めるゆえゼロに仕えたらしい。
戦場に現れては敵に妙なポーズと共に自己紹介をする。
奇抜な化粧で現れる事もある。好きな音楽はメタル。
・闇を呼ぶ古代魔術師
かつてヴェリアプルに住んでいた黒いローブの女魔術師
黒い鎧の騎士と共にゼロに仕えている。
古代魔術を操る。黒い鎧の騎士と共に現れる事もある。好きな音楽はバラード
六部衆のドラゴンと精霊は洗脳術が施されているが,人間においては洗脳術が施されていない。
人間に洗脳術を施すと普段の実力が出せないからだ。
その為,魔王は心より闇を求め,自分に忠誠を誓う者を集めた。
アルマティアで音楽活動をしている時もある。
976(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 18:34:11.27 ID:26W8n0w0(37/46)調 AAS
Ju-88、銀河、吞龍、B25組み立ててたらこんな時間に
こんばんは
977(1): 守矢にユエルの人 2009/08/23(日) 18:50:28.97 ID:bWweq1.o(1/4)調 AAS
こんばんは
>>976
・龍は飛龍ですか?
978(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 18:52:05.37 ID:26W8n0w0(38/46)調 AAS
>>977
どんりゅうと読みます
979(1): 守矢にユエルの人 2009/08/23(日) 18:59:54.32 ID:bWweq1.o(2/4)調 AAS
>>978
Janeでは見れず、IEで見たらそう表示されていました。すみません
980(2): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 19:00:53.43 ID:26W8n0w0(39/46)調 AAS
>>979
環境依存文字だったからかな?
981(1): 守矢にユエルの人 2009/08/23(日) 19:07:53.36 ID:bWweq1.o(3/4)調 AAS
>>980
確かにそうですね……ときに>>980おめでとうです
982: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 19:09:04.69 ID:26W8n0w0(40/46)調 AAS
>>981
わっほ!わっほ!次スレ立ててくるよチクショー!
983: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 19:12:03.46 ID:26W8n0w0(41/46)調 AAS
vip2chスレ:part4vip
984(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 19:13:49.91 ID:26W8n0w0(42/46)調 AAS
ちょっとBFBCやってくる
985: 守矢にユエルの人 2009/08/23(日) 19:30:30.78 ID:bWweq1.o(4/4)調 AAS
>>984
乙でありんす
wikiのあれを作ってこよう
986: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 20:10:31.80 ID:26W8n0w0(43/46)調 AAS
ただいま
987(1): イグニスとウェイドとクラウの人 2009/08/23(日) 20:17:25.32 ID:d0miNyko(13/15)調 AAS
ちすちーす
ヘレネスちゃんどうするか決めました?
988(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 20:18:57.28 ID:26W8n0w0(44/46)調 AAS
>>987
上の方に書いてある
989(4): フッフールのひと 2009/08/23(日) 20:19:07.77 ID:RNnpmM20(1/3)調 AAS
おかえりー
ところで百合ってエロパートどうすればいいの?キスくらいでいいの?
990(2): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 20:20:11.82 ID:VboBogM0(23/24)調 AAS
やっとグフカスの上半身が出来たよ タダイマ
991: フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 20:21:37.66 ID:26W8n0w0(45/46)調 AAS
>>989
お任せする
>>990
乙乙
上のビクトールの見て思ったけど雷撃戦が出来る気がしてきたうへへへへへへ
992(1): イグニスとウェイドとクラウの人 2009/08/23(日) 20:23:09.45 ID:d0miNyko(14/15)調 AAS
>>988
いや、ちょっとだけお嬢様(ウェイドの主人)の裏設定
自分より弱そうなものを見ると拾ったちゃうを出そうかと
なんか文字にすると極悪な感じがががががが
別にメイドにしようとか思ってません
993: 紅 のワの 2009/08/23(日) 20:23:15.40 ID:B7V1YN.o(14/14)調 AAS
>>990
とうとうノリスさんの出番ですね
>>989
ベッドで軽くキスするぐらいならたぶんセーフ
994(1): フレッド(元アバカン) [sage saga] 2009/08/23(日) 20:24:23.72 ID:26W8n0w0(46/46)調 AAS
>>992
ああ、どうぞ
自由にしていいよ
995: アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 20:24:36.41 ID:dTh.Zlso(33/34)調 AAS
【名前】マルガレータ
【職業】ダークプリンセス
【種族】人間
【性別・年齢】16・女
【容姿】
黒いドレスに腰に剣と盾を提げている
【所持品】
片手剣
盾
【主能力・術】
王国流の剣術と魔法を組み合わせた物
【キャラ設定】
ゼロを仕える少女。
実は小国の姫であり行方不明となっていた。
闇を崇拝する彼女は,自ら家を飛び出し魔王であるゼロに仕える事を決めたようだ。
好きな音楽はロックであり,アルマティアで音楽活動を行っている所を良く目撃される。
彼女を母国に帰還させる為に両親が良く兵士達を送り込んでいるがモンスターやファン達に追い返されている。
【コンセプト】
敵キャラ。家出したお嬢様?
【名前】ウヅキ
【職業】ボーカリスト
【種族】人間
【性別・年齢】自称20・女
【容姿】
黒いTシャツ。チェックのスカート。
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術。
モンスター召喚・使役
歌に寄るサポート
【キャラ設定】
チキュウと呼ばれる異世界から来た女性。
ゼロと出会い,ゼロに惚れ込みゼロと共に戦う事を誓う。
異世界では人気モデルだったらしい。
好きな音楽はロックであり,マルガレータと共に音楽活動を行う事もある。
【コンセプト】
地球から来た敵キャラ
996: フッフールのひと 2009/08/23(日) 20:26:09.69 ID:RNnpmM20(2/3)調 AAS
うーんべろちゅーはアウトだよね
まあそんなとこまで書けてるわけじゃないんだけど
997(1): ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga] 2009/08/23(日) 20:29:00.34 ID:VboBogM0(24/24)調 AAS
>>989
お久しぶり〜
だったら前にフレッドさんのやった
ベッドに連れ込み・・・
(省略されました・・・全てを読むにはワッフルワッフルしてください)
でおkじゃね?
998: アレン等 [saga] 2009/08/23(日) 20:30:08.96 ID:dTh.Zlso(34/34)調 AAS
>>989
ありのまま,想像のままに書くんだ
999: イグニスとウェイドとクラウの人 2009/08/23(日) 20:30:37.09 ID:d0miNyko(15/15)調 AAS
>>994
自由に…だと…?
いやまあクリアストーンまでたどり着けるかが問題か
1000: フッフールのひと 2009/08/23(日) 20:31:02.26 ID:RNnpmM20(3/3)調 AAS
>>997
省略なんてしたらただでさえシオンは病ん☆殺ん★ルー状態の言葉様キャラとして定着しちゃったのにさらに発情キャラがついちゃうだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.743s*