[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ155 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(1): 2018/08/13(月) 22:11:51.56 ID:g6LqqCUv(2/10)調 AAS
981
3(1): 2018/07/14(土) 13:48:19.21 ID:3KPCdmSd(1)調 AAS
前スレ
>>981
読んだのは本屋で見かけた広島の心療内科医の藤川徳美という人が書いた本
1年前くらいに発売してたみたいだけど文庫本コーナーだったから気づかなかった
鉄やビタミンBなどがセロトニンなどの脳内物質の運搬などに不可欠だという考え方だから鬱抜けと同じような内容かも
自身の患者の経過が書いてあった
来た人全てが治ってるとは書いてないけどフェリチンは100まではすぐに回復させないといけないとか
フェリチンの基準値が誤差はあるけど20〜340くらいまであって幅広いのに50未満だとそれは十分隠れ貧血だとか
ブログも見たら結果出してるから批判する奴はじゃあお前治してみろと自信満々だった
そんな治療してる栄養療法オーソモレキュラーというのしてる病院は全国にけっこうあるみたいだけど自費診療で調べたらくそ高いようだった
薬で脳内の働き変えるだけでなく肉卵チーズなどの鉄分タンパク質をしっかり取ってセロトニンなどの働きを良くする事も必要という事を言ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s