[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 2017/08/25(金) 12:30:42.67 ID:jfCAsUJF(1/8)調 AAS
この暑さで外出るとか凄くない?

とりあえず家の中除湿したよ。
760: 2017/08/25(金) 12:35:48.83 ID:JLoQhGfw(1)調 AAS
ここ数日間、久しぶりに調子よかったから
日曜日は遠出して好きな飛行機見に行こうと思ってだけど、
今日になってテンションがダダ下がりだなや。
予約した新幹線の切符とかキャンセルしそうな俺ガイル…
761
(3): 2017/08/25(金) 12:35:54.98 ID:LHXO5xls(1/12)調 AAS
嫌な夢見て唸りながら飛び起きた
夢だけじゃなくて、途中目が覚めた時の不快感含めて
もう嫌だ、嫌だって唸った

こんな夢見るのも
また朝が来たって苦しさも
もう一杯一杯だよ、死んでしまうよ
24時間不安な自分はもう嫌だ、もう沢山だ
消えたいのに死ぬ勇気はないんだよ
どうしたらいいんだ、、、泣
762
(1): 2017/08/25(金) 12:42:57.80 ID:eHH+GVWl(1)調 AAS
>>751
俺は 2010/9/6 〜 2010/12/31 まで入院してたけど、9/6 〜 10/31 までの出勤すべき 37 日は全部「有給休暇」扱いにしてもらって
9月10月の給料は全額もらったよ。

11月・12月は健保から基本給の 6 割が振り込まれていた。
当たり前かもしれないけど、お金に関しては超ホワイト企業だったね。

そして退職、数年後、新入社員を健保に加入させない (年金は国民年金、健康保険は親の国保) という会社に就職したんだけど、
鬱になって診断書出して、許可も得て休んでたら、数日後解雇されてた。(連絡無し)

市役所のおばさんとか、ハロワのおっちゃんが、失業認定で来たオレに向かって
「できれば労働基準監督署へ…」とか言ってたけど、もめごとにはしなかった。
こっちはキチガイだから、勝てる見込みなんて無いからね。

ただ市役所のおばさんは
「すみません、○○市役所です。確認なのですが、△△さんは厚生年金に加入していないのですね?」と
その会社の人事に電話だけして、すぐ切ってた。オレの目の前で。
これが大人のケンカかなと思った。
763: 2017/08/25(金) 12:44:09.69 ID:cIPdKbup(1)調 AAS
メンクリで自分の部屋にテレビあるのか聞かれたからあるって答えたら
苦笑混じりに良いのか悪いのか分からないって言われたわ
意味不明すぎ
764
(1): 2017/08/25(金) 12:49:45.19 ID:OkUmSikb(1)調 AAS
一人暮らしだと気が滅入るでしょって担当医に言われたんだが、やはり厳しいもんかね
いまのとこ自分は週末に人と会ってるから大丈夫なんだけれども
765: 2017/08/25(金) 12:58:09.55 ID:Mxkwe0Dd(1/2)調 AAS
今まで健常者に無理に合わせてきたツケがきたのか。外に出ると健常者からの視線が怖い、ちゃんと普通の人に見えてるか常に不安になる。
ネットではファッションメンヘラみたいな人達と同一視されるのが辛い。
鬱病で引きこもらざるを得ない状況でも、健常者からは無職ニートクズって言われる。
どこに行ったって理解されず差別され蔑まれるんだったら、そりゃ療養したくても出来ないわ。
766: 2017/08/25(金) 13:00:15.02 ID:6D8kX6uw(1)調 AAS
応募したお仕事2つ落ちた。
1つは人づてだったから、詳しい条件問い合わせたら面接になってて、落ちた
条件合わなかったからいいけど、最初に聞いてたら行かなかったのに

落ちると私の仕事なんてどこにもないみたいな気持ちになるね
鬱の白黒思考ってやつなのかな
767: 2017/08/25(金) 13:01:30.62 ID:EZM0+5rT(2/2)調 AAS
>>719
冗談でもたとえ2ちゃんでもそんな事言うな!おまえ
768: 2017/08/25(金) 13:08:10.32 ID:Mxkwe0Dd(2/2)調 AAS
そうだ、もし落ち着いて入眠出来ないって人居たらこういうa波が流れる曲を聴きながら寝るのをおすすめする動画リンク[YouTube]

YouTubeに色々種類あるし、自分はこの動画の曲が1番効いた、天使に連れていかれるパトラッシュとネロの気分だった。寝覚めもスッキリだったし、毎日睡眠薬飲んで寝てたけど薬無しでも安眠出来る。ただ起きたらイヤホンが絡まっててビックリする…笑
769: 2017/08/25(金) 13:09:25.16 ID:jfCAsUJF(2/8)調 AAS
>>761
悪夢、夢の増加、多分薬の影響なんだろうけど

毎日は、ヤダよね俺の場合それに頭痛がついてくる。

どうすれば治るのだろうか?
770
(1): 2017/08/25(金) 13:09:29.32 ID:pVutKKEq(7/9)調 AAS
>>762
詳しく長文でありがとうございます。
やはり有休は給料が発生することがわかりました。
昨日届いた給与明細に支給の欄に基本給も0で
保険分のお金が足らないから振り込んで欲しいとの明細でした。

やはり揉めたくはないですよね。
疲れますし問題を起こしてほしくないです。
771: 2017/08/25(金) 13:12:37.62 ID:fi6w/ulA(2/5)調 AAS
>>761
俺は昨日布団の周囲を何者かが凄い音を立てながらズリズリ這いまわっている夢を見た
半覚醒状態で音の主を見てやろうとしてもどうしても動けねえの
772: 2017/08/25(金) 13:13:53.67 ID:39Q5NLDO(2/3)調 AAS
>>764
家族との関係によるんじゃないか
自分も一人暮らしだが、父親との関係が頗る悪く同居はストレスでしかないからあり得ない

ま、おかげで人と関わるのが苦痛になってしまったけど
理解ある家族と一緒なら、一緒に暮らした方がいいと思うけどな
773: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 13:29:48.73 ID:3y1uiQOU(4/22)調 AAS
 
>>3-7のテンプレについて■

>>3-7のテンプレが使われ始めたのは2009年の40日目が最初、削除されたのは約1年前になります

【賛成】

@知らない間に消されてしまった
2chスレ:utu
> みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
> こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ

A鬱のためのスレ、内容でNGかどうかを判断してほしい
2chスレ:utu
> >>3-7を消したい理由がわからないな
> 鬱の流れを十分とらえてると思うが‥

【反対】

B別のスレタイでスレを立て、住み分ければ万事解決
2chスレ:utu
> ○段階〜○段階が気に入ってるなら
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』と被らないスレタイで別にスレを立てればいい
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』スレに干渉するから話が混乱する
> 146日目 2chスレ:utu
> 150日目 2chスレ:utu

★皆さんの意見をお願いします★
774: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 13:30:11.78 ID:3y1uiQOU(5/22)調 AAS
 
ご意見が少ない場合はどちらでもいいと判断しますがよろしいですか?
その場合はテンプレはあったほうがいいという意見を優先せざるを得ません

不支持の人の意見は万人に共通しないからです
支持する人は鬱の流れを十分とらえてるという意見です

このテンプレには「回復への流れも万人に共通するものではありません」と明記されています
よって支持派の意見が優先せざるを得ません
このスレはテンプレ付きですからね
>>9に沿って次スレを立てればいいだけです)

なお意見募集は3日程度続けます
ご理解をお願いいたします
775: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 13:30:43.10 ID:3y1uiQOU(6/22)調 AAS
これまでのご意見

>>727以外の新たな意見 >>268>>419>>422>>325>>725

※参考
2chスレ:nanmin
> このテンプレ議論に反対意見を多数書き込んでほしい
> うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 反対意見はあまり揃わないほうがいい
> 自作の各自2つの反対意見を2つのIPで書いてくれ
> こんな感じでIPを変えて支持もよろしく
> 2chスレ:utu
776
(1): 2017/08/25(金) 13:31:39.29 ID:Rz6srW2Z(1/5)調 AAS
>>761
俺もそうだから一緒に耐えようぜ
俺は負けない、最後まで悪あがきしてやる
777
(2): 2017/08/25(金) 13:45:52.92 ID:VBOEOngy(1)調 AAS
明日結婚式に行かなきゃ
ご祝儀三万は痛い
778
(2): 2017/08/25(金) 13:48:38.22 ID:DjpqjLYR(1/2)調 AAS
焦燥感が激しくて参ってる
さっきまでベッドにいたがたまらず椅子に移動
しかし激しい貧乏ゆすりしながら2chのスレ何度もクリックしてる
苦しいおかしくなりそう
779: 2017/08/25(金) 13:54:59.42 ID:XE2VVd1y(1)調 AAS
>>777
痛いよね祝儀
俺は親戚だから秋に5万飛んでくよ
780: 2017/08/25(金) 14:00:04.10 ID:qfC7lH7A(3/6)調 AAS
>>777
ぐえー
働いてたときに従兄弟ら結婚してよかった

てか今考えたらなんで従兄弟に結婚から出産まで祝っていかなあかんかったんや
まあ従兄弟の親には世話になってたけど
親が大騒ぎして世話にならざるを得なかっただけだし
781: 2017/08/25(金) 14:01:37.02 ID:vIs0QBTP(1/7)調 AAS
>>778
あるあるだよ
寝ていても何か考えてる起きていてもイライラする
いてもたってもいられない感じでしょ?つらいな
782: 2017/08/25(金) 14:08:07.01 ID:fi6w/ulA(3/5)調 AAS
体がベタつく…
最悪だ…
783: 2017/08/25(金) 14:17:20.48 ID:jfCAsUJF(3/8)調 AAS
>>778
外に出かけようか?

とか思ったけど果たして普通にしていられるかどうか心配で外出できません。
家でず〜っとTV見てるしかないな。

そわそわする。
784
(1): 2017/08/25(金) 14:19:37.37 ID:pVutKKEq(8/9)調 AAS
今日給料入金あるかなぁ。。
今のところなし

はぁ神頼み
785
(1): 2017/08/25(金) 14:20:37.46 ID:iphf9nex(3/4)調 AAS
>>756
同じ奴なんじゃない?
今まで希死念慮の話は普通に出てたのに、ここ数日で急に自分がそういう話聞くの辛いから書き込むなって言い出す奴が現れた
786
(2): 2017/08/25(金) 14:26:33.48 ID:l4kNgl7k(1)調 AAS
酷いとき味なんて気にせず食パンそのままもさもさ食ってたけど
少し元気になって味わかる今でもそのまま食ってる
以外と旨いな

でもさすがに冷蔵庫に一ヶ月放置したやつとかは
昔食ってたけど
今ではそのままは食えない
787
(1): 2017/08/25(金) 14:27:10.10 ID:BMlqGjOv(3/3)調 AAS
>>784
え?まだ会社に連絡してないの?
早く連絡すれば良いのに。連絡しないと明日明後日悶々としちゃうよ。
788: 2017/08/25(金) 14:28:34.72 ID:4hrDVeoE(1)調 AAS
とりあえずこの暑さが去ってくれないと何も出来ない
はやく夏終われ
789: 2017/08/25(金) 14:30:56.22 ID:fi6w/ulA(4/5)調 AAS
>>786
安いトースター買ってみたらどうだ
焼くとだいぶマシだろう
790: 2017/08/25(金) 14:32:02.97 ID:pVutKKEq(9/9)調 AAS
>>787
電話する気力ないのよ。。
仕方ないけど月曜に連絡するよ。
791: 2017/08/25(金) 14:35:41.04 ID:LHXO5xls(2/12)調 AAS
>>776
負けん気っての肝心なんだろうな
いつからか失くしてしまった気がする…
792: 2017/08/25(金) 14:35:54.86 ID:UiABBlrz(4/13)調 AAS
>>786
カビ生えないんだな
793: 2017/08/25(金) 14:37:46.78 ID:UiABBlrz(5/13)調 AAS
洗濯や料理親ができないから仕方なくするけど部屋の掃除や片付けがどうしてもできない。
794: 2017/08/25(金) 14:38:53.89 ID:LHXO5xls(3/12)調 AAS
「毒になる親」読み始めたが早速ちょっときつい

無理ないペースで読め、というが
早く向き合わないと痛みをズルズルひきずるのも苦しい
795: 2017/08/25(金) 14:46:09.21 ID:UiABBlrz(6/13)調 AAS
>>785
辛くなるなら来なきゃいいのに。
うつ関連の板なら希死念慮や自殺願望の書き込みあっても普通だろ。
796
(1): 2017/08/25(金) 14:46:35.37 ID:NIkVJjqI(1)調 AAS
とうとうお金もつきました
797: 2017/08/25(金) 14:54:36.15 ID:jfCAsUJF(4/8)調 AAS
暑い!暑い!

本当に暑い!

無理だよな外出なんてさ

刺激がつよすぎんのよ。
798: 2017/08/25(金) 14:58:06.14 ID:fi6w/ulA(5/5)調 AAS
しかし出ねえともう食い物がねえという
799
(1): 2017/08/25(金) 15:00:59.98 ID:Qo2pCGVJ(1)調 AAS
29歳で発症して今42歳。
第5と第6をいったりきたりしてる。
なんか人生損してるよなぁと感じるわ。
主治医が行方不明で連絡が取れず、内科の医院長が代打で出てるけど(私の主治医もともとは医院長だったけど、軽くないので精神科専門医になった)、薬の処方しかないから不安で仕方ない。
週1通院だったから、いまは2週間に1回とか。
主治医がいない間、保健婦さんとかに話を聞いてもらった方がいいかな。
800: 2017/08/25(金) 15:01:53.67 ID:usngyrIV(1/2)調 AAS
暑くなくても外出は億劫だと気がついた
涼しくなったら動けるようになるかと勝手に思ってたがそんなことはあり得なさそうだ
何もかも嫌だ
801: 2017/08/25(金) 15:04:28.86 ID:jcaDyv5q(1)調 AAS
>>770
いつまで休職するかによるけど
有給全て使い切っての休職は怖い。復職後に使いたい。
家族持ちだけど、また会社に金を振り込む日々が始まる・・。

今日大雨だし図書館に行く気力もないなぁ。
802
(2): 2017/08/25(金) 15:22:22.89 ID:LHXO5xls(4/12)調 AAS
同居してる母が毎日弁当やら買ってきてくれる
定年迎えて今は非常勤で細々頑張ってる母が

ACの詳細は説明した事ないが、あの時のせいで…と何度か泣き喚いた事があり、私が今こんななのを自分のせいだと責めてるんだと思う

傷付いたと叫びたいのは事実だが
責めたい訳じゃないんだ
あの時とは違う今の優しい母を責めたいんじゃない
逃げてばかりいた自分が一番悪いんだ

自分に償ってるかのような母の優しさが辛いし
益々自分が大人になれてない事を感じる
優しさを苦痛に感じるとか自分の気持ちにばかりフォーカスしてるよな

日に日に生きててごめんなさいって想いが強くなる
心配してくれてるのに
なんでこんなに卑屈にしかなれないんだ
寂しすぎる
803: 2017/08/25(金) 15:35:56.66 ID:DjpqjLYR(2/2)調 AAS
>>796
大丈夫かよ
804
(1): 2017/08/25(金) 15:37:47.12 ID:dSmZvpp/(1)調 AAS
>>802
今のお母さんにお礼を伝えてみてはどうかな
過去はともかく今は気にかけてくれていると802さんは思ってるんだろうから
それが結果的に802さんを楽にすると思うわ
805
(1): 2017/08/25(金) 15:38:53.42 ID:YZW/jweR(1/4)調 AAS
>>802
自分も毒親持ちのACだから、なんて言葉をかけていいかわからないけど
本を読んで気持ちが揺さぶられてるのでは?
もう少し回復するまで読むのをやめたらどうだろう
806: 2017/08/25(金) 15:48:40.27 ID:Q2rS4fXT(1)調 AAS
親に感謝の気持ち伝えたら自殺するのかと勘違いされた
807: 2017/08/25(金) 15:50:02.08 ID:pP7u1iXR(1/3)調 AAS
今日も暑いなぁ
こないだ調子のって出掛けたら汗だくになって熱中症で頭いたくなったからちょっと嫌な記憶が..
808: 2017/08/25(金) 15:57:13.16 ID:DsIK8hJZ(1/2)調 AAS
>>799
長期化ってしんどいよね。
社会復帰目前からまた療養生活に戻ってしまった。
生きやすさを見つけたい、、
809: 2017/08/25(金) 16:02:42.65 ID:iphf9nex(4/4)調 AAS
今日も身体が怠い
寝てばかりいるのはもう嫌だよ
部屋の掃除したい
810
(1): 2017/08/25(金) 16:16:38.98 ID:vIs0QBTP(2/7)調 AAS
このさ体のしんどさは鬱状態からくるものなのか
体力が落ちているのか解る人いない?
811: 2017/08/25(金) 16:19:06.82 ID:Rz6srW2Z(2/5)調 AAS
>>810
解る人はいないと思う
言えるとしたらどっちともありえるか
812
(1): 2017/08/25(金) 16:22:30.40 ID:IqqKlgyE(1)調 AAS
両方だと思おう

家賃支払いに外出したら汗だくになった
心配事がひとつ終わったけど、残りのお金も見て鬱だ
813
(2): 2017/08/25(金) 16:23:36.95 ID:Rz6srW2Z(3/5)調 AAS
皆さん便通はどう?
814: 2017/08/25(金) 16:25:53.53 ID:5YXlHqBL(1)調 AAS
諦めるのも一つの手
815: 2017/08/25(金) 16:25:55.87 ID:Rz6srW2Z(4/5)調 AAS
>>812
2度目の休職中で傷病もヒヤヒヤしてたけど受給できてホッとした
うつ病てお金にも左右されるよね
816: 2017/08/25(金) 16:26:14.10 ID:pP7u1iXR(2/3)調 AAS
私はどっちかというと緩いです..
多分暑いから不調なのかと思う
眠いしだるいのに体いたい
817
(1): 2017/08/25(金) 16:31:28.42 ID:jfCAsUJF(5/8)調 AAS
>>813
抗うつ剤いってるけどまあまあ、

マジ便通良くしないとダメだよなぁ。
818: 2017/08/25(金) 16:32:23.67 ID:ZB0IwfaZ(1)調 AAS
>>813
毎朝コーヒー飲んで出してるよ
819: 2017/08/25(金) 16:34:14.87 ID:YZW/jweR(2/4)調 AAS
昨日も話題に出てたけど、乳酸菌意識して摂ってるよ
そうしないと出ないかゆるいかどっちかに片寄る
820: 2017/08/25(金) 16:37:46.94 ID:Rz6srW2Z(5/5)調 AAS
やっぱ便通悪くなるよね
基本便秘で出だしたら1日に何回も
かと思ったら1週間出ないとかザラ
便秘薬も飲んでても改善しない
何かいい方法ないものかな?
821: 2017/08/25(金) 16:43:52.98 ID:39Q5NLDO(3/3)調 AAS
>>817
ツムラの漢方62番
マグミットなんかより効きがいい
822: 2017/08/25(金) 17:11:13.61 ID:ZK69vLLl(1)調 AAS
青汁に牛乳混ぜて飲んでる
その日の晩か次の日の朝に、プリッと出る
823: 2017/08/25(金) 17:19:58.59 ID:rCD0D0tY(1/2)調 AAS
昨日の649です
レスがあると思ってなかったので、ちょっと驚きました。
レス、ありがとうございます。

いくつか質問があったので、答えますね。
Q.なぜ車イスなのか?治るのか?
もともと足は悪くて、足を引きずりながら歩いたり、少し走ったりしてました。
ただ、鬱になり始めた頃に急激に体力が落ちて、激やせもした関係で杖を使った歩行から最終的に車イスになりました。
リハビリをしていますが、どこまで歩けるのかは判りません。
とりあえず、「掴まりながら10歩歩く」を大きな目標にしています。

Q.生計は?
通院関係は全て国から支給されているので無料です。
鬱も手続きをしているので、薬代も含めて自己負担はないです。
生活費は国民年金か厚生年金で十分やっていけます。
ただ、働いていた年数やお給料によって差があるので、年金だけで生活できる確証はないです。

長くなるので一回切りますね。
824: 【関電 92.8 %】 2017/08/25(金) 17:21:38.00 ID:Aw4YsfU1(1)調 AAS
一日一食だと便秘気味。
三食食べたらちゃんと出るな。
825: 2017/08/25(金) 17:28:49.79 ID:2OghECj0(1)調 AAS
リフレックスで太ったからツムラ62番出してって頼んだら出してくれた
やっぱりリフレックスは代謝が落ちるらしい
62番は固太りの人に合う薬みたいでとりあえずお試しで1週間出してくれることになったよ

リフレックス減らすかって言われたんだけど、抗うつ薬無いと不安って言ったら、リフレックス30→15、追加でテトラミド10が処方になった
826
(1): 2017/08/25(金) 17:39:45.60 ID:rCD0D0tY(2/2)調 AAS
649です。
質問の続きを答えていきます。

Q.将来は?
今は、週2回のお風呂と週1回のリハビリで生活リズムを作っています。
少しずつ外にも出られるようになったので、もう少し慣らしていきたいです。
ずっと先になりますが、もし機会があれば事務系のお仕事ならできるかなぁと、夢物語 いたいなイメージを描いている段階です。

Q.でも9年半も良い人たちに囲まれながら引きこもって、半年経ってもその程度じゃ絶望だよね。
そうかもしれません。
家族には本当に申し訳ないと思っています。
でも、これから先、どうなるか判りませんが、出来ることを増やして自立出来たら、たぶんそれが一番の贖罪になると思っています。
過去のことは消せないし、なかったことにも出来ないから。
だから、将来を考えて、出来ることをしていく…
私に出来るのはそれだけです。
これから先、何か素敵な経験や人に出会うことで、もっと両親に何か償える方法を見つけるかも知れない。
その時は優先して、それをやろうと思います。

長々と失礼しました。
また何か質問があればレスさせてもらいます。
827: 2017/08/25(金) 17:55:36.43 ID:vIs0QBTP(3/7)調 AAS
酒・たばこ
どっちやめる?
828: 2017/08/25(金) 17:57:37.49 ID:peQje7nZ(1)調 AAS
安く済む方
829
(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 17:59:37.37 ID:3y1uiQOU(7/22)調 AAS
 
>>3-7のテンプレについて■

>>3-7のテンプレが使われ始めたのは2009年の40日目が最初、削除されたのは約1年前になります

【賛成】

@知らない間に消されてしまった
2chスレ:utu
> みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
> こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ

A鬱のためのスレ、内容でNGかどうかを判断してほしい
2chスレ:utu
> >>3-7を消したい理由がわからないな
> 鬱の流れを十分とらえてると思うが‥

【反対】

B別のスレタイでスレを立て、住み分ければ万事解決
2chスレ:utu
> ○段階〜○段階が気に入ってるなら
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』と被らないスレタイで別にスレを立てればいい
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』スレに干渉するから話が混乱する
> 146日目 2chスレ:utu
> 150日目 2chスレ:utu

★皆さんの意見をお願いします★
830
(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 17:59:52.71 ID:3y1uiQOU(8/22)調 AAS
 
ご意見が少ない場合はどちらでもいいと判断しますがよろしいですか?
その場合はテンプレはあったほうがいいという意見を優先せざるを得ません

不支持の人の意見は万人に共通しないからです
支持する人は鬱の流れを十分とらえてるという意見です

このテンプレには「回復への流れも万人に共通するものではありません」と明記されています
よって支持派の意見が優先せざるを得ません
このスレはテンプレ付きですからね
>>9に沿って次スレを立てればいいだけです)

なお意見募集は3日程度続けます
ご理解をお願いいたします
831: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 18:00:31.16 ID:3y1uiQOU(9/22)調 AAS
これまでのご意見

>>829以外の新たな意見 >>268>>419>>422>>325>>725

※参考
2chスレ:nanmin
> このテンプレ議論に反対意見を多数書き込んでほしい
> うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 反対意見はあまり揃わないほうがいい
> 自作の各自2つの反対意見を2つのIPで書いてくれ
> こんな感じでIPを変えて支持もよろしく
> 2chスレ:utu
832: 2017/08/25(金) 18:00:39.75 ID:vC0sUKKS(1/4)調 AAS
羨ましいな…元気そうで
833: 2017/08/25(金) 18:02:47.80 ID:jfCAsUJF(6/8)調 AAS
俺は、酒やめたよ。
834: 2017/08/25(金) 18:21:09.27 ID:aJ9yxMsd(1)調 AAS
>>826
ええ話や。
835: 2017/08/25(金) 18:23:41.78 ID:LHXO5xls(5/12)調 AAS
>>804
事あるごとに力なく有難うと言ってはいるんだが
感謝というより情けなさが溢れてしまう

>>805
本を読み出すより前からジワジワある気持ちだな…
簡単な飯くらい頑張れば作れるのに
完全に寝たきりだ

療養というより闇を深くしてる…
気を楽にする方法が分からない
836
(1): 2017/08/25(金) 18:28:34.04 ID:5uSRUMiC(1)調 AAS
次スレの前にテンプレ云々一人で騒いでるお馬鹿さんにいっておくわ
そもそも話し合いをするかすら誰とも話し合っていないリサーチはそもそも無効だから。

仮にまたキミがまたスレ立てあらしにでたとしても誰もそのスレにはついていかない、ただそれだけ。

願わくば、これ以上このスレに余計な騒動を持ち込んで住人に迷惑をかけないでいてくれることを切に願います。

同じ星に生まれたひととして。
837
(2): 2017/08/25(金) 18:31:18.76 ID:h2x7xr92(1)調 AAS
何かやらなきゃ、ためになることをしなきゃという焦りが凄い
資格やら習い事やら調べては外に出れないから無理で全部なくなる
無意味なことしてて嫌になる
838
(1): 2017/08/25(金) 18:34:44.35 ID:vIs0QBTP(4/7)調 AAS
スルーかNGでいいんですよ
かまうからつけあがるんです
839
(2): 2017/08/25(金) 18:39:27.56 ID:N8Tmt7DM(3/3)調 AAS
休養貰えることになったけど、何したらいいかわからん
引きこもってたら落ちるわ
みんなはどうしてるの
840
(1): 2017/08/25(金) 18:48:18.55 ID:kESn5BWN(1/2)調 AAS
>>839
確かにひたすら寝てたら廃人みたいになってやばかった
医者は「それも必要な時期」と言ってたけど
寝た切り生活が退屈とか、手持無沙汰とか感じるのなら何か動いた方が復帰が早い
基本は掃除洗濯かな
私は一人暮らしだからだろうけど、寝た切り生活してると、家具にほこりがたまるんだよね
うちは廃墟か、と思ったよ

たとえば夜更かし寝坊生活してると、そこから立て直すのが大変
いらんエネルギー使う分もったいないのでそこはきちんとしといたほうがいいよ
あと体重を定期的に測って、太り過ぎや痩せすぎにならないよう注意
とにかく、体を不健康にしないことだね
ただでさえメンタルが不健康になってるのに、これに追加して体が不健康になったら
その不快や辛さがメンタルに負荷をかけて、さらにメンタルを不健康にする悪循環に陥る
841: 2017/08/25(金) 19:03:47.57 ID:usngyrIV(2/2)調 AAS
>>837
全く同じで笑った
いや笑えないけども
842: 2017/08/25(金) 19:19:13.61 ID:rtdHbIiS(1/4)調 AAS
>>836
>>838
いくらスルーしてもスレを立てるごとに勝手に絡んで来るんだよ…
今だって重複スレひとつあるんだからそっちに籠ってればいいのに、何でこっちを荒らしに来るのか
843
(1): 2017/08/25(金) 19:19:20.02 ID:1fUISfcI(2/3)調 AAS
病気とか言って怠けてるだけアンタみたいなクズニート
実際みんな言わないだけでそう思ってるよ!
って親族に言われた。死にたい
844: 2017/08/25(金) 19:22:01.93 ID:LHXO5xls(6/12)調 AAS
弁当食べてる
思えば誰かとおいしいねって言いながら
食べるなんて、
何ヶ月もしてない

家族と食べてても罪悪感で無言になる
845: 2017/08/25(金) 19:26:24.40 ID:1fUISfcI(3/3)調 AAS
人生疲れた
どこかで楽に死ねないかな
やっぱ首吊り?車内で練炭?
846
(2): 2017/08/25(金) 19:26:56.15 ID:UiABBlrz(7/13)調 AAS
>>830
いい加減しつこいわ
頭おかしいんじゃね?
847: 2017/08/25(金) 19:28:12.60 ID:iZy5nmm5(1/5)調 AAS
また一日中寝てしまった
なんでこんなに眠いんだ
848
(2): 2017/08/25(金) 19:29:10.35 ID:rtdHbIiS(2/4)調 AAS
>>839
俺は本を読んでるけど
詳しいことは 外部リンク[95]:ja.wikipedia.org

俺は音とか映像とかの刺激は耐性が弱くなってダメになってるけど、
(だからテレビも見ないし、ゲームは論外)
文字を読む能力はあまり低下もせず残ってるから

リンク先に書いてあるけど、うつが重度でなければ本を読むのは悪いことじゃないようだよ
849: 2017/08/25(金) 19:29:15.38 ID:UiABBlrz(8/13)調 AAS
>>837
本読むとかストレッチするとか少しずつでいいから家の中で出来ることから始めてみたら?
外に出るのはまだ早いのかも。
850
(2): 2017/08/25(金) 19:30:32.47 ID:LHXO5xls(7/12)調 AAS
コンビニとかスーパーで手軽に買える
スイーツやお菓子で
癒されるものないかな?
851: 2017/08/25(金) 19:32:43.34 ID:rtdHbIiS(3/4)調 AAS
>>846
端的過ぎ、ま、多くの人の本音だとは思うけど
852
(2): 2017/08/25(金) 19:32:47.11 ID:UiABBlrz(9/13)調 AAS
>>848
テレビ見るのも精神的に負担になる。
音も映像もついていけない。
本は内容が頭に入ってこなくて資格勉強したいけど苦戦してる。
853: 2017/08/25(金) 19:35:39.86 ID:LHXO5xls(8/12)調 AAS
>>843
家族からの言葉には敏感になるよね
自分は苦しさ吐露したら、わがまま、傲慢、言い訳だって言われて辛かった
854: 2017/08/25(金) 19:36:34.18 ID:iZy5nmm5(2/5)調 AAS
はぁ…
855: 2017/08/25(金) 19:37:00.33 ID:vK8IJjJD(1/2)調 AAS
>>850
水羊羹
856: 2017/08/25(金) 19:37:54.64 ID:vK8IJjJD(2/2)調 AAS
>>846
頭おかしくないわけがないんだからスルーしようぜ
857
(1): 2017/08/25(金) 19:39:31.82 ID:rtdHbIiS(4/4)調 AAS
>>852
うーむ、俺とは違うタイプか、俺より重度なんだな

デイケアはどうかな?
デイケアは普通、全プログラムに参加する義務はないんだ、
最初のうちは、行って集合時の体操だけして帰ってくる、ってのでもOK

生活リズム(起床とか)や運動(通う行動が立派な運動)の面で役立つよ
担当医に話してみては
858
(1): 2017/08/25(金) 19:40:46.95 ID:qfC7lH7A(4/6)調 AAS
・クロゼット40%
・棚90%
・書類50%
・靴箱80%
・キッチン80%
・風呂90%
859: 2017/08/25(金) 19:45:26.35 ID:LHXO5xls(9/12)調 AAS
>>858
凄い、自分も見習いたい
家中ホコリだらけ
860: 2017/08/25(金) 19:49:27.81 ID:ldzb6Swj(1)調 AAS
>>850
プリン。
鈴カステラと牛乳

【岩合光昭】写真展でサインもらった🐈【世界ネコ歩き】外部リンク[html]:tmtm.blog.jp
絵も上手。1950年生まれだから今年67才
861
(1): 2017/08/25(金) 20:01:03.13 ID:qfC7lH7A(5/6)調 AAS
やはり片付くと共に頭の霧が晴れようとしている
2年前の闘病ノートも読めた
色々考えてたな
もっともっとメンタルの勉強したら良くなるかもと思ってぶっ壊れてたけどw
862
(1): 2017/08/25(金) 20:13:01.11 ID:DsIK8hJZ(2/2)調 AAS
>>861
お疲れ様
日記いいよね、気持ち整理出来る
863
(1): 2017/08/25(金) 20:16:22.33 ID:ixrRFf1v(1/2)調 AAS
pcのデータ整理していたら
昔働いてた時の写真出てきた
つらかったけど良いこともあったんだな
遠い昔のようだけど、胸をえぐられてしまった
気分が落ち込むよ
864: 2017/08/25(金) 20:24:51.74 ID:LHXO5xls(10/12)調 AAS
自分は逆に日記今読んだら発狂して
しまいそう
当時辛かったとしても、時間を戻したくなってしまいそうだ
865: 2017/08/25(金) 20:43:40.11 ID:vIs0QBTP(5/7)調 AAS
基本は掃除だよ
掃除で始まり掃除で終わる
明日はどこの掃除やる?
866: 2017/08/25(金) 20:45:46.77 ID:qfC7lH7A(6/6)調 AAS
>>862
ありがとう!

凝りすぎて潰れた結果
昨年1年間〜今年は書いてないよw
またゆるゆる始めようかな
867: 2017/08/25(金) 21:09:59.22 ID:LHXO5xls(11/12)調 AAS
>>863
PCデータや写真、日記など思い出振り返りは痛みが伴うね
868
(2): 2017/08/25(金) 21:10:59.10 ID:yW6bL5/E(1/4)調 AAS
躁鬱病の家族、うつ病の自分
そろそろ限界
869: 2017/08/25(金) 21:14:53.82 ID:M50CxCd+(1)調 AAS
先週面接に行きました。
来週火曜日に職場見学にいってきます。
870: 2017/08/25(金) 21:17:49.59 ID:kESn5BWN(2/2)調 AAS
私は今も日記付けてるけど、1年経ったら捨ててる
思い出なんか振り返りたくないから

日記を書いてる理由は、最後にシーツを洗濯したのはいつか、とか
昨日何を食べたか、とか、図書館の返却期限とか
冷蔵庫にあるプリンはいつ作ったものか、とか
そういったことの記憶力が衰えてるのでそれを補うためだけ
871: 2017/08/25(金) 21:18:05.81 ID:uFblidcz(1)調 AAS
薬飲んで体動けるようにして、仕事見つけて働いて、それが1番治る気がする
872
(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:19:04.23 ID:3y1uiQOU(10/22)調 AAS
 
>>3-7のテンプレについて■

>>3-7のテンプレが使われ始めたのは2009年の40日目が最初、削除されたのは約1年前になります

【賛成】

@知らない間に消されてしまった
2chスレ:utu
> みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
> こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ

A鬱のためのスレ、内容でNGかどうかを判断してほしい
2chスレ:utu
> >>3-7を消したい理由がわからないな
> 鬱の流れを十分とらえてると思うが‥

【反対】

B別のスレタイでスレを立て、住み分ければ万事解決
2chスレ:utu
> ○段階〜○段階が気に入ってるなら
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』と被らないスレタイで別にスレを立てればいい
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』スレに干渉するから話が混乱する
> 146日目 2chスレ:utu
> 150日目 2chスレ:utu

★皆さんの意見をお願いします★
873: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:19:45.63 ID:3y1uiQOU(11/22)調 AAS
 
これまでのご意見

>>872以外の新たな意見 >>268>>419>>422>>325>>725

※参考
2chスレ:nanmin
> このテンプレ議論に反対意見を多数書き込んでほしい
> うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 反対意見はあまり揃わないほうがいい
> 自作の各自2つの反対意見を2つのIPで書いてくれ
> こんな感じでIPを変えて支持もよろしく
> 2chスレ:utu
874: 2017/08/25(金) 21:19:48.55 ID:pP7u1iXR(3/3)調 AAS
昨日の夜につくったオカズを冷蔵庫にいれてたんだけどまだいけるかな..冷凍するの忘れてた..作るのもめんどくさいけどこういう当たり前の事できてなくてショック
875: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:20:26.63 ID:3y1uiQOU(12/22)調 AAS
 
ご意見が少ない場合はどちらでもいいと判断しますがよろしいですか?
その場合はテンプレはあったほうがいいという意見を優先せざるを得ません

不支持の人の意見は万人に共通しないからです
支持する人は鬱の流れを十分とらえてるという意見です

このテンプレには「回復への流れも万人に共通するものではありません」と明記されています
よって支持派の意見が優先せざるを得ません
このスレはテンプレ付きですからね
>>9に沿って次スレを立てればいいだけです)
876
(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:22:58.59 ID:3y1uiQOU(13/22)調 AAS
 
どうせ今のテンプレでスレ立てしても重複スレ立てされて潰されます。

テンプレに沿ったスレタイに変えるのも一考かと思いますが・・・

スレを割ることになると思います
877
(1): 2017/08/25(金) 21:24:19.76 ID:RnRiHV5I(1/4)調 AAS
>>868
家族でも自分でもいいから入院できない?
878: 2017/08/25(金) 21:24:43.43 ID:8ZZ62cQU(1/7)調 AAS
スレ割ってるのって、いつも君だけだから問題ない。
というか、重複に引っ込めよ
879
(1): 2017/08/25(金) 21:26:56.28 ID:YZW/jweR(3/4)調 AAS
回復の状態は人それぞれだから当てはまらないというのは良くわかるけど、個人的にはここのテンプレは参考にしてる。
残してもらえたら嬉しいけど、荒れるもとになるなら無理は言わないよ。
880: 2017/08/25(金) 21:31:49.77 ID:ufH7nYr+(1)調 AAS
>>852
テレビや本はきついね。
俺も良い機会だから資格の勉強したり職業訓練受けたりしたいと思ってるけど
全く脳がついていかないわ。
881
(2): 2017/08/25(金) 21:32:27.72 ID:RnRiHV5I(2/4)調 AAS
>>876
『障害年金で生活している人』ってスレ知ってる?
目的に応じて[清貧編]とか[貧乏編]とか分かれてるんだけど。

新しいテンプレにしたいなら、そこに書いてあるのは休職から復職までの流れだから、
『うつ病で療養中の過ごし方 [休職編]』とか[復職編]とか、内容に即したスレタイの新スレを立てなよ。

新スレなら別に誰にも相談はいらないし、ここは毎週新スレが立つぐらい人口が多いから
二つや三つに割れても十分耐えられるよ、どうせ重複して住む住人もいるんだから。
882
(3): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:32:32.11 ID:3y1uiQOU(14/22)調 AAS
>>879
そうなんですよね。
何年も使ってきたテンプレなのに、作成者が嫌いという理由で、急に削除ですからね。
883: 2017/08/25(金) 21:32:46.24 ID:YZW/jweR(4/4)調 AAS
早くエネルギー貯めて断捨離に取り組みたいな
終活じゃないけど、いつ何があっても大丈夫なようにしたい
884
(4): 2017/08/25(金) 21:34:18.66 ID:8ZZ62cQU(2/7)調 AAS
>>881
>『うつ病で療養中の過ごし方 [休職編]』とか[復職編]とか、内容に即したスレタイの新スレを立てなよ。

賛成

>>882
>何年も使ってきたテンプレなのに、作成者が嫌いという理由で、急に削除ですからね。

そんな発言あった?
アンカー売ってよ
885: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 21:34:41.34 ID:3y1uiQOU(15/22)調 AAS
>>881
分けるなら、個人的には近年のつぶやき系のレスを減らしたいです。
流れが速くて付いていけない人もいるようですし・・・。
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s