[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ155 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(1): 2018/08/06(月) 11:38:38.76 ID:+v+mXbof(1/2)調 AAS
パニックでも強迫でも鬱でも、「支えてやってるつもりの家族」が一番の負担の事もあるから難しいですよね。
入院している間はだいぶ良好なのに、退院して家族の元へ帰ると悪化する人もいて。

もしも家族が「病気を言い訳にして」とか「自分ファーストだ」などど言い出したら、親兄弟だろうが、遠く離れることをすすめます。
誰だって、自分ファーストで当たり前。 病気の今、人から叱責される必要がありますか?
病状が重い方は簡単ではないだろうけど、少しでも自分を大切にして欲しいと切に願います。
721: 2018/08/06(月) 12:29:12.45 ID:+v+mXbof(2/2)調 AAS
暇だから連投すみません

2017年9月19日 理化学研究所

実験で、恐怖を誘発しない音をラットに聞かせた後に、軽い電気ショックを与えると、ラットは音によって電気ショックの到来を予測し、音に対してすくみ反応という恐怖反応を示すようになります。
これを『恐怖条件づけ学習』といいます。 その後、音のみを繰り返し提示すると、音に対するすくみ反応は徐々に減少していきます。これを『消去学習』といいます。

これら二つの学習には、脳幹にある青班核から分泌されるノルアドレナリンが重要であることが分かっています。
これまでの定説は、青班核ノルアドレナリン神経の神経細胞群は全て均一で、一様に分布し、音などに対し一様の反応をするというものでした。

しかし理研を中心とするチームの研究により、これまでの定説を覆し、
@ノルアドレナリン神経細胞群は均一ではなく、扁桃体および前頭前野につながる(投射する)それぞれの細胞群が存在すること
A恐怖条件付け学習には扁桃体に投射する細胞群が、そして消去学習には前頭前野に投射する細胞群が、関わっていることが分かりました。

現在、不安障害などの精神疾患に対して、ノルアドレナリンを標的とした治療薬が使用されています。
今後、今回発見した二種類のノルアドレナリン神経細胞に特異的な遺伝子マーカーを同定し、選択的に標的とすることができれば、より効果的な治療法の開発につながると期待できます。
722
(2): 2018/08/06(月) 12:32:02.96 ID:YnMz5zkT(1)調 AAS
>>715
お盆休み前に病院行った方がいいと思うぞ。
723: 2018/08/06(月) 13:07:43.71 ID:sAUISofV(1/2)調 AAS
>>668
724: 2018/08/06(月) 13:30:08.21 ID:1Cd5KMe2(1)調 AAS
>>722
さっき行って来ましたw
725: 2018/08/06(月) 13:40:11.42 ID:jOE/ojBy(1)調 AAS
>>722

>>715みたいな奴って、自分が病気だとか思ってなさそうじゃない?
自分の知識、正義を長々と述べてる自分に酔ってるだけ

ま、公開オナニーみたいなもんだなww
726: 2018/08/06(月) 14:12:34.83 ID:N0aETUEz(1)調 AAS
暑いとパニック発作起こりそうになってくる

外出厳禁かな?
727
(1): 2018/08/06(月) 14:31:49.39 ID:sAUISofV(2/2)調 AAS
お前ら、病んでてどんだけ単純なんだよ。

1割の釣師と9割の病んだ魚

ぶっといテグスでメダカもかかる ずーっと続いてんのわかんねーのかよw

抜かれてるしw
728: 2018/08/06(月) 17:26:01.96 ID:AYqpycOo(1)調 AAS
>>727
心が綺麗でごめんなさい
729
(2): 2018/08/06(月) 18:17:53.86 ID:MMKgryqU(1/2)調 AAS
>>720
遠く離れるのはどうぞご自由に……と思うけど、1人で自活して生きていけるの?
730
(1): 2018/08/06(月) 18:46:16.21 ID:bcsOijjC(1)調 AAS
>>729
一人暮らししてて自活してる人でこの病気になってる人いますか?
イメージですけど、いないような感じします。
731: 2018/08/06(月) 19:03:54.40 ID:DD+KZo9M(1)調 AAS
私一人暮らしだよ
家族とは過去に縁切り済みだから仕方なくだけどね
ちなADHD.ASDと躁鬱併発
732: 2018/08/06(月) 19:36:14.22 ID:tv3ffSfE(1)調 AAS
嫁いるけど別居中だから俺は一人暮らしだよw
733: 2018/08/06(月) 20:10:25.66 ID:XB+as+H9(1)調 AAS
>>730
ノシ
734
(1): 2018/08/06(月) 20:11:15.10 ID:FFhZTa/O(2/2)調 AAS
>>729
病気の原因が家族にあるのならそこに居続けても犬死にしかないんだから、自活に賭けるほうが前衛的でしょ

「どうぞご自由に」って支えてやってるつもり側の人?w
735: 2018/08/06(月) 20:26:06.61 ID:MMKgryqU(2/2)調 AAS
>>734
経済的に可能なんですか?
ってこと
可能ならいいんじゃない?
生活保護に頼るようではダメだけどさ
736
(3): 2018/08/06(月) 23:04:21.99 ID:KpjdUxyJ(1)調 AAS
バスや電車に乗っての移動が苦手。ドアが閉まった瞬間に動悸がする。
737: 2018/08/06(月) 23:53:05.08 ID:vwk+M/nj(2/2)調 AAS
閉まってるドアに開いてるドアの絵が書いてあればいいのに。
738: 2018/08/07(火) 00:21:27.35 ID:SSsvm0WT(1/2)調 AAS
>>736
苦手レベルならまだマシ
完全に無理な自分もいるくらいだし
739: 2018/08/07(火) 01:07:09.95 ID:fmO46Oz4(1)調 AAS
>>736
自分は動悸だけでなく、気が狂いそうになってこのまま死ぬんじゃないかと思ってしまう
740: 2018/08/07(火) 01:48:45.39 ID:tvp+wT+j(1/2)調 AAS
>>736
電車が一番やばいからね
ドアが閉まった瞬間の静寂からの圧迫感で変なスイッチ入るよな

電車は大ボスの一つだから焦らず行こう
741: 2018/08/07(火) 04:14:08.46 ID:c7QXz+F/(1/2)調 AAS
昔は地下鉄も楽しく乗れてたのになあ。
742: 2018/08/07(火) 04:15:01.34 ID:c7QXz+F/(2/2)調 AAS
基本、身動き取れなくなるような閉塞感があるところは全部ダメになりますよねぇ。
743
(1): 2018/08/07(火) 06:35:31.47 ID:7UR4CZHm(1)調 AAS
来週MRIがある
40分動けないとか、考えただけで吐きそう・・・
744: 2018/08/07(火) 07:19:32.66 ID:duwG3HHn(1)調 AAS
じっとしていられないとか
ちょっと発達障害に似てるね
745: 2018/08/07(火) 07:54:26.30 ID:757sB2xD(1)調 AAS
電車はまだ広いからマシ
満員電車は無理だけど空いてる電車なら動けるからね
一番キツいのはやっぱり歯医者かな
746: 2018/08/07(火) 10:22:32.00 ID:e58EG/M2(1/2)調 AAS
>>743

病院にはパニ症伝えた?
伝えるだけでも、自分の気持ちが少し落ち着くと思う
俺はMRIじゃないけど、胃カメラの時に伝えた
そしたら医者も気を使ってくれて、落ち着いて検査受けれた
747
(1): 2018/08/07(火) 12:24:29.73 ID:br503Upm(1/2)調 AAS
歯医者行けるけど電車無理だわ、歯医者そんなに苦痛?
人によってやっぱ違うのか
748: 2018/08/07(火) 13:37:51.49 ID:v4pyk3dY(1)調 AAS
>>747
オレも歯医者含めて病院はむしろ安心できるんだが、そこまでの渋滞が無理
749
(1): 2018/08/07(火) 13:45:54.44 ID:deo4CuGs(1)調 AAS
人によって全然違うね
俺は電車も車の渋滞も歯医者も平気だけどスーパーのレジに並ぶのが無理だわ
何かイライラしてくる
750: 2018/08/07(火) 14:43:14.86 ID:58e3Kq9g(1)調 AAS
イライラは違う病気でしょw
751
(4): 2018/08/07(火) 14:56:46.14 ID:NSo9nmrj(1)調 AAS
何故かシャワーでスイッチ入る。
髪を洗うのが至難の技
ショートにしたいけど美容院もまたハードル高い髪切りたい。
752: 2018/08/07(火) 15:07:28.24 ID:e58EG/M2(2/2)調 AAS
>>751

俺もある日から髪の毛カットがダメになった
前は普通の床屋に行ってたんだけど、パニ発症してから1000円カットにした
安いのもあるけど、何より終わるのが早い
でもそれさえもダメになり、今はバリカンで済ましてる
ツーブロックにしてるから、割りと楽かなw

でも女性はそうもいかないかね…
753: 2018/08/07(火) 15:21:30.26 ID:vsWWCJ7B(1/5)調 AAS
ちのう合った人、自殺願望があった。
多すぎる問題に耐えきれず、「このまま飛び込んだら全てから解放されるのにだと」ホーム

な〜に言ってんだよべーらんめ〜♪と言ってやったのであった。実話・・・
754: 2018/08/07(火) 16:19:16.86 ID:vsWWCJ7B(2/5)調 AAS
借金・職場での色目・持病・家族の扶養・裏切り、たまんねーな。
借金だってメンヘラで数々騙されて1千万越えか、社会は弱いものを餌食にするんだよ。
悪循環で高収入の職しか選択肢になく大変そうだわ―
「又、時間が合ったら会おうぜ!」って言ってやったw「助かる、ありがとう」って言ってたぜ。

この判断能力の不安定なメンヘラを狙った詐欺が多い事にネット界隈を含めビックリだな。
多分、未成年や女性なら身体的被害も多いだろうな。
課金サイトのアイテム爆投げなんかもきっと含まれてる。ゲーム関係もな、カモだよ。
755: 2018/08/07(火) 17:10:53.24 ID:i6vcX6gx(1)調 AAS
>>751
Amazonとかで売ってるセルフカットの機械買えば?
756
(1): 2018/08/07(火) 17:46:16.35 ID:ZO1D+B18(1)調 AAS
>>751
シャワーはのぼせる感じと湿気でもわっとした空気のダブルパンチやね
757
(1): 2018/08/07(火) 18:02:29.25 ID:6CulobMc(1)調 AAS
>>749
それは大部分の人がそうだろw
758: 2018/08/07(火) 18:05:58.24 ID:q8ntX2DA(1)調 AAS
セロトニンに増やすために日光浴びて運動じゃなくて
その前にその原料となる物を摂取しないと増えるわけないよね
食べる量は足りてても必要となる栄養の質が足りてない
759
(3): 2018/08/07(火) 18:11:59.14 ID:+h+Eambg(1)調 AAS
パニック持ちの方に質問します。
会社にオープンしてますか?または面接時にオープンにしますか?
760
(1): 2018/08/07(火) 18:36:23.37 ID:4cN8TOs5(1)調 AAS
シャワーは交感神経を刺激して優位になるからね、不思議ではない
お風呂は逆に副交感神経を優位にするから夏でも嫌でなければお風呂に入ることを進める
十分くらいな
761: 2018/08/07(火) 19:25:56.21 ID:vsWWCJ7B(3/5)調 AAS
>>756 言える
>>757 言える
>>759 色目で見られるの覚悟だな こっそりが大半じゃない?新規じゃまともなところは無理だな
>>760 夏でも風呂に浸かる賛成
762: 2018/08/07(火) 19:38:35.61 ID:TV6QvnFU(1)調 AAS
>>759
メンタル病んで会議や集会がダメになった事は伝えた。
今は薬も飲んでなくて大丈夫になった事も伝えた。
仕事の評価等に影響出てるかもしれないが気にしない。
763: 2018/08/07(火) 19:43:52.29 ID:2Q6kYrec(1)調 AAS
>>759
オープンにしていない。
出世あきらめるならオープンにしてもいいと思う。パニック持ちだけど同期と同じくらい普通に出世してる。
764: 2018/08/07(火) 20:32:20.98 ID:vsWWCJ7B(4/5)調 AAS
しかしパトラッシュは憎めないいいキャラだなw
友達にはなりたくないが同じメンヘラでもドレよりよっぽどいいな。
ドレ、最近更にヤバくなったてて死ねばいいのにとか音楽鳴らしながらにやついてて
かなりヤベーと思うわw55で顔出しであれはないわw芸じゃなくあれは素だよw
765
(1): 2018/08/07(火) 21:03:37.52 ID:OL18bmPc(1)調 AAS
ああ草いくさい
766: 2018/08/07(火) 21:37:42.44 ID:vsWWCJ7B(5/5)調 AAS
>>765
日本語書きなよ。日本社会の最下層の引きこもり詐病無職のネット民じゃないんだろ?
もしくはネットで遊べるけど糞の役にも立たない詐病怠け者のナマポじゃなかろう?
仕事して納税もしている立派な社会人なんだろうから誤解されるぞ?
子供のする様な事して勿体ない。
767
(1): 2018/08/07(火) 21:50:45.71 ID:br503Upm(2/2)調 AAS
歯医者といえど病院だから安心感はあるよね、なんだかんだ病院は安心する
768
(2): 2018/08/07(火) 21:56:38.82 ID:hGtcVGld(1)調 AAS
>>751
今まさにそれ。3月までは浴槽にも入れてたのに大きめの発作起こしてから
後退してしまってシャワーがろくに浴びれてない。髪洗うのも服着たまま髪だけ洗ってる。
同じくショートにしたいけど美容院がハードル高すぎる。行きたいのに。
769: 2018/08/07(火) 22:07:52.98 ID:mBIyUMKe(1)調 AAS
>>767
病院じゃないよ
歯科医師と医師という名前が付くけど歯を削ったり抜いたりするだけの人で医師免許もなければ何も知識は無い
親知らずでさえ大学病院に行かせるくらい何もできない
770: 2018/08/07(火) 22:10:07.46 ID:VObcbC+D(1)調 AAS
キチガイに構うなって
771: 2018/08/07(火) 22:20:04.13 ID:TrjX4fH8(1)調 AAS
キチガイが集まる場所なんだが
772: 2018/08/07(火) 22:21:12.94 ID:SSsvm0WT(2/2)調 AAS
PDは精神病じゃなくて神経病だろう
773: 2018/08/07(火) 22:45:34.65 ID:OwV6q8EF(1)調 AAS
大して変わらないよ
何でもないことに対して異常な不安を感じる精神病
774
(1): 2018/08/07(火) 23:04:52.20 ID:tvp+wT+j(2/2)調 AAS
>>768
同じく風呂でのぼせて大発作やってから立ったままで手早く済ませないとダメになった時期あった
治療始めてから大丈夫になったけど、この時期は長めに入るとちょっとヤバくなる
775: 2018/08/07(火) 23:26:25.29 ID:DX81REHy(1)調 AAS
歯医者は痛いのは嫌だけど、なんとか我慢できる。しかし、歯型を取るゴムみたいな粘土みたいなのを、口に入れたまましばらくいるのはダメだ。1分も経つとパニくる。
776
(1): 2018/08/08(水) 00:34:10.27 ID:RLQrFJ2a(1/2)調 AAS
最近暑くて、シャワーばかり浴びてたら、体調悪くなった
発作まではいかないけど、このまま放置してたら、発作出るかな
なので今日は風呂入った
気分的にやっぱり違う
777: 2018/08/08(水) 00:48:45.85 ID:uHYuUo3M(1)調 AAS

778
(1): 2018/08/08(水) 01:33:09.56 ID:LACezYgq(1)調 AAS
>>776
風呂入れるのはイイね。
俺はシャワーでも必死だった。
779: 2018/08/08(水) 02:25:39.94 ID:IHMaQvVB(1)調 AAS
同じ風呂でも交感神経か副交感神経のどちらを優位にする入り方かは理解しといたほうがいいよ

もちろん最近は猛暑だから熱いお風呂はアウト
780: 2018/08/08(水) 08:10:08.26 ID:RLQrFJ2a(2/2)調 AAS
>>778
この病気からしたら、風呂に入れるのは幸せな事なのかもしれないって思った

以前旅行した時、大浴場で発作出た事あったな
その夜は部屋の風呂入って、朝方まだ誰もいない時間帯に大浴場入れた

しかし、発作も嫌だけど耳なりも嫌だねぇ
最近薬飲んでないから、耳なり頻繁におこる
781: 2018/08/08(水) 11:31:38.93 ID:ad5JBdsL(1)調 AAS
山根会長くらいの精神的タフさがあればパニ障になんてならないんだろうな
782: 2018/08/08(水) 13:14:53.28 ID:0m1+vIO0(1)調 AAS
火病という朝鮮人特有の精神病にはかかるがな
783: 2018/08/08(水) 13:15:40.14 ID:gitvAwV5(1)調 AAS
パニック障害よりはずっと楽でしょ
784
(1): 2018/08/08(水) 13:49:26.83 ID:U6XoXyX9(1/12)調 AAS
風呂に入れないとか電車が乗れないとか普通にキチガイだから
ナマポで社会の端っこで底辺として生かせてもらうしかない。
自然死まで働かず人に生かせてもらうってある意味、貴族
人の労働で生きていられるなんて恵まれてるし、
病人でも自然に反したその報いは何倍にもなって
現在進行形で自分に返ってきてるんだよな。
不労者はどんな人間よりクズ中のクズなんだよ。
まともに納税してない時点で非国民の厄介者で国のお荷物だわ。
道を歩くのも端を歩いて遠慮しなきゃ、納税者に申し訳ない。
785: 2018/08/08(水) 13:54:02.02 ID:U6XoXyX9(2/12)調 AAS
納税もしてないキチガイはもの言うな!と言われたら
はい、申し訳ございません。と言うしかないよ。
働いてない怠け者なんだもん。
786: 2018/08/08(水) 14:14:41.23 ID:U6XoXyX9(3/12)調 AAS
私たちキチガイはキチガイとして生きる道を歩むしかないんだよ。
納税者に感謝しながら一粒のお米を感謝しつつ食べる。
老人になっておむつになっても人の血税で生かせてもらえるんだから恵まれてる。
生物として野生の日本猿より不必要なゴミなのかな
787
(1): 2018/08/08(水) 14:21:45.59 ID:SYmtuaPl(1/2)調 AAS
ゴキブリが一匹、また来てるね

外食苦手なんだけど、今日はランチできた!
空いてたのが良かったんだろな
788: 2018/08/08(水) 14:29:00.98 ID:U6XoXyX9(4/12)調 AAS
>>787
ケンカ売られたから敢えて倍返ししますが、敵にまわして災難でしたね。

入店後の2歩目から肩から上腕にかけてひんやり毎回暗示がかかります。
2歩目です。3歩目で地深く突き刺さり、抜けきる事は一生ありません

2歩目で一生、覚えて下さい 2歩目で一生 2歩目で一生 2歩目で一生
789: 2018/08/08(水) 14:38:07.22 ID:kJXenURY(1)調 AAS
統失スレのぽこにゃんって統失ひきこもりの母親が
肺炎になって倒れたってよ
肺炎って日本の死因第3位の病気なんだってw

518 名前:優しい名無しさん (スップ Sd1f-/D8E) [sage] :2018/08/08(水) 13:07:13.52 ID:1gUGQjTPd
ワタミンごめん。ちょっと言い過ぎた。今電話あって…、母親、肺炎になってしまったみたいなんだ。急変の可能性もなきにしもない状態みたい…、
金曜日必ず面会行くけど…、もう…、
自分は嫌み言うのやめます。わからないけど動転してる…、皆様もごめんなさい。

520 名前:優しい名無しさん (スップ Sd1f-/D8E) [sage] :2018/08/08(水) 13:08:20.58 ID:1gUGQjTPd
間質性肺炎って、いってちょっと難しいものらしいです…。心入れ換えるよ…。

534 名前:優しい名無しさん (スップ Sd1f-/D8E) [sage] :2018/08/08(水) 13:23:02.40 ID:1gUGQjTPd

間質性肺炎っていってなんか普通の肺炎ではないらしいです。
命に関わる…、ステロイドとか、点滴で治療しているみたいです。回復してくれること願います。

541 名前:優しい名無しさん (スップ Sd1f-/D8E) [sage] :2018/08/08(水) 13:29:55.85 ID:1gUGQjTPd
今日早く寝て明日早く行きたいと思います。面会行くの早めます、とにかく
今日は電話かかってこないこと願います。こんなときに対人恐怖が酷いなんて…、自分…、大馬鹿です…、
790
(1): 2018/08/08(水) 14:49:59.77 ID:U6XoXyX9(5/12)調 AAS
ゴキブリのほうが血税で生かされてる我々より上級な生き物だな
自力で生きてんだもん 生かしてもらってる我々とは違う
地球上のどんな生き物より底辺なんだろうな 生かされてるという事は
791
(1): 2018/08/08(水) 15:25:04.08 ID:9yQQ8FVY(1/2)調 AAS
>>784
ナマポもらってんの?
障害者年金じゃなくて?
792
(2): 2018/08/08(水) 15:28:36.65 ID:kOa6Ubov(1)調 AAS
>>790
私は高額納税者の子供だ
親は億単位の税金を納めている
お前のようなゴミが数人集まったところで到底敵わない額だ
子供の分まで親が納めているなら問題ないだろう
ひれ伏せ
793: 2018/08/08(水) 15:46:51.85 ID:t0VumrJ2(1)調 AAS
ぷぷっ
自分で税金納めることすらできないのか
惨めだな
何のために生まれてきたの?
無駄飯食ってブクブク肥るため?
794
(1): 2018/08/08(水) 15:57:11.90 ID:U6XoXyX9(6/12)調 AAS
>>791
障害者年金?自立支援さえ良く知らん ホームレスだけど
>>792
口ではなんとでもいえる
でもっていい年こいて親がとか普通絶対に言わんけど
言わしてもらえばスリーハンドレッドの会員で育ちは悪くない
金があっても我々は世間に見向きもされないキチガイはキチガイ

考えてみるとゴキブリと言う言葉が自然に出る奴ってお里が知れる
普通はでない
795: 2018/08/08(水) 16:32:18.67 ID:U6XoXyX9(7/12)調 AAS
本日の名文句

お前らお里の知れるゴキブリ共は俺の高額納税額の親にひれ伏せ!

地べたに額をこすり付けて貧乏人のゴキブリ共はひれ伏せ!

でOK?
796
(1): 2018/08/08(水) 16:42:50.76 ID:U6XoXyX9(8/12)調 AAS
近くの川で採れた冷凍してある1年前の野ゴイの佃煮の一欠けが
今日の晩御飯のおかず、苦いけど有難くいただこう。あと梅が一つあったな。
僅かな稼ぎは納税に、コツコツ節約してお国に貢献しよう。
797: 2018/08/08(水) 16:51:22.93 ID:SYmtuaPl(2/2)調 AAS
あ、ごめんごめん

ゴキブリじゃなくて、ゴキブリ以下のクズだったわw
ゴキブリに失礼ですね

しかし、生きてても価値のない奴って、本当にいるもんだね
連レス、長文レスする奴がまさにそう
自分のアホさ加減がわからず生きてきて、回りの人たちに迷惑かけて…
それがわかってないから、なおさら手に負えない
今話題のボクシングの会長みたいなww

ま、死ぬまで気付かないだろう
798: 2018/08/08(水) 17:23:38.35 ID:U6XoXyX9(9/12)調 AAS
もしかして、ピキッ?納税者喧嘩せず、
ゴキブリ発言お里発見器が世に放たれた記念すべき一日ではあった。うん。
799: 2018/08/08(水) 17:31:33.10 ID:fYNgd0wa(1/2)調 AAS
ゴキブりなっち
800: 2018/08/08(水) 17:31:51.27 ID:fYNgd0wa(2/2)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
801
(1): 2018/08/08(水) 18:01:09.13 ID:C222iEJT(1/4)調 AAS
>>796
野ゴイの佃煮って寡聞にして知らなかった〜
どこで食べることができるんだろう
連投おじさんは自然豊かなところにお住まいなのかな
802: 2018/08/08(水) 18:15:05.55 ID:ocK/lDHX(1)調 AAS
相手にするなって。
803
(1): 2018/08/08(水) 18:46:21.50 ID:U6XoXyX9(10/12)調 AAS
>>801
砂糖と醤油、さしすせそが基本の料理しか食べられないから
なんでも佃煮なんだよ。鯉こくでもいいんだけど長期保存がきかないんだ。

アブラハヤの天ぷらは飽きたけど食べるしかない。ナマズの唐揚はおいしい。
たまにスッポンが取れたら小料理屋に売りさばく。
貴重な現金収入、帳面付けてるから納税もしてるよ。
川の水も貴重だし雨水は飲み水、納税と生きてく為に野生化してる。
804: 2018/08/08(水) 18:52:22.42 ID:U6XoXyX9(11/12)調 AAS
あっそういえば鯉の内臓食べたら小さな釣り針が入ってたらしく
喉に刺さって病院行って以来、魚は慎重に食べる事にしている。
痛くはなかったんだけど喉の外側に貫通してた。小さいから分からんかった。
805: 2018/08/08(水) 19:23:40.26 ID:9yQQ8FVY(2/2)調 AAS
そんな野生児みたいな生活なら精神的にも落ち着きそうだけどそうでもないのね
806
(1): 2018/08/08(水) 20:12:38.68 ID:hVyxE/yt(1)調 AAS
偏頭痛が治らなくて予期不安がひどい
久々に発作起こしそう
生理前でただでさえ体調崩しやすいのに台風とか勘弁してくれ
せめてさっさと過ぎ去ってくれ…
807: 2018/08/08(水) 20:30:18.23 ID:sXLfjQps(1/2)調 AAS
>>794
ゴキブリと言い始めたのはお前だぞ育ちの悪い奴だな
頭も悪いとは流石だな
808: 2018/08/08(水) 20:32:48.38 ID:sHhcnEAi(1/2)調 AAS
>>792
余計惨めな感じはする
親から自立する事がパニック障害を治すポイントかも君は
偉大すぎる親や身内や周囲に対して劣等感があり精神疾患になるケースは多いみたい
809: 2018/08/08(水) 20:33:15.43 ID:sXLfjQps(2/2)調 AAS
自分でゴキブリ発言して自爆するアホとか本当に生きてる価値ねえな
お里が知れるなぁ?
810: 2018/08/08(水) 20:36:50.19 ID:sHhcnEAi(2/2)調 AAS
それにしても餌のついていない釣り針に皆んなつられすぎ
パニック障害になると自信喪失するから少しでも自分の意図するのと反するものがあると反発してしまうんだろうね
年老いた少し痴呆の親がそういう感じだから君らを見てて辛くなるよ
811
(1): 2018/08/08(水) 20:47:45.39 ID:tvPbXP/Y(1)調 AAS
今俺も不眠症で薬飲んでいるんだけど本当は飲みたくねえ薬なんか誰かスレ下さい
812: 2018/08/08(水) 20:51:39.37 ID:C222iEJT(2/4)調 AAS
>>803
あぶらはやも知らなかった〜
ちびちび貯金していつか旅行でいろんな魚食べに行こうかな
813
(1): 2018/08/08(水) 20:52:05.33 ID:C222iEJT(3/4)調 AAS
>>806
予防的に呉茱萸湯とかどうかな
814: 2018/08/08(水) 20:53:24.40 ID:C222iEJT(4/4)調 AAS
>>811
体がしんどいってサイン出してるときは、睡眠薬でも何でも飲んで
しっかり寝たほうが良いんでないの
815: 2018/08/08(水) 21:11:57.08 ID:8cVZwPSr(1)調 AAS
あー草いくさい
816: 2018/08/08(水) 22:45:44.76 ID:tV0PW6+0(1)調 AAS
ちんちんがふっくらしてきた
817: 2018/08/08(水) 23:35:06.64 ID:3oJrQyE7(1)調 AAS
良くなったり悪くなったりだな
818: 2018/08/08(水) 23:51:58.47 ID:U6XoXyX9(12/12)調 AAS
活気のあるスレですねーヨチ!ここ数日涼しくてエアコンいらずですね。
夜の外じゃ上着を羽織るです。さみーです。
なつかちー昔のドラマを大画面テレビじゃなくて
14型ブラウン管テレビで観ててはまっちゃいましたw

ちょっと野ゴイの食い過ぎでお腹パンパンです。
デザートは仕方なしに砂糖をスプーンで頬張ります。
甘くておいしい、ペロンチューです。とっても幸せです。
819: 2018/08/09(木) 00:12:10.18 ID:eBMwTMOY(1)調 AAS
忘れた頃にでかいのが来る
820: 2018/08/09(木) 02:17:15.24 ID:HjIMKa1k(1)調 AAS
ちょっとゴミ出すだけで予期不安めいたものが誘発される...厄介だなぁ
821: 2018/08/09(木) 04:22:56.88 ID:CSUE6Rs3(1)調 AAS
>>813
ゴシュユトウは前に試したけど駄目だった
他の漢方試してみたいから今度の診察で相談してみるつもり

気圧のせいもあるとはいえ、こんなに不安定じゃ薬の量増えるかもなぁ…
822
(1): 2018/08/09(木) 09:59:19.63 ID:WBMEpnzQ(1)調 AAS
最近、血の気が引けるような症状が出る
自律神経かな?
メイラックスでも効くかな?
823
(1): 2018/08/09(木) 11:04:09.50 ID:3lE4vcFt(1/2)調 AAS
>>822
どういう生活送ってるかわからないけど、あまり動かず運動不足で血液の流れが悪そう
スクワットとか筋トレでもしたらどうですか
ビタミンEC飲むとか
824
(1): 2018/08/09(木) 11:53:50.69 ID:NP6SVfkb(1)調 AAS
>>823
返信ありがとうございます
たまに散歩に出掛けるくらいです
運動とか影響あるんですね
825: 2018/08/09(木) 11:58:53.45 ID:3lE4vcFt(2/2)調 AAS
>>824
スクワット1日30回やるといいですよ
パニックの運動不足には最適ですし、血流良くなります
826: 2018/08/09(木) 17:10:56.12 ID:xlo0hPCe(1)調 AAS
た た た た す け て ー  神 様 !
827: 2018/08/09(木) 19:44:51.72 ID:CTGcK0t7(1)調 AAS
神様透けてみました
828
(1): 2018/08/09(木) 21:16:55.57 ID:x7CFfIW+(1)調 AAS
医者が高齢でパニックの患者は
あまりみかけないと言っていました。
当方50歳だけど、治りそうにない。
ジェイゾロフト50で過ごしているが
この前≫822さんのような血の気が引く症状がでて、
血圧が170まで上がった。
829: 2018/08/10(金) 01:56:04.11 ID:2BXqjoUg(1)調 AAS
有楽町線で脱糞した人が写真撮られてツイッターで話題になってるけど
自分は電車に乗ると腹の調子がおかしくなるので他人事とは思えない
830: 2018/08/10(金) 01:57:25.90 ID:XgXPR22S(1/2)調 AAS
何でもかんでも写真撮られてネットにアップされる時代なんてやーね
831: 2018/08/10(金) 04:31:34.76 ID:MSlz0NKm(1)調 AAS
生活リズム整ってたのに…
832
(3): 2018/08/10(金) 07:17:28.10 ID:tUo8fRPz(1)調 AAS
SSRI飲み初めて6日目、3、4時間後に耳鳴りと不安が強くなるんだけど、こういうことってある?
833
(1): 2018/08/10(金) 07:27:16.36 ID:XgXPR22S(2/2)調 AAS
>>832
薬の名前で効能と副作用を調べたらいいよ。
そこに「耳鳴り」とか書いてあればそのまんまでしょ。
834: 2018/08/10(金) 08:18:34.80 ID:fkedJVm2(1)調 AAS
薬が慣れるまでは耐えるしかないよ
3週間くらいで体に慣れてくるハズだから
もし耐えれないなら先生と相談して薬を中止するなり頓服貰うなりするしかないね
835: 2018/08/10(金) 09:52:05.34 ID:eBz0MOgc(1)調 AAS
ゴキゴキパニック発作
治るのに1時間かかる
836
(1): 2018/08/10(金) 11:43:56.21 ID:D+ijj2Ws(1)調 AAS
一人暮しの人はどうやって予期不安や発作を耐えてるの?
837: 2018/08/10(金) 12:23:58.82 ID:FV4NbbIF(1)調 AAS
有楽町ウンコは我慢の限界で漏らしてしまったのだとしたら可愛そうだな
838
(1): 2018/08/10(金) 12:25:12.64 ID:9IKFbv8j(1/2)調 AAS
>>833
うーん、耳鳴りはなさそう
吐き気とかはよく聞くんだけど、吐き気はないんよ
みんな初期作用どんなだった?
839: 2018/08/10(金) 12:32:48.01 ID:9IKFbv8j(2/2)調 AAS
>>836
ぼくは人がいる方がプレッシャーになるな
840: 2018/08/10(金) 12:52:01.99 ID:Jp0PnGJi(1/5)調 AAS
>>832
セロトニン症候群、錐体外路症状
この辺りで調べると恐ろしいことが分かるよ
自分は5日目あたりでギブアップで救急車呼ぶはめになった
841
(2): 2018/08/10(金) 12:57:30.12 ID:Jp0PnGJi(2/5)調 AAS
連投失礼
>>832
賦活症候群の可能性もある
いずれにせよ体に合ってないかもね

>>838
レクサプロは吐き気と発汗と焦燥感と倦怠感
ゾロフトは傾眠と頭痛と下痢だった
842: 2018/08/10(金) 13:16:24.75 ID:gTPXl0FC(1)調 AAS
時々ソラナックスで症状抑える(緩和する)と次の日ソラナックスが切れた時に体調不良になる気がする
どうしたものか
843: 2018/08/10(金) 13:17:29.48 ID:xxEMtypT(1)調 AAS
セロトニン足りてないんだからそんなもんにならない
844: 2018/08/10(金) 14:54:18.77 ID:r3eJOgS0(1)調 AAS
当方も歴32年の50の爺さんだけど、
歴10で入院したらと言われ、歴20年で様々な精神疾患を経験し、
歴30年で糖尿病と高血圧、痛風、肝硬変に腎臓病、薬害性心臓肥大も患って
気が狂ってきた。入院歴は無し。白髪で剥げてきて代謝が悪いせいか
歯もぼろぼろで早くも総入れ歯、80代の体と付き合ってる。血管年齢90代

悔しさのあまりアスファルトに手の爪をキーッと鳴らしながら生きている。
歯を食いしばってだ!このやろう!ふざけんなばかやろ!
845: 2018/08/10(金) 15:50:01.09 ID:weAz0qsN(1)調 AAS
>>828
糖質といっしょで早死にするのか
846
(1): 2018/08/10(金) 18:26:07.57 ID:7te9KcM8(1/4)調 AAS
>>841
ゾロフトで手足が冷えて自分も救急いった
で、いまレクサプロなわけだけどやっぱり体に合ってないのかな
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s