[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (678レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135
: 2015/05/15(金) 13:27:19.20
ID:kOBPxV/x(1/5)
調
AA×
>>123
>>133
>>123
>>334
ID:K29z6X3V
2chスレ:utu
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
135: [sage] 2015/05/15(金) 13:27:19.20 ID:kOBPxV/x >>123 文章が破綻している点は、今回は目をつぶって答えますが、 次回以降同じことがあれば、メンヘル板全体に何らかの注意喚起を検討します。 >一応心療内科にも行き始めてるんですが。 心療内科に通われているようなので、いったんそこにお任せすべきでしょう。 >>133 まず、>>123の文章の破綻に気付いて下さい。 気付けないなら回答を控えて下さい。破綻に気付かない理由は何か、余計な詮索をされかねませんよ。 >病気かそうでないか、素人の私には分かりかねます。 では、無理して回答してはいけません。 メンヘル板で一番よくないのは無回答ではありません。『不確かな回答』です。下記抜粋参照。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384038385/114 114 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/01(木) 21:00:26.28 ID:K29z6X3V (抜粋です) > 基本的には、「回答に迷った・自信がないがたぶん合っていると思う」 > レベルの場合にはスルーが良いかと。 > 私は「モナー薬局」で回答者をやっていますが、「分からない・自信がない」質問は、 > 「申しわけありませんが分かりません」と添えるか、スルーして他の回答者さんに任せています。 > さらには、「自分が『正しい』と思って書いた回答が、実は間違っていた」ということもあります。 > > 件のスレの>>334ですが、「調べなきゃ分からない」人は大抵、「調べても分からない」 > (ネット上の正しい情報とジャンク情報を見分ける能力がない)の下りは一理あるとは思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1429844816/135
文章が破綻している点は今回は目をつぶって答えますが 次回以降同じことがあればメンヘル板全体に何らかの注意喚起を検討します 一応心療内科にも行き始めてるんですが 心療内科に通われているようなのでいったんそこにお任せすべきでしょう まずの文章の破綻に気付いて下さい 気付けないなら回答を控えて下さい破綻に気付かない理由は何か余計な詮索をされかねませんよ 病気かそうでないか素人の私には分かりかねます では無理して回答してはいけません メンヘル板で一番よくないのは無回答ではありません不確かな回答です下記抜粋参照 忍法帖 カイゼルひげ 木 抜粋です 基本的には回答に迷った自信がないがたぶん合っていると思う レベルの場合にはスルーが良いかと 私はモナー薬局で回答者をやっていますが分からない自信がない質問は 申しわけありませんが分かりませんと添えるかスルーして他の回答者さんに任せています さらには自分が正しいと思って書いた回答が実は間違っていたということもあります 件のスレのですが調べなきゃ分からない人は大抵調べても分からない ネット上の正しい情報とジャンク情報を見分ける能力がないの下りは一理あるとは思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 543 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s