[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918(4): (ブーイモ MMb6-60VJ) 2018/02/11(日) 16:23:28.60 ID:XVerR9nUM(1/5)調 AAS
>>909
6万の根拠は簡単にいうと衣服代金。
確かに仕事中のミスで起きたことは弁償の義務はないかもしれない。
でもうちの会社は弁償させてる。
争うのも嫌だ。金ですむんなら金ですませたほうがらく。
金より信頼とか人間関係に亀裂はいるほうがよっぽど怖い。
明日どうなるんだろう?
アドバイスくれた人ありがとうね。
921: (ワッチョイ 4dd4-eUPV) 2018/02/11(日) 17:03:17.38 ID:qLUxl9Uu0(1)調 AAS
>>918
もちろん払わない主張ができるだろうけど、波風立てないように払うのも自由だしね
ただ、生活困ってまで払うのは本末転倒だから、勤め先考えた方がいいかもね
言葉悪いけど、お前んとこの法定雇用率満たさせてやってんのに金払わせるとかありえねーって感じだしね
923: (ワッチョイ dd9f-qIGz) 2018/02/11(日) 17:29:51.38 ID:iJg1KKxS0(3/6)調 AAS
>>918
まあ、それはありえないね。
売れば6万の服かもしれないけど、原価もあるだろ?
完成してなけれはただの布切れだしね。
まあ、オレなら第3者を介入させるけどね。会社に対して1人で交渉するのはヤメといた方がいいよ。
924(1): (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/11(日) 17:38:33.16 ID:0/iJQv7r0(4/16)調 AAS
>>918
6万の衣服代金の弁償って、
クリーニング屋で、やらかしてしまったとかか?
あとは前にここに書いてた、ユニクロのオッサンみたいな人が
バックヤードの商品をとんでもないことにしたとかか。
それでも、6万円を平然と払わせるような会社なら
俺は退職を考えるね。
6万円って結構大金だよ。
926: (ワッチョイ e58a-qX8t) 2018/02/11(日) 18:23:13.91 ID:LuChsvSy0(1/2)調 AAS
>>918
例えば物品運搬中に他人をケガさせてしまった、等でも労働者にお金を支払わせるのは一般的には行われないよ。
誰でも同じミスをする可能性があるし、その可能性が大きい障害者の賃金は健常者よりも大分低いんだからね。
むしろ、発生し得るリスクに対して保険の一つもかけておかなかった経営者が無能。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s