[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): (アウアウカー Sa33-nHWQ) 2018/01/30(火) 01:37:43.16 ID:MJucmha3a(1)調 AAS
希望収入どの辺で言っていいのかんからない…ハロワカード更新してもらうのもいいづらい…
30: (ワッチョイ 431e-Tfxv) 2018/01/30(火) 14:34:18.16 ID:Jr5AVsV70(2/5)調 AAS
>>26
データ入力、キーパンチャーとかそっちかな
事務補助の管轄に入ってることも多い
事務職の経験には一応なんじゃないかな
72
(1): (スププ Sdda-1+7T) 2018/01/30(火) 22:52:14.16 ID:Wbl3RVVjd(1)調 AAS
アルバイトは週30時間〜しか職歴にならない?
74
(1): (ワッチョイ dbaf-RG1f) 2018/01/30(火) 23:15:54.16 ID:cZWAl6Sq0(5/6)調 AAS
>>61
年収250万の正社員と
年収300万の契約社員なら

前者を選ぶよ。
256: (ワッチョイ 37df-/Taz) 2018/02/03(土) 12:34:48.16 ID:g2Z2ZOUP0(1/2)調 AAS
>>244
まあ帰国子女枠と言うには年が行き過ぎてる気もしますが、本気で帰ろう思ったらその辺ある程度はカバー出来ますが。
後はニッチな業種狙うとかですかね。一応それなりの芸術・エンターテインメント系の経験はあるんで。
333: (ワッチョイ 9fd2-wSrj) 2018/02/04(日) 10:34:27.16 ID:a1zEEZOF0(3/23)調 AAS
DODAも。
566
(1): (アウアウエー Sadf-egNg) 2018/02/07(水) 07:45:36.16 ID:o74XggqDa(2/2)調 AAS
続きです。

大卒の高学歴の人が多い職場は優しい人が多いと、とあるサイトで書いてありましたけど
全くそんなこと無く、人の悪口も言う、文句も言う、恫喝するそんなの当たり前の職場で戦場です。

決定してるわけではないですが、母の知り合いの福祉事業所での事務の仕事(クローズ)の 話も少し出てます。
自宅から自転車で20分かからないところで、小さな事業所で知り合いの 仲のいいおばさん(母の友人)も働いてます。

後、もう一社これはオープンですけど、商品管理の仕事の会社から官公庁辞めた後に来ないか?
と言われてます。
上司の方にとても気に入られてますが、以前見学時に職場の人が凄い疲れていたのが 気になります。
微妙なところがありますが、人間的には比較的フランクな感じの職場です。

年齢的に、きづけばもう40代・・・(あっという間に6年位たってしまった)
世間的には、官公庁と印象も良いので、週4日で我慢して続けたほうが良いのか?
知り合いの方の事業所や近場の仕事を新たに探したほうが良いのか?
それとも、誘われているオープンの商品管理の仕事に行くのも良いのか?

みなさんなら、どうしますか?

ちなみに、母の知人の仕事は最初はパートやバイトみたいな扱いから なれてきたら、
正職員などになれるという感じだそうです。

商品管理は、1年に1回正社員登用の試験制度ありますが、
確実性はなく 社員になるのは、かなり難しいのではと思ってます。

官公庁は、日給制でボーナス4ヶ月(6・12月)にでます。(退職金はなくなっちゃうので)
585
(1): (ワッチョイ ffb8-wbgk) 2018/02/07(水) 20:56:16.16 ID:3x53S+2x0(1/6)調 AAS
障害者枠12社書類送って全部落ちた
まだまだ序の口と言われそうだけど応募し続けても受かりそうな気が全然しない
障害年金も停止になって無収入だしクローズで工場の契約社員受けてみようと思う
607
(3): (ラクッペ MM8b-uppE) 2018/02/07(水) 23:07:13.16 ID:+EFsIb5uM(2/2)調 AAS
結論が出てるよ!

障害者枠で働きたければ!

身体障害者になれ!!

身体障害者になればどこも一発採用wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914
(1): (ラクッペ MM61-60VJ) 2018/02/11(日) 14:38:17.16 ID:ChwAZNKAM(1/2)調 AAS
発達なんて知障以下のキチガイ
発達なんて雇うほうがおかしい
924
(1): (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/11(日) 17:38:33.16 ID:0/iJQv7r0(4/16)調 AAS
>>918
6万の衣服代金の弁償って、
クリーニング屋で、やらかしてしまったとかか?

あとは前にここに書いてた、ユニクロのオッサンみたいな人が
バックヤードの商品をとんでもないことにしたとかか。

それでも、6万円を平然と払わせるような会社なら
俺は退職を考えるね。

6万円って結構大金だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*