[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイ ff81-Mu/V) 2018/02/03(土) 23:11:38.59 ID:PKFP27+Q0(9/10)調 AAS
>>311
多分同じじゃないかな。
というのは自分のPCだとネットの求人が見られないんだよ。
416
(1): (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/05(月) 10:18:57.59 ID:vFziH3Fo0(2/6)調 AAS
>>414
ばりばり経理の仕事ができる経験者なら、220万〜380万とか、幅の広い給料多いから、後半の交渉すればいんじゃないかな
自分も今は絶対やりたくなくない仕事だから断ったけど、経験職なら350万で交渉されたこともある
煽りとかではなく、献上ばりにもらえる人の話がききたいです
424: (ワッチョイ b78a-RNGj) 2018/02/05(月) 13:39:36.59 ID:8s/+A4Tj0(4/4)調 AAS
>>422
ちょっとした人に飲み屋で聞いた話だよw
詳しくは言えなくて悪い。

まぁ世の中知りすぎると生きづらいことも多いんだわ…
503
(1): (ワッチョイ 779f-/GHw) 2018/02/06(火) 13:05:13.59 ID:Ys9I+MLi0(6/6)調 AAS
>>501
職歴は正社員、アルバイト、派遣とか色々。

ナカポツには一応登録はしてるな。
あんまり利用してないけどね。
606: (ワッチョイ ffb8-wbgk) 2018/02/07(水) 22:29:20.59 ID:3x53S+2x0(6/6)調 AAS
レス間違えた
>>603

みんないろいろ教えてくれてありがとう
冷静に考えて自棄にならずやっていこうと思う
662
(1): (ワッチョイ c27c-KAQZ) 2018/02/08(木) 22:02:51.59 ID:Rzez6QAy0(3/3)調 AAS
>>660
企業は戦力にならなくても雇うこともあるよ
法定雇用率の達成のために
ここでちらほら見かける社内ニートがその例
780: (ワッチョイ 3181-VnJk) 2018/02/10(土) 09:09:08.59 ID:5ZEaJI710(1)調 AAS
>>777
ちゃんと仕事してれば問題ない。
会社だけに居場所を求めるのではなく、他で自分の居場所を見つければよいのでは?
自分がまさにそれ。
868: (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/10(土) 21:11:21.59 ID:vZv84nPr0(21/23)調 AAS
俺は変な奴か、アッーーーな奴と思われてるのか知らんけど
会社なんて、仕事をしに行く場所なんだから
毎日休まず・遅れず出勤して、任される仕事をそれなりに
こなしてたら、そこまで嫌悪な関係にならないんだなと
俺は、今の職場でよくわかったけどな。
871
(1): (ワッチョイ edd8-eUPV) 2018/02/10(土) 21:21:41.59 ID:nCjRIxqH0(3/4)調 AAS
>>866
植松クラスとまでは行かなくても近い奴と思われてたら嫌じゃないの?自分には無理だ追い出されそうだしさ
911: (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/11(日) 13:16:04.59 ID:0/iJQv7r0(2/16)調 AAS
>>909
俺も書いてしまったけど、個人加盟の労働組合って、
実際に労働争議に入ると、こちらが想像する以上に大暴走して
会社側をメチャクチャにして、むしろ居づらくなることも多々あるらしい。

だから、相談まではいいだろうけど、実際に組合付きで
交渉するって段階までは慎重にした方がいいみたいよ。
959: (ワンミングク MM92-xjzU) 2018/02/11(日) 22:09:43.59 ID:XBdRlQpvM(2/2)調 AAS
俺も>>952と同じような感覚でこのスレをみているよ
全員とはいわないけど多くの人は、身体なら○○、知的なら○○、日本だから○○、企業は○○というのが多いよね
気持ちはわからないではないけど
ぶっちゃけ
>>950
>企業は6/1に障害者これだけ雇ってますって報告をしなきゃいけないじゃん
は、精神に限らずあると思うよ
極端な話、中卒雇用率とか氷河期雇用率なんて法律でないものね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s