[過去ログ] 【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 2022/09/07(水) 15:09:58.12 ID:5qD/molJ(1)調 AAS
モジュール型はこれはこれで気に入ってるんだがなぁ
813: 2022/09/07(水) 15:22:44.13 ID:Gk7zyzrz(1)調 AAS
ガンダム世代?
814: 2022/09/07(水) 15:24:36.52 ID:lDHTS12q(1)調 AAS
このマグネット式のアイデアは素晴らしいと思う
ただし名前に反してActionに弱いうえに、数分で高温になって停止するので使い物にならん
けどどうせならこの路線を進んでほしいところだが
815: 2022/09/07(水) 17:06:03.90 ID:TgpvNPIK(1)調 AAS
action2の性能は微妙だけどのデザインとギミックは好み
特にゴリゴリにアクションカム使わないからaction2でひとまず完結
まだaction3の中身分からんけど
あれならGoPro買えばいいんじゃね?と思ってしまう
816: 2022/09/07(水) 17:35:10.68 ID:EkZie0vH(1)調 AAS
どっかでみたんだけど、Action2本体専用の(液晶や操作ボタンが付いた) dji Pocket的なジンバル!みたいな予想リークの絵があった。
それはありだなぁと思ったけれど、そんなニッチなものはdjiは出さないか。。を
817(1): 2022/09/07(水) 17:52:53.40 ID:jkO/POTA(1)調 AAS
垂直ショット?スマホで良くね?
が世間一般的な印象やろな
818: 2022/09/07(水) 18:50:15.23 ID:S4GrVpdu(1)調 AAS
そうなんだよな
あの形はGoProに任せとけばいいんだよ
819: 2022/09/07(水) 19:09:03.45 ID:WvYIEFlj(1)調 AAS
マグネット合体型はいいんだけど
カバンに入れるときに財布の中のカードが磁石でやられないか心配ってのが嫌
820(1): 2022/09/07(水) 22:52:21.92 ID:sHfrz0Bs(1)調 AAS
>>811
2chスレ:dcamera
821(1): 2022/09/08(木) 09:46:57.80 ID:AnJgCcLR(1/2)調 AAS
iPhoneがアクションカメラ殺しに来たな
822: 2022/09/08(木) 09:54:05.81 ID:1MSAaOhh(1)調 AAS
そうでも無かったでござるよ
823: 2022/09/08(木) 12:37:34.97 ID:AnJgCcLR(2/2)調 AAS
iPhoneを完全に水没させて撮影とかやりたくないから代替にはならんよね
824: 2022/09/08(木) 13:50:28.08 ID:xwmsDrrj(1)調 AAS
>>821
全然でます
825(1): 2022/09/08(木) 13:55:18.99 ID:GG3I/1dE(1)調 AAS
MAVIC AIR 2Sで調査しちゃお
826: 2022/09/08(木) 15:28:09.34 ID:L6bMvBhA(1)調 AAS
>>820
thx!
827: 2022/09/08(木) 16:26:27.80 ID:m6Vu3OGl(1)調 AAS
>>825 mavic 付かないから
828: 2022/09/08(木) 20:36:49.51 ID:hckhyB/a(1/2)調 AAS
やっぱりDJI mini 3pro買っちゃうかー
829: 2022/09/08(木) 20:59:15.53 ID:hckhyB/a(2/2)調 AAS
今日から俺は偵察部隊だ!
830: 2022/09/12(月) 22:57:32.32 ID:DrV5zOqv(1)調 AAS
レビュー動画
お前ら誰の見る?
ドリキン
カズさん
ワタナベさん
ミカス
瀬戸弘司
高澤けーすけ
大西ゆか
大川雄介
ビート内藤
MKBHD
どれ?
831: 2022/09/12(月) 23:37:13.73 ID:JA5pDIIm(1)調 AAS
ひかるのノースランド 一択
設定から外部アクセサリーから勉強にらなる
832: 2022/09/13(火) 05:50:05.87 ID:Eo6pVL2r(1)調 AAS
>>817
スマホじゃ水平維持がしょぼい
833: 2022/09/13(火) 07:49:25.16 ID:/D0lZbEH(1)調 AAS
GoPro11mini はaction2を意識した感じだな。
熱暴走しないモデルである事を願う。
834(2): 2022/09/13(火) 08:17:31.60 ID:8nqKlkiO(1)調 AAS
案件Tuberはどうあがいてもメーカーに忖度した物言いしかしないから見ないわ
吉田製作所みたいなレビュアーが一番参考になる
835(1): 2022/09/13(火) 08:37:52.17 ID:098Osi+9(1)調 AAS
>>834
吉田製作所がDJI製品取り上げるか?
836: 2022/09/13(火) 08:39:39.42 ID:xFOAscVR(1)調 AAS
同じ案件でも海外勢の方が格段に有能
糞な物は糞と潰しに掛かるくらいの物言いで評価するし
837: 2022/09/13(火) 08:40:03.73 ID:JR+AZmjo(1)調 AAS
>>835
中国製品はクソです、とか言いながら放り投げて終わりそうw
838: 2022/09/13(火) 10:00:52.67 ID:ACC6kleI(1/2)調 AAS
どーせ提灯レビューなんて全く役に立たないから絶対見ない
なんでクソレビューに金がいかなきゃならないねん
839: 2022/09/13(火) 11:17:49.79 ID:R5oh6rNs(1)調 AAS
そこのメーカーもだけどクソYouTuberにホイホイ案件出すのやめてほしいよな
その分ユーザー還元しろよと言いたい
840: 2022/09/13(火) 15:09:34.60 ID:f1XQTcss(1)調 AAS
日本の糞チューバーなんてなんの参考にもならないから海外のしか見てないよ
841: 2022/09/13(火) 16:33:38.44 ID:ACC6kleI(2/2)調 AAS
別に海外だからすげーレビューしてるわけでもないけどな
842: 2022/09/13(火) 16:38:16.18 ID:sMmJ3i49(1/2)調 AAS
海外のレビューは新製品を既存品と微妙な比較して只管に誉めるばかり
843: 2022/09/13(火) 16:42:49.45 ID:S7OaSeKk(1/2)調 AAS
Action2、俺的には気に入って使っているけど、ヤッパGoProみたいなワンボディの方が使い勝手が良いんだろうな。
Action2も、カメラモジュールの方にSDスロット欲しかったしね。
モジュール形式は一代限りで終わりかな?
画質的にもGoProの方が良いんだよね。
自分はGoPro7使ってて、Action2もGoProも2.7kで何時も撮るんだけど、動画見て明確にGoProの方が画質は良いんだよね。
だからと言ってAction2の画質が駄目とかではないんだけど、ヤッパアクションカムはGoProに一日の長があるのかな?と思う。
844(1): 2022/09/13(火) 16:50:09.85 ID:W0MqUL7D(1)調 AAS
Action 2はお手軽に、サッと取りたい時に撮れるのが良い
小さいから撮影してても目立ちにくいし
こんなに熱暴走さえしなければ...
845: 2022/09/13(火) 16:52:36.19 ID:sMmJ3i49(2/2)調 AAS
寧ろ熱暴走しないウェブラルカメラある?
846: 2022/09/13(火) 17:30:21.41 ID:S7OaSeKk(2/2)調 AAS
>>844
熱に関しては、俺の場合はアルミケージ被せることで回避できてるから、問題になってないな。
ただし、コンパクトさは犠牲になるんだが。
847: 2022/09/13(火) 18:48:00.19 ID:s0UNVYH2(1)調 AAS
258 John Appleseed[sage] 2022/09/13(火) 18:43:26.66 ID:cdx/KxZC
メルカリでiPhoneは現在取引き中止になってるな
落札者がイチャモン付けてiPhone返品
↓
出品者に本体ナンバーが違う物が返ってくる
↓
そんな出品者が大勢出てきて運営にクレームの嵐
↓
放置運営がヤバいと感じたのかiPhone(iPadも?)取引き中止に
848(1): 2022/09/13(火) 22:25:52.45 ID:oqEKrDN5(1)調 AAS
画像リンク
コレ日本円でいくら?
849: 2022/09/14(水) 20:08:09.90 ID:LCri7PTS(1)調 AAS
17万越えか。
この値段で買うやついるのか。
850: 2022/09/14(水) 20:31:19.84 ID:9PtGhwCA(1/2)調 AAS
>>848
ネタじゃないならナメてんなw
センサーが変わったっつってもどうせたいしてかわらんだろうし
人柱待ちだな
ってか9でいいやw
851: 2022/09/14(水) 20:52:41.23 ID:lsYBUT/J(1)調 AAS
ドキドキ
852: 2022/09/14(水) 21:06:07.97 ID:vIHypSjE(1/2)調 AAS
1/1.7センサー
853: 2022/09/14(水) 21:14:04.26 ID:vIHypSjE(2/2)調 AAS
熱問題は自信ありぽいね
854: 2022/09/14(水) 21:15:18.71 ID:9PtGhwCA(2/2)調 AAS
水平維持が4k60fpsのどこまできくんだ?人柱はよ
855: 2022/09/14(水) 21:43:15.87 ID:SbtUg5+8(1)調 AAS
4k60fpsで1時間以上撮れるのはいいなぁ
856: 2022/09/14(水) 23:14:16.80 ID:3UToOFlf(1)調 AAS
>>834
あんな適当なレビュー上げるやつ信用するとか大丈夫かよ
857(1): 2022/09/15(木) 01:39:48.89 ID:Yob67Xjn(1)調 AAS
新製品出たのに書き込みなさすぎない?
858: 2022/09/15(木) 01:49:03.65 ID:NKe0hLbq(1)調 AAS
某G○Proとタイミング被ったのが…
859: 2022/09/15(木) 05:07:36.28 ID:iMtatZF1(1/2)調 AAS
10と比べて側面のロゴマークが縦に伸びていたのはセンサーが縦に伸びるという暗示だったのか
860: 2022/09/15(木) 05:07:54.40 ID:iMtatZF1(2/2)調 AAS
誤爆した
861: 2022/09/15(木) 07:17:48.12 ID:zEE4SptY(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
862: 2022/09/15(木) 07:44:59.62 ID:W8CZSk58(1/2)調 AAS
Action3、正式発表されたのかな?解らんけども、最上位のセットで66kだね。
意外と安かったね。かなり良いみたいだね。
863: 2022/09/15(木) 09:14:06.61 ID:28bAdFqT(1/2)調 AAS
熱に強くても水平維持が2.7kまでとかw
864: 2022/09/15(木) 09:16:03.95 ID:zEE4SptY(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ひでーなこんなの使い物にならないじゃん
こんにゃく現象
GoProオワタ
865: 2022/09/15(木) 09:38:22.90 ID:28bAdFqT(2/2)調 AAS
さすがにコンニャクゼリー配合カメラよりはこっちのがまだマシかね?
866: 2022/09/15(木) 09:57:30.51 ID:7yUgEP4R(1)調 AAS
>>857
誰も興味ないからな、所詮劣化goproだし
867: 2022/09/15(木) 10:17:11.58 ID:PHm7B8D0(1)調 AAS
11にがっかりだったから、安定運用できそうなこっちに興味ありだわ
868: 2022/09/15(木) 10:48:20.90 ID:txD05Zbi(1)調 AAS
コンニャクは画角を最も広いハイパービューにした時になるっぽいな
それ以外は問題なさそうではある
869: 2022/09/15(木) 11:47:57.22 ID:Inv+q3iy(1)調 AAS
そもそも超広角で動くものとかまず撮らないから問題はないけどな
870: 2022/09/15(木) 13:00:01.28 ID:vtcJHvcA(1)調 AAS
11は期待外れだったからDJIの新製品を購入予定。
871: 2022/09/15(木) 14:39:28.16 ID:vvX/83t1(1)調 AAS
Action2はTBSの撮影にも使われているのに諦めるの早すぎる
872: 2022/09/15(木) 14:56:08.21 ID:COQ1+KXa(1)調 AAS
osmoと無印で交互のリリースだから次はAction2の後継が出る
873: 2022/09/15(木) 15:09:17.38 ID:W8CZSk58(2/2)調 AAS
11とAction3だと、3かなぁって感じだなぁ。
874: 2022/09/15(木) 15:46:19.38 ID:Ojx9hce/(1)調 AAS
Pocket3はよ出してって思う
結局ジンバルカメラには敵わない
875: 2022/09/15(木) 16:14:11.58 ID:sTnKHEuC(1)調 AAS
11はビックで¥89,760-で売りに出てるね。
公式のサブスク付きで¥62,000-
AC3は¥47,300-になってる。
この値付けでどっちが売れるんだろう。
876: 2022/09/15(木) 16:17:20.26 ID:12f6nRNi(1)調 AAS
手ぶれ補正は、11かなぁ
877: 2022/09/15(木) 19:20:20.95 ID:pE3gfJlc(1)調 AAS
action3のセットって結構価格差あるけどこっち買う人が多いのかな?お得になってんの?
878(1): 2022/09/15(木) 19:37:44.26 ID:+MRdj7Wn(1)調 AAS
11よりこっち興味あるんだけれど保証みたいなのてあるの?
879(1): 2022/09/15(木) 19:39:44.71 ID:WX9V9pFA(1)調 AAS
>>878
1年の割高と2年のお得風のがあるらしいぞ
880: 2022/09/15(木) 19:47:27.05 ID:EfONgBhS(1)調 AAS
>>879
お得風w
881: 2022/09/15(木) 22:26:12.91 ID:/HohU/L0(1)調 AAS
てか届くの10月中旬なんだな
まだまだ比較動画出ないわけだ
882: 2022/09/16(金) 00:38:48.61 ID:Ppx38vTe(1)調 AAS
パパ撮って
883: 2022/09/16(金) 02:08:23.10 ID:2yke3lJ/(1)調 AAS
本体のサイズ小さくしすぎて排熱が追い付かないみたいな。
もう少し大きくてもいいのに・・・
884(3): 2022/09/16(金) 08:28:59.04 ID:lJqxI4Fc(1)調 AAS
公式でスタンダードコンボ購入したら、配送予定日が今日になってた。
早く試したい人はこっちかな
885: 2022/09/16(金) 08:50:07.24 ID:rQHcnId0(1)調 AAS
>>884
レポよろしく
886: 2022/09/16(金) 09:48:35.65 ID:M8qSrzWA(1)調 AAS
アドベンチャーコンボや主要なアクセサリー類は来月っぽいよな
延長ロッドくらい同時に出してほしかったが、、
まぁGoProのアクセサリーが大体使えるんかな
887: 2022/09/16(金) 10:31:20.74 ID:YIgBD0aB(1)調 AAS
goproのあのマウントするネジ式の棒が昔から低能パーツにしか見えない
888: 2022/09/16(金) 11:03:30.60 ID:G3lDxVSs(1)調 AAS
GoPro熱停止問題
まるでGoProに言わされてるみたいだw
動画リンク[YouTube]
889: 2022/09/16(金) 14:14:24.25 ID:+qxjZoJw(1)調 AAS
届いたけどmicroSDカード買うの忘れてたわ
注文時の記載より大分早く着いたような
890: 2022/09/16(金) 15:35:41.34 ID:fk02RhKs(1)調 AAS
action3って外部マイクつなげながら給電できる?バイク車載に使いたいんだけど
891: 2022/09/16(金) 15:42:52.51 ID:bliM3QZI(1)調 AAS
出来る
892: 2022/09/17(土) 01:19:37.34 ID:J2tOhonL(1)調 AAS
action3 画質がなんか悪いというか簡素化されているように見える
もしかして画質を落として記録した後にAIで画質上げてるのかな?
わざわざそんなことするわけないか
ただ、gopro10と違って細かいとこが綺麗になって映るんだよね
これはこれでええんやけど
893(3): 2022/09/17(土) 01:40:30.48 ID:00GI2a/t(1/6)調 AAS
動画リンク[YouTube]
もう答え出た
894: 2022/09/17(土) 02:41:49.63 ID:cfK7M6as(1)調 AAS
メーカー保証はマイクロSDカードが256までになってるけど
それ以上の大容量カードって使えるの?
895: 2022/09/17(土) 06:18:19.63 ID:cuq9I3iu(1)調 AAS
>>893
ハゲが進行中なのがめっちゃ気になるw
896: 2022/09/17(土) 07:14:06.38 ID:WKygTptt(1)調 AAS
AC3って熱暴走し難いってアピールしてるけど、検証動画では10分も耐えられないとは。
897(2): 2022/09/17(土) 07:14:46.94 ID:SxRKhRe5(1/2)調 AAS
>>893
120fpsと60fpsで比較したらフレームあたりのデータ量半分になるんだから120fps側がノイズが増えるのは当たり前で比較になってなくないか
ビットレートの上限は決まってるんだから
898: 2022/09/17(土) 07:37:04.45 ID:2SMZFRDd(1)調 AAS
>>897
その通り
大川は専門知識無いからレビュアーとして信用しない方がいい
GoProの熱問題もあえて矮小化してほぼ言わないようにしてるしな
899(1): 2022/09/17(土) 07:37:33.57 ID:00GI2a/t(2/6)調 AAS
動画リンク[YouTube]
オモカゲ、息を吹き返すwww
900(1): 884 2022/09/17(土) 07:41:25.81 ID:VfqpAoEN(1/2)調 AAS
とりあえず、録画テストだけしてみました。
4K 60fps 手ブレON
→バッテリー空になる(再起動したら4%残るってた)まで録画は停止せず
高温だから画面表示だけなくなるよの警告は出るけど録画は継続。
バイク車載で長回しするので、録画ファイルが4GBでぶつ切りになるのだけファームウェアで何とかならないかなあ~
901(1): 2022/09/17(土) 07:45:20.93 ID:00GI2a/t(3/6)調 AAS
>>900
え?そんな情報なかったよ
動画ファイルが4GBごとに別ファイルになってるって事?
902(1): 884 2022/09/17(土) 07:56:25.40 ID:VfqpAoEN(2/2)調 AAS
>>901
自分も最初メディアのフォーマット形式間違えたかな?と思ったけどexFATになってて、再度録画して試しましたが、1ファイル4GBに(4K 60fpsだと4分程度)分割されました。
調べてみたら以前のモデルやGoProも同じらしいので、後で結合が必要らしいですね。
普段はinsta360(30分で分割)で録画してるので、ここだけ改善してほしいかなあ~
903: 2022/09/17(土) 07:57:43.26 ID:00GI2a/t(4/6)調 AAS
>>902
ありがとうございます
904(1): 2022/09/17(土) 08:21:19.88 ID:5u5ReN5x(1)調 AAS
Action3届いたので、車のフロントガラスに設置してドラレコみたいに撮影したけど、
3時間経過しても熱停止しないな(4K60P)
Action2とは雲泥の差だ
905: 2022/09/17(土) 08:23:26.69 ID:00GI2a/t(5/6)調 AAS
↑こいつアホ
906: 2022/09/17(土) 08:32:06.00 ID:dWoQHPWC(1)調 AAS
どうせなら容量多い方がいいだろって事で1TBのマイクロSD買おうかなって思ってるんだけど3で使えるよな?
907: 2022/09/17(土) 08:55:49.23 ID:00GI2a/t(6/6)調 AAS
使える
908: 2022/09/17(土) 08:56:24.42 ID:aRcsOJJW(1)調 AAS
>>897
同じ条件化で比較してないのは
駄目だろ、無知すぎないか
909: 2022/09/17(土) 09:11:05.05 ID:/UHJP2d1(1)調 AAS
これさぁ、10bit対応アップデートきたあと条件合わせて再検証したら同等くらいになるんじゃないかね…
910: 2022/09/17(土) 09:39:10.08 ID:SxRKhRe5(2/2)調 AAS
>>893
より広角で撮れるのがgoproって結論づけてるけど12mm相当なのは対角線画角だし、goproはマックスの設定で撮ってるってことは8:7撮影だろうけどOsmo Action 3が120fpsってことは最も広い画角で撮れる4:3撮影じゃないじゃん。
「横向きで撮った時の縦の画角が広いのはgoproだから、より広く撮れるのはgopro」ってのは暴論が過ぎないか
911: 2022/09/17(土) 13:51:44.84 ID:JfuuLNiT(1/10)調 AAS
大川はバカってことでw
912: 2022/09/17(土) 15:20:28.55 ID:aqMhVX1g(1)調 AAS
djiがゴミだからって現実逃避するなよw
比較動画でdjiの方がしょぼいからってgoproスレにでも現れて発狂しすぎでしょw
913: 2022/09/17(土) 15:33:20.51 ID:JfuuLNiT(2/10)調 AAS
action3 → バッテリー切れまで4k60fpsで撮影可能
hero11 → 19分で熱落ちポックリ
はい勝負あったねw
914: 2022/09/17(土) 15:42:52.87 ID:Rbb2KLO+(1/2)調 AAS
悔しそうだね
915: 2022/09/17(土) 15:43:54.21 ID:9hmXutkF(1)調 AAS
発火するまで熱停止しない中華カメラとか怖くて買えないわ
916: 2022/09/17(土) 15:45:26.03 ID:Rbb2KLO+(2/2)調 AAS
中国製なら爆発の危険もあるし、海外旅行行く人は飛行機に持ち込むなよ
917: 2022/09/17(土) 18:09:25.73 ID:OWX3XSa+(1)調 AAS
どうせお前らのとるもんなんか
格安ので十分なんだから。
なんでも良いんだよ、お前らは。
918(1): 2022/09/17(土) 18:38:10.72 ID:uFgoV1QC(1)調 AAS
>>904
オモハゲの熱暴走動画は明らかになにかつこうてるからなぁ
カット挟んでる間になにか細工したんだろうね
919(1): 2022/09/17(土) 18:49:14.53 ID:+TZUrBEu(1/2)調 AAS
>>918
高熱になると画面消して録画継続するはずが画面つきっぱなしなんだよね、あの動画。 あえてその設定してないんじゃない?
920: 2022/09/17(土) 18:53:11.03 ID:JfuuLNiT(3/10)調 AAS
>>919
そもそも不自然に手で動かしたり(風を当ててるからそれの調節?)
ゴープロに排熱に有利なパーツを付けてたり
そもそもカット入ってるからそのタイミングでゴープロの画質を下げてる可能性もある
ゴープロは録画中は撮影モードが出ないからね
1から10まで早送りやカット無しでやらんと検証にはならないんだよね
ちなみにオモカゲのコメント欄は承認制で都合の良いイエスマンコメしか出してない
これだけそろってりゃ察しはつくよねw
921: 2022/09/17(土) 19:06:14.87 ID:Qy2h3KU5(1)調 AAS
>>899
GoProの方がタッチ精度悪いイメージあったんだけど、GoProの方が良いって言ってるね
922(1): 2022/09/17(土) 19:08:17.01 ID:R9zAmSyc(1/2)調 AAS
あれだけ本体同士を近接させたらGoProの発熱に耐えられないストレスでactionが落ちたんじゃないか?と見られても仕方ないかもな
そういう意味でのストレステストだったというオチで開き直った動画出してきたら秀逸だけどな
923(1): 2022/09/17(土) 19:09:33.99 ID:huEhK8J+(1)調 AAS
Action2のギミクックが好きで
3の形にがっかりして
2を買おうと持ってる俺は
変態かなぁ
他にも同じ事思ってる人いそうだけど
924: 2022/09/17(土) 19:10:19.88 ID:Mwa3lwvP(1/2)調 AAS
>>922 すんげー考察
触れてもいないのに影響するわけ無いだろう
925: 2022/09/17(土) 19:12:09.42 ID:Mwa3lwvP(2/2)調 AAS
>>923 action2はいいよ
所有欲的に。
画質はそんなに良くないけど
俺もaction2は好き
926: 2022/09/17(土) 19:14:06.52 ID:R9zAmSyc(2/2)調 AAS
理科の授業受けたかい?
熱は高いところから低いとこ…
いや何でもない
927: 2022/09/17(土) 19:21:19.86 ID:JfuuLNiT(4/10)調 AAS
動画リンク[YouTube]
action3は4k60fpsで1時間以上撮れるな
オモカゲの動画は捏造確定
djiはあのクソハゲを訴えれるぞ
928: 2022/09/17(土) 19:30:01.60 ID:jQBhN2tO(1)調 AAS
なんでそんなに必死なの?一日中書き込んでニートなの?
929: 2022/09/17(土) 19:32:24.66 ID:JfuuLNiT(5/10)調 AAS
今日は土曜だがw
てめぇが曜日感覚の無いこどおじクズニートやんw
930: 2022/09/17(土) 19:37:42.41 ID:+vRusdDY(1)調 AAS
自己紹介乙w一日中スレに張り付いて惨めだなごどおじクズニートw
外部リンク[html]:hissi.org
931: 2022/09/17(土) 19:57:33.99 ID:JfuuLNiT(6/10)調 AAS
やはり事実は効くなw
ニヤニヤ
932: 2022/09/17(土) 20:14:31.65 ID:+TZUrBEu(2/2)調 AAS
海外勢の動画も見てたけどクイックリリースアダプタ使ってる動画は熱停止してないね。
action3はアダプタや底面からの放熱を考慮した設計なんじゃない?
まぁアダプタ使わず机に直置きで検証してる動画なんて1つを除いて見つからなかったが…
933(1): 2022/09/17(土) 20:35:41.98 ID:OnY/jSZw(1)調 AAS
dji action 3 は熱暴走する詐欺商品?!🫢
ニヤニヤ🤭
動画リンク[YouTube]
934: 2022/09/17(土) 20:40:52.87 ID:JfuuLNiT(7/10)調 AAS
>>933
お、hero11に妙なパーツを付けて有利にしてるのに検証()とか抜かしてるクソ動画だw
935: 2022/09/17(土) 20:48:32.65 ID:UzETteWw(1)調 AAS
対立煽りのキチガイ共は消えろ
936: 2022/09/17(土) 20:50:30.06 ID:JfuuLNiT(8/10)調 AAS
対立煽り?
オモカゲっていう馬鹿ハゲがゴープロに有利なセッティングで
action3を先に熱暴走させてさも性能が低いようにみせた捏造動画にたいして言及しただけだが?w
思考止まってるおまえが消えな
937: 2022/09/17(土) 22:06:10.10 ID:/ehUIY53(1)調 AAS
どっちもカワイイって事でいいだろ
938: 2022/09/17(土) 22:11:19.42 ID:JfuuLNiT(9/10)調 AAS
オモハゲがコメント消しまくってるぞw
悪いやつだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s