[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ155 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2018/07/14(土) 13:38:42.63 ID:+WM8jmWz(1)調 AAS
■パニック障害(パニック症)について語り合いましょう
■日常での発作との付き合い方や出来事等
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。
※前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ154
2chスレ:utu
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ153
2chスレ:utu
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ152
2chスレ:utu
876(1): 2018/08/11(土) 15:31:17.65 ID:/0snCu2C(1/3)調 AAS
>>870はパニ症でもないのに、何しに来てるの?
意味のない書き込みして、荒らすんじゃねーよ
877: 2018/08/11(土) 15:31:21.67 ID:YBgfyxL+(1)調 AAS
>>871
お前いい加減にしつこい
PDの奴が身の回りにいないのならしゃべんな
878(1): 2018/08/11(土) 15:43:40.72 ID:uXHitGyj(2/2)調 AAS
頭おかしいのは>>871だけでしょ
879(1): 2018/08/11(土) 15:50:51.47 ID:eL+Ny7G7(2/2)調 AAS
>>876
句読点の使い方に特徴ありすぎだぞ
880: 2018/08/11(土) 15:55:00.31 ID:tQrzPJFP(1/4)調 AAS
お風呂に入れるうちはまだいい、20年以上拭くだけで入ってない。
足だけは洗わないと象の足裏になる。血行不良の壊疽、
感染症もあり小指の先はもうないが力が入らず後悔している。
881: 2018/08/11(土) 16:07:55.80 ID:xy9ZdSRD(1/2)調 AAS
それは大変だな。そこまでいってもお風呂もシャワーも洗面器にお湯溜めて濡らすのも無理なの?
882: 2018/08/11(土) 16:16:23.59 ID:tQrzPJFP(2/4)調 AAS
お風呂やシャワーがダメになる様に溜めて濡らすのも不思議と恐怖になる。
目の前に絞ったタオルを大丈夫だと信じてゆっくり静かに体を拭く。
883(2): 2018/08/11(土) 16:21:04.20 ID:MtFdQ4CF(3/4)調 AAS
>>878
世間一般から見れば、電車、歯医者、美容室、風呂が怖いと言う方が頭おかしいし普通じゃない
884: 2018/08/11(土) 16:21:12.60 ID:/0snCu2C(2/3)調 AAS
>>879
だから、何?www
885(1): 2018/08/11(土) 16:24:42.17 ID:xy9ZdSRD(2/2)調 AAS
そこから考えるとタオルのサイズを小さくしたら恐怖も小さくなりそうね。
少し極端だけど、右手にタオルを持って体を拭く時、
右手に隠れるサイズにしたら楽になるかもね。
もしくはミッキーの手袋みたいなタオルにして、
これはタオルじゃないって暗示をかけるとか。
886(1): 2018/08/11(土) 16:27:25.43 ID:/0snCu2C(3/3)調 AAS
>>883
お前は世間から必要とされてない人間なんだろうな
親御さんも産んで後悔の毎日だろう
今は部屋から一歩も出ないで、ずっとパソコンやって5ちゃんに書き込みですか?
もっと人間らしい生き方しなさい
手遅れかもしれんがなww
887: 2018/08/11(土) 16:40:02.86 ID:tQrzPJFP(3/4)調 AAS
>>885
温度に敏感になって体が硬直して頭がのぼせて喉が詰まって息ができなくなる感覚
だから目の前に絞ったタオル置いて信じて拭く。ある時期からシャワー浴びれなくなった。
888(1): 2018/08/11(土) 17:30:23.98 ID:kxWSO/S5(1/2)調 AAS
小指の先がなくなったとき病院で治療した?
その様子じゃ、病院にも行けないのでは
889(1): 2018/08/11(土) 17:34:51.27 ID:tQrzPJFP(4/4)調 AAS
>>888
行った。思い出したら具合が悪くなってきたから薬飲んで横になる
発作が起きそう
890: 2018/08/11(土) 17:36:46.79 ID:MtFdQ4CF(4/4)調 AAS
>>886
そういう妄想で溜飲を下げることしかできないお前が心底可哀想だと思う
妄想と錯覚の病気なんだから仕方ないよな
早く妄想と錯覚の世界から抜け出せるといいね
891: 2018/08/11(土) 17:40:42.73 ID:kxWSO/S5(2/2)調 AAS
>>889
すまない
ゆっくり休んでくれ
892(1): 2018/08/11(土) 19:46:06.90 ID:1H/lvjs0(1)調 AAS
>>774
3年ぐらい前に銭湯で脳貧血起こしてぶっ倒れたこともあるから
余計に苦手になっちゃった。浴槽の中にいることがもう落ち着かない。
お風呂ってリラックスする場所なのに全然落ち着かなくなったのが悲しいわ。>>774
893(2): 2018/08/11(土) 20:23:56.77 ID:Ec5PNZx7(1)調 AAS
>>883
それは世間一般の意見じゃなくてお前の頭なw
894: 2018/08/11(土) 21:20:25.41 ID:vcYp2zff(1)調 AAS
>>892
俺も風呂は未だに不安が残るけど結構大丈夫になった。
時間ズラしてもだめだったかい?
俺はいつも入る時間から早くしたら大丈夫になった
皆さんの予期不安が少しでも和らげばいいね
895(1): 2018/08/11(土) 23:35:50.55 ID:LAGJyPxw(1)調 AAS
>>893
ふぅーん…
お前が言うには、風呂、歯医者、美容室、電車に恐怖を感じるのが世間一般の常識ってことね
それが普通でおかしくないなら、何も悩む必要ないんじゃない?
俺はおかしいと思うけど
896(2): 2018/08/11(土) 23:55:35.50 ID:fNdCY/nb(1)調 AAS
>>895
だからお前はなんでこのスレにいるのって話だよ
世間常識の話をしてるんじゃない
ただ一つ言えるのは、なぜお前のようなクズがこのスレに来るのかって素直な疑問だ
恐怖を感じる病気のスレなんだから、一般常識がどうのこうののレベルの話ではない
そこにこだわるお前がキチガイ
897(1): 2018/08/12(日) 00:25:40.66 ID:Sen9H22e(1)調 AAS
>>896
895には何言っても無駄だと思う
荒してるだけだよ
どうせ生きてる価値のないくだらない人間だよきっとw
ま、895みたいなクズだけに限らず、この病気は健常者にはわからないだろう
理解してくれようとする人もいるけど、同じ立場にならないと難しい
だからこそ、こういう掲示板が必要なんだと思うな
荒しはスルー推奨したいね
898: 2018/08/12(日) 00:43:49.58 ID:agUS/0K/(1)調 AAS
自演が酷いな
899(1): 2018/08/12(日) 02:53:18.10 ID:b8xVdZuY(1/2)調 AAS
鈴木里奈愛してる
900: 2018/08/12(日) 02:53:35.13 ID:b8xVdZuY(2/2)調 AA×
Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
901(1): 2018/08/12(日) 02:57:55.51 ID:qQcfy84t(1)調 AAS
さっき久々に発作来た。
頓服デパス飲んでなんとか安静。
救急車呼ぼうかと思った。
今日はドライブ8時間して本を4時間読んだから首と肩が凝りまくったのが原因だな。
ウーン。
ドライブも読書も好きなのに。
902: 2018/08/12(日) 03:33:13.48 ID:iqW8MiRa(1)調 AAS
>>901
好きなことをやった後に大きい発作が来ると厄介だよな
次も同じことをやったら発作が来るんじゃないかと考えただけで
予期不安が来るようになってしまう
ずっとこの繰り返し
903: 2018/08/12(日) 04:52:36.54 ID:6jCMeyKo(1/3)調 AAS
>>899
鈴木里奈でググったら
可愛い鈴木里奈とそうじゃない鈴木里奈が出てきたがどの鈴木里奈の事を言ってるんだ?w
904: 2018/08/12(日) 07:38:45.29 ID:cY23QDcr(1/2)調 AAS
キチガイに触れるなって
905: 2018/08/12(日) 11:18:08.99 ID:Qkob2q2U(1/2)調 AAS
>>896
俺は>>893のレスに対して言っただけだよ
お前のレスは筋違い
>>897の方が余程お利口さんだね
自分達がおかしいと理解している
906: 2018/08/12(日) 12:51:06.44 ID:6jCMeyKo(2/3)調 AAS
おかしいも何も病気なんだよ
907: 2018/08/12(日) 13:12:44.66 ID:9B3JBaqL(1)調 AAS
統合失調症も病気、双極性障害も病気、不安障害も病気。
精神疾患だから、普通の人から見ればおかしく見える。
908: 2018/08/12(日) 13:17:06.23 ID:rZGZbH6T(1/2)調 AAS
正常な人がいないんだから話も噛みあわないよ
だから精神病通いなんだし
909: 2018/08/12(日) 13:26:48.80 ID:p4sLxGyY(1)調 AAS
いや、正常な人はわざわざメンヘル板に乗り込んでガタガタ講釈を垂れたりしない
こんな板に乗り込んで来る奴もやっぱりキチガイなんだよ
910: 2018/08/12(日) 15:09:54.04 ID:6jCMeyKo(3/3)調 AAS
えへへ
911: 2018/08/12(日) 15:16:47.26 ID:LYPKN/xk(1/3)調 AAS
面白いから覗いて見ただけだよ。
そんな怒らないで。
火病になっちゃうよ。症状が似てるもんね。
闘病頑張って。
912: 2018/08/12(日) 15:28:12.10 ID:dxTRxJ9H(1)調 AAS
お前も頑張って病気治せよ
913(1): 2018/08/12(日) 16:26:05.60 ID:rZGZbH6T(2/2)調 AAS
精神病に何かを教えてもらおうなんて本当はナンセンスなんだよ
精神安定剤飲んでるんだから人に教わる事しかないのに
914: 2018/08/12(日) 17:58:02.70 ID:69FfbtBj(1)調 AAS
もう次からはワッチョイ必須だね
915: 2018/08/12(日) 18:12:40.19 ID:LYPKN/xk(2/3)調 AAS
>>913
精神安定剤をやめればいいじゃん。
てか、推奨されてないでしょ。
916: 2018/08/12(日) 18:14:33.14 ID:LYPKN/xk(3/3)調 AAS
ごめん。
精神安定剤を飲まないと、火病みたいな発作起こしちゃうんだったね。
917: 2018/08/12(日) 18:25:02.86 ID:ERCPJI0Y(1)調 AAS
隔離病棟からわざわざ出てきて書き込みとか可哀想な奴だな…
918(2): 2018/08/12(日) 20:01:56.43 ID:Qkob2q2U(2/2)調 AAS
パニック障害で妄想と錯覚に怯えて暮らしてるお前らの方が余程可哀想
怖いものが沢山あって、それらを避けるように生活して、短時間で1000円カットとか風呂はシャワーだけとか行動制限して、下手したら働くこともできなくて……そんなんで生きていて楽しいのかな〜と思う
本当は怖くも何ともないんだから、早く目を覚ませばいいのに
919(1): 2018/08/12(日) 23:12:24.84 ID:nWmI19o3(1)調 AAS
>>918
いかにもどうしようもないクズが書きそうなレスだなww
お前、人の立場で物を考えられない人間だろ
親の教育が悪かったんだろうな
あ、親もクズなの?w
920(1): 2018/08/12(日) 23:28:30.12 ID:DVIIfA+m(1)調 AAS
>>919
弱者の立場になって考えてください、と言いたいわけ?
プライドはないのかね?
普通これだけ言われたら、何くそ病気に負けてたまるか克服してやると思うだろうが
921(1): 2018/08/12(日) 23:28:58.00 ID:398aIZXR(1/2)調 AAS
>>918
恐怖を本当に感じてる事が理解出来ないんだね。可哀想に。
922(1): 2018/08/12(日) 23:31:25.15 ID:398aIZXR(2/2)調 AAS
>>920
いや、言いたい事は、頭悪い人は邪魔なので来ないでください、という事。
これだけスレに来ててもこの病気の事を何も理解出来てない。
どんだけ頭悪いの?
923: 2018/08/12(日) 23:57:26.06 ID:cY23QDcr(2/2)調 AAS
だから相手するなっての
924(2): 2018/08/13(月) 00:55:46.29 ID:cIwswz2z(1)調 AAS
>>921>>922
お前らの遺伝子、性格、環境に問題があるから、病気になったんだろ
バチが当たったんじゃない?
死ぬまで苦しめばいいよ
925: 2018/08/13(月) 01:28:24.51 ID:uBxjCPis(1)調 AAS
バチって何wwwwww
キチガイだ
926: 2018/08/13(月) 01:37:48.40 ID:K0RK5P+r(1/14)調 AAS
926
927: 2018/08/13(月) 01:37:56.06 ID:K0RK5P+r(2/14)調 AAS
927
928: 2018/08/13(月) 01:38:18.15 ID:K0RK5P+r(3/14)調 AAS
928
929: 2018/08/13(月) 01:38:34.44 ID:K0RK5P+r(4/14)調 AAS
929
930: 2018/08/13(月) 01:39:22.37 ID:K0RK5P+r(5/14)調 AAS
930
931: 2018/08/13(月) 01:40:00.20 ID:K0RK5P+r(6/14)調 AAS
931
932: 2018/08/13(月) 01:40:44.42 ID:K0RK5P+r(7/14)調 AAS
932
933: 2018/08/13(月) 01:41:06.58 ID:K0RK5P+r(8/14)調 AAS
933
934: 2018/08/13(月) 01:41:40.25 ID:K0RK5P+r(9/14)調 AAS
934
935: 2018/08/13(月) 01:42:15.86 ID:K0RK5P+r(10/14)調 AAS
935
936: 2018/08/13(月) 01:42:51.41 ID:K0RK5P+r(11/14)調 AAS
936
937: 2018/08/13(月) 02:13:10.06 ID:kDVXscsW(1/3)調 AAS
>>924
1人の書込みに「おまえら」ってホントに頭悪いんだなw
あははははは
938: 2018/08/13(月) 02:14:17.72 ID:K0RK5P+r(12/14)調 AAS
938
939: 2018/08/13(月) 02:14:34.84 ID:K0RK5P+r(13/14)調 AAS
939
940: 2018/08/13(月) 02:14:48.90 ID:K0RK5P+r(14/14)調 AAS
940
941(1): 2018/08/13(月) 07:26:15.00 ID:RyDdXu3+(1/5)調 AAS
>>924
100人中2〜3人しかかからない病気にかかったんだから、天罰みたいなもんだろ
精神疾患なんて性格・行動に問題がある人間の自己責任だよ
942(1): 2018/08/13(月) 07:36:22.95 ID:kDVXscsW(2/3)調 AAS
>>941
アンカ間違ってないか?
自己責任で修正しときなよ?
943(1): 2018/08/13(月) 08:12:46.15 ID:RyDdXu3+(2/5)調 AAS
>>942
?
同じ考えの人がいるな〜と思って話しかけたけど、駄目だった?
944(1): 2018/08/13(月) 08:35:57.25 ID:kDVXscsW(3/3)調 AAS
>>943
それなら問題ない。すまん。
的外れな考えだけどな。
945(1): 2018/08/13(月) 08:55:16.92 ID:RyDdXu3+(3/5)調 AAS
>>944
遺伝子および環境に発症する要因があるのは間違いなさそうだから、あながち的外れとは言い切れないのでは?
性格・体質は遺伝子と環境から作られると考えて
946(1): 2018/08/13(月) 09:16:44.04 ID:mH1RdLKK(1)調 AAS
>>945
じゃあ環境が悪いに訂正しないとな
本人の性格や行動ではないな
周りが作り出した環境が悪いと発症すると書き直さないとな
947: 2018/08/13(月) 09:33:01.52 ID:RyDdXu3+(4/5)調 AAS
>>946
環境は他人が作りだすものだけではなく、自分で作り出したり選び取ったりしているものもある
一卵性双生児の発症率、近親者に患者がいる場合の発症率を考えると、遺伝子が関係しているのは間違いなさそう
なりやすい性格があると言う医師も多数いる
948(1): 2018/08/13(月) 12:01:54.22 ID:Tmm+6Neu(1)調 AAS
パニック障害だけでなく体の病気、ガンとか筋繊維痛症とかどうなんだ
あれもバチか?www
949(1): 2018/08/13(月) 13:58:34.98 ID:vnuu7Lfb(1)調 AAS
じゃあ大雨とか地震で死んだ人もバチになるのか
バチって都合のいい言葉だなw
950(1): 2018/08/13(月) 14:55:03.91 ID:LoYwMKSP(1/7)調 AAS
こんにちは
たぶんパニック障害になった
1週間前まで海外にいたんだけどそこの地下鉄で迷ったときに動悸が激しくなり呼吸が乱れて苦しくなった
友達にパニック障害の人がいるからすぐにパニック障害の症状と気がついた
なってみるとこんなに苦しいものかと初めて知った
寝不足や自律神経の乱れストレスなどが一気に重なって発症したのだと思う
日本に帰ってきて今日までなんともなかったんだけど映画館でふと海外で苦しくなったときのことを思い出してしまって動悸や息切れが激しくなっていま駅のトイレにいる
これ病院で診て貰うべきかな?
ほっといて治るものではないとネットに書いてあったのだがみなさんのアドバイスがほしいです
951(1): 2018/08/13(月) 14:58:49.80 ID:tscsr8Q8(1/5)調 AAS
>>950
お早めに病院へ
952(2): 2018/08/13(月) 15:03:04.55 ID:LoYwMKSP(2/7)調 AAS
>>951
どこに行けばよいですかね?
精神科?
953: 2018/08/13(月) 15:11:20.43 ID:1dOlmYaQ(1)調 AAS
>>952
精神科か心療内科
初期なら薬飲めば落ち着くしすぐ絶薬できるよ
954: 2018/08/13(月) 15:11:56.32 ID:zRfhuvtK(1/5)調 AAS
精神病は簡単に釣れる法則
単純な思考回路しかないんだから何事も正常な人に黙って従うしかないんよ
残念ながら物事をまともに考える能力が既にないんよ
意見を述べると社会の迷惑、キチガイ扱いされるだけ
955: 2018/08/13(月) 15:22:45.67 ID:tscsr8Q8(2/5)調 AAS
>>952
そこに書いた体験談のようなパニックの発作が増えれば増えれる程悪化するよ。
それに懲りてしまうと引きこもりになる。
動けるうちに心療内科へ。
他にもきになる不調があったら心電図でも血液検査でもエコーでもやってもらって、ストレス以外に病気がないか診てもらうと安心する。
既に予期不安があるようなら、頓服薬も処方してもらえば万全。
956(2): 2018/08/13(月) 15:24:55.45 ID:LoYwMKSP(3/7)調 AAS
みなさんありがとうございます
とりあえず心療内科の予約を入れました
いまは駅にいるのですが落ち着いてきました
しかし思い出すとまた少し動悸が乱れます
あまり考えないことがよいのでしょうか?
957(1): 2018/08/13(月) 15:29:04.91 ID:tscsr8Q8(3/5)調 AAS
>>956
思い出しちゃうのは仕方ない。思い出さない方がいいと言ってもそれで焦ってしまう場合もあるから、またすぐトイレに入れば大丈夫とか、マスクしてれば大丈夫とか外を眺めていれば大丈夫とか何か対処法を考えるのがいい。
958(1): 2018/08/13(月) 15:31:59.52 ID:tscsr8Q8(4/5)調 AAS
>>956
ちなみに私は音楽聴くのはダメだった。目が回ってきてしまって。
ペットボトルの水を買っていつでも飲めるようにしておいて、手にタオル持っていると安心できた。
959: 2018/08/13(月) 15:32:02.00 ID:LoYwMKSP(4/7)調 AAS
>>957
ありがとうございます
まさか自分がなるとは思いませんでしたが、よくよく考えてみるとむしろ今までならなかったのが幸運なほどストレスを溜め込んでいたような気がします
完全に手探り状態ですが早く回復したいと思っています
960(1): 2018/08/13(月) 15:32:51.73 ID:LoYwMKSP(5/7)調 AAS
>>958
ありがとうございます
私なりの方法をみつけてみたいと思います
いまはとにかく回復したいという気持ちです
961(1): 2018/08/13(月) 15:37:07.05 ID:tscsr8Q8(5/5)調 AAS
>>960
視線を落としてスマホ見ているのが楽ならそれでやり過ごして。
人と会話していると大丈夫っていう人もいるし。
今までストレス溜めてよく頑張ってきたね。
気持ちは凄くよくわかる。
962(1): 2018/08/13(月) 15:40:13.93 ID:LoYwMKSP(6/7)調 AAS
>>961
ありがとうございます
視線を落としてスマホを見るのは今日の映画からの帰りの電車でそうしていたんですがかなり楽になって有効でした
963(1): 2018/08/13(月) 15:46:45.91 ID:ieiDfJ1n(1/2)調 AAS
>>962
まだパニック発作の段階だと思うから今気づけて病気にかかればパニック障害にならないと思うよ
放置せずに出された薬をちゃんと飲むのと対処法を知っておけば大丈夫
とりあえず突発的な苦しさや不安感とか出たら、
飲み物を飲む、胸に手の平を当てて意識的に呼吸をする
あとはフリスクを食べる、ニッキ飴舐める、ハッカ油を嗅ぐ、なんかも効果あるよ
964: 2018/08/13(月) 15:52:52.30 ID:LoYwMKSP(7/7)調 AAS
>>963
親切にありがとうございます
発作がはじめて出たときにすぐにパニック障害の症状だと気がつくことができたのは運がよかったように思います
以前仲の良い友人がパニック障害にかかったときに身近で付き添いなどをした経験や当人から症状を聞いていたのでパニック障害であることに気がつかずに苦しむという辛い症状を回避することができました
今更ながら友人に感謝ですね
早めがよいとのことなので1週間ほど家で療養してから予約した心療内科に行きたいと思います
965: 2018/08/13(月) 16:05:52.53 ID:H/JMdTHa(1)調 AAS
少し良くなっても急にパニックに襲われtりして、完全に良くなるのか不安でしょうがない。
完全には治らないんかな・・・
966: 2018/08/13(月) 16:23:05.89 ID:FI+k4QkY(1)調 AAS
>>948
筋繊維痛症? 線維筋痛症のことを言っているのか? 今はそういう呼び方もあるのか?
あれは原因不明ってことになってるけど、メンタル不調からきていることはまず間違いないから、自分で病気を作り出しているようなもんだね。
ガンは種類による。
遺伝性もあるし生活習慣からくるものもある。
>>949
天災と精神疾患を同列に語るのは不謹慎だし失礼だと思う。
967: 2018/08/13(月) 16:28:07.01 ID:zRfhuvtK(2/5)調 AAS
薬物依存の精神異常者に聞くより頼りない医者のほうがまだ正常な社会一般の常識
968(2): 2018/08/13(月) 16:48:57.01 ID:MtE+DJ/E(1)調 AAS
薬飲んで治ったら断薬して終わりだよ。
おれはとっくに普通の生活に戻ってる。
健常者とか異常者とか大袈裟すぎ。
風邪ひいて高熱出してるやつだってまともな判断能力なくなるだろ?
それをわざわざ異常者なんて言わない訳で。
969(2): 2018/08/13(月) 16:53:54.71 ID:RyDdXu3+(5/5)調 AAS
>>968
そういう成功事例をこのスレの人達に教えてあげればいいんじゃないの?
誰もが当てはまるわけじゃないけど一例ってことで。
970: 2018/08/13(月) 18:30:15.07 ID:/OLAcX6b(1)調 AAS
すごく不安なんだけどこれすぐ治るかなぁ
971: 2018/08/13(月) 18:55:51.04 ID:ieiDfJ1n(2/2)調 AAS
>>968
異常者とか言ってる奴はNGしとくといいよ
自分にも問題があるなんてほとんどのパニック持ちはわかってるわけで、何の生産性もないレッテル貼りに反応するだけ時間の無駄w
ちなみにそういうこと言って満足してる奴の論調をストローマン論法、藁人形論法という
972: 2018/08/13(月) 18:58:09.88 ID:GY5usAlU(1)調 AAS
>>969
ここはそうじゃない10年選手みたいな人ばかりみたいだし、また荒れる原因になる
973(2): 2018/08/13(月) 19:27:45.18 ID:zRfhuvtK(3/5)調 AAS
本当に治った奴が来るわけないでしょ ただの寛解
で、たとえロムっても書き込まないでしょ普通 まあ来ないな
10年再発してなかったらいいほうで慢性化する一生付き合う病気と有名な医者が断定してた
治ってないから来るわけで治ってると言ってる人も来てる時点でただの薬中でしょ
統合失調症と同じで薬中だけどQOLは向上するでいい人はいいんじゃない?
俺はQOL下げても薬中は嫌だけどな
寛解率30%未満、これにはカラクリがあっておそらく10%台、その10%台も特徴がある
他は一生もの これが上記の医者が断言してた一生付き合う病気の実情
974: 2018/08/13(月) 19:28:41.25 ID:ZnADtfIQ(1/2)調 AAS
>>969
前にそういうレスをした奴がいて、一度荒れた事があった
俺は肯定派だけども、中には否定派もいるからね
975: 2018/08/13(月) 20:23:56.88 ID:VTbXXQZM(1)調 AAS
明日からまた仕事や
しんどいけど頑張るやで
976(1): 2018/08/13(月) 20:26:59.27 ID:Jdc/j0Wj(1/2)調 AAS
>>973
その医者は誰?そんな断定するような医者がいると思えないけど、君の主治医なら君は不幸な患者さんだね
977(1): 2018/08/13(月) 20:31:42.62 ID:9doNnxho(1)調 AAS
>>973
そういう決めつけはどうかな?
精神疾患者にありがちな白黒思考に陥ってないか?
短期間であまりこじらせずに良くなる人もいれば、長年こじらせて苦しむ人もいる。そして大部分の人は一生かからない。
いろんな人がいるな〜くらいに考えればいいんじゃない?
978(2): 2018/08/13(月) 21:07:00.49 ID:zRfhuvtK(4/5)調 AAS
>>976
支持されている有名な精神科医だよ。コメ欄ではっきり言っては良くない意見があったけど勇気ある発言だよ
>>977
決めつけ?あっわざとオーバーに言っただけで本意ではないけどねw
で、マジレスすると残りの10%台に入る条件の1つに俺は入っているw
データは公のデータだし、データはデータだよな
普通に幾つも疾患持っていれば時間はかかるだろうし、あと悪影響だから言わんけど
寛解率に大きく左右する決定的なデータもある
上のほうで書かれている高齢者の件、
高齢者の鬱の増加は有名でPDも例外なわけがない。PDも鬱も実は増えてんだよな
979: 2018/08/13(月) 21:29:39.45 ID:vY6qEtIU(1)調 AAS
くっさいわー
980: 2018/08/13(月) 22:11:34.93 ID:g6LqqCUv(1/10)調 AAS
980
981(1): 2018/08/13(月) 22:11:51.56 ID:g6LqqCUv(2/10)調 AAS
981
982: 2018/08/13(月) 22:12:16.53 ID:g6LqqCUv(3/10)調 AAS
982
983(1): 2018/08/13(月) 23:05:34.01 ID:Jdc/j0Wj(2/2)調 AAS
>>978
有名な精神科医なら名前出しても大丈夫ですよ。本出したりしてるでしょうし。論文やブログ等もあるでしょうし。
有名な精神科医がそんな事言うとは思えないんですよね。君の妄想かネットで拾った情報ですよね?
有名な精神科医ならソースをください。
984: 2018/08/13(月) 23:21:29.07 ID:g6LqqCUv(4/10)調 AAS
984
985: 2018/08/13(月) 23:21:41.05 ID:g6LqqCUv(5/10)調 AAS
985
986: 2018/08/13(月) 23:21:56.34 ID:g6LqqCUv(6/10)調 AAS
986
987: 2018/08/13(月) 23:22:11.32 ID:g6LqqCUv(7/10)調 AAS
987
988: 2018/08/13(月) 23:22:26.89 ID:g6LqqCUv(8/10)調 AAS
988
989: 2018/08/13(月) 23:22:41.40 ID:g6LqqCUv(9/10)調 AAS
989
990: 2018/08/13(月) 23:23:06.92 ID:g6LqqCUv(10/10)調 AAS
990
991: 2018/08/13(月) 23:27:01.68 ID:ZnADtfIQ(2/2)調 AAS
>>978
俺もぜひその先生の名前知りたいね
この病気を治すきっかけになるかもしれない
教えてください
992: 2018/08/13(月) 23:32:09.53 ID:zRfhuvtK(5/5)調 AAS
>>983
だから某内容に対して少々バッシングを受けてんだけどね。俺の妄想でいいよ。
PDであの医師を知らないとは情弱だとは思う。内海とか偏った人間ではないよ。
まあ、俺はふざけた人間だからジョークでいいよ。俺が一人で妄想していればいい事だからw
今日も妄想してしまった・・・カクン 妄想君ですw
993: 2018/08/14(火) 00:01:04.16 ID:6YZ+lkNC(1)調 AAS
思った通り、答えられずに逃げたかw
そんな事だろうと思ったよ
994: 2018/08/14(火) 00:41:42.55 ID:+M8/tkKL(1)調 AAS
「俺の妄想の先生を知らない人は情弱」
空想虚言と分裂症を患っておられるようでw
995: 2018/08/14(火) 01:15:08.77 ID:iTlvX1X3(1)調 AAS
虚言癖なんだから演技性パーソナリティ障害でしょ
996: 2018/08/14(火) 01:48:49.96 ID:aL8Gb66Y(1/5)調 AAS
996
997: 2018/08/14(火) 01:49:17.59 ID:aL8Gb66Y(2/5)調 AAS
997
998: 2018/08/14(火) 01:49:39.50 ID:aL8Gb66Y(3/5)調 AAS
998
999: 2018/08/14(火) 01:49:57.63 ID:aL8Gb66Y(4/5)調 AAS
999
1000: 2018/08/14(火) 01:50:16.52 ID:aL8Gb66Y(5/5)調 AAS
1000
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 12時間 11分 34秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*