[過去ログ] うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2020/12/21(月) 09:17:04 ID:mj9ieaAw(1/5)調 AAS
晴れてるが寒い
439: 2020/12/21(月) 10:01:03 ID:XViq2I22(1)調 AAS
今年は寒いね、、、
440: 2020/12/21(月) 12:15:01 ID:mj9ieaAw(2/5)調 AAS
アカシジアが辛い
ジッとして居られない
苦しい
441(2): 2020/12/21(月) 13:06:08 ID:o1SmdT7X(1)調 AAS
今までは異動希望の書類書く機会あったから気にしなかったが
療養中だと職場に異動希望をどう伝えたら良いんだろう?
442: 2020/12/21(月) 13:13:10 ID:wbJx6kCJ(2/2)調 AAS
>>441
そんなん会社に聞け
443: 2020/12/21(月) 13:46:11 ID:mj9ieaAw(3/5)調 AAS
>>441
上司に連絡をとってみては?
444: 2020/12/21(月) 14:04:31 ID:8pX6u8sy(1)調 AAS
暇
445: 2020/12/21(月) 14:33:59 ID:gwynrGeC(1)調 AAS
スーパーが予想以上に混んでた
今日から休暇の人もいるのかな
月曜だし空いてると思ってたけどダメだったか
446(1): 2020/12/21(月) 14:41:09 ID:GQwln7+F(2/2)調 AAS
鬱になってから口内炎ができまくる
飯食った後歯磨きせず寝たりするからかな
447: 2020/12/21(月) 14:50:59 ID:cERO35IS(1/2)調 AAS
>>446
チョコラBB飲むといいよ
448: 2020/12/21(月) 15:26:10 ID:gXHt+107(1/2)調 AAS
リステリンもおすすめ
449(1): 2020/12/21(月) 15:27:04 ID:u3UAwWOJ(1/2)調 AAS
バンテリンもおすすめ
450: 2020/12/21(月) 15:29:00 ID:gXHt+107(2/2)調 AAS
リタリンもおすすめ
451: 2020/12/21(月) 15:32:35 ID:kc06YBMm(1)調 AAS
>>449
コラッ
452(1): 2020/12/21(月) 16:27:19 ID:W81K3ZmL(1)調 AAS
休職してたけど復職できずに無職になっちまった
453: 2020/12/21(月) 16:36:09 ID:u3UAwWOJ(2/2)調 AAS
>>452
ようこそ
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 3日目
2chスレ:utu
454: 2020/12/21(月) 17:21:31 ID:mj9ieaAw(4/5)調 AAS
冬至かあ。ついこの間夏至、暑い夏だと思っていたのに、早いなぁ
455: 2020/12/21(月) 18:02:51 ID:WZeQv3cQ(1)調 AAS
明日メンクリなんで昨日風呂入った
456(1): 2020/12/21(月) 18:38:46 ID:MIC5qt2E(1)調 AAS
午前中 イオン、ブックオフ、福祉センター
午後 イオン、ブックオフ、ハードオフ、ヤマダ電機、ダイソー
疲れた、、、
457(1): 2020/12/21(月) 19:13:45 ID:mj9ieaAw(5/5)調 AAS
>>456
お疲れさまでした
458(1): 2020/12/21(月) 20:19:09 ID:G59Xz9CG(1)調 AAS
来週メンクリのはずだったのに、ぼけてて、今日行ってしまった
診察は受けられたけど、ここのところ物忘れが激しい
刺激になるものから避けているせいなのかな
テレビも見ないし、ぼけるには早すぎるし、困ってます
459: 2020/12/21(月) 20:27:18 ID:839k40dA(1/2)調 AAS
>>458
私は毎日5ちゃんねるをして日にちと曜日を確認していますよ
460: 2020/12/21(月) 20:45:18 ID:cERO35IS(2/2)調 AAS
私は明日歯医者だから昨日風呂に入った
461: 2020/12/21(月) 20:57:31 ID:AU3IcHui(1)調 AAS
カンガイしたと思ってたけど双極性障害になったかもしれない
462(1): 2020/12/21(月) 21:36:01 ID:1vo26IIG(1)調 AAS
>>457
ありがとう!明日は図書館やー
463: 2020/12/21(月) 21:55:07 ID:839k40dA(2/2)調 AAS
コロナに気を付けてね
464(1): 2020/12/22(火) 09:37:11 ID:4avhKOdW(1/2)調 AAS
>>462
図書館いいよな
ちらほらと人がいてお互い気を使わない特別なところだと思うわ
問題は自分ちから遠いことだけど…
465: 2020/12/22(火) 10:41:05 ID:rolmSGfv(1)調 AAS
田舎行った時図書館の人少なくていいなぁと思った
商業施設内にも自由に使えるスペースが多かったし
466: 2020/12/22(火) 11:10:59 ID:pKM3rqnq(1/5)調 AAS
図書館、遠いから行かない
リニューアルされて綺麗なようだけど
近くのコンビニ買い出しだけで疲れてしまう
467: 2020/12/22(火) 11:25:23 ID:VsxXENI/(1/3)調 AAS
やっぱ一番効くのは運動とプロテインだな
鬱で不足してくるほとんどのものをカバーできる
468: 2020/12/22(火) 11:25:58 ID:VsxXENI/(2/3)調 AAS
運動は無理で食事も抑えたくてもプロテインだけは毎日とるべき
469: 2020/12/22(火) 12:44:08 ID:tYht/WmM(1)調 AAS
>>464
いいよーおなじ無職連中がたくさんいるしw
470(1): 2020/12/22(火) 12:45:43 ID:2ufUwqoS(1)調 AAS
5分も歩くと疲れ切ってしまう
4畳半の部屋にこもりっぱなし
471: 2020/12/22(火) 13:05:13 ID:FazEMjNg(1)調 AAS
何もしなくても疲れきってる。
472: 2020/12/22(火) 13:21:38 ID:zC+jR9Yq(1)調 AAS
防寒着一着もない、、寒いよ、、、
473: 2020/12/22(火) 13:30:31 ID:MQP0C6rm(1)調 AAS
穴にこもりっきりだよ
474: 2020/12/22(火) 13:46:19 ID:kg2UiYHN(1)調 AAS
調子良かったので散歩して喫茶店で本読もうとしたけど散歩で疲れて帰ってきた
475: 2020/12/22(火) 14:22:30 ID:t3+qxcVX(1)調 AAS
散歩か偉いな
俺はダメだ
476: 2020/12/22(火) 14:27:33 ID:CMzJg7Qn(1)調 AAS
散歩というか外出そのものがしんどい
遊べる元気あるうつってのが羨ましいわ
477: 2020/12/22(火) 16:16:33 ID:+AZlEKtN(1)調 AAS
家の中でどう過ごしたらいいか分からない。
かといって外出する気はないから、ヒマな日々を過ごしている感じ。
478: 2020/12/22(火) 16:33:02 ID:ZloQ4g70(1)調 AAS
youtube見よう…と思っても頭に入らないから結局環境音とか音楽流しちゃう
479(1): 2020/12/22(火) 16:46:05 ID:T4XvCQGg(1)調 AAS
私はラジオつけてる
大概寝ちゃってるけど
480: 2020/12/22(火) 17:20:41 ID:pKM3rqnq(2/5)調 AAS
>>470
自分も
散歩もできない
481(1): 2020/12/22(火) 17:22:32 ID:pKM3rqnq(3/5)調 AAS
>>479
自分もラジオ付けっぱなし
寝る時は付けていないと気になってしまう
482: 2020/12/22(火) 17:27:26 ID:4avhKOdW(2/2)調 AAS
おそらく専スレにも書くけどリフレックス飲んでて眼圧おかしくなったって前に言ってたけど今日眼科行ったら2ヶ月で視力が1.5から0.4に落ちてた
単に薬のせいだけじゃないと思うけどショック過ぎる…近視になってもうた
483: 2020/12/22(火) 18:02:38 ID:9HzzUcTT(1)調 AAS
休職してるからかな
ニュースでよく見るクリスマス、年末年始、コロナ問題
全部自分が置いてけぼりになっている
このまま傷病手当もらいながら期限まで過ごしたとしても改善するんだろうか
受かるかどうかは置いといて、資格勉強して社会に少しでも接触するようにしてるけど
やっぱり実務してないと不安になるね
484(1): 2020/12/22(火) 18:10:29 ID:2vDkWIjP(1)調 AAS
>>481
寝る時はタイマーで切れるようにしてる
そのままだと目が覚めてしまう
485: 2020/12/22(火) 18:48:08 ID:VsxXENI/(3/3)調 AAS
どれだけ掃除できなくても導線上だけは真っ直ぐに歩けるようにしておいたほうがいいと感じる
歪んだ導線を歩く姿勢が固まってしまうと広い道を歩く機会が無い分身体の歪みがどんどん蓄積されてしまう
486: 2020/12/22(火) 19:56:22 ID:pKM3rqnq(4/5)調 AAS
>>484
確かに中途覚醒する
その時スイッチを切る
また朝スイッチ入れる
487(1): 2020/12/22(火) 20:16:40 ID:3vALGQKT(1/3)調 AAS
私も図書館落ち着きます
自習室は席数が半分になり、寒いけど窓を少し開放して環境しており、消毒も完備なので平日の行ける時は利用しています
適度に人がいて、静かで、川沿いにあるので窓から見える景色も気持ちよくて居心地がいいです
土日は人が多そうなので自宅で大人しくしています
488: 2020/12/22(火) 20:17:51 ID:3vALGQKT(2/3)調 AAS
× 環境
○ 換気
489(1): 2020/12/22(火) 20:20:12 ID:cuiEepZO(1)調 AAS
東京、神奈川だと図書館はどこも人多い気がする
少し遠出して空いてるところ行ってみたい
490(1): 2020/12/22(火) 20:31:17 ID:pKM3rqnq(5/5)調 AAS
>>487
いいなぁ
理想的
491: 2020/12/22(火) 21:34:31 ID:jcv/2Yxf(1)調 AAS
>>489
神奈川だが感染拡大になって人減ったよ。
492(1): 2020/12/22(火) 21:38:30 ID:3vALGQKT(3/3)調 AAS
>>490
私も散歩もできない時期もありました
今は近くの図書館の自習室が閉塞感があるので、自転車で30分こいで好きな図書館に行きます
真夏の自転車はキツイですが、冬は走っているとあたたかくなるし、いい運動になりますよ
493: 2020/12/22(火) 21:44:03 ID:roK1ILMx(1)調 AAS
周りに人がいると落ち着けないな
494: 2020/12/22(火) 21:47:06 ID:axJ5gCT1(1)調 AAS
>>492
嫌味とかじゃなくてそんな元気でも働けないもんなの?
495: 2020/12/22(火) 22:14:41 ID:VdZAY1Di(1)調 AAS
見知らぬ誰かと程よい距離感で話したくなる時ありません?
ぼっちなんで寂しさ紛らわすの大変で
深く知り合いになるというよりかは、ほんとちょっとした話を数分でもできる友達というか…
496: 2020/12/22(火) 22:59:04 ID:OctoLibu(1/2)調 AAS
【ご案内】
このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。
■うつの人が雑談する山小屋■9
したらばスレ:sports_42464
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
497: 2020/12/22(火) 23:01:11 ID:OctoLibu(2/2)調 AAS
【ご案内】
このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。
■うつの人が雑談する山小屋■9
したらばスレ:sports_42464
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
498: 2020/12/23(水) 06:58:31 ID:9O+kFEGQ(1)調 AAS
倦怠感通り越して全身痛い
口唇ヘルペス二個もできたし、歯茎腫れてて痛いし、口渇感ひどくて喉痛いし、もう早く消滅したい
499: 2020/12/23(水) 12:30:21 ID:h0UJdzpN(1)調 AAS
はっきり鬱病とは言われてないんだけど、自分の主治医は度々頑張りましょうって言って来る。これ以上頑張れない。
500: 2020/12/23(水) 12:39:34 ID:R9ut2vvr(1/2)調 AAS
これ以上がんばれませんって言う
501: 2020/12/23(水) 12:42:35 ID:xtkvKlEP(1)調 AAS
まだいけると言われる
502: 2020/12/23(水) 13:00:11 ID:vlKMjm37(1)調 AAS
普段そこそこ楽しめていたことが
楽しめなくなってからが本格化だなこの病
頑張れないから寝てばかりいるよ
503(2): 2020/12/23(水) 13:23:08 ID:mD51Dw1B(1)調 AAS
内科もかかってるんだけど体調悪いから動けませんって言ってるそばから体操でもいいから動きなさいって言う。年末に向けてどんどん追い詰められてる。
504: 2020/12/23(水) 13:32:32 ID:22AV4Q7+(1/2)調 AAS
>>503
友達でも 連れ出そう連れ出そうとしてくる人いる
だから無理だって 何度も言ってるのに
505(1): 2020/12/23(水) 13:34:43 ID:LM7HDPfF(1)調 AAS
みんなクリスマス何して過ごすん
俺は一人でチキンでも食う☺
506: 2020/12/23(水) 13:42:18 ID:R9ut2vvr(2/2)調 AAS
バイトの面接
507: 2020/12/23(水) 13:52:25 ID:22AV4Q7+(2/2)調 AAS
>>505
コンビニでチキンとケーキでも買おうかな
出掛けられたらの話だけど
508: 2020/12/23(水) 14:24:58 ID:Ly9vaX+n(1)調 AAS
カレー作る
509: 2020/12/23(水) 14:26:35 ID:o8eFqHjG(1)調 AAS
歯医者
510: 2020/12/23(水) 14:36:26 ID:GVQOblLi(1)調 AAS
ふくしcenterでメシア食ってるが最近警備員がうろつきはじめたな、、、やば、、
511: 2020/12/23(水) 14:48:19 ID:DmEspWhr(1/2)調 AAS
5分歩くと疲れてしまう
散歩もできない
512: 2020/12/23(水) 14:51:25 ID:TUrvnUXS(1)調 AAS
馬鹿達電話しろ。
外部リンク[html]:www.tsuchiura-ishikai.org
513: 2020/12/23(水) 17:11:55 ID:DmEspWhr(2/2)調 AAS
アカシジアが辛い
514(1): 2020/12/23(水) 19:32:12 ID:NTVNpwDr(1/2)調 AAS
汚部屋で足を取られて転倒して右眉から流血した
血が止まらん
515: 2020/12/23(水) 19:53:05 ID:UYDdSz2b(1)調 AAS
>>503
同じく、家から出られないことも多々あります
動かさない部分は血流が悪くなり、体調不良の悪循環になるらしいので、ラジオ体操がお勧めらしいです
第1と第2の両方やると400種類の筋肉を動かすことができるようですよ
しんどい時は椅子に座ってやっていました
また再開しようと思いながらズルズルしていますが、年内再開を目標にしてみます
516(1): 2020/12/23(水) 20:12:06 ID:syepLyTK(1/2)調 AAS
>>514
大丈夫ですか?
私も夜にトイレへ行く時に何かを踏んでしまいます
517(1): 2020/12/23(水) 20:28:50 ID:NTVNpwDr(2/2)調 AAS
>>516
ありがとうございます。はじめはティッシュで押さえて止血し
いまは絆創膏を貼っています。
筋力が落ちて踏ん張ることができず、手をついても身体を支えられず
コケると顔から突っ込みます。
家にこもっているとだめですね。
518(1): 2020/12/23(水) 20:54:34 ID:syepLyTK(2/2)調 AAS
>>517
少し散歩をしたほうがいいかもしれませんね
私のように雪国に住んでいたら余計に危ないですけど(苦笑)
519: 2020/12/23(水) 23:13:00 ID:fJEcZ5pA(1)調 AAS
散歩はいいよ
この時間なら都市部でも人は少ない
>>518
雪国はきついよね
520: 2020/12/24(木) 05:54:01 ID:wQH2jIfu(1)調 AAS
寒くなると散歩が苦手になった
寒いのもあるけど、筋肉が固まっていてほぐすところから始めないといけない
足と腕が痛むので時間をかけていたらそれだけで運動した気になってしまう
結局散歩は昼行くことになっちゃう
最近足が痛くて距離あるけないんだけど、ドラストに用事があるから今日は頑張ろう
521: 2020/12/24(木) 09:04:23 ID:2JlRJaBY(1)調 AAS
今日は初めてカウンセリングに行く。
ただ口の中口内炎だらけで話すと痛いから嫌だな
522(1): 2020/12/24(木) 10:36:47 ID:5GYVa94X(1/2)調 AAS
イブはどうしようかなぁ
街に出てもカップルだらけだろうし
なるべくこもってたいなあ
523: 2020/12/24(木) 11:03:33 ID:Hqd2zKmI(1)調 AAS
>>522
今年は外出自粛でそうでも無いみたいだよ。
今月に入って繁華街も本当に人通りが少なくなった。
体調を壊してから「失われた日々」だけど日本中が失われた一年だから早く治したら勝ち組と思って頑張っている。
524: 2020/12/24(木) 12:38:21 ID:vUdpETHb(1)調 AAS
明日は歯医者だぁあ
525: 2020/12/24(木) 12:39:22 ID:Hg8CaRcC(1)調 AAS
午後は役所に行かなきゃいけないから渋々外出
ついでにケーキとチキンでも買って帰ろうかな
ぼっちだけどさ
526: 2020/12/24(木) 14:31:10 ID:HTx6bE6S(1)調 AAS
【ご案内】
テンプレでもご紹介している■うつの人が雑談する山小屋■が9スレ目に突入
このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。
■うつの人が雑談する山小屋■9
したらばスレ:sports_42464
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
527: 2020/12/24(木) 15:06:43 ID:hxiwDI1+(1)調 AAS
寒い
室温15度
去年も寒かったが今年はさらに冷え込んでる気がする
相変わらずお腹が緩い
漏らさないように気を付けないと
鬱だ…
トド改めアザラシ
528: 2020/12/24(木) 15:42:56 ID:TlPW8+ZJ(1)調 AAS
何が辛いってさ、体調悪い事だよね
この日が辛いのもあるけどさ…健康なら大体はカバー出来るって病気になってわかったよ
529(1): 2020/12/24(木) 16:28:21 ID:BCVagMt8(1)調 AAS
そんなに食べてない気はしてるのにどんどん太る
そりゃ動かんのだからな
530: 2020/12/24(木) 20:26:06 ID:xJX7fV/O(1)調 AAS
>>529
だらけないように資格勉強、体力減らさないように自宅でプチ筋トレしてる
でも鬱状態から脱せられてない😌
531: 2020/12/24(木) 20:37:04 ID:kd+Odqz7(1)調 AAS
自分は少しずつ痩せていく
半年で7kg痩せた
532(2): 2020/12/24(木) 21:45:33 ID:X1PNMejd(1)調 AAS
体重増やし中
57.5キロでした 目標が遠い、、、
533: 2020/12/24(木) 23:04:48 ID:5GYVa94X(2/2)調 AAS
>>532
リフレックスおすすめ
食欲増進plus満腹中枢ブロックされるからいくらでも食えて太れるぞ
534: 2020/12/24(木) 23:52:12 ID:SpdRjJfI(1)調 AAS
>>532
私は拒食症ぎみになってドグマチールという薬を処方してもらいました
もともとは胃潰瘍の薬だったらしく、胃がすっきりして食欲旺盛になりましたよ
535(1): 2020/12/25(金) 04:20:38 ID:gUf/K5kT(1/2)調 AAS
拒食期と過食期両方経験した
色々あり過ぎてストレスでおかしくなっちまったんかな
536: 2020/12/25(金) 05:18:03 ID:gUf/K5kT(2/2)調 AAS
過眠気味だったのが一転して眠れなくなった
そして自分の汚い感情が他のSNS見てて浮き彫りになった
嫌だな…
537: 2020/12/25(金) 06:09:06 ID:G7scxZ/Z(1/2)調 AAS
仲間
こういう時に限って集中できる
538: 2020/12/25(金) 10:46:44 ID:ITfUx74v(1)調 AAS
痩せる努力してないのに体重減ってくの怖い・・・
539: 2020/12/25(金) 11:41:32 ID:DHzs4JeI(1)調 AAS
>>535
私も両方経験しました。
過食のときは主治医に相談して薬を変えてもらい、なんとか今は元の体重にほぼ戻りました。
ちなみに一時期平常時から15kgくらい太ってしまい、
ズボンが履けなくなり大変でした。
540(1): 2020/12/25(金) 12:42:55 ID:gUxkr1Ji(1)調 AAS
今日は歯医者なり!
体重増やしたい!
541: 2020/12/25(金) 14:25:59 ID:LPafa/wg(1)調 AAS
疲れた。
542: 2020/12/25(金) 15:31:15 ID:/iSNlzis(1)調 AAS
>>540
規則正しくちゃんと食べよう!
543: 2020/12/25(金) 18:52:22 ID:DlFsGJHS(1)調 AAS
スーパーで2つ入ってるケーキ買ってきたら
思ったより美味かった
もっとパサパサかとおもた
544: 2020/12/25(金) 19:12:09 ID:BMP9lNtk(1)調 AAS
ケーキもチキンも食べてないや
545: 2020/12/25(金) 20:31:06 ID:D//eTCod(1)調 AAS
ローソンで買ったケーキ食べた
美味しかった
546(2): 2020/12/25(金) 20:38:54 ID:tECZoiBC(1)調 AAS
うつ病の体験記読むとほとんどの人に支えてくれる家族や友人がいて、誰もいない自分はどうすればいいのと思っちゃう。
547: 2020/12/25(金) 20:43:04 ID:B7lM+2HZ(1)調 AAS
>>546
同じだよ
もうちょっと諦めの境地にきている
548: 2020/12/25(金) 20:53:39 ID:G7scxZ/Z(2/2)調 AAS
ケーキは食べないけどアイス美味しい
549: 2020/12/25(金) 21:44:22 ID:odfISvLk(1)調 AAS
歯医者いてきた!歯石クリーニング2360円なり!歯周病は大丈夫みたいで良かった。
550: 2020/12/25(金) 22:41:43 ID:QWfTsT9e(1/6)調 AAS
にゃんぱすー!
551: 2020/12/25(金) 22:42:50 ID:QWfTsT9e(2/6)調 AAS
今日は90分プラス90分睡眠だったので山三つ越える散歩はもちろんのことハードダンシングも断念して隣町の八百屋行ったん
552: 2020/12/25(金) 22:45:43 ID:QWfTsT9e(3/6)調 AAS
碍児施設の前を通りかかったら土偶体型の巨デブ碍児と巨デブガイコが体操してたん
553: 2020/12/25(金) 22:46:18 ID:QWfTsT9e(4/6)調 AAS
帰宅後食事して何となく部屋の掃除始めたん
554: 2020/12/25(金) 22:48:34 ID:QWfTsT9e(5/6)調 AAS
忘れていた雑誌とか今使いたいから買おうと思っていたUSB3.0の延長ケーブルとかエネループとか出てきて良かったん
555: 2020/12/25(金) 22:51:44 ID:QWfTsT9e(6/6)調 AAS
まあ雑駁に言って誰もいないヤツはラジコで田村ゆかり聴くといいん
特に昨日の放送分は前半笑えるん
今日も善行を施したん!!
鼠径部の指圧を装い手甲で睾丸を撃つ!! バイバイなん!!
556: 2020/12/25(金) 23:02:57 ID:OAfJ9eAn(1)調 AAS
れんちょんはえらいなー
557(1): 2020/12/25(金) 23:43:57 ID:oSdW2B5u(1)調 AAS
違和感があって、まずいぞ、まずいぞ、っと思ってたら
案の定腰の右側筋がぎっくり腰状態になってしまった。
もともと腰痛もちで以前のぎっくり腰で巻いていたコルセットを装着している
床に入るのも出るのも一苦労。
558: 2020/12/26(土) 09:36:48 ID:KDEMPbW8(1)調 AAS
>>546
めっちゃわかるな〜
1人でどうにかできる病じゃないからね
むしろ時間経つと削がれていく気分だ
559(1): 2020/12/26(土) 14:32:05 ID:NtqXVVFC(1)調 AAS
一回で歯石クリーニング終わって良かった!
560: 2020/12/26(土) 16:39:56 ID:iwgxqboe(1)調 AAS
来週火曜日、歯石除去の予約入れてる
561: 2020/12/26(土) 17:13:32 ID:0qxC+AGT(1)調 AAS
みんな意外とちゃんとした生活してるんだね
ダメダメなのは自分だけか
562: 2020/12/26(土) 19:56:18 ID:s5QMfxm5(1)調 AAS
>>557
そういうときはストレッチで無理してでも腰を動かした方がいいですぞ
寝たきりだとさらに酷くなります
経験者は語る
トド改めアザラシ
563: 2020/12/26(土) 20:15:27 ID:Kz+gXY5y(1)調 AAS
>>559
俺あと4回残ってる(歯を大まかに6エリアに分けて重点的にやってる)
局所麻酔で歯肉削ったり痛い
お守りで診察前にロキソニン飲んでから行ってる
唯一良いとこは歯科衛生士のお姉さんが20代前半で美人なところだわ
痛くてもご褒美に思えてきちゃう
564: 2020/12/26(土) 21:31:46 ID:WxLZ1eKq(1)調 AAS
一回で終わらないやつは汚い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s