[過去ログ] 練炭自殺を語るスレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 2019/06/02(日) 02:40:57.61 ID:Y4EGbRZU(1)調 AAS
楽に死ねたらなぁ…
597: 2019/06/02(日) 02:52:56.86 ID:XYOd3SX4(1)調 AAS
>>595
あり、頭痛くなるよりはやく失神すると思う
598
(1): 2019/06/02(日) 20:21:39.30 ID:Ykgm4lvJ(1)調 AAS
>>595
その発想は新しいな・・・
考慮に入れさせて頂く
599
(2): 2019/06/02(日) 20:41:24.17 ID:5qHf00aQ(1)調 AAS
>>598
酸素以外にもレギュレータ(酸素を吸引する機材)も必要になるから、金かかるよ
600: 2019/06/02(日) 22:32:00.21 ID:3j/qkLyT(1)調 AAS
そんな高くないだろ
601
(1): 2019/06/03(月) 03:00:11.01 ID:TDVwqWHl(1)調 AAS
エアコンかけながら練炭コンロ炊いたら意味無いか?
こういう時理系じゃないのに激しく後悔する
602: 2019/06/03(月) 07:52:11.44 ID:3677nY48(1)調 AAS
>>599
陸上選手とかが使ってるスプレーのやつはどうだろう
603: 2019/06/03(月) 20:22:45.84 ID:OL1YN1bD(1)調 AAS
もう覚悟決めないとな、冬を待つのは金銭的に無料、梅雨時が最後のチャンス
雨の日が続けば林道大好きなオフ車乗りも林業の方もハイキング野郎も来ないだろう、候補地は決めてあるけど上手く行けたら良いな
604: 2019/06/03(月) 21:31:03.82 ID:SJlj3HmR(1)調 AAS
>>599
アマゾンだと3000円くらいで買えるな・・・
605: 2019/06/03(月) 23:05:43.03 ID:c4ff0SlE(1)調 AAS
決行予定の人はもういないのか?
606: 2019/06/04(火) 12:07:34.52 ID:dk2B3XT6(1)調 AAS
そろそろ決行予定だけど不安過ぎる
607: 2019/06/04(火) 12:57:42.32 ID:tznxEo1d(1/9)調 AAS
画像リンク

608: 2019/06/04(火) 12:58:51.74 ID:tznxEo1d(2/9)調 AAS
画像リンク

609: 2019/06/04(火) 12:59:17.02 ID:tznxEo1d(3/9)調 AAS
画像リンク

610: 2019/06/04(火) 12:59:47.63 ID:tznxEo1d(4/9)調 AAS
画像リンク

611: 2019/06/04(火) 13:00:14.79 ID:tznxEo1d(5/9)調 AAS
画像リンク

612: 2019/06/04(火) 13:02:36.85 ID:tznxEo1d(6/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

613: 2019/06/04(火) 13:06:29.41 ID:tznxEo1d(7/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

614: 2019/06/04(火) 13:09:19.47 ID:tznxEo1d(8/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

615: 2019/06/04(火) 13:11:46.38 ID:JpEGxbNA(1)調 AAS
NG ID:tznxEo1d
616: 2019/06/04(火) 13:14:33.92 ID:tznxEo1d(9/9)調 AAS
画像リンク

617: 2019/06/04(火) 14:36:31.38 ID:QDNB8LpG(1)調 AAS
車内に入れた時、酸素不足で消えないの?
618: 2019/06/04(火) 15:39:26.89 ID:uiusUrC/(1)調 AAS
いい感じに追い詰められてる
金が尽きる→もう自殺するしかない
練炭コンロ1個では不安なので、もう一個買ってくる
1カ月前は売ってたからあると思う
619: 2019/06/04(火) 21:19:17.60 ID:xqYkADJe(1)調 AAS
今年の12月くらいに集団ありませんか?東京
620: 2019/06/04(火) 22:42:56.95 ID:fpVTdIXO(1)調 AAS
はい?
621: 2019/06/05(水) 16:17:12.48 ID:iXRoQRqe(1)調 AAS
準備してるがなかなか実行できないものだなwもう後がないからやるしかないのだが、今日も公園駐車場でぼーとしてる
622: 2019/06/05(水) 17:13:46.77 ID:5iZUzlud(1)調 AAS
車無いので参加させて下さい
623: 2019/06/05(水) 17:23:39.43 ID:urTgLaHR(1)調 AAS
車あるけど練炭とコンロがなぁ
ネットで注文すると家族にバレそうだし
店には売ってないし、眠剤はいるのかなぁ
624: 2019/06/05(水) 17:26:15.05 ID:bfa0AWP/(1/2)調 AAS
よく車の中から3〜4人見つかるってニュースみるけど
七輪どこに置いてるんだ?
複数人の場合、人と七輪の配置考えたら難しくね?
625: 2019/06/05(水) 17:28:01.86 ID:nT6ZYE6L(1)調 AAS
荷物置くスペースが広ければ溶けたりしないでそこに置けるとおもう
そうすれば4人5人は乗れる
626: 2019/06/05(水) 17:34:03.28 ID:bfa0AWP/(2/2)調 AAS
SUVとかハイエースみたいな車じゃないと難しいな
一応周りに火が回らないように台所レンジ用のアルミ板で回りを囲うものは作った
底にブロックも敷きたいところ
七輪が以外と場所をとる
627: 2019/06/05(水) 17:38:33.97 ID:RdO+Jk9L(1)調 AAS
N-ONEは軽だけどラゲッジスペースの奥行き50センチ以上あるから余裕でコンロ2つ置けた
628: 2019/06/05(水) 22:07:11.24 ID:B526OZEj(1)調 AAS
物置じゃ無理かな
車より安い
庭や駐輪場があれば置けるよね
629: 2019/06/05(水) 22:16:30.76 ID:g59bc5hO(1)調 AAS
マンションとか一階に物置あったりするから忍び込んでできるよね
630: 2019/06/06(木) 00:01:01.98 ID:SZon17d0(1/5)調 AAS
誰もいなかったら1人でやってみる
車はレンタカー眠剤2人分練炭は現地調達
慣れない運転 知らない土地の夜は怖いなぁ
631
(2): 2019/06/06(木) 00:03:42.45 ID:SZon17d0(2/5)調 AAS
素朴な疑問
2次穴塞ぐアルミテープって何で止める?針金?
632: 2019/06/06(木) 00:29:46.63 ID:x1GcyBVl(1)調 AAS
>>631
そのままぐるぐる巻きでいんじゃない?
実況よろ
633: 2019/06/06(木) 02:32:14.85 ID:V5YljnG2(1)調 AAS
みんな眠剤って何シート飲むの
634: 2019/06/06(木) 03:00:53.23 ID:SZon17d0(3/5)調 AAS
ロヒ2stハルシオン1stで練炭炊いたまま外で15分で寝てしまった
うろ覚えだけど。本番は練炭部屋にいれてから2倍の量飲む予定
635: 2019/06/06(木) 04:57:35.88 ID:v6VI7eNq(1/2)調 AAS
>>631
普通アルミテープと違うかね
636: 2019/06/06(木) 04:58:06.47 ID:v6VI7eNq(2/2)調 AAS
テープだから粘着シートでそのまま貼り付ける
637: 2019/06/06(木) 09:11:10.62 ID:SZon17d0(4/5)調 AAS
前回分からなくてパテで埋めてたわw
さんくす
638: 2019/06/06(木) 11:28:03.11 ID:SZon17d0(5/5)調 AAS
練炭する場所がないの辛い
639: 2019/06/06(木) 14:55:21.59 ID:mZ9aI6id(1)調 AAS
車内で練炭たくとどのくらいの時間でどのくらい濃度上がるの?
640: 2019/06/06(木) 22:58:51.93 ID:f8RIdo64(1)調 AAS
数値化して調べた人は聞いたことないな
一酸化炭素の計測器は安いやつだとアマゾンで5000円前後で買えるけど・・・
641: 2019/06/07(金) 08:52:33.30 ID:JAwDwaAG(1)調 AAS
今日寒いからいいな
642
(1): [age] 2019/06/07(金) 09:38:50.19 ID:0UzjeZlK(1)調 AAS
練炭って本来の目的は何なの?
焼肉?
643: 2019/06/07(金) 09:40:33.16 ID:0VhQhRol(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

644
(1): 2019/06/07(金) 11:18:56.27 ID:leMyC0f2(1)調 AAS
俺も10000ppmくらいまで計測データを取る実験したくて調べたけど
一般に流通してる一酸化炭素計測器は1000ppmまでしかないんだよね
業務用計測器のレンタルサービスも受けれるらしいけど3日で数万とかだからあきらめた

これがわかれば濃度あげて一気に吸引すれば失敗することない
645: 2019/06/07(金) 11:44:25.90 ID:d8VwlwOI(1)調 AAS
12000ppmくらいだと数分で死ねるんだっけ
濃度がわかれば便利だよなぁ
646: 2019/06/07(金) 12:59:55.65 ID:/QgJarhA(1)調 AAS
数万ケチっていつまでも死ねないのとどっちがいいんだろうね
647: 2019/06/07(金) 22:01:59.07 ID:dY0xluXk(1)調 AAS
そういう問題じゃねえよマヌケ
648
(1): 2019/06/07(金) 22:20:47.52 ID:IP0RqRBe(1)調 AAS
つまらないこと気にしていつまでも踏ん切りつかず死ねないカスがなんか言ってるな
649: 2019/06/07(金) 22:33:28.97 ID:0iCyH7R7(1)調 AAS
>>648
また来てるのかよイチャモン屋
お前みたいなのは社会の役にも立ってねーだろうし、このスレにも貢献してねーからとっとと消えとけよゴミ
650: 2019/06/07(金) 23:06:28.73 ID:Bniepqmx(1)調 AAS
いちゃもん屋

年収800万
651: 2019/06/08(土) 11:10:10.80 ID:PnwRiCna(1)調 AAS
wiki/一酸化炭素中毒
ほれ
652: 2019/06/08(土) 15:38:53.24 ID:OUhiZNgV(1)調 AAS
練炭で死ぬと、だんだん呂律回らなくなってきて、喋れなくなってきて、意識なくなるみたい。
吐き気もするし、しんどくて唇めっちゃ噛み締めた跡とかある
653: 2019/06/08(土) 21:13:04.00 ID:3+DIv/vd(1/2)調 AAS
ホームセンターに行ったけど木炭ばっかりで練炭が売ってなかった
654: 2019/06/08(土) 21:17:27.65 ID:3+DIv/vd(2/2)調 AAS
>>642
キャンプの料理や火鉢等の暖房器具
655: [age] 2019/06/08(土) 21:29:46.97 ID:BkZW2MaX(1)調 AAS
キャンプの服装とかもそろえないと
職質でヤバイね
5chでこのスレ見てるとかも
656: 2019/06/09(日) 00:14:36.63 ID:ZQ/woWbo(1)調 AAS
コンロ の上蓋ってした方がいいの?
657: 2019/06/09(日) 00:41:25.38 ID:+ZlH09/J(1)調 AAS
完全燃焼しちゃうと二酸化炭素になっちゃうから酸素を減らすために蓋をしたほうがいいかもね。
ちゃんと >>644 の計測器で計測したいところだ。
658: 2019/06/09(日) 19:08:09.50 ID:/x/mgYe2(1)調 AAS
煉炭じゃなくて木炭でもいいみたいだな
火をつけるのが難しいみたいだけど

新品のコンロは接着剤が溶けて臭いがするから2回ほど屋外で使用した方がいいらしい
テントでは通気孔開けても危険レベルになるらしいんだけど、車ってやっぱり目張りいるの?溶けて臭いそう
659: 2019/06/09(日) 19:21:44.83 ID:VoCqMG4b(1)調 AAS
自分で試してみればいいよ
俺が試したら新品のコンロでも別に臭くなかったし
660: 2019/06/09(日) 20:29:39.78 ID:Ep/6B9WQ(1)調 AAS
関東も水曜日までは寒いみたいだから
チャンスだね
661
(2): 2019/06/09(日) 21:06:19.98 ID:ir5zEnJ/(1)調 AAS
募った方と昨晩にテントで二人で七輪で逝こうとしました。

せっかくなので七輪で肉焼いて、にっがいビール飲みながら、お互いのこれまでの経緯を語り合って慰めあって、一緒に眠剤飲んで、
寝る前にテント内に七輪をテント内に持ち込む予定でしたが、なんと二人ともそのまま寝てしまうという、まさに単なるキャンプ状態で翌の昼頃に目覚めるという…。

あれ???と目覚めて相手を確認したら、んんんんあれ???、、、と相方さん。。。
お互い照れ臭くて顔を見合わせました。。。

これも何かの思し召しかと、当面は頑張って生きてみようかと話ししてとりあえず今日はお別れしました。。。。

とほほ、、、でいいのかな
662: 2019/06/09(日) 21:50:33.85 ID:SP6Rkx6y(1)調 AAS
キモい創作やね
663: 2019/06/09(日) 22:09:13.77 ID:gQDYEXsb(1)調 AAS
>>661
とほほ、、、ですね。
敗因を分析して共有してくれると嬉しいです。
664: 2019/06/09(日) 22:43:41.83 ID:q2n204UD(1)調 AAS
書いてるのマンコだろうな
665: 2019/06/09(日) 22:58:46.90 ID:CEaC7WIB(1)調 AAS
失敗した(>>661の場合は肝心な部分が実行出来てすらいないが)直後に生きるしかないみたいな気持ちになるのは賢者タイムみたいなもんだからあんま期待しない方がいいけど
まあそんな気持ちが芽生える内は成功しやしないから無理に再びやる必要はないが
また絶望ゲージが溜まってきたらやればいい
666: 2019/06/10(月) 00:29:27.23 ID:EPp1NIGF(1/2)調 AAS
ここ数日の涼しい期間逃したら当分は練炭できないな
でも今はそんな気力ない、、冬までに練炭等の練習して地道に死ぬかぁ
667: 2019/06/10(月) 12:08:22.97 ID:billZvIJ(1)調 AAS
分析もなにも釣り創作じゃなければ死ぬ気ないだけ
668: 2019/06/10(月) 12:38:21.64 ID:v72/RRWx(1/5)調 AAS
やっぱ練炭で逝くのが一番なんだろうか?

・より確実に死ねる
・苦痛が少ない
・遺体の損傷を避ける

などの面で。
669: [age] 2019/06/10(月) 12:49:36.95 ID:XmEUuXCR(1/2)調 AAS
家で5chしながら熱中症もありかも
670: 2019/06/10(月) 13:14:31.55 ID:u0q7FCBO(1)調 AAS
楽に死ねるなら死にたいっていう受動的な願望じゃダメよね
練炭セットがあれば使うけど場所と準備が難しい
なんてうだうだ言ってる内は死ねないよね〜
671: 2019/06/10(月) 14:24:47.50 ID:v72/RRWx(2/5)調 AAS
自分はまず、次の給料が入ったら練炭自殺に必要なセット買う予定。
>>2あたりのテンプレを参考にしながら。

で、実際に練炭焚く直前まで演習してみる。
そこまで具体的にやってみれば具体的な疑問が色々と浮かぶだろうし、5chで
挙がってる疑問も自分のことのように理解し、参考に出来るだろうし。
んで、念には念を入れた対策が完成したら実行する
672: 2019/06/10(月) 14:25:58.73 ID:v72/RRWx(3/5)調 AAS
練炭たく直前までっておかしいか。
673: [age] 2019/06/10(月) 14:38:12.57 ID:XmEUuXCR(2/2)調 AAS
練習もかねて
まずは肉でも焼いて食ってみる
674
(1): 2019/06/10(月) 14:58:46.84 ID:v72/RRWx(4/5)調 AAS
正直まだまだ死ぬ気はないけど、いつでも死ねるように準備は進めておく。
保険も最近、1つうえのプランに上げといた。
いつでも死ぬ準備ができてれば怖いものはなくなると思って。
675: 2019/06/10(月) 15:04:13.57 ID:PvORXQyX(1)調 AAS
はぁ、、、あっそう笑
676: 2019/06/10(月) 15:54:53.47 ID:v72/RRWx(5/5)調 AAS
うん、すぐは死にましぇえん。

まだその時機ではない。
でも準備は必要。
よりよく生きるためにも、よりよく死を迎えるためにも。
677: 2019/06/10(月) 16:03:15.91 ID:hjinwyar(1/5)調 AAS
一酸化炭素濃度計とかあった方がいいのかな?
低濃度だと失敗するみたいだし
678: 2019/06/10(月) 16:05:06.37 ID:hjinwyar(2/5)調 AAS
車は今のクルマ売って中古のボロボロの軽に買い替えよう
その金で練炭セットを購入する
眠剤がないんだよな
679
(1): 2019/06/10(月) 16:09:51.01 ID:hjinwyar(3/5)調 AAS
相方探しってツイッターとかかな?
やっぱ一人じゃ寂しいな
680: 2019/06/10(月) 16:11:45.48 ID:hjinwyar(4/5)調 AAS
>>601
内気循環にしとけば行けるんじゃないかな?俺もよくわからんけど
681: 2019/06/10(月) 16:24:58.47 ID:hjinwyar(5/5)調 AAS
軽自動車でやる場合、練炭に火をつけて1時間煙出しして車内に入れる
ある程度COの濃度濃くするまで自分は車外で待機するとして
ドア開けたら濃度下がりそうだ
どうしよう
682: 2019/06/10(月) 16:53:53.09 ID:yFU/FVEU(1)調 AAS
窓少し開けてホース突っ込んで呼吸すればいいんじゃね

開けた窓はガムテープで隙間を目張りすれば
濃度が上がるまでホース加えて呼吸して、濃度があがったらホースに栓して一酸化炭素を深呼吸するとか
683: 2019/06/10(月) 17:01:29.98 ID:7jnMcRE5(1)調 AAS
わざとか知らんがバカばかりだな
684: 2019/06/10(月) 18:03:01.53 ID:EPp1NIGF(2/2)調 AAS
>>679
眠剤なら大量にあるけどします?
waruiward@gmail.com
685: 2019/06/10(月) 18:09:32.07 ID:CQ5yBsHu(1)調 AAS
やりたいです
明日とかできますか?
686: 2019/06/10(月) 18:19:53.63 ID:baMRRajU(1)調 AAS
もう北海道まで行くか
最北端なら夏でもそこそこ寒いのかね
687
(1): 2019/06/10(月) 23:23:04.84 ID:IHlMSEd6(1)調 AAS
練炭に火鉢、眠剤は用意できるけど
肝心の車がないんです。
車持ってる人どうやって探したらいいの?
ツイッターでは「練炭自殺」だと
垢凍結される
688
(1): 2019/06/11(火) 00:09:06.49 ID:qlJDrBNJ(1)調 AAS
バイクなら持ってる
渋滞なら車より早い
689: 2019/06/11(火) 00:40:58.36 ID:v8O+O4t6(1/2)調 AAS
そ、そうですか・・・
690: 2019/06/11(火) 01:39:18.95 ID:ZTT+jZyS(1/2)調 AAS
>>687
レンタカーか中古車買うしかない
だから練炭難しいんだよね
691
(1): 2019/06/11(火) 03:14:12.33 ID:EuOeyUku(1)調 AAS
>>688
バイクでどうやって練炭を?
692
(1): 2019/06/11(火) 09:27:51.39 ID:zrBjKXQm(1)調 AAS
家とかでやるならキャンプ用のテントだな
でも家では家族がいるのでやりたくない
誰も入ってこないような密室で密閉度がある場所ってないよな
693
(1): 2019/06/11(火) 10:34:34.97 ID:/dXOSYkr(1)調 AAS
>>674
生命保険なら契約変更したら自殺は二年出ないとかあるよ
694: 2019/06/11(火) 12:27:10.34 ID:QtAdArlc(1)調 AAS
>>691
タンデムシートに縛り付けて完全燃焼させるんだよ
695: 2019/06/11(火) 13:20:09.20 ID:ZTT+jZyS(2/2)調 AAS
>>692
車かテントじゃない?
696: 2019/06/11(火) 17:33:29.24 ID:V3NdfB9y(1)調 AAS
今の時期いくら梅雨寒とはいえ練炭だと暑そうに感じるけどどうなのかな?
697: 2019/06/11(火) 18:07:25.73 ID:v8O+O4t6(2/2)調 AAS
日本最北端の宗谷岬なら7月でも10℃台
698: [age] 2019/06/11(火) 18:46:31.70 ID:sFdjsQeI(1)調 AAS
涼しくていいね
一週間くらい旅行行ってこようかな
699
(1): 2019/06/12(水) 15:49:36.11 ID:e5y4oamg(1/2)調 AAS
自分で車やら用意するのが億劫すぎる
700
(1): 2019/06/12(水) 16:58:19.65 ID:eT0ZyLdn(1)調 AAS
>>699
神奈川ですが車用意出来ます。一緒にどうですか
701: 2019/06/12(水) 19:16:58.37 ID:e5y4oamg(2/2)調 AAS
>>700
メールお願いします
waruiward@gmail.com
702: 2019/06/12(水) 21:54:23.13 ID:XcD5U3oJ(1)調 AAS
>>693
今の保険は普通は3年くらいだそうだけど、自分が入ってる都民共済は1年。
で、1年たつと更に一段上の保険に変更できる。
だから少なくとも2年は死ぬ気ないな。
703: 2019/06/13(木) 18:47:53.97 ID:0cXV8nql(1)調 AAS
画像リンク

704: 2019/06/13(木) 18:59:42.46 ID:Z2IoA4O3(1)調 AAS
このアルト荷物置き結構広いのな
705: 2019/06/13(木) 19:22:24.94 ID:RYUSpnfS(1)調 AAS
運転席にブルーシートがあるということは運転席にいたとして、
後ろの物置き?で練炭を炊いて酒と睡眠薬でいったのかな?

ちゃんと目張りはした跡があるね。
706: 2019/06/13(木) 20:28:06.35 ID:TxXIehup(1)調 AAS
この距離でダンボール燃えないんだな
荷台をキッチン用のコンロのアルミ板で囲ってるけど意味ないのかね?
707: 2019/06/13(木) 21:13:33.73 ID:aIzpVgce(1)調 AAS
普通に運転席すわってて草
708: 2019/06/14(金) 18:55:21.22 ID:x+I6o53B(1)調 AAS
ブルーシートは清掃業者が座る用だろう
荷台はカーペットを剥がしてるだけ、この年式の軽四だとスペアタイヤか非常工具のスペース
ワンカップとタバコが見えるが、最後の一杯だったんだろうね
シンプルな装いで覚悟決めてスッと逝けたんだな、尊敬するわ
709: 2019/06/14(金) 19:26:12.71 ID:WJYrUe00(1/2)調 AAS
年明けたくらいに募集あったら行くか@東京
710: 2019/06/14(金) 19:55:17.31 ID:2kbbUBFR(1)調 AAS
まだ半年以上ありますけどw
711: 2019/06/14(金) 20:23:46.11 ID:WJYrUe00(2/2)調 AAS
それくらいにはいい具合に追い詰められてると思う
それまで思考が正常に保てないなら時期は早まるかもな
しにたくない気持ちが無いわけじゃないが色々考えると自殺の選択肢が大きい
712: 2019/06/14(金) 20:37:44.06 ID:IQo7xFdR(1)調 AAS
詩的だね
同じ気持ちだ
恐怖と後悔に打ち勝てるなら今すぐにでも逝きたい
希望と絶望のバランスを考えると絶望しかないんだが
713: 2019/06/15(土) 10:09:47.81 ID:vHCrJfG/(1)調 AAS
準備しておくのはいいことだ。
睡眠薬集めとか自動車の手配は半年かかっても不思議じゃないしね。
714: 2019/06/15(土) 11:37:13.28 ID:rexZBWcT(1)調 AAS
眠剤はあるけど他用意できないから
眠剤必要な人と一緒にできないかなー
715: 2019/06/15(土) 19:25:25.54 ID:IeCc1LUc(1)調 AAS
仕事で青森来てるけどこっちはまだまだ寒いからイケる
八甲田山はまだ雪が残ってる
716: 2019/06/15(土) 22:00:29.04 ID:IUZNX8d9(1)調 AAS
ふぅん?
717: [age] 2019/06/15(土) 22:07:01.35 ID:CGzZpZ2I(1)調 AAS
青森いいなあ
上手いもん食って楽しんできて
718: 2019/06/16(日) 07:42:13.77 ID:2N8EN8js(1/2)調 AAS
募集してるサイト無いか?
719: 2019/06/16(日) 16:10:11.06 ID:aXed7fdT(1)調 AAS
Twitterは即凍結されるし
したらばは音信不通になるからないね
720: 2019/06/16(日) 16:18:55.98 ID:5qB9x44d(1)調 AAS
Twitterもバックレるやつばっかりだろ
721
(1): 2019/06/16(日) 21:22:42.68 ID:2N8EN8js(2/2)調 AAS
疲れたよ病気治らないし出口ないし頭が休まらないから疲れるし疲れるから思考がまわらないし色んな意欲はなくなるし寝たきりに近いし一日が何の解決もしないで一つすぎるしお金が尽きたらおしまいだし

疲れたよ
722: 2019/06/16(日) 23:39:54.00 ID:zdlSWmOH(1)調 AAS
最近硫化水素での自殺は減ったの?報道ほとんどないけど
確実性なら硫化が一番かなと思ってる
道具を揃えるのがネック誰か硫化セット持ってないか?10万くらいなら出すからまじで
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.257s*