[過去ログ] 練炭自殺を語るスレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2019/06/16(日) 23:56:24.10 ID:vnRDrZpN(1)調 AAS
硫化水素の報道が減っただけであるんじゃないかなぁ…
報道すると真似する人出てくるから一切報道しなくなったんじゃない?
人を巻き込む恐れがあるし
724: 2019/06/17(月) 00:55:34.46 ID:4+aviRNd(1)調 AAS
サンポールは通年で売っているけど石灰硫黄合剤は冬じゃないとなかなか売ってないね。
725: 2019/06/17(月) 01:02:44.03 ID:t03wpFZ0(1/2)調 AAS
車だけ用意出来ないから車持ちとしたいけど
そんな上手くいかないよね
726: 2019/06/17(月) 01:20:28.95 ID:+K4ElCm/(1)調 AAS
車持ってるけど自分はもう一人でやる
募ってもし誰か一人でも気が変わって失敗したくないから
727: 2019/06/17(月) 07:37:29.08 ID:4Vmsw/Fn(1)調 AAS
テントでも出来るよ
一応内側にビニールでも貼り付けたほうがいいけど
728: 2019/06/17(月) 09:05:36.66 ID:3vdGCXsC(1)調 AAS
このまえ繁華街の交差点でものすごい強烈な腐った卵の臭いがしたんだけど
そのあたりで誰か硫化水素やったんだろうか?
729: 2019/06/17(月) 09:47:47.40 ID:t03wpFZ0(2/2)調 AAS
テント運ぶのと買い出しに車いるから...
眠剤だけ持ってる人なんて需要ないかな?
730: 2019/06/17(月) 22:02:00.50 ID:vk4OGPZs(1)調 AAS
言うてもう暑いし無理でしょ
硫化水素で即死するしかないか
731: 2019/06/19(水) 01:29:45.56 ID:uWu7ZI3k(1)調 AAS
自絞死に塩素に劇物&樹海に電気(感電)に。
練炭きつい時期はきついな。
732: 2019/06/19(水) 09:08:32.03 ID:I2hN/nNK(1)調 AAS
無知すぎて知らなかったけど、暑いと練炭自殺は厳しいのか。
割と年中やってるイメージだった。
冷房が効いた室内でテント張ってやるとか無理なのかな
733: 2019/06/19(水) 09:15:59.69 ID:TUp+jYro(1/2)調 AAS
練炭よりマラカイト手に入れた方が良いよ
734: 2019/06/19(水) 09:57:52.76 ID:TUp+jYro(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

735
(1): 2019/06/19(水) 11:22:49.55 ID:ZgO3uNWX(1)調 AAS
>>721
俺もほぼ同じ状況だ
生活保護受けてでも生きろ
736: 2019/06/19(水) 19:20:51.43 ID:PPvBpcvi(1)調 AAS
エアコンつけっぱならいけそうだが
737: 2019/06/19(水) 19:53:55.72 ID:Kt/3tXcM(1)調 AAS
>>735
親死んだ時点で詰む
生きたいと思わんし
ただ飢餓感とか死ぬ恐怖で体が動くのかどうか
738: 2019/06/21(金) 00:56:32.00 ID:VVyHpcA1(1)調 AAS
スレ違いはまとめて出ていけ。
ここは練炭のスレだ。
739: [age] 2019/06/22(土) 21:28:51.43 ID:L+RcwqDS(1/2)調 AAS
みんないつもどこでやってるの?
自分部屋の人あんまりいないのかな
740: 2019/06/22(土) 21:41:20.62 ID:XN+51XQW(1)調 AAS
部屋だと広すぎるから難しいかな。
ワカサギ釣りの練炭はテントだけど。
せめて個室トイレぐらい狭いほうが。
741: [age] 2019/06/22(土) 22:07:12.35 ID:L+RcwqDS(2/2)調 AAS
そっか、密閉の問題あるよね
テント買うかな
742: 2019/06/23(日) 01:27:22.62 ID:J83cYA2V(1)調 AAS
ワカサギ釣りは寒いところでやるから、
安いやつじゃなく冬の雪山でも対応のちゃんとした強いやつね。
743: 2019/06/23(日) 01:35:58.04 ID:XBkVmdJl(1)調 AAS
車のマフラー塞いだら同じように死ねるんだし車持ちのやつは練炭いらんよね
744: 2019/06/23(日) 06:57:28.84 ID:1re4otht(1)調 AAS
大雪での渋滞中にそういうケース結構あるね
でも確実性求めるなら練炭だな
745
(1): 2019/06/23(日) 07:03:00.85 ID:9cq0dqZl(1)調 AAS
昔と違って今の車の排ガスはかなりクリーンになってるから
排ガスで死ぬのは相当時間が掛かるよ
自殺の方法としては現実的では無いな
排ガスを使った自殺が最近聞かれなくなったのはそのせいもある
746
(2): 2019/06/23(日) 07:22:13.23 ID:7CmfQaeX(1/5)調 AAS
>>745
雪で排ガス塞がれて普通に死んでるがな
747
(1): 2019/06/23(日) 08:30:17.25 ID:MOzMz7M7(1)調 AAS
>>746
それは埋もれたまま朝まで脱出出来なかった場合とかでないの?
雪に埋もれて短時間で死ぬなんてニュース最近あった?
時間が掛かるなら自殺の方法として敢えて選択する価値は無いかな
748: 2019/06/23(日) 09:22:19.25 ID:7CmfQaeX(2/5)調 AAS
>>747
渋滞中で死んでる
749
(1): 2019/06/23(日) 12:44:44.30 ID:1zcFeQZg(1)調 AAS
>>746
排ガスは昔と比べるとかなり基準が厳しくなり難しくなった。
昔と比べて今はかなり綺麗になっていると計測機器会社の人が言ってた。
750: 2019/06/23(日) 13:45:48.11 ID:0dRjOUj/(1)調 AAS
排ガスは昔ならともかく今はかな費時間かかる
751: 2019/06/23(日) 15:05:14.70 ID:7CmfQaeX(3/5)調 AAS
>>749
渋滞中に大雪で死んだ事故はほんの数年前な

排ガス自殺が減ってるのは排ガスより練炭の方が空気がきれいだからだろう
排ガスを推すわけじゃないけど現実的じゃないとか時間がかかるとか嘘の情報を流すべきじゃないな
練炭だって数時間は必要なんだし
752
(1): 2019/06/23(日) 15:06:36.92 ID:V3GOUfnI(1)調 AAS
どう考えても現実的じゃないだろ
排ガスのニオイ間近で嗅いだことあるのかなこの人w
753: 2019/06/23(日) 15:24:51.19 ID:7CmfQaeX(4/5)調 AAS
>>752
煽りコメとかいらないよ
754: 2019/06/23(日) 15:58:31.98 ID:fEyQD4aw(1)調 AAS
で君は排ガス間近で嗅いだことあるのかい?
755
(1): 2019/06/23(日) 17:50:34.89 ID:uSUFryBH(1)調 AAS
ん?何も言えないのかな
756: 2019/06/23(日) 18:18:12.92 ID:7CmfQaeX(5/5)調 AAS
>>755
君は黙ってな
757: 2019/06/23(日) 18:48:18.33 ID:etdCdb6T(1)調 AAS
ここ練炭のスレ
758: 2019/06/23(日) 18:53:07.32 ID:MoD5y+yy(1)調 AAS
排ガス押しのバカは排ガススレでも立てたら?
どうせすぐ落ちるんだろうけどな
759: [age] 2019/06/23(日) 20:52:11.21 ID:401mUzHE(1)調 AAS
練炭スレも首吊りスレに負けてるんだよな
もっとみんな書けよ
760: 2019/06/27(木) 13:17:02.77 ID:eTXqYcdQ(1)調 AAS
寒くなるまで無理か
761: 2019/06/29(土) 00:51:07.71 ID:dRGfgGjr(1)調 AAS
難しいな。北海道の中標津あたりは下がるみたいだけど。北海道の東は行きにくい。
762: 2019/06/29(土) 07:28:41.29 ID:+MO/fPMo(1)調 AAS
今の時期に無理って言う人は寒くなっても無理だよ
763: 2019/06/30(日) 15:59:42.62 ID:lIFpKnCI(1)調 AAS
濃度上げた空間に飛び込めば
ほば即死だから暑さは関係ないよな
764: 2019/07/01(月) 16:04:44.19 ID:hDA/FFJs(1)調 AAS
ガチって無いんだな

うさたろ@machibari_111
9分9分前
その他
覗き込んでるうちに全部灰になった。
追加したけどそれも灰になった。
計14粒の練炭が消えました。
死ねませんでした。なぜ?

バカバカしい、また死にぞこなったよ
恥ずかしいです大変
多大なご心配おかけしました。
生きちゃっててごめんなさい。
765: 2019/07/02(火) 13:17:00.12 ID:GI2wESWH(1)調 AAS
自殺募集ないか?
766: 2019/07/02(火) 19:03:31.50 ID:jYHKmGFB(1)調 AAS
先月まで隙あらば自殺したけど失敗
何故か今は落ち着いて、寒くなるまで遊んで冬に練炭する
767
(2): 2019/07/03(水) 00:49:28.08 ID:+Vh5oexE(1/2)調 AAS
誰か一緒にどうですか?
車あります。
眠剤大量に持ってる方お願いします。
768: 2019/07/03(水) 01:01:59.23 ID:BidVgSYP(1)調 AAS
フェノバールかコントミンあれば売って欲しいんですが、持ってる人いないですか?
769
(1): 2019/07/03(水) 01:18:22.56 ID:jiO8kXyU(1)調 AAS
>>767
こちら東京、眠剤も車も無いけどご一緒できれば嬉しいです。
770: 2019/07/03(水) 08:15:19.43 ID:mWaQZfT0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

771: 2019/07/03(水) 13:25:04.00 ID:cr7RMG5N(1/7)調 AAS
にゃんぱすー!
772: 2019/07/03(水) 13:25:19.12 ID:cr7RMG5N(2/7)調 AAS
今日は天気悪いのんな
773: 2019/07/03(水) 13:25:37.97 ID:cr7RMG5N(3/7)調 AAS
散歩できないほどではないん
774: 2019/07/03(水) 13:26:08.27 ID:cr7RMG5N(4/7)調 AAS
そろそろでかけるとしますか
775: 2019/07/03(水) 13:26:30.12 ID:cr7RMG5N(5/7)調 AAS
熟睡して朝っぱらから元気に出かけたいものです
776: 2019/07/03(水) 13:26:58.31 ID:cr7RMG5N(6/7)調 AAS
疲労回復に1日13時間使うのは効率悪すぎるんな
777: 2019/07/03(水) 13:27:31.77 ID:cr7RMG5N(7/7)調 AAS
まあひとそれぞれというものなん                                        バイバイなん
778: 2019/07/03(水) 18:07:29.77 ID:+Vh5oexE(2/2)調 AAS
>>769
練炭は準備できますか?
779: 2019/07/04(木) 08:46:48.20 ID:v4NewcMC(1)調 AAS
練炭は苦しい?
780: 2019/07/05(金) 22:50:59.72 ID:kFta+8YK(1)調 AAS
うーむ
やっぱり首吊りに決めた
781: 2019/07/07(日) 00:23:26.12 ID:+xP4GCJP(1)調 AAS
>>767
練炭準備できますのでご一緒させて頂けませんか?眠剤は無いですが
782: 2019/07/07(日) 20:17:16.15 ID:WDR2EIEB(1)調 AAS
ポツンと一軒家 →岩手県と福井県で発見!!☆
783: 2019/07/08(月) 02:01:16.41 ID:iNCjzVio(1)調 AAS
眠剤大量にあるけど冬にやる
784: 2019/07/09(火) 00:08:46.98 ID:uIurEMb6(1)調 AAS
三連休に実行しようと思う
車はあるし練炭セットは木曜日に来る
ただ睡眠薬がネットで買ったものだから本物か不安
リーゼもいっぱい飲むしそっちで眠れるだろう
後は深夜に人気がなくてパトカーの巡回もないような場所を探すだけだ
それが一番難しそう
785: 2019/07/09(火) 06:46:48.17 ID:mZuV37Uu(1)調 AAS
一酸化炭素を、良く理解してからにしないと失敗する
786: 2019/07/09(火) 08:12:04.89 ID:9JbOF9Xf(1)調 AAS
暑くなってきてスレが過疎るとイチャモン屋も消えるな
単なるレス乞食だったか
787: 2019/07/09(火) 20:56:04.14 ID:zuyF+Pk3(1)調 AAS
場所探しなんだよな
辺鄙な山奥行ってみたけど普通に車来る
788: 2019/07/11(木) 16:19:41.19 ID:2Qjg+WpK(1)調 AAS
冬の海岸とか
冬季の通行禁止になる区域とかなら最高なんだけど
今の時期はなかなか難しいな
789: 2019/07/11(木) 19:33:12.98 ID:84Y/nrb7(1)調 AAS
人間ドック行ったらクレアチニンが高かった
腎臓は元には戻らない臓器らしい
このまま腎不全を待つなら死んだ方がいい
涼しくなったら離れの四畳半で練炭コンロ4つ炊いて逝きたい
790: 2019/07/13(土) 20:52:32.07 ID:j/o4Agbg(1)調 AAS
腎機能は年齢比50%あれば大して問題じゃないよ。
人口透析必要になるのって20%切ったあたりからだからね。
791: 2019/07/15(月) 20:46:11.45 ID:OUIpNVej(1)調 AAS
この時期になると暑さとの戦いかとおもいますが、エアコンを内気循環でかけてても大丈夫ですかね? コンロ2台です。 車はハイエース
792: [age] 2019/07/15(月) 22:32:15.61 ID:HLo6/myk(1)調 AAS
熱中症に気をつけたほうが良い
793
(1): 2019/07/18(木) 22:45:46.16 ID:qJmeOpWG(1)調 AAS
車はあるし
練炭コンロ2台買って
アルミテープ買って
リーゼ処方してもらって
ソクナイト輸入して
場所も決まった
でも雨降ってる
いつ結構させてくれるんだ
794: 2019/07/18(木) 22:49:17.55 ID:RzoMFvZP(1)調 AAS
>>793
雨だとダメなの?
795: 2019/07/19(金) 10:17:05.33 ID:e6dqlpgB(1)調 AAS
首吊りスレから来たが練炭は練炭で色々大変そうやな
796: [age] 2019/07/19(金) 18:28:17.27 ID:fwEw4Sfd(1)調 AAS
練炭やりながら首吊るのもいいかも
797: 2019/07/21(日) 02:35:49.13 ID:315KrqQv(1)調 AAS
決行場所を幾つか目星付けての下見に行ってきたんだが深夜でも何かしらの車は通ってるしパトカーの巡回があって無理だ
練炭に着火して煙を1時間出しながら隠しきる自信がない
もう風呂場でやることにする
賃貸だから迷惑かけるが正直死んだ後の事なんて関係無いし車でやって失敗する不安の方が断然大きい
798: 2019/07/21(日) 15:09:58.79 ID:/AQ93Gte(1)調 AAS
風呂と車の体積を考えると難しそうだ。
よっぽど狭い風呂ならありか。目張りを忘れずに。特に換気扇。
車の場合も目張りはきっちりしている。
799: 2019/07/22(月) 16:16:54.02 ID:r3lH5Mu3(1)調 AAS
この季節の練炭コンロ高いな
足元見てやがるぜ
800
(1): 2019/07/22(月) 16:41:01.93 ID:ssnhvtwB(1/2)調 AAS
養生用の練炭コンロと普通の練炭コンロって何が違うんだ
素材が違うだけで、使い方も使用感も同じなら養生用でも問題なし?
801
(1): 2019/07/22(月) 17:45:42.11 ID:wYwd2RM9(1)調 AAS
>>800
むしろ養生用の方が長時間燃焼出来るから致死率高まるよ
802: 2019/07/22(月) 21:13:36.77 ID:ssnhvtwB(2/2)調 AAS
>>801
そうなんか
さんくす
803
(1): 2019/07/23(火) 17:41:20.24 ID:rl+EzLpT(1)調 AAS
安定した練炭と一緒に乗り込むのがいいのか、練炭を入れてしばらくしてから乗り込むのがいいのかどっちなの?
804
(1): 2019/07/24(水) 09:02:07.20 ID:DVc9q2ai(1)調 AAS
こないだの事件で実証されたけど、やはり一酸化炭素中毒が即効性が高いようですな
805: 2019/07/26(金) 00:57:51.28 ID:LMbR7B6U(1)調 AAS
>>803
十分な目張りが必要な時点で練炭を入れてしばらくして入り目張りをするのは難しい。
夏には向かないのはそれもあるのではないか?
806: 2019/07/26(金) 01:41:05.32 ID:rnQrHNJR(1/2)調 AAS
車も狭い部屋も必要ないよ
ネットで人がすっぽり入るくらいの特大ビニール袋が売ってる
これがあればどこでも完全密室が作れるし濃度も一気に致死量まで上がるから苦しむ時間も少ない
道具は一式揃えて押入れに隠してある
やる事が2.3残ってるからまだ死なないけど全て片付いたら逝ってくる

あと若い奴はとりあえずあと10年生きてみなよ
俺が言っても説得力無いけど人生って思わぬ所で好転したりするから
807
(1): 2019/07/26(金) 01:52:47.55 ID:INJ2DgFv(1)調 AAS
特大ビニール袋の中で練炭をたけるのか?溶けないか?
ワカサギ釣りでの練炭利用は冬用のテントだったけど、そっちはどうなのだろう。
若い奴は、とかいってるけど、ダメなやつは何をやってもダメ。
自殺すらできないクズがゾンビ化している。この指摘は20年前からされている。
808: 2019/07/26(金) 02:10:02.66 ID:rnQrHNJR(2/2)調 AAS
>>807
今押入れから出してみた
というか梱包すら解いてなかったから今初めて現物見た
触った感じは結構厚手だからそう簡単には溶けなそう
パッケージ見たら引越しなんかにも使えるみたいだから強めに作ってあるんだろうね

20年悩んで出した答えならそれでいいんだと思う
809: 2019/07/26(金) 14:29:00.25 ID:ZW5rCCIU(1)調 AAS
七輪や練炭に直接当たらなかったら新発見かもしれない。そこは要実験だね。
七輪をなにか骨組みで囲って、上の方を耐熱にして。
人は死ぬとき倒れるから、予め倒れられるようにして。

熱だけ外に出して、中の空気の酸素量は減らす。一考の価値ありだ。
目張りをしなくてもよくなる。
810
(1): 2019/07/26(金) 14:35:01.55 ID:T29+zKfd(1)調 AAS
>>804

外部リンク:news.yahoo.co.jp

京アニ放火、27人が焼死=司法解剖が終了−京都府警

京都市伏見区の「京都アニメーション」スタジオの放火殺人事件で、
現場から見つかった遺体34人のうち、27人が焼死だったことが23日、京都府警の調べで分かった。
811
(1): 2019/07/26(金) 16:16:55.02 ID:01Njeb71(1)調 AAS
木炭で車が燃えてるって最近ニュース
になってたけど
あれ自殺失敗?
812: 2019/07/26(金) 18:38:57.48 ID:mNAYx7x+(1)調 AAS
>>811
完遂
813: 2019/07/27(土) 04:08:49.82 ID:uRuEzAOR(1)調 AAS
youtubeのwatch?v=TudFrRgLjgo
孤独死の現場、「特殊清掃員」に密着取材

10:46 部屋中が目張りしてあって、部屋の隅に練炭が3つぐらいあったりとか。
10:58 浴室とかで練炭は多いですよね、狭いじゃないですか、そして密閉もしやすいじゃないですか。
814: 2019/07/27(土) 14:26:42.60 ID:knJdfkQ5(1)調 AAS
エアコンの内気じゃダメかな
一酸化炭素が自分に届かなくなっちゃいそう
815
(1): 2019/07/27(土) 18:59:53.74 ID:rN24ZSm/(1/2)調 AAS
>>810
これはつまり大多数が意識保ちつつ焼かれて死んだということ?
816
(1): 2019/07/27(土) 19:00:53.73 ID:rN24ZSm/(2/2)調 AAS
>>815
調べてたら一酸化炭素とかの窒息死も焼死に含まれるみたいだね。
817: 2019/07/27(土) 19:25:15.83 ID:Wa3Pjmm+(1)調 AAS
じゃあ他の七人の死因はなんだろう
818
(1): 2019/07/27(土) 19:51:54.79 ID:ZaxAUjeu(1)調 AAS
>>816
含まれない。
京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」第一スタジオで三十四人が死亡した放火殺人事件で、
現場近くに青葉真司容疑者(41)のものとみられる長さ約一メートルのハンマーや、包丁四、五本が残されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。
京都府警はハンマーや複数の刃物を準備し、建物の襲撃と大量殺傷を計画したとみて調べる。

 現場で溶けた着火剤の残骸が見つかったことも判明。
青葉容疑者がスタジオ一階でバケツに入った約十リットルのガソリンをまいた後、着火剤を使用して火を付けた可能性があるとみている。
府警は新たに死者十三人を司法解剖し、死因は焼死十人、窒息死二人、一酸化炭素中毒死一人と二十一日、
明らかにした。これまで解剖した五遺体は焼死と判明している。

 同社は二十一日、「アニメーションを志し、全国から集まった若者たち、長年にわたって共に作品を創りあげてきた社員
がこんな形で将来を閉ざされてしまったことが残念」とするコメントをホームページで公表した。
819: 2019/07/27(土) 20:00:24.22 ID:BkyvIsmL(1)調 AAS
>>818
wikiから抜粋だけど

焼死 焼死(しょうし)とは事故や火事などで焼け死ぬことをいう。 広義には、一酸化炭素中毒や煙等によって窒息死したのち、死体が焼けてしまうことも焼死といわれる。

だから大部分の人は昏睡して燃えてしまったのかなって
820: 2019/07/27(土) 20:04:46.61 ID:u9rgG/La(1)調 AAS
気管を見ると焼けて死んだのか窒息で死んだのか辺りはすぐわかるらしいよ
821: 2019/07/28(日) 00:24:57.96 ID:06F85gjv(1)調 AAS
一酸化炭素中毒で気絶してるときに燃えたら熱さの刺激で目覚まさないのかな?
822: 2019/07/28(日) 20:14:41.35 ID:Dh+xlmQl(1)調 AAS
その時には運動中枢麻痺してて、意識を回復してたとしたらとんでもなく最悪なことに…
823: 2019/07/31(水) 22:02:08.58 ID:/lJfEMeu(1)調 AAS
本当に未来もあった人ばかり亡くなって、代わってあげれるのに
824: 2019/08/01(木) 03:52:04.71 ID:F9uv04ov(1)調 AAS
安蘇も節背背虫平柳が乗り上げたりして取り消しの型紙通りにあれしたしま
825: 2019/08/01(木) 07:06:29.04 ID:AIDy30SA(1)調 AAS
スレ内の書き込みをざっと読んでみたけど結構大変そうだな
826: 2019/08/01(木) 21:54:03.75 ID:dIRcAnBt(1)調 AAS
真冬のフェリーからの飛び降りにするか
練炭にするか今から決めておかないと
827: 2019/08/02(金) 06:26:57.52 ID:J9FUqzpi(1)調 AAS
真冬のフェラーリに見えた。老眼きついな。
828: 2019/08/02(金) 09:35:06.14 ID:nYat4dv6(1)調 AAS
真冬のフェリーとなると、苫小牧地域発着か小樽発着か。釧路発着がなくなったのが悔しい。あの辺は海水温下がるのに。
稚内発着となると昼便しかないし。砕氷船ガリンコ号の最終(紋別)から飛び込んだら理想的だけどバレるしなぁ・・・。
鹿児島⇔那覇、東京・(大阪)⇔志布志⇔那覇、大阪・下関⇔釜山、大阪・(長崎)⇔上海は冬とはいえ海水温が高い。
829
(2): 2019/08/02(金) 09:47:05.59 ID:qNWkHP8Y(1)調 AAS
今週末、車でやるんだが暑いよね、、エアコン内気循環じゃだめ?
830: 2019/08/02(金) 10:06:53.56 ID:uofLL0Px(1)調 AAS
>>829
失敗したら報告よろしく
831: 2019/08/02(金) 14:33:09.60 ID:r4qBV3RI(1)調 AAS
>>829
OFFにしとけ
832
(2): 2019/08/02(金) 16:45:17.18 ID:dRbRR6wQ(1/2)調 AAS
練炭使用する際の鍋敷きってどれを使えばいいんですかね?シリコンは溶けしまうと聞きました。
833: 2019/08/02(金) 16:51:18.28 ID:VPQG2rTt(1)調 AAS
>>832
金だらいでいいんじゃない?
834: 2019/08/02(金) 16:57:10.17 ID:dRbRR6wQ(2/2)調 AAS
>>832
たらいがいいのですね。ただ狭いテントの中でやるので出来るだけかさばらない板状の鍋敷きを持っていこうと思っています。
835
(1): 2019/08/03(土) 00:08:37.59 ID:Z88LZaYm(1)調 AAS
流石に今月は無理だわ
長野の標高2000メートルくらいのとこならまだ可能かも
836: 2019/08/03(土) 12:19:35.66 ID:WoryDwYs(1)調 AAS
>>835
そこまでせずとも季節は勝手に進むもんです。
冬まで待ちましょう。
837: 2019/08/04(日) 22:49:22.99 ID:OK31hxWf(1)調 AAS
今日奥多摩行って来た
ダムより上はかなり涼しい
10度くらい低い
夜ならもっと低いと思う
838: 2019/08/05(月) 21:22:36.16 ID:l1+mscnd(1)調 AAS
今の季節は山の中だと虫が凄くて、練炭が安定するまで外で待機ってのもキツイな
テントなんて無理だわ
839: 2019/08/05(月) 22:18:04.86 ID:2JNx3shJ(1)調 AAS
練炭は安定するまで外に置いとくのに、なんで外で待機しなくちゃいけないんだよw
840: 2019/08/06(火) 15:38:03.49 ID:KGl75w4v(1)調 AAS
確かに。。
言われて気がついた。。
もう色々アタマおかしくなってんだろうな
自覚もある
841
(2): 2019/08/06(火) 20:33:40.01 ID:MhUUxNOe(1/2)調 AAS
練炭の燃焼が安定するまで外に出しておくってあるけど
その間に練炭コンロが持てない程熱くなるってないかな?
あと練炭コンロ女性でも持ち上げられる?
842
(2): 2019/08/06(火) 20:38:46.16 ID:VaT4ekd5(1)調 AAS
>>841
試したことないから熱さは解らないけど重さはサイトにあった
写真ので7.5kgだってさ

画像リンク

843: 2019/08/06(火) 20:40:32.50 ID:9HqsMLiq(1/3)調 AAS
私は統失の認知機能障害が酷くて
独力で練炭は難しいです。

今は昔と違って、希望者募って練炭で、と書くと
通報されてしまうのですよね。

厳しい世の中になりました。

飛び降りは怖いし、どうすればいいのだろう。。
844: 2019/08/06(火) 20:52:03.37 ID:Y7zHeAYM(1)調 AAS
生きろ。
845: 2019/08/06(火) 21:06:01.36 ID:9HqsMLiq(2/3)調 AAS
もう無理です。

昨年から今年にかけ、なんとか障害者枠での
社会復帰をと目指しまが、
使える治療薬がなくなってきて、
状態は急激に悪化しています。

このまま、年老いた親に迷惑もかけれません。

何か方法を見つけて実行しないと。。
846
(3): 2019/08/06(火) 21:12:16.87 ID:LIHosKhc(1/3)調 AAS
自分も仲間を募ろうと考えてますが皆どこで集めてるんですかね。自殺サイトなんてのが今でもあるのでしょうか?

志願者が集まるのスレでオフ会の話が出てますが荒れていて目処が立たない様子です。
847
(1): 2019/08/06(火) 21:20:52.62 ID:9HqsMLiq(3/3)調 AAS
>>846

誰かの賃貸物件とかでしょうか。。
848: 2019/08/06(火) 21:32:30.07 ID:MhUUxNOe(2/2)調 AAS
>>842
ありがとう
結構重いんですね
持ち上がらない重さではないけど何個もあると辛いなぁ
849: 2019/08/06(火) 21:34:36.38 ID:LIHosKhc(2/3)調 AAS
>>847
実行する場所はそうかもしれませんね。ただ通報されずにどうやって人を集めてるのかが不思議です。
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s