[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 2017/08/24(木) 17:03:24.55 ID:d7VRQP8f(1)調 AAS
チュートリアル福田に第一子誕生というニュースで落ち込む
夫婦共に40歳過ぎて子作りして頑張ってるのに
自分はただグウタラ寝込むだけで何なんだろうな
633: 2017/08/24(木) 17:05:36.30 ID:3El6PwhO(2/2)調 AAS
ブラジルで暴動が起きてるから日本に暴動が起きないみたいな論理?
634: 2017/08/24(木) 17:06:15.29 ID:bSGWiP6k(2/3)調 AAS
早起きして車通勤の練習、嫁と昼飯食べたあと
図書館で時間潰した。
家だと寝てしまう。リハビリ勤務なしの会社だからなぁ。
鍛えないと。
適応障害と鬱なんだから元の部署に戻りたくない。
倉庫整理や資料整理なんかでもいいのに。
給料安くてもいいのに・・。
635(1): 2017/08/24(木) 17:08:52.38 ID:1V2CWsJm(5/8)調 AAS
頭がすごくガンガンする
吐き気と身体のだるさもある
夏バテかなぁ…
636: 2017/08/24(木) 17:13:02.97 ID:ofBN74Oc(14/18)調 AAS
>>635
水分と塩分をしっかりとれよ
637(2): 2017/08/24(木) 17:24:15.36 ID:juvBfZyd(1/5)調 AAS
就活したくて先生に薬増やしてもらったのが効いてるのかわからないけど
今日は3つ応募できた。1つは面接日まで決まったし、
このまま毎日何かしてたい、もう寝たきりは逆に苦しい
638(1): 2017/08/24(木) 17:46:54.12 ID:4Q9RjDLs(1)調 AAS
>>637
健闘を祈る!
無理なくだよ。
639(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/24(木) 17:56:26.06 ID:aaBmWvor(5/6)調 AAS
■>>3-7のテンプレについて■
>>3-7のテンプレが使われ始めたのは2009年の40日目が最初、削除されたのは約1年前になります
【賛成】
@知らない間に消されてしまった
2chスレ:utu
> みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
> こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ
A鬱のためのスレ、内容でNGかどうかを判断してほしい
2chスレ:utu
> >>3-7を消したい理由がわからないな
> 鬱の流れを十分とらえてると思うが‥
【反対】
B別のスレタイでスレを立て、住み分ければ万事解決
2chスレ:utu
> ○段階〜○段階が気に入ってるなら
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』と被らないスレタイで別にスレを立てればいい
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』スレに干渉するから話が混乱する
> 146日目 2chスレ:utu
> 150日目 2chスレ:utu
★皆さんの意見をお願いします★
640(1): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/24(木) 17:57:05.73 ID:aaBmWvor(6/6)調 AAS
ご意見が少ない場合はどちらでもいいと判断しますがよろしいですか?
その場合はテンプレはあったほうがいいという意見を優先せざるを得ません
不支持の人の意見は万人に共通しないからです
支持する人は鬱の流れを十分とらえてるという意見です
このテンプレには「回復への流れも万人に共通するものではありません」と明記されています
よって支持派の意見が優先せざるを得ません
このスレはテンプレ付きですからね
(>>9に沿って次スレを立てればいいだけです)
なお意見募集は3日程度続けます
ご理解をお願いいたします
641(1): 2017/08/24(木) 18:04:06.21 ID:juvBfZyd(2/5)調 AAS
>>638
ありがとう〜〜。
ちょっと無理してる感じあるけど、軌道にさえ乗れば!なんて甘い考えだよ。
642: 2017/08/24(木) 18:35:16.99 ID:RkUNXWsj(4/7)調 AAS
日が暮れるのが早くなってるね
こんなに暑いけど、冬に一歩一歩近づいてる
643(1): 2017/08/24(木) 18:59:40.16 ID:h+gUli8P(1/5)調 AAS
>>601
昔メッシュのベルトで首吊ったらベルトが千切れて失敗して、
過去を教訓にしてこの間革の丈夫なベルトで首吊ったら金具の部分が壊れて失敗した
私にもダイエットが必要かな
644(1): 2017/08/24(木) 19:02:14.88 ID:5+bYs9Ro(2/3)調 AAS
>>643
ベルトがあかんのちゃうか?
645(1): 2017/08/24(木) 19:03:34.25 ID:h+gUli8P(2/5)調 AAS
>>641
波もあるからね、無理はほどほどにね
646(1): 2017/08/24(木) 19:03:47.26 ID:jUDpnaHP(8/10)調 AAS
>>637
薬の増量ですね。
俺も増やしてもらおうかな。
647: 2017/08/24(木) 19:04:31.95 ID:h+gUli8P(3/5)調 AAS
>>644
教訓にするべきはそこかー
648(1): 2017/08/24(木) 19:11:22.78 ID:unGZ3SoV(1)調 AAS
例えば、完治したとして…またどこかで働き始めてまた鬱になったら意味ないよな…
649(2): 2017/08/24(木) 19:12:52.18 ID:8LaRtHRm(1/3)調 AAS
長文失礼します
スレ違いだったらすみません
自分のことを書かせて下さい
鬱になって10年以上の自分です
今まで、ずっと自分の世界で生きてきました
祖父母と両親と暮らしていたけど、会話があっても何処か他人事な感じで、今思うと酷い人間だったと思います
調子が悪い時は、一日中寝てた
その間に祖父母は他界しました
それでも、自分は何も変わらなかった
祖母の時は、葬式にすら行かなかった
周囲がいろいろアドバイスしてくれても、全然心に響かないし、むしろ面倒とすら思ってた
でも、去年の冬、救急車で搬送された時に「あ、自分、このままじゃ駄目かも」って初めて思いました
この当時、お風呂が凄く苦手で、1ヶ月で2回くらいで、しかもシャワーだけで…
でも、先生も看護師さんも普通に接してくれる
それが嬉しかったけど、臭いかもって思ったら申し訳ないなって思った
それが全ての始まりのキッカケでした
*長くなっちゃったので、1回切ります
650: 2017/08/24(木) 19:12:56.58 ID:ml7+deZF(1)調 AAS
ベルトの住民たち。
金を好きにつかってゼロになって、カードローンに足突っ込んでからでもベルトは逃げないよ。
651: 2017/08/24(木) 19:16:13.46 ID:Fr17keQF(3/3)調 AAS
焦燥感はげしい
貧乏ゆすりしまくってる
652: 2017/08/24(木) 19:23:28.84 ID:VzVdKaz+(7/8)調 AAS
ベルトかあ
ニューヨークとか行きたいわな
生きてる間に
653: 2017/08/24(木) 19:25:16.76 ID:5DdZkwSU(4/5)調 AAS
>>649
読んでます
654: 2017/08/24(木) 19:27:15.42 ID:juvBfZyd(3/5)調 AAS
>>645
波で仕事なくしたから学習してがんばるよ。
ありがとう
655: 2017/08/24(木) 19:27:46.27 ID:Co4AVmsY(1/2)調 AAS
>>649
ゆっくりでいいですよ
656: 2017/08/24(木) 19:28:50.40 ID:juvBfZyd(4/5)調 AAS
>>646
それが正解かはわからないけど、
私的には何も動けなかった時よりはましになったよ。
先生にどうなりたいか相談だね。
起きれるようになりたい、外出したいとか。
私は働きたい!うつでも働きたいんだ!って言ったw
657: 2017/08/24(木) 19:31:38.61 ID:juvBfZyd(5/5)調 AAS
あ〜sage忘れてた
>>648
私は完治したと思って復帰して再発で仕事失ったよ〜w
でも完治してないって思っていればもっとうまく付き合っていられたのかも。
知識も全くなくて、1年もしたし元気だし治ったと思って
薬も勝手にやめたしね。治ってないけどうまく調整して働こうと気を付けていればいいんだよ。
世の中うつでも働いている人はたくさんいるしね。
658(2): 2017/08/24(木) 19:35:51.67 ID:CeEhTpE0(1/4)調 AAS
乳酸菌を取ると、マジで鬱が良くなるぞ
ヨーグルト10個分の乳酸菌ってやつが効く
659: 2017/08/24(木) 19:37:20.73 ID:ofBN74Oc(15/18)調 AAS
>>658
腸内環境だよなーやっぱり
660: 2017/08/24(木) 19:39:00.03 ID:MYeS8reb(2/4)調 AAS
>>658
マジで?ヤクルトの偽物みたいなやつ飲んでるんだけど
10本160円のやつ
661: 2017/08/24(木) 19:42:29.27 ID:NHUyfB/B(1)調 AAS
ビオフェルミン飲んでるよ
662: 2017/08/24(木) 19:43:46.34 ID:h+gUli8P(4/5)調 AAS
乳酸菌は合うやつ見つけるまでが時間かかるんだよね
新ビオフェルミンS毎日飲んでるけど効かないよ
私もヤクルト飲んでみようかな
663: 2017/08/24(木) 19:44:09.40 ID:8LaRtHRm(2/3)調 AAS
649です
続きを書いていきます
病院から戻ってすぐに母親に言いました
「お風呂、もう少し入れるようになりたい」
母は、その言葉だけですぐに専門のマネージャーさんと私を会わせてくれました
最初は週一回のお風呂
足が悪いので、ヘルパーさんがお手伝いしてくれて1時間かけて入った
久しぶりに「気持ちいいな」って思ったし、ヘルパーさんとの相性も良かったから、いろいろな話をして笑った
それから少しして、お風呂の回数を2回に増やした
それで、髪がロングでヘルパーさんが乾かすのが大変そうだって思ったから、訪問美容師さんに髪をセミロングくらいまで切ってもらった
ヘルパーさん、笑顔で「いいね」って言ってくれて、乾かすのも楽になったみたいで嬉しかった
それから、次に足が思うように上がらないのが気になった
ヘルパーさん、足を持ってくれるけど、重くないかなって思ったから、次は足のリハビリを始めた
目標は、浴槽に足をあげて入る時に、自力である程度持ち上がるようにすること
リハビリは週一回
始めたばかりだけど、リハビリも楽しい
*ごめんなさい、もう少し続きます
664: 2017/08/24(木) 19:44:11.83 ID:jUDpnaHP(9/10)調 AAS
牛乳とかもう何年も飲んでない。
5〜6年。
665(4): 2017/08/24(木) 19:52:20.47 ID:8LaRtHRm(3/3)調 AAS
649です
きっと、これが最後
そして、半年以上経つた今
プチ独り暮らしをしてる
隣に両親がいるけど、極力自分で朝起き
て、車イスで近くのコンピニに行く
最初は一週間に1回程度だったけど、今は
天気にもよるけど3回くらいになった
人と話すのが少し楽しい
テレピは消音なら見られる
ケアマネさんやヘルパーさんたち、それ
にメンタルの先生、両親も驚きつつも
笑つてく刈る
それが一番嬉しい
キッカケは人それぞれだし、その瞬間に
出会うのもそれぞれだけど
きっと、皆さんにも来ると思います
だから、それまでマイペースで日々を過
ごして下さい
長々と失礼しました
読んでくれた人、ありがとう!
666: 2017/08/24(木) 19:55:11.66 ID:CeEhTpE0(2/4)調 AAS
自殺すると地獄に行くぞ、霊感が強い俺がまじめに
667: 2017/08/24(木) 19:55:32.24 ID:RkUNXWsj(5/7)調 AAS
ええ話やね
668: 2017/08/24(木) 19:55:45.55 ID:KMtY5sW8(1)調 AAS
頓服のジアゼパムが効かない。死にたい。
669: 2017/08/24(木) 19:57:03.33 ID:isGkShhc(1/3)調 AAS
>>665
質問
どうして車椅子なの?鬱に関係なく何か障害があるの?
今後、歩けるようになるのかな?それとも一生車椅子生活?
それと生計はどうやって立ててるの?
読む限りでは働いてないようだけど、鬱だけで障害年金がおりたんだろうか
それとも今はリハビリ中でいずれは働く予定?
670: 2017/08/24(木) 19:57:11.40 ID:MYeS8reb(3/4)調 AAS
>>665
いい話ありがとう
671(1): 2017/08/24(木) 19:57:31.87 ID:CeEhTpE0(3/4)調 AAS
現世は、修行の場なんだよ
そして輪廻転生を繰り返す
自殺は、その修行の途中放棄だからね
イスラム教でもキリスト教でも自殺は厳禁で、
キリスト教は自殺者のお墓は建ててもらえないんだよ
672: 2017/08/24(木) 19:57:36.99 ID:ofBN74Oc(16/18)調 AAS
>>665
うむ
良くなってなによりだ
673(1): 2017/08/24(木) 20:01:09.76 ID:CeEhTpE0(4/4)調 AAS
霊はいない?あの世はない?
ほんとかな?
心霊スポットに行けば、嫌でも霊は見えると言うけどね
674(1): 2017/08/24(木) 20:05:06.73 ID:5DdZkwSU(5/5)調 AAS
>>665
ええ話やないか。脚は心配だけど。
675(1): 2017/08/24(木) 20:07:32.70 ID:RkUNXWsj(6/7)調 AAS
周りにいい人がいると
人は変われるんだな
676(1): 2017/08/24(木) 20:09:09.83 ID:isGkShhc(2/3)調 AAS
>>673
どんな心霊スポットでも見たことないよ
「私は見た事がある」が存在証明なら「私は見た事無い」は存在してない証明になるんでは?
677: 2017/08/24(木) 20:12:49.57 ID:5+bYs9Ro(3/3)調 AAS
>>671
仏教はどんな死に方をしても成仏出来るとされている
あなたはムスリムかキリシタンなんだろうから関係ないけどね
678: 2017/08/24(木) 20:16:52.38 ID:QrBWQSQm(2/2)調 AAS
見えちゃう人は脳で見えちゃうんだよ
実在はしていないよ
679(1): 2017/08/24(木) 20:17:34.14 ID:ofBN74Oc(17/18)調 AAS
わいはスパモン教徒やで
680: 2017/08/24(木) 20:24:43.78 ID:1V2CWsJm(6/8)調 AAS
>>679
奇遇だな
自分もスパモン教徒だ
681: 2017/08/24(木) 20:58:12.66 ID:h+gUli8P(5/5)調 AAS
良い話が読めてよかった
ベルトの話はここだから言えるブラックな笑い話のつもりだよ
もう希死念慮に負けないようにしたい
ここにいるあなたの明日も良い1日になるといいですね
おやすみなさい
682: 2017/08/24(木) 21:01:37.13 ID:y95DDZ7D(7/10)調 AAS
ヨーグルト苦手なんだよね
食べられるけど、それでカロリー取るのもったいなく感じる
サプリでええかな
683: 2017/08/24(木) 21:06:37.86 ID:vXodpVif(11/13)調 AAS
支えてくれる人がいるといいよね。
家は親が重病かつ鬱入ってるから私が何とかしないといけない。
無理にでも働かなきゃと思って来週から短時間で働く。自信ないけど頑張らなきゃな…。
リアルで頼れる人いないし孤独だ。
フルタイムで働けるくらい安定したい。
684: 2017/08/24(木) 21:07:26.29 ID:y95DDZ7D(8/10)調 AAS
・棚整理
・トイレ掃除
・ペットボトル移動
・庭掃除
・シャワー
685: 2017/08/24(木) 21:08:04.50 ID:dlWwtciY(2/2)調 AAS
>>676
量子力学的に考えれば幽霊は存在している可能性有りです
686(1): 2017/08/24(木) 21:10:16.89 ID:y95DDZ7D(9/10)調 AAS
他の病気の板で
家族もいない天涯孤独なのに治療する意味あるのかな
みたいな弱音を吐いたら
「家族は作るものだから」
と健常お姉様の厳しいお言葉が
キツかった…
687: 2017/08/24(木) 21:15:36.28 ID:1V2CWsJm(7/8)調 AAS
健常者の言葉なんか聞いちゃ駄目
688: 2017/08/24(木) 21:21:43.09 ID:jUDpnaHP(10/10)調 AAS
マジ普通に、寝て起きる。
が できない。
眠剤飲むと変な眠りになって、悪夢をみておきる。
もうやだー。
689(1): 2017/08/24(木) 21:21:53.81 ID:ofBN74Oc(18/18)調 AAS
甘えんなーとか
いつまで昔のこと言ってんだーとか
前向きになれとかジョギングしろとか
そっすねーハイ、その通りで、あんたが大将えっへっへ
690(1): 2017/08/24(木) 21:24:57.87 ID:vXodpVif(12/13)調 AAS
>>686
天涯孤独ならいつ死んでもいいと思ってしまうわ。家族が死んだら終わりでいいと思ってる。
現実世界で理解者得るの難しいし。
友達に言うと離れていくから怖くて言えない。
691: 2017/08/24(木) 21:25:49.62 ID:Co4AVmsY(2/2)調 AAS
昔上司に「前向きに考えないとどんどん悪くなるんだよ!?さっきからマイナスのことばっかり言ってるじゃん!」って言われて泣きそうになったな
そういう病気じゃん
所詮、健常者にメンヘラの気持ちは分からんよ
692: 2017/08/24(木) 21:37:36.71 ID:y95DDZ7D(10/10)調 AAS
>>689
今日イチわらってしまった!
693: 2017/08/24(木) 21:59:26.70 ID:bSGWiP6k(3/3)調 AAS
ぐえ・・・。
夕飯食べたら寝てしまった。
ウォーキングするはずだったのに・・。やっぱり昼に運動しないと
ダメかな。
痩せれて体力戻ればな。 レキソタンよりなぜかゾピクロン飲んだら
落ち着く。睡眠導入剤なのに。
694(1): 2017/08/24(木) 22:07:19.21 ID:qMthuojy(1/2)調 AAS
>>690
ここでも言わないで。
親死んでいないんだから
いろんな環境で暮らしている人もいるんだよ
695: 2017/08/24(木) 22:19:48.13 ID:Mhj9ATZm(5/7)調 AAS
年金の手続きしてなかったというか前年免除化猶予かどっちかわすれた
ああめんどい
696: 2017/08/24(木) 22:21:15.64 ID:KGl+EcnD(1)調 AAS
秋田の火災見て、自分の将来を重ねたわ
697(1): 2017/08/24(木) 22:25:49.16 ID:vXodpVif(13/13)調 AAS
>>694
個人の考え吐き出すのは勝手だよ。
いろんな人がいるってその言葉でどれだけの人が傷ついてきたと思う?
他人と比べることじゃないんだよ。
698(1): 2017/08/24(木) 22:38:10.92 ID:isGkShhc(3/3)調 AAS
>>674・>>675
いい話かなあ?
これだけ良い家族とスタッフに恵まれていながら
9年半は風呂もめったに入らない引きこもりだったってことでしょ?
その間に祖父母は死んじゃったんだよね、孫の心配したまま
そして前向きになってから半年経ってるけど、週1でコンビニ行くのがやっとなんだよね?
鬱になって数カ月とかの人が読んだら絶望しちゃわない?
699: 2017/08/24(木) 22:40:08.41 ID:Mhj9ATZm(6/7)調 AAS
はぁ・・・だるい
700: 2017/08/24(木) 22:47:54.26 ID:RkUNXWsj(7/7)調 AAS
>>698
希望があって幸せも感じてる
それは病状とは直接関係がないとわかったよ
歯も磨いたしそろそろ寝よう
701: 2017/08/24(木) 23:08:13.37 ID:qMthuojy(2/2)調 AAS
>>697
療養中の過ごし方のスレで吐き出す内容なの?
702: 2017/08/24(木) 23:08:44.42 ID:Mhj9ATZm(7/7)調 AAS
お、レスバトルか?
703: 2017/08/24(木) 23:10:43.89 ID:aXJ6/y0/(1)調 AAS
治りかけても一度サイクル崩れると連鎖反応的に全てダメになる
寝れないし
704(1): 2017/08/24(木) 23:24:48.64 ID:1V2CWsJm(8/8)調 AAS
今日はうつと暑さにやられてぐったりしてるだけで終わってしまった
明日は少しでも良くなってるといいな…
おやすみなさい
705(1): 2017/08/24(木) 23:36:27.09 ID:kcGckz7W(1)調 AAS
体調はかなり良くなってきたんだが、性格が凶暴的になってきてしまった。すぐイライラする
706(1): 2017/08/24(木) 23:41:58.65 ID:MYeS8reb(4/4)調 AAS
>>704
私もだよ。昨日は結構いろいろ頑張ったのにな、自己嫌悪するよね
毎日、今日寝てもいいのかな、明日こそはって思って寝る
707: 2017/08/24(木) 23:43:18.33 ID:VzVdKaz+(8/8)調 AAS
まだまだ暑い日が続くね
おやすみ
708: 2017/08/24(木) 23:44:39.99 ID:8phODNAb(1)調 AAS
>>705
あーわかる、すごいイライラする
動けないのも辛いけど、イライラするのも辛いよね
709: 2017/08/24(木) 23:59:24.12 ID:C42/4/rO(1)調 AAS
>>706
明日こそと思って寝るけれど、もう10年以上が経った、、、
710: 2017/08/25(金) 00:37:59.84 ID:UiABBlrz(1/13)調 AAS
何か荒らしがいるけどここってひとりごとや自分の思ってること言っちゃいけない決まりでもあるのか?
人の話にいちいち批判しなくてもと思うんだが…。スルーすればいいのに。
711: 2017/08/25(金) 00:54:58.97 ID:4qhB29w4(1)調 AAS
どの部分の事指してるのか分からんけど、意見を言い合ったり、質問して見解を聞き合うのは
煽ったり、誹謗中傷、人格攻撃に発展しない限り大体は許容範囲だと思うんだけど。
直近70レスくらいは荒らしが居るとは感じないな。
幸いこのスレでは上記3つの行為はほとんど見かけないし。
712: 2017/08/25(金) 01:33:37.90 ID:EZM0+5rT(1/2)調 AAS
>>242
いい事言うね
これで結構救われる人いると思う
713: 2017/08/25(金) 01:34:25.07 ID:LOuh79br(1/2)調 AAS
5年前まで長距離運転手をしていたのですが
高速道路のトンネルを走行中に急に動悸と痺れが出て
しばらく走行していましたが
急に手足が麻痺したように動かなくなり、意識が途切れそうになり
脳梗塞かと思い急遽路肩にトラックを停車しました
すぐに会社に電話をして事情を説明し
救急車を手配してもらい、近くの病院に搬送され
診断はパニック発作ではないかとの事でした
暫く点滴をしてもらい嫁に来てもらい自宅に帰りましたが
それ以降トンネルが怖くてトラックどころか軽自動車ですら運転が出来なくなり
もちろん会社は退社しました
定期的に通院しておりましたが、症状は悪くなり
約1年ほど自宅から出れないほどでした
結局はパニックから鬱を併発したとの事でしたが
とにかく仕事がなかなか見つからなくて
いまだに運転はダメで、人と接するのも辛くなり
今はなんとか貯金と退職金を切り崩し生活をしております
しかし、最近では嫁からの暴力や暴言がありまして
疫病神 早く死ね 保険かけてるから精神病院に入院しろ 出て行け 仮病
殴る蹴るは当たり前です
あまりに酷いので警察を呼んだ事もあります
パキシルの副作用なのかわからないですが
希死念慮に支配され何度か飛び降りや首吊りを実行寸前までしております
もう逃げ場も休まる場所もありません
714(3): 2017/08/25(金) 01:44:17.92 ID:LOuh79br(2/2)調 AAS
連投すみません
運転の事ですが、私は逃げ場がない幹線道路やトンネルは発作が怖て避けてるのですが
嫁は理解をしてくれていないようで
無職なんだから運転くらい当たり前だろと。
頓服でソラナックスは携帯してますが
万が一の為に嫁には助手席に座ってもらうのですが、座席をリクライニングして寝てます
私は婿養子なので実家は他県になるのですが
帰っても私の住む家はありませんし
もう死ぬしかない
715: 2017/08/25(金) 02:07:16.68 ID:ntd5aUEz(1)調 AAS
ご家族の理解が無いと厳しいですよね
私は30代半ばの独身ですが
追い出させるように実家を出て一人暮らししています
いい年なんだからいい加減独立しろと親に言われました
言いたい事は分かるけど何もこんな時に言うか?と思いました
もう実家に帰ったら負けのような気もしてるので一人で構いません
716(4): 2017/08/25(金) 02:10:53.55 ID:N8Tmt7DM(1/3)調 AAS
誰にも吐けないので吐かせてくれ
今朝、眠剤多量摂取して吊ったが、気がついたら病院だった。生まれて初めて死ぬことに抵抗がなかったんだが、失敗してしまった。
親にも上司にも知られ、もう仕事は辞める方向で話が進んでいる。仕事というストレスから解放されたんだが、やはり死にたいという気持ちは残ってる。
鬱ってこんなもんかね。
717: 2017/08/25(金) 02:22:32.97 ID:JsNN0Wh+(1)調 AAS
生きていてくれて、ありがとう。
718: 2017/08/25(金) 04:14:23.42 ID:2m0hF0To(1)調 AAS
生きていたのだ、其れなりの意味はある
719(2): 2017/08/25(金) 04:23:20.84 ID:NdA9ectW(1/4)調 AAS
>>716
そのまま死ねば楽になれるよ
720(1): 2017/08/25(金) 04:40:24.80 ID:N8Tmt7DM(2/3)調 AAS
>>719
しばらくしたらまたやるわ
721: 2017/08/25(金) 05:54:19.38 ID:o2sb7L/T(1)調 AAS
>>720
後遺症残ってなかったらやめとけよ
失敗したって事は何かしら生きてる意味があるんだよ
宗教っぽい考え方だけど
722: 2017/08/25(金) 06:28:26.31 ID:1sb8eXMX(1/2)調 AAS
>>716
うちの兄がそれ昔やったよ
そのまま入院
性格も凶暴になってて手がつけられなかった
今では結婚して子供いるよ
反対にリア充の弟が子供と奥さん残して死んだ
死ぬときは死ぬよ
わざわざ死ななくてもいいよ
どうせみんな死ぬんだから
723: 2017/08/25(金) 06:32:19.62 ID:1sb8eXMX(2/2)調 AAS
しかも兄は弟が死んで良かったとほざいた
やっぱり、兄はあのまま死んでた方が良かったのかもな
ここにいる人はそういう事いう人いないと思うけど
うちの兄はアスぺで手がつけられない
724(4): 2017/08/25(金) 06:58:03.65 ID:nzcAClgX(1/4)調 AAS
>>714>>716
大変なところすまんが、ここはうつで「療養中の過ごし方」スレです
他に専用スレありますので…
こっちも大変なんです、あんまり世間やきっつい話は調子崩すので勘弁願います
725(4): 2017/08/25(金) 07:00:02.59 ID:nzcAClgX(2/4)調 AAS
>>639-640
テンプレにかわいいやつがAAで入ってたのは入れてほしい
726(1): 2017/08/25(金) 07:41:40.78 ID:fi6w/ulA(1/5)調 AAS
うるせえぞ自治厨
727(2): ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 08:01:37.38 ID:3y1uiQOU(1/22)調 AAS
■>>3-7のテンプレについて■
>>3-7のテンプレが使われ始めたのは2009年の40日目が最初、削除されたのは約1年前になります
【賛成】
@知らない間に消されてしまった
2chスレ:utu
> みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
> こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ
A鬱のためのスレ、内容でNGかどうかを判断してほしい
2chスレ:utu
> >>3-7を消したい理由がわからないな
> 鬱の流れを十分とらえてると思うが‥
【反対】
B別のスレタイでスレを立て、住み分ければ万事解決
2chスレ:utu
> ○段階〜○段階が気に入ってるなら
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』と被らないスレタイで別にスレを立てればいい
> 『うつ病で療養中の過ごし方 ○○○日目』スレに干渉するから話が混乱する
> 146日目 2chスレ:utu
> 150日目 2chスレ:utu
★皆さんの意見をお願いします★
728: 2017/08/25(金) 08:01:45.54 ID:nzcAClgX(3/4)調 AAS
>>726
こういうのが増えた
729: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 08:02:07.93 ID:3y1uiQOU(2/22)調 AAS
ご意見が少ない場合はどちらでもいいと判断しますがよろしいですか?
その場合はテンプレはあったほうがいいという意見を優先せざるを得ません
不支持の人の意見は万人に共通しないからです
支持する人は鬱の流れを十分とらえてるという意見です
このテンプレには「回復への流れも万人に共通するものではありません」と明記されています
よって支持派の意見が優先せざるを得ません
このスレはテンプレ付きですからね
(>>9に沿って次スレを立てればいいだけです)
なお意見募集は3日程度続けます
ご理解をお願いいたします
730: 2017/08/25(金) 08:03:24.91 ID:qfC7lH7A(1/6)調 AAS
今日は副作用があるんでユルユルやりたい
3ヶ月費やした整理が終わりかけている
・クロゼット
・棚
・書類
・靴箱
・キッチン
・風呂
731: ■皆さんの意見を聞かせてください■ 2017/08/25(金) 08:24:00.84 ID:3y1uiQOU(3/22)調 AAS
これまでのご意見
>>727以外の新たな意見 >>268>>419>>422>>325>>725
※参考
2chスレ:nanmin
> このテンプレ議論に反対意見を多数書き込んでほしい
> うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 反対意見はあまり揃わないほうがいい
> 自作の各自2つの反対意見を2つのIPで書いてくれ
> こんな感じでIPを変えて支持もよろしく
> 2chスレ:utu
732: 2017/08/25(金) 08:28:42.01 ID:LNLkLMDr(1)調 AAS
このスレはつらい気持ちを吐露する、他人が鬱とどうやって生きてるか見るために使ってます
テンプレどうする、スレを別にするかなど鬱で休んでる人に物事を決定する力は残ってないと思うよ
733(1): 2017/08/25(金) 08:31:24.85 ID:KiSocoCZ(1)調 AAS
>>724
ここは適切なスレではなくて、他に適切なスレがあるというのであれば、
せめて専用スレの候補とURLを貼ったほうが良いよ。
ここに書いてる人は適切なスレが分からない人だったり、
他のスレよりこのスレが適切だと考えて、ここに書き込んだ人なんだから。
どこに書くべきなのか、書いてないと分からないし、
根拠(他に適切な専用スレがある)を書かないと説得力が乏しい。
734: 2017/08/25(金) 08:35:59.77 ID:qHWrspq+(1)調 AAS
またなにもない一日が始まる
今日はシャワー浴びて洗濯するけどそれだけだ
宝くじ当たらないかな
735: 2017/08/25(金) 08:52:45.40 ID:39Q5NLDO(1/3)調 AAS
>>714
主治医から奥様に病状を話して頂いては?家族の理解が得られないのは辛いですよね。
736(1): 2017/08/25(金) 09:04:17.03 ID:pVutKKEq(1/9)調 AAS
休職の前に
有休使って休んだのに
基本給が支払われない。
休職の前有休って給料でないの?
金銭関係のトラブルで更に疲れました。
737(1): 2017/08/25(金) 09:11:38.34 ID:BMlqGjOv(1/3)調 AAS
>>736
有給取った後一日でも出勤してから休職すれば良かったのに。
738(1): 2017/08/25(金) 09:17:58.99 ID:BHZnth1u(1)調 AAS
だらだらしてるだけだなぁ
暑いから気晴らしに外にでかけるのもめんどい
暑いなかわざわざでかけなくてもなぁ
オープンで就活したいから手帳まつだけの日々
医者からも仕事しても問題ないっていわれてるから
療養期間ってわけでもないんだろうけど
739(1): 2017/08/25(金) 09:24:38.26 ID:iphf9nex(1/4)調 AAS
おはよう
今日も暑くなりそうだね
今日は部屋の片付けと読書ができるといいな
740(1): 2017/08/25(金) 09:26:52.03 ID:pVutKKEq(2/9)調 AAS
>>737
そうなんだ、、
有休使いきって出勤してから休職しないと給料出ないのか、、
また悩み気持ちを悪化してく泣
741(1): 2017/08/25(金) 09:35:25.42 ID:qfC7lH7A(2/6)調 AAS
缶コーヒー買ってきた
一般人とのちょっとした会話が起こった
>>739
一緒にがんばろ
742: 2017/08/25(金) 10:09:43.96 ID:iphf9nex(2/4)調 AAS
>>741
ありがと
お互い無理しない程度に頑張ろう
743(1): 2017/08/25(金) 10:11:29.47 ID:NdA9ectW(2/4)調 AAS
>>740
そうなの?
俺は有給使いきってから休職に入ったよ
有給の分の給料も貰えた
744(2): 2017/08/25(金) 10:13:58.53 ID:pVutKKEq(3/9)調 AAS
>>743
ですよねー
有休で給料出ないなんて聞いたことがないです。
お金で揉めたくないし、電話するのも嫌なんですが、、
理不尽なので連絡しようと思います。
745(1): 2017/08/25(金) 10:17:58.34 ID:NdA9ectW(3/4)調 AAS
>>744
会社がわかっててそうやってる可能性もあるから連絡した方がいいと思うよ
746: 2017/08/25(金) 10:21:20.17 ID:OLRN6Gzj(1)調 AAS
今日は給料日、だった(過去形)
貯金だけで暮らしてるから月末はほんとに鬱だ、お金が常にピンチ
747(1): 2017/08/25(金) 10:21:44.66 ID:pVutKKEq(4/9)調 AAS
>>745
それもありそうですね、、
有休で給料出ないなんて聞いてなかったですし
給料出ないなら有休使わなかったのにな
会社に対して怒りやら哀しみやらで言葉がないです。。
748(1): 2017/08/25(金) 10:28:28.15 ID:NdA9ectW(4/4)調 AAS
>>747
それなら労働基準局に相談しに行くのもありだね
身体が動くうちにしといた方がいいこともあるよ
749(1): 2017/08/25(金) 10:33:10.59 ID:BMlqGjOv(2/3)調 AAS
>>744
興味深いから結果教えてね
750: 2017/08/25(金) 10:39:29.16 ID:pVutKKEq(5/9)調 AAS
>>748
会社の担当者と面識あるので
複雑な気持ちです。
言っても良い返答はなさそうで
さらに溝が深まるとおもいますしね、、
ありがとうございます
基準局ですね
金銭関係の悩みでまた引きこもって来てるので
どうにか動けるうちに。。
751(2): 2017/08/25(金) 10:43:53.43 ID:pVutKKEq(6/9)調 AAS
>>749
わかりました
また書きますね。
752: 2017/08/25(金) 10:50:36.38 ID:9rYsAPkX(1)調 AAS
>>751
やり取りは録音しておいた方がいいよ。というか絶対録音すべき。
労基に相談する時もあった方がいい。
スマホであれば標準の機能か適当なアプリ入れればICレコーダは買う必要ないし。
753: 2017/08/25(金) 11:12:45.97 ID:7S8SRQWr(1)調 AAS
>>724
ここに書くな、じゃなく、お前が他スレに行く、っていう選択肢もある
鬱に希死念慮・自殺念慮は付き物なんだから、
療養中にそういう気持ちになった人なら>>714>>716みたいなレスも当然ありうる
「きっつい話は調子崩す」なら、まだスレを見るほど回復してないってことだろう
お前中心にスレが回ってるわけじゃないからさ、そこんとこ考えてよ
754: 2017/08/25(金) 11:26:26.61 ID:3iX3fNLQ(1)調 AAS
>>724は雑談スレとかに行って軽い話したら
気が紛れていいのかも
症状の軽い人から重い人まで色々だから
つらいレスを見たときは自衛しないと
どのスレでも言えることだけどね
755: 2017/08/25(金) 12:15:42.77 ID:OKlqzz7z(1)調 AAS
金は無いけど、物欲はあるから困る
はぁ…
756(1): 2017/08/25(金) 12:18:53.60 ID:UiABBlrz(2/13)調 AAS
>>724
昨日もそういう奴いたな。
自分が辛くなるからここに書き込むなって奴。
757: 2017/08/25(金) 12:22:35.34 ID:UiABBlrz(3/13)調 AAS
>>738
オープンなら手帳なくてもよくね?
758: 2017/08/25(金) 12:23:03.63 ID:1fUISfcI(1/3)調 AAS
今日は姉たちと甥っ子と遊ぶ約束してたのに朝から体調悪くて断ってしまった。
幸いこの病気に理解ある姉で良かったけど、直前になってドタキャンする惨めな自分が情けない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*