[過去ログ]
【ネズミ講】サンヨーメガってどうよ?【マルチ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
832
: 2010/02/15(月) 14:21:37
ID:g2ID0UX70(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
832: [] 2010/02/15(月) 14:21:37 ID:g2ID0UX70 昨年7月にサンヨーメガという会社のマルチ商法に引っかかってしまいました。 商品兼会員資格代39万円をゼィープラスという信販会社と月々13000円のローン契約をしました。(合計49万円程) 3ヶ月分引き落としをされた時に、サンヨーメガが業務停止処分を受けました。 そこで、クーリングオフ期間(90日)は終わっていたものの、解約の電話をしましたが、解約は出来ませんでした。 消費生活センターに連絡したところ、『ローンは一時止められるよ』とのことだったので、ゼィープラスに自分で手紙(抗弁書)を書き、引き落としは停止されました。 それで、ホッとしてしまい半年間全く何も契約解除の手続きをしていなかったら、ゼィープラスから『その後、サンヨーメガの件はどうなりましたか?』とお手紙がきました。 私はサンヨーメガとゼィープラスに『不実の告知などがあり、契約時に事実と異なるものなので、商品の代金はサンヨーメガに請求して下さい。』とお手紙を送りました。(6月頃) それからゼィープラスから電話があり、『サンヨーメガと連絡が取れないので、残金の5〜6割(25万円程度)を支払って欲しいと言われました』(7月頃) 急いでサンヨーメガに電話しましたが、その時はつながったのですが、やはり留守番電話になりました。 そして、1週間後くらいに電話したら『現在この電話は使われておりません』となりました。 どうやら解散手続きをしたらしいです。 消費生活センターの方にも相談しましたが、これ以上どうすることもできないとのこと。 サンヨーメガで被害に合われた方にいろいろお話を聞いたら、『他の信販会社は、残金は支払わなくても良いところがほとんどだよ』とのことでした。 私は、残金を支払わなければいけないのでしょうか? もし、弁護士や司法書士、行政書士の先生にお願いをして残金を支払わなくても良くなるようでしたら、お願いをしたいのですが…。 お忙しいとは思いますが、是非ご回答よろしくお願いいたします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1193877454/832
昨年月にサンヨーメガという会社のマルチ商法に引っかかってしまいました 商品兼会員資格代万円をゼィープラスという信販会社と月円のローン契約をしました合計万円程 ヶ月分引き落としをされた時にサンヨーメガが業務停止処分を受けました そこでクーリングオフ期間日は終わっていたものの解約の電話をしましたが解約は出来ませんでした 消費生活センターに連絡したところローンは一時止められるよとのことだったのでゼィープラスに自分で手紙抗弁書を書き引き落としは停止されました それでホッとしてしまい半年間全く何も契約解除の手続きをしていなかったらゼィープラスからその後サンヨーメガの件はどうなりましたかとお手紙がきました 私はサンヨーメガとゼィープラスに不実の告知などがあり契約時に事実と異なるものなので商品の代金はサンヨーメガに請求して下さいとお手紙を送りました月頃 それからゼィープラスから電話がありサンヨーメガと連絡が取れないので残金の割万円程度を支払って欲しいと言われました月頃 急いでサンヨーメガに電話しましたがその時はつながったのですがやはり留守番電話になりました そして週間後くらいに電話したら現在この電話は使われておりませんとなりました どうやら解散手続きをしたらしいです 消費生活センターの方にも相談しましたがこれ以上どうすることもできないとのこと サンヨーメガで被害に合われた方にいろいろお話を聞いたら他の信販会社は残金は支払わなくても良いところがほとんどだよとのことでした 私は残金を支払わなければいけないのでしょうか もし弁護士や司法書士行政書士の先生にお願いをして残金を支払わなくても良くなるようでしたらお願いをしたいのですが お忙しいとは思いますが是非ご回答よろしくお願いいたします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s