[過去ログ] DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part37 【本スレ/ワッチョイ】 (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/03/02(水) 23:37:43.52 ID:WUqQ0R8y0(1)調 AAS
OSMO Pocket / Pocket2 所有者と、購入を検討する人のためのスレ。
※粘着荒らしが湧くので強制コテハンにできるデジカメ板に変えました
★プロ目線のPocket2レビュー
外部リンク[html]:www.drone.jp
★DJI OSMO Pocket
外部リンク:www.dji.com
★DJI Pocket2
外部リンク:www.dji.com
前スレ
【DJI】 DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part35 【本スレ】
2chスレ:vcamera checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
2chスレ:dcamera
873: 2023/06/16(金) 07:30:43.65 ID:5zb86xKU0(1/2)調 AAS
>>847
参考になる。露出設定で明るくなるんだな。ポケ2はどうなんだ?
874: 2023/06/16(金) 12:04:50.57 ID:V5ALc6w+0(1)調 AAS
もう少し上手くやれよ
875: 2023/06/16(金) 13:00:42.26 ID:Xlmf2cHm0(1)調 AAS
ヤベエやつw
876: 2023/06/16(金) 13:01:32.89 ID:Yn1OqR0N0(1)調 AAS
とりあえずお前はこのスレを去れ。
もしくは10年ROMってろ。
877: 2023/06/16(金) 15:47:42.02 ID:2n6UMqo90(1)調 AAS
苦しい自演でワロタw
878: 2023/06/16(金) 17:32:36.82 ID:5zb86xKU0(2/2)調 AAS
どうなんだ?
879: 2023/06/16(金) 19:48:14.58 ID:Qh6IhXdP0(1)調 AAS
零細YouTuberは見てられんな
880: 2023/06/17(土) 17:05:01.32 ID:Kim6+/XN0(1)調 AAS
どうなんだ?d
881: 2023/06/17(土) 18:25:01.91 ID:E3IpZNWB0(1)調 AAS
どうもこうも同じく
設定で明るくできるだろ
頭沸いてんのか?
882: 2023/06/18(日) 08:24:28.55 ID:f9DdMRVO0(1/2)調 AAS
自称上級者でPROではないので
PROでの設定を知らないんだよ。
883(1): 2023/06/18(日) 15:10:19.65 ID:f9DdMRVO0(2/2)調 AAS
基本カメラって、センサーサイズとレンズで
根本の明るさが決まるから、2が明るくて当然。
初代が見た目あかるくても、ゲインつーかisoが上がってるだけ。
黒が浮いたり、白飛びがきつかったり
ノイズが乗ってたり、クロマがのってなかったりするはず。
編集するようになったら、8bitだと
白飛びはまず救えないけど、多少暗いのは
カラコレ、カラグレで救えたりするんで
露出はアンダー気味で撮るのが基本。
そういう意味でも2の方が好きだね。
884: 2023/06/18(日) 19:35:38.90 ID:9gxsHfyf0(1)調 AAS
>>883
でも>>847の動画は明るいけど画質もそれ程悪いようには見えないけど
2だともっと画質いいのかね?
885: 2023/06/18(日) 22:19:14.25 ID:LiEcinSd0(1)調 AAS
お前のいう「画質」が何なのか知らねーけど輝度ノイズのことならシャッタースピードも書いてない圧縮されたYouTube動画で判断しようとするのがまず間違い
886(1): 2023/06/19(月) 08:32:34.15 ID:U6s4jln10(1)調 AAS
2の暗所耐性テスト動画、今度上げるね。
田舎住まいで、親の介護があるんで
なかなか夜は動けないけど、やってみるわ。
比較対象でiPhone11無印と1インチセンサーのコンデジ。
撮って出しで同じような画角の映像と比べて
実際に編集でマスターをちょい上げ
シャドウを落として、中間をちょい上げ
ハイライトを下げた感じでコレクトして
Lut当てて、色乗りの比較
こんな感じでいいかな?
887: 2023/06/19(月) 10:58:47.12 ID:HM9qHA8u0(1)調 AAS
>>886
1と比べないと意味なくね?
888(1): 2023/06/19(月) 19:26:07.52 ID:zg8luapj0(1)調 AAS
広角レンズつけたままでも入るケース探してるのですが
「SHEAWA DJI POCKET2用 ケース ストラップ付 保護ケース 収納バッグ 携帯ケース アクセサリー OSMO POCKET2」
これ使ってる人いませんか?
本家みたいにレンズ部分に出っ張り無いなら入りそうだけど…どうなんだろう
889(1): 2023/06/20(火) 09:17:58.88 ID:nvvXDDAh0(1)調 AAS
>>888
レビューに書いてあるよ
890(1): 2023/06/22(木) 03:57:13.50 ID:cMwxc0PI0(1/2)調 AAS
>>889
広角レンズつけたまま入るなんてレビューは探しても書いてないですが…
891(1): 2023/06/22(木) 03:57:59.61 ID:cMwxc0PI0(2/2)調 AAS
pocket用のレビューではなくpocket2負うのレビューですよ
892: 2023/06/22(木) 12:17:47.19 ID:CnPF5DbM0(1)調 AAS
>>891
めんどくさいから結果書いてやれよ。
自分では見たんだろ?
893: 2023/06/22(木) 12:27:55.15 ID:nwmFJUx90(1)調 AAS
>>890
あぁごめんごめん。1と2勘違いしてたわ。
形状的につかないんじゃね?
894: 2023/06/22(木) 12:34:32.49 ID:FO/MdVEm0(1)調 AAS
osmo pocket用の広角レンズってdjiから出てたか?
895: 2023/06/22(木) 15:58:55.10 ID:adUJDRRc0(1)調 AAS
クリエイターコンボのメリットって、Do-It-Allハンドルとワイヤレスマイクだよね。
ワイヤレスマイクって専用?社外のマイクも使える?
Do-It-Allハンドルって後で別購入出来る?
896(1): 2023/06/23(金) 19:55:38.79 ID:UXtKqfW80(1)調 AAS
DJIストアで個々の商品の説明を見ればわかる。
在庫切れも多いので注意。
897: 2023/06/23(金) 21:40:52.20 ID:GzFv/13j0(1)調 AAS
>>896
サンクス
要らないものもチラホラあるけど、クリエイターコンボ買うのが無難そうだね。
898(1): 2023/06/23(金) 22:12:10.40 ID:xAj4IrXq0(1)調 AAS
畜生
コンボのマイクの風防無くししまった
899: 2023/06/24(土) 11:47:27.11 ID:bs0xDkIS0(1)調 AAS
お金なくて初代やPocket2の中古買うのはどう思いますか
電池ヘタってると使い物にならない?モバイルバッテリーで充電しながら録画すれば問題ない?
900: 2023/06/24(土) 13:22:21.89 ID:B/6TzW7K0(1)調 AAS
バッテリーは元からそんなに持たなくてモバイルバッテリー必須なので気にしなくても良いかと(充電しながらはおすすめしないけど)
それよりジンバルのモーターのへたりが心配。
ケアリフレッシュで新品に変えたらジンバルの動きが爆速だったので、あそこもヘタるんやなぁと実感したもんで。
901(1): 2023/06/24(土) 14:43:39.97 ID:3L83lS9S0(1)調 AAS
リュックの左側ベルトにくくりつけて散歩動画撮りたいけど、ゴムバンドだとうまく正面にならなく傾いてしまうんですが、何か対策ありますか?
ポケット式にしまうと正面とかは大丈夫だけどマイクが埋もれてしまって音がこもる感じになってしまって
902: 2023/06/24(土) 15:35:22.95 ID:WBLRg2Ae0(1)調 AAS
>>898
ダイソーで売ってるフェイクファーで作れ
903: 2023/06/25(日) 18:44:20.60 ID:+l+woWY+0(1)調 AAS
毛足の長いタオルでも代用出来るらしいぞ。
904: 2023/06/26(月) 13:39:09.35 ID:SvMS5kMD0(1)調 AAS
>>901
こういう用途だとGoProの方がよかったりする?
905: 2023/06/26(月) 13:58:10.83 ID:EtofYULt0(1)調 AAS
ベルトで止めてからセンタリングじゃダメなの?
906: 2023/06/26(月) 14:30:59.95 ID:zC7ICtz20(1)調 AAS
リュックのベルトにつけて正面撮るってほぼ無理だよね
やろうと思ったことあるけど、大きさや作りや種類、入れてる重量で位置変わるし調整しても、前のベルトとめても、そもそもベルトが正面を向かない
だから取り付け部から少し斜めに正面を向かせる構造の何が必要だと感じた
多分簡単なのは首からぶらさげるアクションカムマウントだと思う
907(2): 2023/06/26(月) 14:39:26.44 ID:pUZ0xOSS0(1)調 AAS
> リュックの左側ベルトにくくりつけて散歩動画撮りたい
街で見かけたら後ろからケツ蹴り上げてやんぞ
908: 2023/06/26(月) 15:29:04.18 ID:wJ2VQbFq0(1)調 AAS
気持ち悪いやつだな
ドラレコついてる車にも全部蹴りいれろよ
909: 2023/06/26(月) 15:52:32.35 ID:7p8nimKR0(1/5)調 AAS
>>907
何でそう言う発想になった?純粋に聞いてみたい。
キャンプ行った時にインスタ360で撮りながら歩いてる人居て、撮られるのが好きじゃないから気分良くは無かったけど、蹴り上げるまでは行かない。街中歩いてるとGoProで撮りながら歩いてる人は結構見かける。
見かけたら蹴り上げるって、どんな田舎に住んでんの?
910: 2023/06/26(月) 15:58:54.89 ID:rOmh5Ht+0(1)調 AAS
こんな所でそういう事を言う人って外で遭遇しても睨んできたり変な声出したりはするけど実際にはなにもしてこないから大丈夫だよ
911: 2023/06/26(月) 16:16:57.31 ID:Zk/MN7Jr0(1)調 AAS
もし蹴られたら
警察呼んで病院行って
あとは弁護士におまかせ
912: 2023/06/26(月) 16:21:33.70 ID:mO+7CLNR0(1/2)調 AAS
探せば取り付け角度調整できるのも有るよ。必要に応じていろいろ組合せましょう。
やったことあるけど、自分の正面にカメラの角度を合わせるのがめんどくさい。それと歩くときの体の上下の揺れが残るのが残念なところ。
913: 2023/06/26(月) 16:36:53.57 ID:7p8nimKR0(2/5)調 AAS
Amazonで「Taoricup DJI OSMO POCKET 2/POCKET 対応 バックパッククリップ/調整可能な固定ブラケットアクセサリー」この商品名で売られてる奴はどうなん?
希望は満たせてそうだけど。
914: 2023/06/26(月) 16:38:05.89 ID:7p8nimKR0(3/5)調 AAS
あ、ごめん、これレビューがクソだった。
もうちょい探してみる。
915: 2023/06/26(月) 16:41:13.11 ID:7p8nimKR0(4/5)調 AAS
アリエクで「dji pocket2 ブラケット」で検索かけるとごっそり出てくるから、希望に合いそうなの自分で探してくれー
916: 2023/06/26(月) 16:56:00.10 ID:oE5LBQCR0(1)調 AAS
ケツ蹴るぞみたいなアホな煽りに
言葉費やして反論するとか
街歩きおじさん(+隠し撮り派)は
やっぱり脆弱なキャラなんだなぁとは思う
そりゃ陽キャなら友達と動画撮るし
創作性があるなら作品を撮るし
人間的に豊かならネタに困らないし
臆病じゃなきゃ手に握って撮るよね
どれも持って無い癖に
何かやってるポーズだけ欲しいから
盗撮に逃げてんだよ
917: 2023/06/26(月) 19:43:25.04 ID:yVQpHhCn0(1)調 AAS
急にスレが伸びてたからついに3が来たのかと思いきや
918: 2023/06/26(月) 19:50:16.59 ID:nJ52fy+F0(1)調 AAS
リュックベルトに固定したいのは
手に持って撮るの面倒だし疲れるからじゃないのん?
919: 2023/06/26(月) 21:03:57.43 ID:AqemYQm40(1)調 AAS
歌舞伎町とか大久保の散歩動画でPOCKET2使ってる人いるみたいけど、それこそどうやってんだろうな。
>>907 みたいにケツ蹴られたりしないだか。
東京なんて撮ってても気にしない人ばっかりなのか?
920: 2023/06/26(月) 21:06:40.28 ID:SFJPOsrC0(1)調 AAS
盗撮用にひと工夫加えてるんだろ
921: 2023/06/26(月) 21:07:29.23 ID:mO+7CLNR0(2/2)調 AAS
場所と人による。
風景写真撮ってて「俺を撮ってただろ!」と絡まれたことは有るw
922: 2023/06/26(月) 21:26:00.64 ID:7p8nimKR0(5/5)調 AAS
昔はゴールデン街は許可無し撮影禁止だったんだけど、許可要らなくなったのかな。
てか、歌舞伎町は中途半端な浄化作戦のせいで半グレまみれだから、大っぴらに撮ってると絡まれる可能性高い。
殴られて鼻血出てるくらいじゃ警察も来ないから、仕事で依頼されたとかの目的が無いなら撮らないほうがいい。
923: 2023/06/26(月) 21:59:21.97 ID:3dKnq+uU0(1)調 AAS
クリエーターコンボなら取り付けてからスマホで向き調整してフォローモードにでもすれば終わりなのでは?
924: 2023/06/27(火) 07:55:29.09 ID:Z812nmMO0(1)調 AAS
最近ヤクザの事務所撮るのがYouTubeではやってるから、奴らも警戒してると思うよ
925: 2023/06/27(火) 09:10:11.20 ID:QQlHyWsa0(1)調 AAS
撮影はしてないけど普段からスマホを胸ポケットに入れてて何か言われたことないけどなぁ
明らかにカメラだとそんなにも違うものなんか
926: 2023/06/27(火) 09:46:53.27 ID:sbgSwPHR0(1)調 AAS
これとかGoProで、ホルダーや首掛けとかで
町中を撮影してる人って
台湾か中国からの観光客なのが
オレの住むクソ田舎の地方都市。
撮影してる感が伝わらないのは
古いけどinsta360 Goじゃないかな。
927(1): 2023/06/27(火) 22:19:54.64 ID:4hsFfaYQ0(1)調 AAS
Insta360 Go 新型が出たよ。
928: 2023/06/28(水) 01:16:50.25 ID:3dGhQ78Q0(1)調 AAS
はよpocket3だしてちょー
929(1): 2023/06/28(水) 01:55:30.20 ID:bwsGGdZV0(1)調 AAS
そうはいうけどポケ3に望むことはなんだ?
930: 2023/06/28(水) 07:46:18.54 ID:1AyQgFZR0(1)調 AAS
バッテリーの分離交換可能化
ジンバルレスポンスの更なる向上
レンズの更なる広角化
くらいだな
931: 2023/06/28(水) 08:30:13.31 ID:Yw6++agG0(1)調 AAS
>>927
insta 360 go 3よさげですね。
932: 2023/06/28(水) 09:09:47.75 ID:KHFciYxA0(1)調 AAS
操作スティックを更新してます。電源を切らないでください。
とかいうメッセージが無限ループするんだが。
933: 2023/06/28(水) 11:09:35.62 ID:FB1zM2I+0(1)調 AAS
こんなにブレすくないならinsta新製品でもいい気がしてきた
934: 2023/06/28(水) 11:13:04.98 ID:2urLSwCo0(1)調 AAS
明るい昼は問題ない。暗くなると手ぶれ補正が悲惨なことになるけど。
935: 2023/06/28(水) 12:06:38.80 ID:BVR72S1B0(1)調 AAS
なるほど
936: 2023/06/28(水) 12:53:51.33 ID:7JRpYDfY0(1)調 AAS
goproでよくね?
937: 2023/06/28(水) 17:36:33.82 ID:BVBSITIb0(1/2)調 AAS
夜メインで使いたいからコレ一択なんよ。
938: 2023/06/28(水) 17:40:53.44 ID:DCZZOiQ50(1)調 AAS
夜の濡れそうな時はどれがベスト?
939: 2023/06/28(水) 17:58:19.95 ID:BVBSITIb0(2/2)調 AAS
濡れるのが前提なら、コレに防水カバーじゃね?
940: 2023/06/29(木) 08:14:06.77 ID:5HWh9IK70(1)調 AAS
主に室内での撮影が多いのですが、Pocket2とinsta 360 go 3だと綺麗に撮ろうと思えばやはりPocket2の方が向いてますかね?
instaの手ブラに惹かれてます
941: 2023/06/29(木) 09:55:13.18 ID:eGMoPHvN0(1)調 AAS
>>929
RS3みたいなジンバルロックでケースいらず
942: 2023/06/29(木) 09:57:33.89 ID:zYwoNNYg0(1)調 AAS
Pocketなのにポケットに入れられないからな
ジンバルロックとスライド式カバーを付けて本体のみでも雑にポケットに入れて携帯出来るようにして欲しいわ
943: 2023/06/29(木) 10:46:32.41 ID:QX5ZUcQ/0(1)調 AAS
pocket3はきっとジンバル部分だけ切り離して超小型ジンバル付きカメラになるから震えて待ってろよ
944: 2023/06/29(木) 17:09:09.22 ID:FCMVt7Qb0(1)調 AAS
海の中でも撮れるようにしてほしいな
945: 2023/06/29(木) 17:10:56.07 ID:J2icFiKf0(1)調 AAS
Amazon、セール時期に合わせて価格を少し上げたな。
946: 2023/06/29(木) 22:34:05.72 ID:Z/Zzzmr60(1)調 AAS
djiストアでpocket2の整備済品が4万切ってるね。
947(1): 2023/06/30(金) 21:38:46.49 ID:r19mg/Bh0(1)調 AAS
バッテリー換えられない3年前の機種買うより、GoPro11買った方が幸せになれる気がしてきた。
948: 2023/06/30(金) 21:44:03.47 ID:ycQlbNIK0(1)調 AAS
これの弱点のほとんどがバッテリー変えられないことだからな
949: 2023/06/30(金) 21:57:59.94 ID:CIcmvO4b0(1)調 AAS
>>947
一度使ってみると良いよ。
950: 2023/06/30(金) 23:47:32.98 ID:jjEMIgpB0(1)調 AAS
バッテリー替えられない弱点を差し引いてもGoProに比べ夜間の映りが比較にならないくらい秀逸だからまだ我慢して使えるんよね
951: 2023/07/01(土) 00:46:17.16 ID:EDSWc4fA0(1/2)調 AAS
GoProをスマホジンバルに載せればめちゃ綺麗に撮れるよ
952(1): 2023/07/01(土) 02:20:34.71 ID:2q9zgp2O0(1)調 AAS
もうカルマの事は忘れろ
953: 2023/07/01(土) 06:37:51.31 ID:AuX6DUSN0(1)調 AAS
海外旅行行くんですけどおすすめのアクセサリーありますか??
三脚とかバッテリーとか追加でつけられるもの買っておいたほうがいいですかね?
954: 2023/07/01(土) 08:40:34.69 ID:Lpdbx7II0(1/2)調 AAS
>>952
正直karma grip一眼用のジンバルも含めて今でも一番スタビライズ性能良いから捨てたの勿体無さ過ぎたよな
そのせいでGoProは7から買い替えられなくて困る
955: 2023/07/01(土) 10:44:48.62 ID:YpEwy46E0(1)調 AAS
ジンバルレスカメラを謳ってるのにジンバルに乗せなきゃ使えないシチュエーションが有るとか冷静に考えれば本末転倒なんだけどね
956: 2023/07/01(土) 10:58:34.60 ID:So73zhRj0(1)調 AAS
バッテリーが交換できてlogで撮れるようになればいい
957(1): 2023/07/01(土) 11:34:56.12 ID:CUY93M610(1)調 AAS
外部リンク:drone-wiki.net
はよでろ。10月に旅行行くから。はよ。
958: 2023/07/01(土) 11:55:53.18 ID:Lpdbx7II0(2/2)調 AAS
コレなら買わないな
pocketの良さが全部消えとる
959: 2023/07/01(土) 15:49:20.89 ID:EDSWc4fA0(2/2)調 AAS
GoProをジンバルにのせて
低感度でシャッタースピード極限まで落として撮影した映像綺麗だよ
960: 2023/07/01(土) 16:26:04.28 ID:l37CForG0(1)調 AAS
GoProの利点はバッテリー抜き運用が出来るところよな。
モバイルバッテリーだけで動くのは長期利用を考えてもメリットやわ。
961: 2023/07/02(日) 03:12:49.23 ID:qyFq8+3u0(1)調 AAS
POCKET2用のマイク使ってる人いる?
これやっぱ使ったほうがいい?使わないと声遠くなっちゃう?
962: 2023/07/02(日) 10:33:47.78 ID:RcVoz4Nt0(1)調 AAS
>>957
これは要らない
963: 2023/07/02(日) 12:49:27.57 ID:hr2DH/xr0(1)調 AAS
ドローンと違ってその場である程度の対策はできるので3センサーにはならんでしょ。
964: 2023/07/02(日) 17:45:28.63 ID:jYS1HHeM0(1)調 AAS
こんなんならジンバルとスマホの方が使い勝手いいレベル
965: 2023/07/02(日) 21:20:23.67 ID:B4yOQtR00(1)調 AAS
それはない
これ単体で使ってもジンバル効果出るんだからそこは圧倒的に有利
966(2): 2023/07/02(日) 23:11:41.93 ID:7gNKxajM0(1)調 AAS
ワイヤレスマイクの防風カバーだけ注文て出来ないです?
967: 2023/07/03(月) 01:48:15.10 ID:g6dU+SEZ0(1)調 AAS
>>966
問い合わせたら?
968(1): 2023/07/03(月) 15:13:56.15 ID:1hmIiD/e0(1)調 AAS
>>966
できんぞ
969: 2023/07/03(月) 16:29:26.40 ID:WEKYvxPK0(1)調 AAS
>>968
似たようなやつで自作は可能でしょうか?
970: 2023/07/03(月) 17:29:38.71 ID:k2/GWad20(1)調 AAS
「ウインドジャマー自作」で検索
971: 2023/07/06(木) 21:42:59.69 ID:i6f+fg6t0(1)調 AAS
POCKET2って、スマホ接続して本体画面消してる時と、接続しないで使ってる時とどっちがバッテリー持ち良いですか?
972(1): 2023/07/17(月) 00:47:31.35 ID:tS6FTB3Q0(1)調 AAS
ポケット2で夜景動画を4K60fpsで撮ろうとすると4K30fpsより暗くなって夜景動画としては30fpsの方が明るく撮れるんですが、
そういうもんなんですか?
973: 2023/07/17(月) 03:23:45.34 ID:UVjTOKp20(1)調 AAS
ちょうど絞り値の限界跨いでるんだろ
974: 2023/07/17(月) 05:35:59.45 ID:OJxty8wm0(1)調 AAS
>>972
30fpsならシャッタースピード1/30sまで遅くできるわよ
60fpsはシャッタースピード1/60までよ
975: 2023/07/17(月) 08:16:12.20 ID:fOQ93hKu0(1)調 AAS
pocket2の暗所耐性って、ジンバルカメラだから
シャッタースピード落としてもブレにくいから
という理由もあるんだね。なるほど参考になった。
976: 2023/07/17(月) 11:27:07.15 ID:Zk1ACLmj0(1)調 AAS
1秒あたりに割けるビットレートは決まってるから低いFPSの方が一枚の画質として綺麗に撮れるのと編集時にPCへの負荷が少なくて済む利点もあるしな
ヌルヌルを取るか画質を取るか思案のしどころだぁね
977(1): 2023/07/19(水) 02:20:29.09 ID:j5n5m0Si0(1)調 AAS
7/25発表の新製品はなんだろう
978: 2023/07/19(水) 04:07:30.04 ID:sreuhxFz0(1)調 AAS
バッテリー交換の採用と
ワイン付けっぱ起動OK化と
ワイコンmomentのみたく捻り込み式にして欲しい・・・無くす。
979: 2023/07/19(水) 09:04:46.44 ID:hiKFX8OX0(1)調 AAS
>>977
2眼のDJI Air3らしいです
980: 2023/07/22(土) 22:03:01.78 ID:PDxD7rPh0(1)調 AAS
アクション4も同時発表って噂。
981: 2023/07/23(日) 23:23:31.41 ID:gPbMJcex0(1)調 AAS
action2からaction3も早いと思ったけど
3から4も早すぎやろ
まあ何やらセンサー大きくなるようであるし良いのでは
982: 2023/07/24(月) 14:13:16.24 ID:QPtznYif0(1)調 AAS
夏のバカンスにポケット3需要あるやろ
早く発表しないと他に取られるぞー
983: 2023/07/24(月) 14:22:29.62 ID:YQ6FXq/Y0(1)調 AAS
発売されるとして、リークも直前まで出ないのかな?
984: 2023/07/24(月) 18:15:38.58 ID:vB+XirkE0(1)調 AAS
新GoProの発売時期に競合してAction4を当てるだけかと思いきや発売一週間前くらいでいきなりPocket3も発表してカオスにさせるスタイルをにわかに期待
985: 2023/07/24(月) 19:23:04.46 ID:Oz5DpO0B0(1)調 AAS
他のカメラと違ってpocketは競合が少ない(弱い)から安泰なんだろうな
986: 2023/07/24(月) 20:34:22.19 ID:zVBZmWM30(1)調 AAS
action2ズームがやりにくくて困ってるんだけど、action3も同じやり方でしょうか?
action4には期待してるんですけど、
あのズームなら困る
987: 2023/08/03(木) 06:13:16.56 ID:+jQcALWN0(1)調 AAS
Osmo Actionも4でセンサー1/1.3インチになった
と言うことはきっとPocket 3も1/1.3インチ採用?
期待してるぞ
988: 2023/08/03(木) 11:35:41.65 ID:yzzZDbhK0(1)調 AAS
一通り他のは新しいの出たしそろそろpocket3の番だろー
って期待してたらmobile7が先に出たりすんのかな(´-`)
989: 2023/08/03(木) 13:17:51.12 ID:ULcjPhoV0(1/2)調 AAS
Action4でセンサーが大きくなったのと
log撮影可能がありがたいよね。
pocket3も同じ方向性でいきそうな予感。
990: 2023/08/03(木) 14:00:24.09 ID:ULcjPhoV0(2/2)調 AAS
TCの同期が可能なのもaction4の利点。
これだけでサブ機としての可能性が爆上がり。
つべのレビューではあんまり触れてないけど
多カメでTCあると楽だもんね。
991: 2023/08/03(木) 19:14:27.01 ID:+uMSxwH90(1/2)調 AAS
この流れだとAction4で先手を打っておいてPocket3をGoPro発売時期にぶち当ててトドメを差しにいく算段を立てている事も企業戦略として普通にあり得る
992: 2023/08/03(木) 19:15:21.44 ID:TaWjbnH+0(1)調 AAS
TC同期はマジでいいね
993(1): 2023/08/03(木) 22:38:17.97 ID:+uMSxwH90(2/2)調 AAS
で、次のGoPro12は1インチセンサー搭載で8Kにも対応とのこと
Pocketシリーズとは競う土俵が別の所に行きそうだわ
994: 2023/08/04(金) 08:02:06.46 ID:OYsNJs/u0(1)調 AAS
>>993
そして、爆熱で5分で止まるんだろ?
995: 2023/08/04(金) 18:52:11.65 ID:E1Mh0+qi0(1)調 AAS
こういうポケットに収まるのしか使えないだろ
996(1): 2023/08/06(日) 10:40:40.08 ID:zKRz68kL0(1)調 AAS
マグネットマウントできる専用ジンバルが出たりして
997(1): 2023/08/06(日) 14:27:53.75 ID:Cw3LkuSQ0(1)調 AAS
>>996
防滴の専用ジンバル出たら完璧なんだけどなー
雨の日に使えれば良いので防滴で良い
防水が理想だけどさすがに水の中ではジンバル使わないし、防水ジンバルなんて無理だろうからね
コストかければできなくはないだろうけど
それに見合う需要はないからなー
どこも作らん
998: 2023/08/06(日) 20:16:13.40 ID:hLOjK+w80(1)調 AAS
>>997
専用じゃないが、防滴ジンバルはあるよ。
999: 2023/08/07(月) 12:56:01.16 ID:TeXXIewm0(1)調 AAS
3早く出してよ
gopro12にぶつけるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*