[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 109 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2018/08/03(金) 18:11:44.00 ID:ZUd+flv9(8/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.jil.go.jp
743: 自民党を支持しましょう 2018/08/03(金) 18:52:49.30 ID:kdGJVi+J(1/2)調 AAS
「学校で何かあった?」って母親に聞かれたら
嘘ついてたんか?
そんときから嘘つきなんか?
おいどんな心境だ?
あん?

あのさあ
おまえが親や先生に嘘をつかず
もっと早めにいじめのことをいえば
いじめなんかなくなったんじゃねえの?
なあんで嘘ついて言わないわけ?

母「ねえ、どうして学校いきたくないの?なんで休みたいの?何かあった?」

おまえら「何もないよぉ、ちょっと風邪ひいただけだよ」

はい、嘘ー
嘘つきましたねあなたー

叩かれる方が悪い自業自得だつうけどその通りだわ
てめえがよ
誰かに話してればいじめはなくなったんだよ
いじめられたのはそーいうとこだよ
おまえも悪いよ
そこで嘘つかなきゃ言っていけばいじめはなくなったんだよ
何度も本当のことを言う機会はあったよね?
その度に嘘ついてきたんだろ?
ほんとゴミだな根っからの嘘つきだ
まるで在日だな
744
(2): 2018/08/03(金) 19:02:57.90 ID:crmcf3rg(3/6)調 AAS
失業保険下りるから安心して休めばいいんだけど、
既に1ヶ月以上休んでるから、もうお腹いっぱい感
軽いので残りは睡眠障害だけだし、やっぱりもう働きたい気持ちある
745
(1): 2018/08/03(金) 19:09:51.04 ID:ZUd+flv9(9/10)調 AAS
>>744
酒はダメだぞ
746: 2018/08/03(金) 19:15:15.32 ID:crmcf3rg(4/6)調 AAS
>>745
このスレの人達結構薬と酒飲んでるけど、私は怖いのでしませんよ
晩酌はノンアルビールで充分です
出不精なので毎日テレビ観て音楽聴いても楽しいけど、
寝てばかりで体がしんどいです
747: クソムシ@夜勤 2018/08/03(金) 19:15:50.35 ID:kdGJVi+J(2/2)調 AAS
親に渡された弁当をくせートイレや非常階段で食べてたんか?
そんな場所じゃ箸進まなくて公園で
アリさんにでもあげて
母親「あら綺麗に食べたわねおいしかった?」
おまえら「おいしかったよ」
母親「学校どうだった?」
おまえら「楽しかった」
こうやって食べ物粗末にすることして
親裏切っておきながら
嘘つき続けたゴミ野郎だ
おまえは何回親を裏切ってきた?
どんな心境だ?言ってみろ
748
(1): 2018/08/03(金) 19:19:21.34 ID:crmcf3rg(5/6)調 AAS
食欲出てきたんで、働いて外食行けるようになりたいんですよね
失業保険は少なめなので、もうちょい余裕欲しい
749: 2018/08/03(金) 19:34:12.12 ID:ZUd+flv9(10/10)調 AAS
>>748
元気出てくれば
またちゃんと働けるようになるよ

幸い今は人手不足だからね
回復してきたなら
焦らずがんばって
750
(1): 2018/08/03(金) 22:24:36.09 ID:PJ3uuRzf(1)調 AAS
>>744
無職1ヶ月で働きたいってすごいなあ。
俺なんか無職1年半位だけど働きたいなんてこれっぽっちも思わないよ。
751: 2018/08/03(金) 22:31:43.75 ID:crmcf3rg(6/6)調 AAS
>>750
早く病院に行ったからか、薬がかなり効いています
睡眠障害はちょっと辛いけど、一人暮らし続けたいので
職ある時、もうちょい休まずに頑張れてれば、もっとゆっくりできたんですが…
752: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/04(土) 01:14:00.97 ID:YkoOysID(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
753: 2018/08/04(土) 08:43:17.77 ID:yPAnG52t(1/2)調 AAS
「働きたくない」 と 「鬱」 は  違う とは言い切れないが

「同じではない可能性がある」な。
754
(1): 2018/08/04(土) 08:44:59.85 ID:3q95oyx7(1/2)調 AAS
発達と鬱が判明して休職→退職してから早半年が経ってしまったけれど、傷病手当金降りる限り休んで、ギリギリになったら第二新卒として障害者雇用で職を探そうと思ってる
755: 2018/08/04(土) 08:47:13.21 ID:3q95oyx7(2/2)調 AAS
>>754
再読み込みしたときに自動的に再投稿してしまったようなので申し訳ない、スルーしてください
756: 2018/08/04(土) 15:48:05.05 ID:v0nB+gun(1)調 AAS
やる気が出ない、力が入らないなんてのは甘え、怠け癖だと思っていた。
今思えば、あのときに手を打っていれば、ここまでひどくならなかったと思う、後悔しても遅いが。
757: 2018/08/04(土) 16:06:12.48 ID:yPAnG52t(2/2)調 AAS
「まぁ、いっかぁー(良いかぁ)」
これを "声に出して"、作り笑いでもいいから笑う習慣をつけるといいらしい。

「まぁ、いっかぁー^^」ニコリ   

わかった?

とりあえず 一回そこでやってみて
758: 2018/08/04(土) 16:11:40.84 ID:VFLorkAs(1)調 AAS
そんなんやったら頭おかしくなって頓服のむことになる
759: 2018/08/04(土) 16:14:10.68 ID:Jg6zavKX(1)調 AAS
休職→退職して、週明けに面接なんだが、朝に弱い
面接自信ない
760
(2): 2018/08/04(土) 17:07:02.81 ID:itpZ8nfE(1)調 AAS
1年ちょっと休職中、病状はまだよくないんだけどそろそろ退職して社会復帰考えてる
みんなどうやって伝えた?電話?メール?電話することを考えると動悸とざわつきが止まらない
どうしようかなぁ
761: 2018/08/04(土) 17:39:52.07 ID:NCXG1Jg0(1)調 AAS
>>760
退職届(「一身上の都合により0月0日で退職いたします」
とだけ書いた紙)を郵送
同封した手紙に、離職票と雇用保険受給者証は自宅に郵送して下さいって書いて
切手貼った返信用封筒も同封しておいた

私物の片づけは、退職前にこっそり行った
762: 2018/08/04(土) 18:26:52.81 ID:4OIBbi5n(1)調 AAS
>>760
人事にいって様式もらって一身上の都合と書いておわり
荷物はダンボールに入れておいてあったよ
あっけないものだった
ただ次へのやる気がわかない
悪化してる
763: 2018/08/04(土) 20:24:34.68 ID:RpSeERy7(1)調 AAS
退職した時は自分が作った資料とかだけファイルだけPCから抜いて
残った物はは全部捨てたなぁ。まぁほぼペーパーレスだったから楽だったが。
退職届もExcelフォームに記入してメールして終わりだった。
764: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/05(日) 02:03:50.64 ID:cmdBAVjE(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
765: 2018/08/05(日) 06:16:58.05 ID:kc0op4nT(1)調 AAS
4回休職したけど、性格上の問題な気がしてる。学生時代から友達いなかったし。
766: 2018/08/05(日) 08:30:36.89 ID:4DSZXIHX(1/2)調 AAS
坂本九が、死後30年以上たっているのに、あれだけ好かれているのは、笑顔のお陰だろう。
僕も作り笑顔で良いから、実践したい。
767
(1): 2018/08/05(日) 08:41:12.55 ID:R5Z51Olb(1)調 AAS
いや、才能でしょ
心を打つメロディと歌詞
正直顔は好きじゃないし、声も苦手だけど
曲はやっぱり素敵だなと思うもの
768
(1): 2018/08/05(日) 09:15:52.49 ID:DEjMhGie(1/9)調 AAS
大切なのは「チャーミングさ」だと とても思う
だから笑顔は大切だよ

たぶん俺たち(?)に足りないのは
体力・気力じゃないかな

機嫌のいいときだけ騒がしくて
調子悪いときがミエミエなのは嫌われる

回復・復帰した今もそれは自分で気をつけてる
769
(1): 2018/08/05(日) 09:19:40.68 ID:DEjMhGie(2/9)調 AAS
23歳のころ、19歳の女の子に言われたのね
「わたし、いつも笑顔だって褒められるけどいつも調子が良いわけじゃない」
「調子悪いときに調子悪い顔をするのは良くないよ」って。
ものすごい昔の話だけど、いまでも思い出して気をつけている

まあ俺(ら?)からしたら「いや、ホント無理なんだって」ってなるんだけど
他人は知ったこっちゃ無い。比べられないしね。
嫌われたくなかったらなるべく「ムラのない人柄」を目指すしかない
これね第一に自分に言ってる話ね。
770
(1): 2018/08/05(日) 09:31:04.94 ID:4DSZXIHX(2/2)調 AAS
元首相の吉田茂が、「男は艶がなくてはいけない。」みたいな事を言っていたが、誰からもいじめられず、可愛がられるには大事な事なんだろうなと思った。
771: 2018/08/05(日) 09:41:29.26 ID:x+fGBbDv(1/2)調 AAS
そういう不自由ない生活送れる勝者の言葉とかいらない
772: 2018/08/05(日) 10:04:28.72 ID:DEjMhGie(3/9)調 AAS
でも、無視したら今のままだよ
773: 2018/08/05(日) 10:14:11.15 ID:qFBcYNax(1)調 AAS
もうお説教はたくさんだよ
774: 2018/08/05(日) 10:15:43.58 ID:DEjMhGie(4/9)調 AAS
そのくらいの病状の人はネットやめた方がいいよ

まじで。
775: 自民党を支持しましょう 2018/08/05(日) 10:26:51.14 ID:kYLz9RfC(1)調 AAS
■竹下総務会長“石破氏支持”の意向 総裁選 安倍vs石破 あーあ自民って一致団結してないでバラバラ
2chスレ:liveplus

9月の自民党総裁選をめぐり、竹下総務会長は4日、立候補を準備している石破元幹事長を支持する意向をにじませた。

竹下会長「大事なのは総裁選挙で真剣に議論をしあう。私どもは堂々と戦わなければならない。堂々と議論を重ねなければならない」

竹下総務会長は講演で、総裁選では本格的な論戦が行われることが望ましいとして、石破元幹事長を支持する意向をにじませた。

総裁選では3選を目指す安倍首相が優位とみられているが、竹下派の幹部は4日、「総裁選を消化試合にしてはいけない」として、石破氏にも一定の支持勢力が必要との見方を示している。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
776: 2018/08/05(日) 10:38:10.53 ID:DEjMhGie(5/9)調 AAS
なるほど、都合が悪くなったと認めるんですね

でも公共の場所を自分で勝手にしめるような貼り方

こういう思考が嫌われるんだとアドバイスしておきますね
777
(1): 2018/08/05(日) 10:53:16.33 ID:x+fGBbDv(2/2)調 AAS
誰にレスしてるのこの人
いつもの人?
778: 2018/08/05(日) 11:08:38.43 ID:J6JM95rm(1)調 AAS
>>777
この板にどういう人間が来ているかを考えればすぐわかる
779: 2018/08/05(日) 11:11:29.85 ID:dYwVGKl+(1/3)調 AAS
お説教さん、文章の書き方や感情が、途中から変わってきてちょっと怖い
とはいえ、本当に病状が辛い時は前向きとかできないけど、
回復して良くなるというイメージを持つ事は重要だと思う
私は、いつ睡眠障害が治るのか途方もないし、良くなってるのは薬のおかげだけど、
薬を飲み始めてから、絶対良くするという気持ちは持ち続けてる
780
(1): 2018/08/05(日) 12:54:12.36 ID:qHAVvu+6(1)調 AAS
>>768-770
個性は変えられないし、変えてはいけない。
三つ子の魂百まで、といいます。
ただ、人に迷惑をかけるような個性なら変えなければなりませんが。
変に作り笑顔なんかする必要はありません。
意味がありません。
781: 2018/08/05(日) 14:08:37.78 ID:DEjMhGie(6/9)調 AAS
「作り笑顔」という言葉は
それをしたくない人が使う言葉だよね

そもそも、笑顔ってマナーの範疇だと思うけどな
もちろんTPOによるけど。
782
(1): 2018/08/05(日) 14:15:43.61 ID:DEjMhGie(7/9)調 AAS
個性じゃなくて「客観的印象」な。
もちろん、恋人探しレベルだと
無愛想な者同士のカップルもアリだけど
自分が無愛想でも相手には感じのよさを求めたりする事多いだろ?

>>個性は変えられないし、変えてはいけない。

これ、「変えられない人」にはこう言うだろうな
死なれたりしたら困るから。
本当は良くないところはなるべく努力して直すべき
極端な話、個性が「残虐」だったら?
まー、ほんと極端な話ですまんけれども。
783: 2018/08/05(日) 14:38:43.03 ID:dYwVGKl+(2/3)調 AAS
>>782
接客業長かったので、言ってる事はわかりますよ
明るい演出が必要なこと
直さなきゃならないのは、>>780さんの言う、迷惑をかけるような個性なら変えなければ、というとこですね
ただ、直せるものと直せないものはある
認知の歪みだけならいいですが、人格障害など病気によるものもありますよね
前者ならあなたのお話は望みがありますが、後者は変えられないですよ
何人も後者に会ってきましたけど、迷惑をかけてるという自覚が無いんですから
784
(1): 2018/08/05(日) 14:49:12.61 ID:jwmr6HQ6(1)調 AAS
自己啓発紛いでキモい 薬のんで寝てくれ
785: 2018/08/05(日) 14:56:28.14 ID:dYwVGKl+(3/3)調 AAS
>>784
まあ、こういう話は回復してこないとキツいですよね
ごめんなさいね
786: 2018/08/05(日) 16:33:44.09 ID:DEjMhGie(8/9)調 AAS
だからさ、さっきも書いたけど

そのくらいの病状の人はネットやめた方がいいよ

まじで。
787
(2): 2018/08/05(日) 16:41:49.76 ID:DEjMhGie(9/9)調 AAS
うつ病の休養時にはネット断食も考える
外部リンク:www.utsu-academy.com
788
(1): 2018/08/05(日) 18:36:33.55 ID:RgpWeO3F(1/2)調 AAS
最近のうつスレには、10段階のテンプレないんだね
あれ、すごく良かったのにな
あれのおかげで焦らず治療できて復職できたと思う
789
(1): 2018/08/05(日) 20:25:42.38 ID:FIuXUPK8(1)調 AAS
俺はあの10段階見るたびにイライラしてうつが悪化してたよw
790
(1): 2018/08/05(日) 20:37:28.02 ID:RgpWeO3F(2/2)調 AAS
>>789
えー、そんな人もいるのか
自分は今動けないのは〇段階目だからしょーがないと思えた
791: 2018/08/05(日) 22:07:57.43 ID:ke2ACW5x(1/2)調 AAS
>>787
おつかれ
あぼーんポチッとな
792: 2018/08/05(日) 22:08:33.18 ID:ke2ACW5x(2/2)調 AAS
>>790
あれは荒らし認定されてるね
793: 2018/08/05(日) 23:54:39.70 ID:u13fIz6l(1)調 AAS
>>788
みてみたい
794: 2018/08/06(月) 00:02:20.89 ID:62jkqyg6(1)調 AAS
>>767
つくってないやん
795
(1): 2018/08/06(月) 07:39:05.12 ID:2bVE/8SG(1/2)調 AAS
休職したい
限界近い
796
(1): 2018/08/06(月) 09:20:30.99 ID:tNGB9XHs(1/4)調 AAS
休職すればいい
限界越える前に
797: 2018/08/06(月) 12:20:56.58 ID:2bVE/8SG(2/2)調 AAS
>>796
ありがとう
798
(1): 2018/08/06(月) 12:39:36.96 ID:VfMh62t2(1/2)調 AAS
>>795
予防にまさるものはない
鬱になったら完治はない
799: 2018/08/06(月) 13:34:12.04 ID:Jm5Rralo(1)調 AAS
>>798
ありがとう
既にうつを繰り返し、4年目です。
転勤で3回目の波が来てしまい、今日は早退しました。
新しい職場なので、早退しづらかった。
800
(2): 2018/08/06(月) 14:02:58.49 ID:tNGB9XHs(2/4)調 AAS
完治したよ

・3年寝たきり
・2年リハビリ
・復帰
・現在それから6-7年経ちました
 仕事継続しています
801: 2018/08/06(月) 14:06:13.02 ID:YqddIxNY(1)調 AAS
>>800
うらやましい。
802
(2): 2018/08/06(月) 14:13:39.86 ID:0ynkYp88(1/2)調 AAS
転職活動しているけど
休職→無職期間が長すぎて
前職の収入訊かれても答えられない…
みんなどうしてんの?
年収とか賞与とか忘れたわ
803
(1): 2018/08/06(月) 14:17:26.68 ID:uy0iVrcW(1/2)調 AAS
>>802
最終的には大ざっぱでも大体で答えるしかないと思うけど
給与明細は取っておかないといけなよ、そういう事があるかもしれないから
804: 2018/08/06(月) 14:44:58.16 ID:0ynkYp88(2/2)調 AAS
>>803
大ざっぱに答えて良い段階を過ぎたんだよ…
給料明細もだけど
源泉徴収票はコピーしとくべきだったかも
と言っても休職中は収入が大幅減だから
クローズで転職活動してると違和感ありすぎて転職先から疑われることになるんだけど
805: 2018/08/06(月) 15:06:56.04 ID:tNGB9XHs(3/4)調 AAS
通帳とか無いんかいな?

現金支給だったの?
806: 2018/08/06(月) 15:22:33.36 ID:UnhcqY34(1)調 AAS
>>802
役所で所得証明書をもらえばどうかな?
過去5年分しかもらえないと思うけど。
807
(1): 2018/08/06(月) 15:29:49.91 ID:rg1QyP9r(1)調 AAS
少し調子が良かった時に散歩がてらDVDを借りた
観ることなく返却日になったけど返しに行けない
早く人生終わりたい
808: 2018/08/06(月) 15:43:23.85 ID:uy0iVrcW(2/2)調 AAS
>>807
やっちゃったねー
今は暑いから夜に行くとか、
最悪返却日伸びても返却はしないとね
809: 2018/08/06(月) 16:36:59.74 ID:CqM96cOa(1)調 AAS
転職支援先のファイナンシャルセミナー受けた。
金が足りないということを実感させ、結果的に早く働けという意味のセミナーだった。
株でもやるかな。
810
(1): 2018/08/06(月) 17:43:08.24 ID:N/EIF2PK(1)調 AAS
前職で患った鬱病で現職で再発して休職2ヶ月目に突入してしまった。
今後どうすればいいんだろうか
811: 2018/08/06(月) 17:50:34.02 ID:tNGB9XHs(4/4)調 AAS
できないことをしない

できることをする

なるようになる

以上
812: 2018/08/06(月) 18:03:25.68 ID:+oBT1LYr(1)調 AAS
>>810
基本は「復職めざして療養」でしょう
前回の療養期間にはどんな生活してた?
「何もしないでただ毎日ダラダラしてたらいつの間にか治ったので就職した」
わけじゃないでしょ?
どんな「療養」をすれば働けるようになるのか、2回目ならわかっているのでは?
813
(1): 2018/08/06(月) 19:30:33.24 ID:VfMh62t2(2/2)調 AAS
>>800
うらやましい
再発率高いのになんかコツあるの?
814: 2018/08/06(月) 20:20:07.15 ID:MDxiHEbi(1)調 AAS
今日休職期間満了で解雇確定になりましたとさ

妻子持ち+パニック障害+鬱=詰んでるな。傷病手当金が出るのが救いだがあと3ヶ月くらいしかもらえない。

今日薬変更してもらったからそれが効けばいいんだが再発のリスクを効くと怖いな。
815: 2018/08/06(月) 22:03:34.39 ID:GknpH9d7(1)調 AAS
休みたい
6ヶ月療養して復帰2ヶ月目だが、正直療養したい…
医者が療養させるのためらってる…
816: 2018/08/06(月) 22:10:28.23 ID:X9sE+h+w(1)調 AAS
鬱1回目は休職しても3か月ですぐ復帰したいと思ってたし、それくらい気力あったんだけど
鬱2回目だと休職1年してもまだ気力がたまらず寝たきり。
2回目のほうが辛いとは聞いたことがあったけどこれだったのか・・
817
(1): 2018/08/07(火) 08:51:39.98 ID:69MKEzuJ(1/3)調 AAS
転職応募したが、既に内定者が出てるということでなしとなった。
まあ最初から上手く行くなんてないか。
じっくり探すか。
818: 2018/08/07(火) 09:37:55.19 ID:O/rDBIJ9(1)調 AAS
>>817
そそ!楽しめ!
819: 2018/08/07(火) 09:43:38.81 ID:tJH/6so+(1)調 AAS
>>813
思いつくことをいくつか書きます

・自分と他人を比較しない
・仕事の上で特別必要とされる存在だった
・酒はやめた
・夜は携帯完全OFF
・22時以降はパソコンもTVも禁止
・仕事がほどよく暇になった
・あまり急がない
・相手に適当に合わせ、気にしない
・経験を生かして人様に迷惑をかけない
・もともとネガティブではない
・何にでも「感謝する」

別に自慢ではありません
重責でぶり返しそうだったが
色々と運がよかったと感じている
820: 2018/08/07(火) 10:17:39.21 ID:icdEXOFR(1)調 AAS
セルトラリンだけじゃ不安だ
821: 2018/08/07(火) 13:01:37.59 ID:+HvelTJS(1)調 AAS
療養して調子よくなると仕事続けられたかも頑張れたかもとか思う
退職したから後の祭りだけどな
でも休職前は死ぬことしか考えてなかったんだよな…
いつになったら就活できるんだか。不安で仕方ない
822
(1): 2018/08/07(火) 13:58:32.33 ID:69MKEzuJ(2/3)調 AAS
今年53だし正社員にこだわる必要無いのかな。
契約社員も考えて楽そうな仕事を探すかぁ。
823: 2018/08/07(火) 14:19:48.93 ID:K4ZzR7MX(1)調 AAS
おまえらマインドフルネスせい
楽になるぞ
824: 2018/08/07(火) 14:30:56.07 ID:H/ZgwCpi(1)調 AAS
最近はやる気起きる時と死んだようになる時が交互に来るので死にたくなる。もう疲れた、どっちの自分も自分なんだが再発の連続で結局病気側に戻ってきてしまう
825
(1): 2018/08/07(火) 15:27:37.45 ID:M0emTIx7(1)調 AAS
>>822
求職の話か?
53歳ならビル管理人、清掃員、送迎バス運転手、高速道路料金所とか探してみたら良いんじゃね?
826: 2018/08/07(火) 15:59:04.53 ID:/iPYxWM/(1)調 AAS
最近回復してきて、余裕が出てきたんだが
逆に気持ちが鬱になってきた

一人暮らしだから今まで日常生活を送るだけで一杯一杯で
「とにかくダルイ何もしたくない、でもご飯食べなきゃ」
とかしか考えられなかったけど

いまは、将来の事とか考えてしまって
とにかく気分が落ち込むんで仕方ない
827: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/07(火) 16:27:48.76 ID:jWVVD65u(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
828
(1): 維新を支持しましょう [維新を支持しましょう] 2018/08/07(火) 16:31:14.03 ID:uydIyLUv(1)調 AAS
AKB 仲川遥香「韓国人って皆いい人だよ!私は韓流大好き!嫌韓的な考えの人ほんとキモいよ」
2chスレ:morningcoffee
829: 2018/08/07(火) 17:08:10.46 ID:N9esJpxI(1)調 AAS
二カ月休んで、明後日から復帰。
緊張してきた・・・
830: [age] 2018/08/07(火) 18:57:52.88 ID:Jb1NLVah(1)調 AAS
もう限界かも知れません、何回目の休職になることやら。
831: 2018/08/07(火) 19:28:59.25 ID:PWtXKkw3(1)調 AAS
>>828そうだ、俺はキモいんだよ。
832: 2018/08/07(火) 19:53:11.64 ID:69MKEzuJ(3/3)調 AAS
>>825
その辺のほぼパートなのは最後の話だな。
もう少し正社員で会社っぽい所を探してみるよ。
833
(2): 2018/08/07(火) 21:00:35.38 ID:+h+Eambg(1/3)調 AAS
退職したらしたで次をどうするかの悩みが出てくるんだよな
しかも休職期間満了で辞めたとなればもちろん再就職率は下がるんだよね
834: 2018/08/07(火) 21:02:42.99 ID:CZHIRqcA(1/3)調 AAS
>>833
え?普通は悩んでから退職するんじゃないの?
退職してから悩むなんて、どんな状況?
835: 2018/08/07(火) 21:04:41.22 ID:CZHIRqcA(2/3)調 AAS
>>833
>休職期間満了で辞めたとなればもちろん再就職率は下がるんだよね
なんで?
休職期間は会社によって違うし
満了になるまでしっかり療養にあてて、退職時には転職できる容態になってれば
実質無職期間ゼロで転職活動できるんだから、
むしろ満了前に退職して無職期間がある人の方が不利では?
836
(1): 2018/08/07(火) 21:20:07.21 ID:+h+Eambg(2/3)調 AAS
休職期間満了までに体調が戻らずすぐに就活出来ない状況ですわ
837
(1): 2018/08/07(火) 21:31:38.66 ID:CZHIRqcA(3/3)調 AAS
>>836
だったら休職期間満了だろうが未了だろうが再就職の確率は同じでは?
838: 2018/08/07(火) 21:42:11.49 ID:+h+Eambg(3/3)調 AAS
>>837
そうですね、はい。失礼しました。
839: 2018/08/07(火) 22:20:22.16 ID:mOcYkO5s(1)調 AAS
でも休職期間長いほど履歴書は不利になるよね(´・ω・`)
840: 2018/08/07(火) 23:09:29.86 ID:aMg2veMz(1)調 AAS
1ヶ月にも満たない休職→退職をしたが、転職活動において休職がいかに不利なのかを今実感している
書類選考が全然通らない・・・
841: 2018/08/07(火) 23:15:26.63 ID:9iDdDOGG(1)調 AAS
明日 検診よければ復職だ…

妻子いるし早く復職したいけど忙しい中1ヶ月以上休職したから周りの目が怖い
842: 2018/08/07(火) 23:23:52.01 ID:NswMp+gF(1)調 AAS
こちらは1年1ヶ月休職してるが退職しようかと思ってる…戻っても良いこと無さそうで…
843
(1): 2018/08/07(火) 23:54:53.36 ID:X4t2hjxv(1)調 AAS
イジメられない確証があれば戻ってもいいのでは
844: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/07(火) 23:55:44.32 ID:AQBWlqGx(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
845: 2018/08/08(水) 00:35:10.27 ID:hJwjmmcL(1)調 AAS
>>843
正直あの上司が変わるわけないんだよ

また無視されて窓際族になるんだろうな
今から苦痛だ
846: 2018/08/08(水) 01:29:36.60 ID:OVWB2x6B(1)調 AAS
外部リンク:osaifu.com
847: 2018/08/08(水) 06:39:26.10 ID:9lXlpn2U(1)調 AAS
大きい会社は人間関係大変だけど、休職とか出来るから羨ましいな。
僕は零細だから鬱=退職だ。
時給1000円位のバイトでもしながら次を探すか。
848: 2018/08/08(水) 14:42:15.79 ID:HdTEYrLh(1)調 AAS
休職なんか履歴書に書かないだろ
病歴さえ書かないのに
別に書く必要もないし
隠すことにはならない
849: 2018/08/08(水) 19:30:44.69 ID:XNEz8y0r(1/2)調 AAS
書かないな
ハローワークだって障害のことを話すか選べるし
850
(1): 2018/08/08(水) 19:53:21.06 ID:pMkWR6oa(1)調 AAS
空白期間つっこまれたらどうすんの?
雇用保険の番号で分かるよね
851: 2018/08/08(水) 19:56:27.70 ID:bLsuym+/(1)調 AAS
書いてないけど休職ありましたか?とかは聞かれることあるな
そこはまぁ諦めるしかないけど(´・ω・`)
俺の場合は源泉やらなにやらでバレる要素あるから辛い
852: 2018/08/08(水) 23:01:15.55 ID:XNEz8y0r(2/2)調 AAS
>>850
雇用保険の番号って何?
退職したけど失業手当でないって言われたよ
雇用保険に入ってなかっただって
853: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/09(木) 00:45:41.78 ID:h55iJpA5(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
854: 2018/08/09(木) 01:10:04.10 ID:XnHW7m+r(1)調 AAS
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に相談しろ
855: 2018/08/09(木) 07:58:06.59 ID:LjjhYdYr(1)調 AAS
何でこんなに沈鬱な気持ちが続くんだろう
家族もこんな俺を世話するのに疲弊してる
親兄弟はここぞとばかり宗教を押し付けてくる
掲示板に書けばカマッテちゃんメンヘラ認定
消えてしまいたい
856: 2018/08/09(木) 09:28:45.29 ID:j+WtzoEz(1/3)調 AAS
だから言ったでしょ>>787で。

症状悪い人はネットやめる
とにかくゆっくり休む

家族の負担減らしたかったら
当たったり愚痴ったりせず寝てしまうことだな

改善してきたら
できることから少しずつ「健康によさそうなこと」をする

何していいかわからないって人は
とりあえず「健康に悪そうなこと」をしない

これは意外とわかるでしょ?

・酒を飲まない ・ネットしない(PC/スマホ) ・夜中にTVみない
857
(1): 2018/08/09(木) 12:22:22.05 ID:MkzMfVcs(1)調 AAS
お盆の集まりが死ぬ程苦痛なんだが
仕事も生活も順調な従兄弟たちと顔合わせたくない
どうせ被害妄想発動して帰った後鬱が悪化する

墓参りだって日付けずらして一人で終わらせたい
つか墓に入りたい
858: 2018/08/09(木) 12:29:08.64 ID:j+WtzoEz(2/3)調 AAS
すごくわかる
859: 2018/08/09(木) 12:30:35.35 ID:+mrhkksB(1)調 AAS
>>857
嫌な時期だよね。帰省したくない。
860: 2018/08/09(木) 12:33:03.13 ID:4Jy+2NUR(1)調 AAS
嫌なら帰省しなければ良い
861
(1): 維新を支持しましょう 2018/08/09(木) 13:03:37.57 ID:QxpQv5Vl(1)調 AAS
ちゃんちゃらちゃん
私小梅太夫と申します
ぽこぼこぽこにゃーんは
工場の仕事やめましたー♪
それからぽこにゃんは母親に金もらい生活してましたー
そうしたら
母親が肺炎で倒れました♪
はあポコニャンより不幸じゃないからがんばろ
ぽこにゃんよりマシ
おーまえもいつまでもひきこもっていると♪
親がー病気で倒れてー生活できなくなっちゃうぞ
政治やネットより
親が倒れたらどうするか考えなさい♪
ちくしょー
862: 2018/08/09(木) 13:46:48.51 ID:j+WtzoEz(3/3)調 AAS
>>861
俺、小梅太夫大好きなんだよね
また出てきてくれないかなー
863: 2018/08/09(木) 14:06:09.80 ID:GHNS4TN9(1)調 AAS
 
【自信をもっておすすめです】

(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)

■うつの人が雑談する山小屋■7
したらばスレ:sports_42464

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう
864
(1): 2018/08/09(木) 17:07:15.92 ID:IiCLce8P(1)調 AAS
ハロワで一回オープン求人に切り替えちゃうともう一般求人には応募できなくなるの?
865
(1): 2018/08/09(木) 20:19:00.84 ID:VyHYbJJO(1)調 AAS
>>864
ハロワで障害枠だったけど、市役所の臨時(健康なふりして)に
ハロワ通さずに応募したら受かったよ。

運が良いだけだが、まだ続いてるよ。フルタイムね。

ハロワは一般就労を認めないのか、紹介状をくれないね。
以前年金事務所の求人があったから、応募したいと言ったら
まだ病気だし、フルタイム無理だろと、ハロワの窓口で断られたこともあった。
866: しんぶん赤旗を読みましょう 2018/08/10(金) 00:16:08.84 ID:+B1mPzot(1)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
867
(1): 2018/08/10(金) 09:49:41.59 ID:Jd4Bjnvz(1)調 AAS
休職中で、借金で生活を賄っている方いますか?
868: 2018/08/10(金) 18:12:21.08 ID:rUk20nTf(1)調 AAS
もう一回! もう一回ジャンプしてくださいっ!!!
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*