[過去ログ] うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目 (945レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2021/01/05(火) 15:40:24 ID:yJozqIsR(1)調 AAS
ヤダァあのおじさんまたコーヒー頼んで居座ってるキモw
820: 2021/01/05(火) 16:48:59 ID:HkK+o7NX(1)調 AAS
散歩は無理
雪国なんだよ
821: 2021/01/05(火) 18:20:41 ID:B6p+mfav(1)調 AAS
布団にくるまってる
暖かくてウトウトする
822(1): 2021/01/05(火) 18:28:45 ID:qwn8wksF(1)調 AAS
病院行った程度で疲れたらしくクラクラしている
冬季はうつが強くなるとはいえ、状態悪い日が多くなったのはツラいなぁ
823: 2021/01/05(火) 18:58:47 ID:/5mu+fqW(1)調 AAS
>>822
日照時間不足の影響が1〜2月に出るのが冬季うつと言われていますね
過眠と過食が特徴なんだそうです
824: 2021/01/05(火) 19:19:16 ID:MkFjc1vC(1)調 AAS
今から寝るのもな〜
825: 2021/01/05(火) 20:46:06 ID:sERdSGl1(1)調 AAS
鬱っぽかったら今から寝てもいいんじゃない?
826: 2021/01/05(火) 21:16:19 ID:7HmI4qdd(2/2)調 AAS
今眠剤飲んで効いてくるのが23:00頃
827: 2021/01/05(火) 21:37:15 ID:XgqLVxap(1)調 AAS
図書館休館絶対反対!緊急事態図書館規制やめてくれ!
828: 2021/01/05(火) 22:31:01 ID:IUi2wgM+(1)調 AAS
一部屋を図書館ルームにしてみたが
蔵書が少なくて図書館の感じにならなかったから止めた
829: 2021/01/06(水) 01:13:21 ID:FXx5WpqJ(1)調 AAS
図書館も8時までは良いんじゃないの?
でも自治体がしてるから閉鎖するのかなぁ
830(1): 2021/01/06(水) 07:49:40 ID:kdcar/Mu(1/4)調 AAS
休職して8か月くらい経つけど、今さら自立支援制度というものを知ったので診断書書いてもらった
しかし発行手数料3000円はきつい・・
三か月ごとに会社提出用の診断書を書いてもらうんだけど、自立支援用の書類も三か月ごとにってことなんだろうな
金がもたん
831(1): 2021/01/06(水) 08:13:38 ID:JtOoT3b8(1)調 AAS
>>830
傷病手当は?
832(1): 2021/01/06(水) 08:13:48 ID:rDNqCIJ6(1/2)調 AAS
自立支援は2年ごとの更新じゃなかったかな
833: 2021/01/06(水) 08:26:00 ID:kdcar/Mu(2/4)調 AAS
>>831
20ほどもらってる
病院と買い出し以外に外出してないから電気代かなりかかるね
834(1): 2021/01/06(水) 09:17:03 ID:5RTwvWqp(1)調 AAS
年末年始から何もしてないしかも元旦から昨日まで毎日夜飲んだくれていた
もう2年無職だ傷病手当金もおわり失業保険よ三分の一消化した
春から職業訓練行って復職目指しているけど怖い 履歴書もボロボロだからもう1ヶ月近く作成出来ていない
鬱でしたなんで書けないし手帳とるレベルではないし、まあ、申請すれば取れるらしいが
とったところで人生立て直せるような普通の仕事なんぞなかった どうにかきたい 同じような人いる?
835: 2021/01/06(水) 10:43:44 ID:YH6tCT1R(1)調 AAS
今日は北風が冷たい
836(1): 2021/01/06(水) 11:19:47 ID:vLduL7ls(1/2)調 AAS
Apple Watch買った。
「さぁ!立ちましょう!」とか「今日はまだ歩けていません!」とか言ってきて申し訳ない気持ちになる
837: 2021/01/06(水) 11:31:21 ID:FDc27Lnz(1)調 AAS
>>836
かーちゃんが腕についてるみたいでやだな笑
838(1): 2021/01/06(水) 12:01:34 ID:kdcar/Mu(3/4)調 AAS
>>834
警備正社員だけど傷病手当期間フルに使って別のとこ転職しようか検討している
接客メインだが清掃関係とか接客数少ない職のほうがいいのかなと・・
商店街とかフードコートの横を通ると自分が排他された存在なんだと思うようになってしまった
839: 2021/01/06(水) 12:33:42 ID:wOcIsL/i(1)調 AAS
>>838
傷病手当金満了で退職して失業給付300日の後に社会復帰しようと思っている
その頃にはコロナも落ち着いているだろし手元の金は増やしておきたい
840: 2021/01/06(水) 13:23:38 ID:kdcar/Mu(4/4)調 AAS
病気ケガの自己都合で300日支給されるん?150日くらいだったと
841: 2021/01/06(水) 13:29:54 ID:eKbDO+S5(1)調 AAS
若いと3ヶ月分しかもらえない
842: 2021/01/06(水) 14:24:30 ID:yUcAarpT(1)調 AAS
傷病手当が出来るだけかなりマシ
俺の職場なんか休職もなく放り出されたからな
843: 2021/01/06(水) 14:44:34 ID:2/OYgomC(1)調 AAS
黒岩知事「図書館から広まるわけないじゃないですか」きたー!図書館やるー!
844: 2021/01/06(水) 14:51:26 ID:2GgoatDZ(1)調 AAS
厳しいんだろうけど図書館はやってほしいよなぁ…
タダで教養を深められる場所だから
あとうつ仲間と思われる人を観察するのも好き
845: 2021/01/06(水) 18:20:38 ID:+vxhg3pN(1)調 AAS
無職の俺の唯一の居場所です。
図書館絶対やって
846(1): 2021/01/06(水) 18:24:10 ID:Ma2AehzU(1/2)調 AAS
同じく図書館が必要です
換気してくれているので寒いのは我慢、ブランケットなど持ち込んでいます
年が明けてからまだ行けていないけど…
847(1): 2021/01/06(水) 18:33:13 ID:OKXU1B11(1)調 AAS
図書館へ行く気力も起こらない
848: 2021/01/06(水) 18:39:55 ID:rDNqCIJ6(2/2)調 AAS
実家いた頃はしょっちゅう行ってた
もう少し一人暮らしが遅かったら地獄だったな
849: 2021/01/06(水) 18:41:09 ID:vLduL7ls(2/2)調 AAS
うちの近くの図書館は本が少ない
850: 2021/01/06(水) 18:50:56 ID:Ma2AehzU(2/2)調 AAS
本はまだ長時間読むのにエネルギー要りますが、自習室で書き物したりちょろっと勉強してみたり、パソコンしたりしています
静かで適度に人がいるのでホッとする
851(1): 2021/01/06(水) 18:55:20 ID:NohJ8CwK(1)調 AAS
>>847
自分も
家からほとんど出れない日々
852: 2021/01/06(水) 19:01:49 ID:EinbKYaG(1)調 AAS
>>851
コロナの感染爆発だし、家から出ない理由はあるって堂々としよう
853: 2021/01/06(水) 19:02:37 ID:f+uyLJFj(1)調 AAS
集中力改善音源作ったから買ってくれ
外部リンク:ameblo.jp
854: 2021/01/06(水) 19:34:24 ID:KM+lqvgS(1)調 AAS
無理に頑張る必要無いよ
おれはうつだとカミングアウトしてるから
休んでも「ああまたか」という感じで
気にされていない
855: 2021/01/06(水) 20:43:24 ID:qTeTA2Z2(1)調 AAS
親に「死ね」と言われました…。親が経営してる会社やめるのって死ぬほど罪深いのかな…。この会社で鬱病になったんだけど…q
856(1): 2021/01/06(水) 21:00:30 ID:dzTwCOPe(1)調 AAS
>>832
自立支援医は1年更新です
857: 2021/01/06(水) 21:29:14 ID:WYey7/gd(1)調 AAS
>>846
仲間ですね 1日いられるから光熱費節約できるし、本読んだりcdかりたりありがたいです。
858: 2021/01/06(水) 22:00:39 ID:0oZMgPRH(1)調 AAS
三回うんこした、、、過敏がなおらない、!、
859: 2021/01/07(木) 00:12:55 ID:lZ0JCmgU(1)調 AAS
今日はそこまで寒くない
台所で上から何かが落ちてきた
でかいGだったので驚いた
いったいどこから侵入したのだろう?
そのままどこかに逃げて行った
やつは油断すると目の前に現れる
不思議なことに見張っていると出てこない
頼むからずっと隠れていてくれ
鬱すぎる…
トド改めアザラシ
860: 2021/01/07(木) 01:23:07 ID:KnOAnN9P(1)調 AAS
洗えた食洗機の中から食器出そうとしたらゴキがいた
ショック!
861: 2021/01/07(木) 02:54:37 ID:xALqgg0c(1)調 AAS
あああ
今日眠くならないなと思ってたら夕食後の薬飲み忘れてる
寝る前の薬もだ
862(2): 2021/01/07(木) 05:49:39 ID:b69Jxgv6(1)調 AAS
>>856
診断書が必要なのが2年に2回になったんだっけ?
863(2): 2021/01/07(木) 07:32:18 ID:PWUD4jO8(1)調 AAS
>>862
自分のところは2年に1回だよ。
しかも今はコロナ特例で診断書不要になってる。
障害者手帳の更新が今年あるから、結局診断書必要だけど。
864(1): 2021/01/07(木) 08:11:02 ID:S6EOWraJ(1/4)調 AAS
>>863
東京都葛飾区住まいだけど1年単位だった
自治体によって違いあるのか
865(1): 2021/01/07(木) 08:49:58 ID:VNDSssud(1)調 AAS
最近買い物欲がすごくて
買ったあとは興味をなくしてタグついたまま放置
ひとつ大きな買い物があったから何十万も使ってたわ…
866: 2021/01/07(木) 09:16:19 ID:UMIXtNhQ(1)調 AAS
>>864
葛飾区で1年単位ですか。
ちなみに私は杉並区。
同じ23区内なのにって感じですね。
867: 2021/01/07(木) 10:15:09 ID:6M9FVeSR(1)調 AAS
晴れてると気分がなんとなく違う
曇りだとなんか落ち着かない
868(1): 2021/01/07(木) 10:46:23 ID:gXoYcSj0(1/3)調 AAS
生理前のPMSで自殺企図が出て薬もないから急遽精神科行ったんだけど、音楽流しながら口笛吹いてる多分統合失調症の患者さんがいてさらに具合悪くなって車で待機してるけど不調が治まらない…
午後から仕事なのにどうしよう…仕事できない…
869(1): 2021/01/07(木) 10:56:30 ID:gWDdDQW2(1)調 AAS
>>868
眠剤と安定剤もらってODして素直に休め
スマホの電源も切っとけ
870: 2021/01/07(木) 11:08:26 ID:pZ3AqtLi(1/3)調 AAS
>>865
GUのセールでただでさえ安い服をさらに安く買ったけどタグついたまま放置してます🥺
なぜ買ったのかわからないという
871: 2021/01/07(木) 11:20:41 ID:gXoYcSj0(2/3)調 AAS
>>869
不調で休みがちで次休んだらフォローできないよって言われてるんだ…
職場でケガした人がいて人数も足りないから自分の持ち場に入れる人がいなくて
872: 2021/01/07(木) 11:34:26 ID:S6EOWraJ(2/4)調 AAS
精神障害福祉手帳はいかがかと保健センタースタッフに促されたけど電車も公共施設もほぼ使わないから断った
生活していくうえで一番負担がでかい家賃の軽減とかあればよかったんだけど都営とか制限あるみたいだし
家賃とは別に社会保険が6万ちかく毎月かかるのはきつい
873: 2021/01/07(木) 11:37:38 ID:gXoYcSj0(3/3)調 AAS
午後からの仕事まで少し時間あるから薬飲んで少し休む
落ち着いてますように…
874: 2021/01/07(木) 11:39:59 ID:Lvlnqarb(1)調 AAS
>>862
えっ、そんなこと無いよ。診断書は今年はいらないはず。
875(1): 2021/01/07(木) 11:57:34 ID:ad4IdRuJ(1)調 AAS
スーパー買い占めすごい
バカばかりだよ
876(2): 2021/01/07(木) 12:13:38 ID:QI5C2FZU(1/2)調 AAS
>>875
マジで?
保存食とか家にストック一切ないんだけど
877(1): 2021/01/07(木) 12:16:07 ID:0QngW4Z5(1/2)調 AAS
>>876
別にこれからも普通にコンビニもスーパーもやるから心配するな
みんな5月に何も学んでないのかな
878: 2021/01/07(木) 12:16:25 ID:S6EOWraJ(3/4)調 AAS
大手スーパー?
近くのまいばすけっとは閑古鳥状態
879: 2021/01/07(木) 12:23:19 ID:iJarVgij(1/2)調 AAS
流通止まる訳じゃないのにまた買い占め発生してんのか
880: 2021/01/07(木) 12:34:14 ID:QI5C2FZU(2/2)調 AAS
>>877
あのときは困った
買い占めとかじゃなくていつも食ってたパスタがずっと売り切れで買えなかったからな
881(1): 2021/01/07(木) 12:41:16 ID:pTn82j41(1)調 AAS
>>876
まじ。パンやトイレットペーパーなかった、、、
882: 2021/01/07(木) 12:48:18 ID:S6EOWraJ(4/4)調 AAS
昨年5月は開店10時のDS前に6時くらいから列作ってるジジババめちゃ多かった
まだクソ寒い時期だったのに良い根性してるわ
883: 2021/01/07(木) 12:58:22 ID:M3u/FYrj(1)調 AAS
マスクは買い溜めしてあるからもういいや
アルコールもある
そもそも病院と買い物ぐらいしか出かけないしな
884: 2021/01/07(木) 13:00:24 ID:TL1bThoY(1/2)調 AAS
どういう思考回路なんだろうな
スーパーに並ぶまでの物の流れとかそれまでに関わる仕事とか考えないのか
885: 2021/01/07(木) 13:03:19 ID:gBBGBBi0(1)調 AAS
>>863
自立支援医療証は通常1年ごとに更新。
隔年で診断書の提出が必要。
現在はコロナの影響で、更新が猶予されている自治体が多いも思う。
886(2): 2021/01/07(木) 13:11:21 ID:pZ3AqtLi(2/3)調 AAS
今日精神科の日だ
16:00から
例によって前日からほとんど眠れないので顔がやつれてる
また説教くらって泣くハメになるのかな
887: 2021/01/07(木) 13:23:27 ID:TrS1F0kR(1)調 AAS
説教とか怖いな
自分だったら病院変えるね
888: 2021/01/07(木) 13:47:30 ID:0QngW4Z5(2/2)調 AAS
>>886
そんな病院変えようよー
怖いよ
889: 2021/01/07(木) 13:59:38 ID:u781Ynq/(1)調 AAS
午前中のだるさが半端ない
何かいい薬かサプリ教えてちょ
890: 2021/01/07(木) 14:11:42 ID:y6x0AuqC(1)調 AAS
昨日凄い久しぶりに泣いて冬季うつかなーってリワークで相談しようと思ったら
リワーク1ヶ月閉鎖の連絡が来た
復職への道は遠ざかるしずっと一人でいると反芻でがちだからキツい
891(2): 2021/01/07(木) 14:26:48 ID:QVmt9uxq(1/2)調 AAS
うつ病なのに増強療法としてリーマス(躁鬱の薬)を出されたんですが、リーマスで余計に気分が落ち込むことってないでしょうか?
増強療法というものが初めてで、医者から軽い説明しかなかったので不安です
どなたかアドバイスいただけませんか?
892(2): 2021/01/07(木) 14:30:54 ID:TL1bThoY(2/2)調 AAS
やっと動けると思ったら宣言だもんなぁ
給付金くればもう少し猶予でる
893: 2021/01/07(木) 16:07:46 ID:8AXQ5Z2o(1)調 AAS
>>892
自分も動けるようになってから緊急事態宣言で困ってます。
894(1): 2021/01/07(木) 16:12:23 ID:/LlzxEMm(1/2)調 AAS
>>891
大丈夫
15年は増強療法として飲んでいる
895: 2021/01/07(木) 16:27:11 ID:iJarVgij(2/2)調 AAS
>>892
俺も。障害年金落ちてたら終わってたわ
896(1): 2021/01/07(木) 16:53:13 ID:QVmt9uxq(2/2)調 AAS
>>894
15年ですか・・・
寛解されてるんですか?
897: 2021/01/07(木) 17:08:20 ID:aJMpAsCA(1)調 AAS
次スレです
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 11日目
2chスレ:utu
898: 2021/01/07(木) 17:10:37 ID:15htDvW1(1)調 AAS
今日は朝風呂に入ったのでもう入らなくていいし
食事も用意されているので作らなくていい
こういうのは大分楽だな
899: 2021/01/07(木) 17:30:28 ID:0JLbTrx7(1)調 AAS
>>881
バカしかいねえなこの国は
900(1): 2021/01/07(木) 17:57:04 ID:rIzZ2c3W(1)調 AAS
>>886ですが他スレでも書きましたが医者がなぜか上機嫌でした
気味が悪かったです
いつも3分で終わる診察が15分ほどかかりました
話もいくらかは聞いてくれたし結果良かったのかな
>>891
自分は双極II型ですがかつて結構リーマスやデパケン出されました
SSRI合わなかった時に出されてた頃がありますが眠気が凄まじいですよね
901(1): 2021/01/07(木) 18:03:32 ID:XYVdKd5C(1)調 AAS
調子が悪いのに仕事量多くて手震えながら仕事してた
今日は特に悪い
902: 2021/01/07(木) 18:05:55 ID:/LlzxEMm(2/2)調 AAS
>>896
寛解には程遠い
903(1): 2021/01/07(木) 21:25:16 ID:AE1eIISO(1)調 AAS
寒いのに防寒着がなく寒さでふるえが、、、
904: 2021/01/07(木) 21:42:29 ID:tWd3pR2f(1)調 AAS
>>901
仕事してるだけですごい
自分は休職中だから
尊敬する
905: 2021/01/07(木) 22:44:13 ID:pZ3AqtLi(3/3)調 AAS
>>903
ヒートテックインナーと電気毛布いいですよ
後者はさすがコスパの鬼
一日つけてても電気代0.5円!
防寒着は外用ならワークマンのイージスシリーズかGUのヒートパテッドダウンが安くて暖かったです
906: 2021/01/08(金) 01:31:03 ID:3MSyZNHi(1)調 AAS
眠れない
こまりんこ
907: 2021/01/08(金) 07:29:35 ID:P3wPw4Cs(1)調 AAS
ヒートテックも電気毛布も乾燥肌になるから注意な
908: 2021/01/08(金) 07:39:06 ID:kX2jkB6j(1)調 AAS
>>900
コーヒー、2杯ぐらい飲め!
909: 2021/01/08(金) 08:35:25 ID:eFJTi8i9(1/3)調 AAS
枕変えたら熟睡できる確率が高まった
あんだけ寝返りうってたのに
もっと早く変えるべきだった…
久しぶりにたくさん寝たなぁと思ったらまだ8時30か
いうてアマゾンで買った安いやつですよ
一番上にあったよくわからんブランドのやつ
自分の肩幅と首に合ってたのかな
910: 2021/01/08(金) 10:09:44 ID:24mnRSAV(1)調 AAS
寒いですね
911: 2021/01/08(金) 11:23:47 ID:rpZbo7gM(1)調 AAS
寒波来てるもんな
912(1): 2021/01/08(金) 11:44:33 ID:vbg1puDh(1/2)調 AAS
部屋は午前中は日当たりがよくて暖かいので、一気に掃除しました。その流れでスーパーに買い物行って明日までの食料は確保
すでにぐったりです
913: 2021/01/08(金) 11:50:33 ID:eFJTi8i9(2/3)調 AAS
あ、そうだ今日は買い出しの日だサンキュ😘
ちと遠くのビッグエーまでもやし19円×10個
冷凍讃岐うどん900g146円を何袋か買いに行く日☺
卵と豆腐、納豆はその時の値段次第かな😊
半額シールついてるといいな😊
もうここ数ヶ月それしか食べてない☺
お菓子も食べないしリフレックス飲んでてもこれじゃさすがに太らない😤
914: 2021/01/08(金) 12:37:14 ID:zPcdbfU7(1)調 AAS
気温5度の中昼飯なう、、、
915: 2021/01/08(金) 14:22:32 ID:2rbQztR8(1)調 AAS
>>912
お疲れさまでした
916(1): 2021/01/08(金) 15:03:33 ID:VhN0j3P/(1/2)調 AAS
頓服が全く効かなくて注意力散漫なわ状態で大量の仕事こなせない…
自分で今何をしてるのかさえわからない状態でこれからまた大量の仕事に取り組むのが無理…
だけど上司に話したら状況見てもらったらわかるけど抜けられると困るから、仕事に責任感あるなら最低限の仕事だけでもやってっていわれた…
PMSのせいだと思うけど帰りたい…
917: 2021/01/08(金) 16:09:43 ID:YN/nJwHA(1)調 AAS
寒い、寒すぎる
室温11度
こたつに潜り込んでても手や顔が冷たい
水道水は氷水のように冷えていて痛い
あれからGの姿は見てない
この寒さで台所の奥の方でくたばっていたらいいのだが
頼むから出てこないでくれ
トド改めアザラシ
918: 2021/01/08(金) 16:23:31 ID:DXZxGiUR(1)調 AAS
テレビとか色んな音消してたら、やっぱ静かだわ
自分の部屋
隣のBBAがたまにうるさいけど
療養するのには良いのかもしれん
919: 2021/01/08(金) 16:44:53 ID:vbg1puDh(2/2)調 AAS
室温11度ならそこまでじゃなくね?
920(1): 2021/01/08(金) 17:08:27 ID:78wejFtQ(1/3)調 AAS
>>916
仕事してるだけですごい
921: 2021/01/08(金) 17:12:49 ID:eFJTi8i9(3/3)調 AAS
室温10度なのにかなり暑く感じて薄着なんだが自律神経おかしくなってるのだろうか
922: 2021/01/08(金) 17:33:50 ID:8VvZzU7+(1)調 AAS
うらやましい
自分なんか室温18度でも寒く感じる
923(2): 2021/01/08(金) 17:46:23 ID:PglUmc5b(1/3)調 AAS
年末年始は一人でぼーっとしたまま過ごした
なので年が新しくなったと実感が薄い
傷病手当期間の残り8か月、このまま時間だけが過ぎていくだけかも
924(1): 2021/01/08(金) 18:13:36 ID:VhN0j3P/(2/2)調 AAS
>>920
でも休み続きで次休んだらフォローできないと言われてます…辛い…
925: 2021/01/08(金) 18:18:26 ID:tCKShfLl(1/3)調 AAS
>>924
効く頓服出してもらいなよ
効かない薬は飲んじゃ駄目だよ、百害あって一利なしだよ
926(2): 2021/01/08(金) 18:19:52 ID:tCKShfLl(2/3)調 AAS
>>923
せっかく傷病手当金あるのにもったいない
ちゃんとした「療養」をして、8カ月以内に社会復帰しなよ
そのための手当金だよ
傷病手当金は、働かずにだらーっと過ごすためのお金じゃないよ
927(2): 2021/01/08(金) 18:39:24 ID:UpvHaIvv(1)調 AAS
ダラーーっと過ごす時期も必要なんじゃないかな
928: 2021/01/08(金) 18:48:26 ID:PglUmc5b(2/3)調 AAS
>>926
資格の勉強してるよ
ずっと篭りきりだからこれくらいしかやれないしね
929: 2021/01/08(金) 18:48:54 ID:78wejFtQ(2/3)調 AAS
>>927
同感
930(2): 2021/01/08(金) 18:49:31 ID:tCKShfLl(3/3)調 AAS
>>927
健常者ならだらーっとしてもいいよ、そのまますぐ社会復帰できるから
それに健常者は健保からお金をもらってない
でもうつ病患者は違うでしょ、だらーっとしてるだけじゃ社会復帰できない
それに傷病手当金っていうのは、療養するための生活費であって
だらーっと過ごすための生活費じゃないよ
うつ休職の初期はだらーっとしてるように見えるだろうけど
それは、だらけているんじゃなくて
「心身が望むままに睡眠と休養をとり、義務的なことはしない」という
療養のひとつの形なんだよ
>>923さんは、休職療養を始めてから、もう既に10カ月経っているので
この期間にはあたらないと思う
931: 2021/01/08(金) 18:49:56 ID:pFWiT6/G(1)調 AAS
>>926
すごい上から目線だけどどんな立場の人なの?
932: 2021/01/08(金) 18:52:09 ID:109wQX3d(1)調 AAS
その割には社会復帰するための復職支援施設って少ない
自力でなんとかするしか無いけども
933: 2021/01/08(金) 18:52:53 ID:0Rn2/1bw(1)調 AAS
説教ウゼェ
934: 2021/01/08(金) 18:56:52 ID:KGZJSU1a(1)調 AAS
>>930
何でも型にハマると思ってる人?
935: 2021/01/08(金) 19:13:10 ID:PglUmc5b(3/3)調 AAS
僕の書き込みで荒れてしまって申し訳ない
5月から休職してるけど、毎日仕事に復帰できるのかどうか考えてしまってまともに休めたことない
周りに話せる人いないからネットで愚痴書いたりしてストレス無くそうとしてる
もうなるようになれと思い込もうとしてるけど、これも長続きしないね
薬飲まないと寝れないことに最近気づいたよ
936: 2021/01/08(金) 20:30:50 ID:78wejFtQ(3/3)調 AAS
自分も眠剤は欠かせない
937: 2021/01/08(金) 21:27:29 ID:D1hL6q4g(1)調 AAS
寒い、、、
938: 2021/01/08(金) 22:07:33 ID:lBUtS/7J(1)調 AAS
>>930
医者でもないのに診断できるのかとは謎かなと
個別の事情もあるからね
939: 2021/01/09(土) 00:02:53 ID:5cag6FuB(1)調 AAS
昨晩眠剤飲んで目覚まし時計セットするの忘れた。
効果時間計算して飲んだけども2時間オーバーしていた
朝出かける時間を15分越えてた
ズボンと上着はおっただけで飛び出した。
薬は職場に予備をストックしてあって飲んだが
食い物がない。お茶やコーヒーで空腹紛らわせて
1日終えた
明日は休みだから時間気にせず眠れるW
940: 2021/01/09(土) 00:13:32 ID:ZkVZHDiQ(1)調 AAS
休日になるべくスーパー行かない派の自分にとって三連休は苦痛
941: 2021/01/09(土) 01:15:06 ID:gvAELHJM(1)調 AAS
室温が15度切ると鼻が冷たくて眠れない
942: 2021/01/09(土) 03:47:16 ID:Mz4zApNr(1)調 AAS
室温14度、寒くて目が覚めた。
眠れないし、かといってやることないしどうしよう。
943: 2021/01/09(土) 04:01:31 ID:t7dOQn0I(1)調 AAS
自分も眠れない
朝方は気温一桁になる
944: 2021/01/09(土) 05:52:23 ID:ZRvOnghP(1)調 AAS
寒すぎだよね
布団から出る気にならない
だから二度寝三度寝するつもり
どうせ不要不急の外出はダメなんでしょ?
945: 2021/01/09(土) 08:32:56 ID:YljfYZrL(1)調 AAS
不要不急の起床はしなくていいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*