[過去ログ] 障害共済年金 11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2014/12/24(水) 15:51:24.26 ID:/h3jb7tX(1/2)調 AAS
>>67
ここにいるよ
2年半経過しても体調が良くならず復帰プログラムを臨床心理士に作成してもらい
職場に戻ったけどちょうど冬季鬱と重なる最悪期で仕事にならず・・・・
いま思うと体調が悪くても2年で復帰しないと余裕がなくなり焦るだけだ

不思議なのは何回も休職繰り返すってのが理解できない
だって担当医が職場に戻っていいという診断書を簡単に書いてくれなかったからね
76: 2014/12/24(水) 15:55:37.18 ID:/h3jb7tX(2/2)調 AAS
あ、病名は躁鬱2型です
自己診断でも年々悪くなってると思ってる
77: 2014/12/24(水) 16:05:36.66 ID:3RcgDcgB(2/2)調 AAS
>>75
俺はリワークデイケアに行っていたから分かるけど、
復職できる奴の大半は3ヶ月〜半年の休職が一番多い。
1年も休職している奴は職場や仕事に対する恐怖が払拭できない人。
それ以上は俺みたいになる。
休職期間が切れる場合は多少調子が悪くても復職可の診断書が出ることは多い。
それは精神科医でも職を失わせる判断は躊躇するからだと思う。
再発を繰り返せば、本人も諦めるし、民間はクビになるからね。
78
(1): 2014/12/24(水) 16:44:10.08 ID:jAFc/rmk(1)調 AAS
おれは3年休職で分限免職か依願退職か選べって言われたから依願にしたけど
ゴネてたら残れたのかな
79: 2014/12/24(水) 17:30:14.57 ID:MW2s1aG5(1)調 AAS
>>78
同じ〜
80: 2014/12/25(木) 07:44:57.37 ID:L9NR+3Pc(1)調 AAS
おはようごいす
81
(1): 2014/12/25(木) 20:13:58.65 ID:qzp4zEJt(1)調 AAS
>>72
教師だと今も永久なの?
82: 2014/12/25(木) 22:08:51.47 ID:g05EeLE7(1)調 AAS
もうそんな甘くないでしょ
83: 2014/12/26(金) 12:40:17.20 ID:BP97YHIW(1)調 AAS
まいどはや まめなけ
84: 2014/12/28(日) 15:02:39.98 ID:QEKfdM6H(1)調 AAS
ごきげんよう
85: 2014/12/29(月) 17:23:12.56 ID:J7dwmiMf(1)調 AAS
>>81
元教師。
教師も身分は地方公務員だから所属する自治体によって扱いが違うが、
休職を何度か繰り返す人は居た。でも、永久認定なんて聞いた事が無い。
ちなみに俺の所属していた所は半年間のリハビリ勤務を勤め上げた上で
精神科医の判定を受けて復職するのが決まりで、リハ勤開始期限ギリギリでも
復職は無理な状態だったので自分から申し出て自主退職した。
86: 2014/12/30(火) 00:42:09.39 ID:MbCY3suE(1)調 AAS
>>74
自己啓発休業あれ便利だよな
給料は雀の涙になるけど身分保持してるから終わるとまた年休→病休→休職→自己啓発www
87: 2014/12/30(火) 09:26:36.72 ID:QXTwuPRK(1)調 AAS
カードによってはブランドを選べられた気がする。
88
(1): 2015/01/02(金) 13:54:44.73 ID:ZdET93H+(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。

共済と厚生の統合って平成27年10月からなんだね。
自分は今年の8月更新(3年毎)なので、なんとか2級通ってほしい。
ちなみに国家です。
89: 2015/01/02(金) 21:24:39.62 ID:6PnQrPGv(1)調 AAS
そう言えば自己啓発休業してた人いたな。
共済組合員ではいられるのかな。年金のカウントとか。
90: 2015/01/02(金) 21:42:48.18 ID:shO0vvGL(1)調 AAS
もちろんずっと組合員だよ。給料は出ない。年金は知らない。
そんなことより重要なのは、その2年(3年)で病休と休職のカウントがリセットされること。
美味しすぎる
91: 2015/01/03(土) 20:31:05.92 ID:AitYvZFK(1)調 AAS
>>88
俺は8月誕生日だから今年の8月更新だ。
お互い受かればいいね。
あけおめ。
92: 2015/01/04(日) 15:04:34.87 ID:JHZOpZ3Q(1)調 AAS
障害年金の認定医数、東京11人、広島10人の一方、たった3人の県が18も

最も多いのは東京都の11人で、次いで広島県の10人、愛知県の7人となっている。6人以下の道府県は以下の通り。

【6人】
福島、埼玉、千葉、大阪、山口、福岡
【5人】
北海道、石川、奈良、鳥取、岡山、香川、愛媛、長崎、沖縄
【4人】
秋田、茨城、群馬、神奈川、岐阜、静岡、京都、兵庫、高知、宮崎、鹿児島
【3人】
青森、岩手、宮城、山形、栃木、新潟、富山、福井、山梨、長野、三重、滋賀、
和歌山、島根、徳島、佐賀、熊本、大分

神奈川は鳥取の14倍

これによると、1人当たりの担当件数が最も多いのは、神奈川県の1154件、
次いで大阪府の879件、兵庫県の788件、北海道の765件など。少ないのは、
鳥取県の80件、香川県の95件、高知県の134件、山口県の136件などだ。

外部リンク:irorio.jp
93: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/01/13(火) 00:13:03.50 ID:RL4Gkexg(1)調 AAS
精神障害2級(手帳基準。年金基準ではない)相当が電車に乗ったらこうなる(類似動画は多いが独断と偏見で選りすぐり)。

●女性専用車両に障害者男性が乗ったら
(男でも小学生以下と精神障害を含む障害者はメス車に乗れる。なお、「骨折などの、障害ではないが身体が一時的に不自由な状態」で乗れるかどうかは、各社により判断が分かれる。任意協力であり法的には健常者の男性も乗れるらしいが法的な事は俺は知らん。)

▶ 障害者男性が女性専用車両で絡まれ非常ボタン押下+警察出動20150108.wmv - YouTube
動画リンク[YouTube]

※東京メトロ。全部は非常に長いので、冒頭に映像の抜粋を集めて要約した。抜粋要約部分は映像付き、それ以外は静止画音声のみ。

パニックin副都心線
動画リンク[YouTube]

↑東京メトロ

●女性専用車両に男(障害者を含む)が乗ってきたら

絶叫する女 同情する女たち
動画リンク[YouTube]

↑東京メトロ

ドクター差別 唖然! 暴走女
動画リンク[YouTube]

↑京王線

東急東横線のおばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
動画リンク[YouTube]

↑東急電鉄。

●座席に寝転がっているのを注意されたら

躁鬱病(双極性障害)の人が電車に乗ったらこうなる.wmv
動画リンク[YouTube]

↑西武池袋線
94: 2015/01/17(土) 16:59:11.78 ID:/yufBT79(1)調 AAS
公務員を倒せ
95
(2): 2015/01/17(土) 20:47:45.20 ID:0l992uka(1)調 AAS
更新は、日常生活の申立書みたいなのは必要ないんですよね。
心配です。
96: 2015/01/17(土) 20:52:18.97 ID:aUFFLiU6(1)調 AAS
>>95
今のうちは問題ないけど、厚生年金と統合されたらどうなることやら
考えても仕方ないんで考えないようにしてるけど
97
(1): 2015/01/18(日) 16:39:33.44 ID:+/fpngLP(1)調 AAS
>>95
旧郵政は必要だよ
ソースは俺
今、手元にあり、来月提出するよう指示されている
98: 2015/01/20(火) 07:03:46.01 ID:9GX7OWk9(1)調 AAS
警察共済も更新時に申立書が要るのか知ってる人がいたら教えてくだされ
99
(1): 2015/01/20(火) 18:36:36.31 ID:7/Eb+ZNU(1)調 AAS
おかしい・・・もうとっくに来てなきゃ行けないはずの2年に一度の更新書類が来てない・・・
まさか今年統合だから先送りで統合後に厚生でやって貰えって事なのか
100
(2): 2015/01/21(水) 12:46:43.38 ID:zTzZ7ASa(1/2)調 AAS
元教師です。仕事辞めて10ヶ月位かな。
ようやく精神科医に障害者手帳の診断書書いてもらえることに
なったけど、
年金はもっとハードル高いのかな。
毎日、抗えない眠気でほとんど寝たきり。
101
(1): 2015/01/21(水) 17:18:16.25 ID:YKOuVrr6(1)調 AAS
>>100
それだけでは情報が少なすぎて答えようが無いです。
102: 2015/01/21(水) 17:37:09.18 ID:zTzZ7ASa(2/2)調 AAS
>>101
ああごめん。まだ書いてもらってない。
独り言だと思ってスルーしてくれ。
103
(1): 2015/01/22(木) 08:42:40.55 ID:3EbWJkK1(1/2)調 AAS
すみません質問です。
私は二回目の病休のとき、分限免職ギリギリで復職しました。
その後2級判定がおりましたが、退職していないので支給停止で一回も支給は受けておりません。
厚生障害年金は在職してても支給されると聞きました。
一元化されたら、減額されて支給されるのでしょうか?
104
(2): 2015/01/22(木) 11:31:17.73 ID:hoFjvyV8(1/2)調 AAS
>>103
一元化以降に関する情報は、共済組合にTELしても回答を得ることは無理では?

>>100
手帳?
年金の受給資格を持っているんなら、手帳は請求さえすれば自動的に貰えるよ

>>99
誕生月の前月配布だと思う
2月生まれなら、組合にTELして確認するべき
(郵便事故の可能性もある)
105
(1): 2015/01/22(木) 11:45:05.50 ID:Ig6lKqsa(1/4)調 AAS
>>104
100です。レスありがとうございます。
手帳の診断書は次回の診察の日に受け取る予定。
まだ年金の話までは、主治医としてないです。
なんかスレ違いなのに、すみません。
106
(1): 2015/01/22(木) 15:14:49.23 ID:hoFjvyV8(2/2)調 AAS
>>105
というか、教師退職済なら年金申請が第一優先やんか
遡及があるから、結果的には損はしないけど
年金を貰っていると精神的に超安定するんよ
次回診察の時に、年金の話をしないとあかんよ
その前に、共済組合に電話して、申請書類を送付してもらいな

しかし、主治医も主治医だな・・・
手帳(→確かに有利な面もあるが)なんかより年金ゲットが最優先事項やんか・・・
はよ、共済組合に電話しなはれ
自分で電話が出来ない場合は、女房とか兄弟でもええんよ
精神障害者なんだから、自分で電話出来なくてもOKなんよね
(というか、普通に電話出来る奴こそ精神障害者とは言えんわ)
107: 2015/01/22(木) 15:50:19.17 ID:Ig6lKqsa(2/4)調 AAS
>>106
重ねてありがとうございます。
頑張れば電話をするくらいはできるんだけど、
主治医は俺がメンタルやられながら働き続けてるのを、
見てるから、まだ就労できるものだと思っているらしい。
確かに年金で一定収入確保したほうが、心理的にもいいしね。
108
(1): 2015/01/22(木) 15:52:52.45 ID:Ig6lKqsa(3/4)調 AAS
書き忘れ。
主治医は俺が就労できると見てるから、年金の申請で
はなくて、障害者枠での就労を先に言ってきたんだ。
それにまんまと乗せられた。
109: 2015/01/22(木) 17:33:31.12 ID:3EbWJkK1(2/2)調 AAS
>>104さん
お答えくださって、ありがとうございます。
110
(1): 2015/01/22(木) 18:31:39.06 ID:w4LXMtr4(1)調 AAS
>>108
同じく元教員です
おっしゃるように主治医が他の職種なら就労可能だと思われているのでしょうね
ただし、本人から年金を申請したいと言わない限り、年金の話は控える方針の医師もいるかと思います
私の主治医がそうでした
「年金について無知な人になら積極的に助言するけど、判断能力が十分ある人に年金受給を勧めるのは本人のプライドを傷つける可能性もあるから、申し出がない限りは積極的に言及するのは控えている」そうです
こちらから年金受給も視野にいれていることを伝えたときにそのようなことをおっしゃられていました
111: 2015/01/22(木) 19:28:30.93 ID:Ig6lKqsa(4/4)調 AAS
>>110
ご助言ありがとうございます。
先生がいい意味で患者の様子を見ているのですね。
私の主治医もいわゆる「申請主義」ですので、
こちらから伝えないで「察してくれ」ではダメ
でしょうね。

という訳でてはないのですが、不安が嵩じて
障害年金の診断書を書いて欲しい旨を
主治医にメールしてしまいました。
(110さんのレスを見る前です)

いい方向に運ぶかどうか、祈るばかりです。
112
(1): 2015/01/22(木) 20:22:14.27 ID:nYzQfVRw(1)調 AAS
元公務員が察してくれって
113
(1): 2015/01/22(木) 21:13:05.66 ID:tiKfRuUi(1)調 AAS
>>112
いや
事務とかの公務員の世界って「察してくれ」な文化だよ
現業とはそういうところが、かなり違う
114: 2015/01/22(木) 21:31:33.54 ID:YN2F5C5O(1)調 AAS
「障害年金を受給したいので診断書を書いてください」と
素直に言えば良いのに難しく考えすぎでないかな

自分の主治医はプライドが高く気難しい上、少しのことで臍を曲げる人だけど
意外なほどあっさり承知してくれた
状態がすごく悪くて首になったばかりだったのもあるかな
115: 2015/01/23(金) 00:39:01.49 ID:YzihVDj3(1)調 AAS
>>113
いや、事務とかの公務員って「申請主義」な文化だよ
116: 2015/01/23(金) 22:01:46.80 ID:xilxSlLq(1)調 AAS
障害共済年金の証書よりも先に障害基礎年金の証書が届いた
共済組合に問い合わせた方がいいのか悩む
117: 2015/01/23(金) 22:18:12.68 ID:UGVthnTk(1)調 AAS
>>97
旧郵政は必要ですか。
おつかれさまです。
こちらは県職です。
118
(2): 2015/01/24(土) 20:21:44.95 ID:flVS6BHC(1)調 AAS
公務員なんて電話一本まともにかけられらないくせに
「察する」文化とか
人間とは精神構造が違いすぎる
119
(1): 2015/01/24(土) 20:38:32.88 ID:JdXrNd36(1)調 AAS
>>118
病院池
120
(1): 2015/01/24(土) 21:10:29.56 ID:JR6nHh9X(1)調 AAS
病気退職まで、共済年金80月払ってました。
その後、国保に変えなくちゃいけないのを知らなくて、時効期間を除いて未納扱い期間があります。
この場合、2級で1階部分と2階部分をもらえないのでしょうか?
障害者年金のシステムがわかりません。
ググっても何だか難しくて理解できません。
知ってる人、教えてください。

また、3級から2級に東急変更になった人っているのでしょうか?
症状は、悪化の一途をたどっています。

誹謗中傷は、もう、疲れきって慣れているので、まともな返事、お願いします。
121: 2015/01/24(土) 22:31:44.20 ID:RKetVxfA(1)調 AAS
>>120
推定結論部分だけ書く
(書き込んだ条件の下、正確な回答するのは不可能だが)

@障害年金の場合→初診日要件さえ満たしていれば影響なし
A65歳以降に貰う国民年金→未納分については当然に減額される
B公務員退職後は1階建て部分(国民年金)のみの計算。2回(及び3回)階建て部分は
 当然に貰えない

>3級から2級に等級変更
→医師の診断書次第。制度上、等級変更は当然と言えば当然

詳しい経過を書く気があるのなら、俺も正確な回答をする
特に初心日の年金加入が状況が不明な場合、俺も回答のしようがないのだ
122: 2015/01/24(土) 23:46:48.04 ID:KttcqzNp(1)調 AAS
もう答えられているが、初診日が共済加入期間なら何の問題も無いだろ
まあ、ageてるし、国保と国民年金の違いの錯誤及び明らかな誤字が見られるから釣り・冷やかしなのだろうけれど

後、話が少々前のレスに対する返答になるが、元教員が即他業種に就職とかどんな無理ゲーだよ
123
(1): 2015/01/25(日) 02:37:45.65 ID:SYfM7Mjt(1/2)調 AAS
入院(今の病院初診日)は病気休職だったのですが、その後、年金のことを知り、申請して三級でした。

労働に関しては強い復帰を目指していたので。
今、かなり、悪くなり、寝てばかりで仕事も出来なくなりました。

三級はもらえていますが、二級になると、二階建てになるので額が生活できるくらい貰えるときいたのですが、一階部分は別のところから出る?みたいなややこしいことをおしえてもらって、真剣にわかりません。

書いている意味がわからなかったらごめんなさい。
でも、釣りではありませんので。

返答くださった方、有り難うございます。
在職中は、給料天引きの年金は払ってました。

これで、意味、通じるでしょうか…。
すいません。
124: 2015/01/25(日) 02:42:26.82 ID:SYfM7Mjt(2/2)調 AAS
つけたし。
すいません、退職後、国民年金の未納があります。
初診日は共済年金を払ってました。
国保と国民年金を書き間違えました。
ごめんなさい
125
(1): 2015/01/25(日) 11:13:31.01 ID:RsRw1x1p(1)調 AAS
>>123
では、超アバウトな結論を書きます
(男昭和36年生まれ、女性昭和41年生まれ以降が前提)

@65歳までは、現在の3級を更新継続している限り共済障害年金を貰える
A65歳以降は、国民年金+共済退職年金(→障害ではなく実際に払った部分)
(うーん。この文章は最悪・・・正確に書くと50行を超えるので省略)

2階建て云々の文言は、周囲の方々のアドバイスを聞いてはダメです、余計混乱します
社労士合格者でさえ共済に関する知識はゼロなんですよ(試験範囲外なんです)

では、最後に一応(スカスカ内容不十分ですが)まとめます
@「2階建て」の文言は絶対に使わないこと
A「国民年金」「共済年金」の2用語のみを使うこと
B3級の病状が悪化して2級認定されれば「共済年金2級」を貰える
C共済年金2級=今の3級の受取額+約78万円(おお、凄い!)(例外あり)
D共済年金2級を65歳まで。その後は共済退職年金。
E共済退職年金=国民年金+共済加入期間に基づいた年金

あなたの関心は「2級ならいくら貰えるの?」ですよね
回答は上述Cの通りです
年金の仕組みを理解しようとする努力は放棄しましょう。ムダです。
国民年金未納云々は65歳以降の悩みなので、今は忘れましょう。

そういう私は3級なんですわな
2級ゲットは、新規さんのハードルは高いようですわ
126
(1): 2015/01/25(日) 11:30:30.06 ID:cRZ5/6JG(1/2)調 AAS
三級でももらえればと新規申請したら二級判定をいただいた元教員です
障害名は広汎性発達障害+鬱病
主治医の勧めで遡及はせず退職後に悪化したとして事後重症で請求し、請求時は療養中で無職でした
初回認定期間は三年
現在は障害者雇用のパート(最低時給)で就労しているのでおそらく次回認定で三級もしくは停止になるでしょうが、遡及期間がそう長期ではない&今が障害認定日より明らかに悪化しているのであれば事後重症で判定をしてもらうのも一つの手なのかもしれません
これから申請する方向けの情報ですが参考までに
127: 2015/01/25(日) 15:49:57.00 ID:PPdMcAt/(1)調 AAS
>>118
>人間とは精神構造が違いすぎる

元公務員だから叩かれても何?って感じ。
精神病患者に精神構造が違い過ぎる…なんて言われてもなあ…。
128
(1): 2015/01/25(日) 17:16:15.75 ID:kdp5bfhV(1/2)調 AAS
>>125さん
>>126さん。
ありがとうございます。
今、3級もらってて、2級に等級変更って難しいんでしょうか?
症状は悪化しています。
ごめんなさい。
129: 2015/01/25(日) 19:03:05.77 ID:vbUU26OR(1)調 AAS
人間じゃねえわ
130
(1): 2015/01/25(日) 19:24:04.41 ID:cRZ5/6JG(2/2)調 AAS
>>128
次回の更新時に提出した診断書を元に、状態が二級相当であると判断されたら二級に認定されます
更新まで待てないというのであれば診断書を提出して再認定をしてもらうことも出来ますが、ハードルは高いようです
年金証書が送られてきたときに案内の冊子が入っていたかと思いますので確認してみて下さい
ともかく、共済組合ごとに少しずつ対応は異なるので、ここで質問するより共済組合に問い合わせるのが一番だと思います
131: 2015/01/25(日) 19:32:52.09 ID:kdp5bfhV(2/2)調 AAS
>>130さま
ありがとうございます。
本当に何度もごめんなさい。
132
(1): 2015/01/26(月) 16:47:35.05 ID:Xsu/hk1Z(1)調 AAS
元公務員で、しかもメンヘラ
二重に人間からかけ離れてる
133: 2015/01/26(月) 17:49:03.87 ID:JZFov2jY(1)調 AAS
共済と厚生と一本化

掛け金率は厚生と同じ
職域加算廃止して厚生と同じ二階建て

しかし、障害年金の場合
厚生→働き続けながら受給できる(年金は支給される)
共済→共済組合に加入し続ける限り受給できない(支給されない)

やはりいくら悪化しても休職できないわ
134: 2015/01/26(月) 19:20:26.53 ID:/6bMlrPr(1)調 AAS
>>132
何なんだ、その主張?
今のあんたのマイブーム?
135: 2015/01/26(月) 20:56:46.20 ID:+9m0eUeU(1)調 AAS
自分は休職期間中に、初診から事後重症で二級の認定を受けた、発達障害と鬱患者です。
ただ、こどもを扶養しているので、必死で復職して、今は這ってでも出勤しています。
また、復職するために職場への診断書は発達障害は鬱だけで、発達障害は隠しています。
案の定長男は私立高校から私立大学へ進みました。
一番下はまだ小学生です。
136: 2015/01/27(火) 10:51:26.81 ID:iugA5Rqc(1)調 AAS
消費税増税は、
社会保障増加に必要だといいながら
長年、医療介護分野の診療報酬下げ続け、医療機関をしめつけ
国民負担も増やして国民を苦しめる一方、
自分たち役人の給料だけは上げるって、
どこの野蛮な共産国家だよ。

もうこの国の役人は一切信用ならない。
137: 2015/01/27(火) 11:22:30.13 ID:mchP2jzr(1)調 AAS
そうだな。俺たちはとっくに役人じゃないけど
138: 2015/01/27(火) 12:49:58.88 ID:zNWiZ3kr(1/2)調 AAS
国保なんて払えないし、親もうるさい。
かと言って、もう、働く気力もない。
年金なんてどうでもいいや。
死のっか。
139
(2): 2015/01/27(火) 14:46:52.50 ID:zNWiZ3kr(2/2)調 AAS
3級から2級にあげて欲しいとか、審査通るかなとか、どうでもいいわ。
世間の見る目は同じだし、もう、死にたい。
誰にも会いたくない。
こんなの書いたら、きっと、
「死ぬなら死ね」
とか返事くるんだろうね。
もう、そんな誹謗中傷もどうでもいい。
140: 2015/01/27(火) 17:28:22.14 ID:BcevvHV8(1)調 AAS
>>139
というか典型的なウツの症状やん

在職なら休職しなはれ
求職中なら分限免職まで休みなはれ
辞職後は、少ない年金貰って一人で引きこもりなはれ
貯金が底をついた時点で自殺しなはれ
冬山の豪雪の中でウイスキーボトル1本(酒豪なら3本)飲めが軽く自殺できますわ
春になれば死体は腐敗するので、身元確認は出来んので無縁仏ですわ
最高の人生ですわい
141
(1): 2015/01/27(火) 20:32:55.72 ID:Bd/5gQS8(1/2)調 AAS
今日明日の話じゃないけど数年先を睨んでそろそろ身辺整理を始める
子供時代から取ってあった手紙や書類や写真、働いてたときに買った趣味の物
月に一度の通院にしか乗らないのに見栄張って10年以上維持してた車
なにもかもがもうどうでもいいんだが、処分するにもただただ億劫なのが辛い
142: 2015/01/27(火) 20:41:27.87 ID:RK/CAsET(1)調 AAS
>>141
俺は仕事を辞め、実家に帰ることになって、ゴミ屋敷と化していた部屋を
どうにもできなくて便利屋を頼んだ。5万を4万に値切ったが相場は知らない。
結果、4トントラック満杯のゴミが出てビックリした。頼んで良かったよ。
143: 2015/01/27(火) 21:04:47.77 ID:Bd/5gQS8(2/2)調 AAS
昔やあの頃にはあんなに価値を感じたり支えに思ったはずなのに
今となってはただ疎ましいゴミの山にしか見えないのも辛い。
自分の人生が酷く無価値で他に何も残せなかったというのを見せつけられる。
144: 2015/01/28(水) 01:07:41.57 ID:kM/hnahb(1)調 AAS
>>139
迷惑掛けずに死ぬんだぞ。
俺は身辺整理を徐々にしてる。
145: 2015/01/28(水) 12:11:39.78 ID:pUPZVXQ/(1/4)調 AAS
僕も身辺整理していこ。
今は無理。
寝たきりだもん。
146: 2015/01/28(水) 17:10:34.69 ID:pUPZVXQ/(2/4)調 AAS
松阪
147: 2015/01/28(水) 17:13:24.93 ID:94P34A6N(1)調 AAS
まあ、2級以上で無ければ、生きるのは大変かもね。
俺は2級だし、世帯分離の実家暮らしだし、
デイケアに居場所を見つけたし、
死のうという気持ちは、いつからか無くなっているな。
148: 2015/01/28(水) 17:30:19.92 ID:dMXMvty1(1)調 AAS
親に自分たちが要介護になったり死後はどうするのかと話持ち出されて何も言えなかった
どうすればいいのかこっちが教えて欲しい・・・
149: 2015/01/28(水) 18:16:01.43 ID:pUPZVXQ/(3/4)調 AAS
恥を押して、二級にあげて欲しいと医者に言った。
仕事の能力もどんどん落ちてきて、生活もウダウダだし。
20年、頑張って負けないつもりで、起き上がりこぼし的に頑張った。
その頃、まだまだ、自分でも能力はあったと自信をもって言える。
三級申請したのも、つい、四年前。
でも、社会は男、年齢という制限をつけて、バイトのババアの追い出し作戦に何回もまんまとひっかかって、首になった。
バイトのババアって、自分が安泰に働けるように、人を追い出す手口を心得ている。

それでも退院して十年、絶対に仕事はすると頑張った。
去年の六月、ババアの追い出し作戦にひっかかってから、全気力やプライドもなくなった。

そのあと、バイトしたけれど迷惑かけっぱなし、失敗しまくり。

お医者さんって、ずっと生活を見てるわけじゃないから、解るはずないよね。
本当に勇気を出して、二級にあげて欲しいと言った。

でもダメだった。
携帯代、社協の返済、ケーブルテレビ、保険、ガソリン代払ってたら、家に引きこもってても、国民年金なんて払えない。

辛いから眠り続ける。
母親と同居なんで、家にも居場所なんてない。
なにもかも、ささいなことで揉め事になる。
家以外に居場所があるなら、そこにいたい。
でも、外出すれば金がかかる。

最近、何か、性格も変わってしまったように感じる。
仕事という国民の義務とか、喜びとか、生き甲斐なんてない。

寝たきりの中、誰にも相談できず一日を過ごす。
相談しても当たり前の返事しか返ってこない。
そして、その言葉に最近怒りを感じる。
この病気はなってしまったら終わりなんだと、20年経って、今さら気づいた。
150: 2015/01/28(水) 18:24:18.25 ID:pUPZVXQ/(4/4)調 AAS
でも、僕は主治医の先生を恨んだり憎んだりはしていないし、信頼している。
お互い人間、生活状況も違う。
それだけなんだから。
151: 2015/01/28(水) 23:20:34.90 ID:ZfNzGJFg(1)調 AAS
僕は自分の通っている病院の看護師と某作業所の看護師を訴える。
慰謝料目的ではない。
看護師が、僕が精神病院に通っていることを某作業所の看護師に口で言った。
証拠もとってある。

僕は仕事を奪われた上、自信をなくし、それから完全に臆病になった。
こわごわ仕事をしている、人の目を気にしながら仕事をしているので、ミスも多くなり、現実、効率も手際も悪くなった。
僕はそこの社会福祉事業書の方々からは、結構重宝がられていた。

でも、僕は僕の得意分野で仕事をする権利を奪われ、生活を奪われ、その後の生活に大きなダメージを背負う日々に陥った。
ただでさえ、男でこの年齢で仕事なんて見つからないのに、本当に僕にとってはショッキングなことをしてくれた。

仕事を奪われ、家族とももめ、仕事を探して新しいバイトを始めても、自分の中で、自分の能力を活かせる仕事は求めても無理なんだと知った。
障害者年金なんて、もう、どうでもいい。仕事するなと言うなら、そいつが面倒を見てくれるのか。

その看護師曰く、「他の掃除とかそういうバイトをしなさい。自分のことも出来ない人間が他人の世話を見る仕事なんて出来るはずない」
そう言い切った。
仕事に対し、自分の存在価値、存在していていいのか、その疑問は今でもある。
でも、こんなの、労基に言ったところで意味ないだろう。

病院の門で死ぬか。
絶対に許さないし、主治医に言ってなかったけれど、未だに心の大きな傷になっている。
許していないし一生許さないが、僕は僕を排他した人間に危害を加えるつもりはない。
願うのは、そいつらが仕事を続けていられないように、事実を世間に訴える。
世間は仕事しろというが、仕事を奪ったのは世間だ。

守秘義務違反、自信喪失、いてもいいんだろうかという自己葛藤。
どんなに辛いか。

年金なんて下りなければ自殺すればいいだけ。
死ぬ方がよっぽど簡単だ。
そして、誰にも危害を加えることなく、そいつの人生を一生狂わせてやる。
152: 2015/01/29(木) 01:01:27.74 ID:oON1ppfU(1)調 AAS
コピペ?
153
(1): 2015/01/29(木) 01:18:57.80 ID:zqjhObP/(1/3)調 AAS
コピペじゃない。
文字数エラーとかで何回も書き直した。
他のスレにも同じようなこと書いたよ。
年金より、主治医の前で自分の心臓突き刺すとかどうだろう。
肋骨の下から、包丁を上に向けて刺せば、自殺出来るよね。
障害者年金より楽だとわかった。
154
(2): 2015/01/29(木) 10:48:48.49 ID:GE00bO9Q(1/2)調 AAS
>>153
その方法だと、すぐに死ねない可能性が高いのでやめておけ、痛いぞ
肋骨のガードは、かなり防御性が高いから、普通は失敗する(→出血多量意識不明・全治3か月)
今は、自殺とか他人を殺すことなんて考えずに、自宅で趣味や睡眠に没頭してなよ

と熱く、嵐オヤジを諭す俺の人生も虚しいもんよ・・・
155: 2015/01/29(木) 13:53:24.28 ID:zqjhObP/(2/3)調 AAS
>>154
痛いの上等。
逆に苦しみもがく姿を主治医と看護師に見せたいね。
一生の心の傷にしてやるよ。
156: 2015/01/29(木) 14:33:49.31 ID:WuID0i43(1)調 AAS
何この人こわい
157
(2): 2015/01/29(木) 15:31:28.75 ID:zqjhObP/(3/3)調 AAS
>>154
今まで寝ながら考えていたんだけど、それ、一番いい手段だよね。
「痛い、痛い、やっぱり生きたい。痛い」
って叫びながら看護師と医者の前で死ぬのって。
看護師と医者の顔を見ながら。
ワクワクしてくるよ。
もう、仕事もする気ないし、世間からすればゴミがひとつ減るだけさ。
さらにそいつらに身を持って伝えられるよな。
ナイスアイデア、さんきゅ。

仕事もやる気も熱意も無駄だとようやく分かった今、すんげぇ燃える設定じゃん。
158: 2015/01/29(木) 16:26:59.60 ID:fV15qItz(1)調 AAS
4年ぶりの更新 症状は悪化してるが、医師は前回と同じように書くからという
反復性鬱で2級だが4年というスパンは初めてだし・・・・
介助助言なしにできることなど何もないことだけ医師にもう一度言うべきか
さっさと部屋片つけて、消えたい
これ以上親に迷惑かけたくない
159
(1): 2015/01/29(木) 17:10:50.83 ID:GE00bO9Q(2/2)調 AAS
>>157
精神障害者のスレでなければ、「通報すました」という展開が普通なんやろね
ただ、ここは精神障害者のたまり場・・・
名大の女学生といい、佐世保の高1といい、今は若い女子の時代なんだよね
160: 2015/01/29(木) 17:51:30.68 ID:tntNHkj0(1/2)調 AAS
>>159
サイバーポリスがいるでし。
ここ最近の異常な殺人事件により対策や捜査を強化しているだろう。
2chのメンヘル板なんて危ない奴がたくさんいるから>>157の自宅には、
数日のうちに警察が訪ねてくるかもよ。何を書いても良い時代は終わった。
161: 2015/01/29(木) 17:56:25.26 ID:2BglJT9S(1/2)調 AAS
年金の話をしろよ。自殺はスレ違い。
162
(1): 2015/01/29(木) 18:03:55.21 ID:mcFb8qIk(1/2)調 AAS
警察来ても、怖くない。
怖いものないもん。
163: 2015/01/29(木) 18:20:17.87 ID:mcFb8qIk(2/2)調 AAS
看護師の守秘義務違反で、色々な症状炸裂。
年金も三級。
仕事も看護師の守秘義務違反と病院の問題揉み消しからきてんだから、年金の問題だよ。
世間の奴等は俺たちに死ねだの働けだの言うしな。
家族との関係も気まずい、仕事やる気なくなった。
警察沙汰かぁ、自殺で。
ええよぉ。
164: 2015/01/29(木) 18:30:59.97 ID:2BglJT9S(2/2)調 AAS
じゃあせめてsageろ
165: 2015/01/29(木) 20:32:45.17 ID:tntNHkj0(2/2)調 AAS
>>162
誰だよ?
166: 2015/01/30(金) 03:13:12.88 ID:XXKkDqbH(1)調 AAS
ageるなhage
167: 2015/01/30(金) 07:01:47.18 ID:VdVRmeMv(1)調 AAS
勃起揚げ
168
(1): sage 2015/01/30(金) 07:46:59.46 ID:8JPahwYo(1/5)調 AAS
これで下がるのか???
三級じゃ、国民年金ん払えないしなぁ。
かと言って、二級に上げてくれなんて恥を押して勇気を出して言ったけど、無理だったしなぁ。
で、下げ方教えて。
ついでに、勃起どうのこうのは僕ではない。
169
(1): 2015/01/30(金) 08:43:49.12 ID:vIJsuIVu(1)調 AAS
>>168
sageはメール欄だけでいいよ。下がってる。
(正しくはスレッドが上がらず、現状維持だけどね)
170
(1): 2015/01/30(金) 14:09:42.86 ID:8JPahwYo(2/5)調 AAS
>>169
ありがと。

共済年金が悪いわけではない。
社会が、年齢、性別で差別をする、もううんざりだ。
おまけに病院の看護師が守秘義務を漏らし、病院通いであること、投薬中であること、入院していたことをばらしたのだ。
田舎はすぐに噂は広まるから、もう、働ける場所なんてない。
病院は看護師の守秘義務漏洩を隠蔽した。
病歴で首になる僕、それに対し、人から仕事や自信を奪い、恐怖と絶望を与えられた僕は生活できなくなる。
どんどん引きこもる。
悔しい。
でも犯罪はしない、自分の身で苦しみを見せつけることだ。

三級で引きこもってても、国民年金なんてはらえねぇよ!!!!!!!
171: 2015/01/30(金) 16:07:41.62 ID:Sla++th3(1)調 AAS
>>170
>もう、働ける場所なんてない
>どんどん引きこもる

働かず、自分の資産の範囲で生涯を自由にダラダラ生活できるなんて最高やん
172: 2015/01/30(金) 16:27:43.55 ID:8JPahwYo(3/5)調 AAS
資産だと?んなもんある訳ねぇじゃん。
今月、滞納しまくりなのに。
って言っても、こういうやつには通じないから、自殺しか希望がわかないんだよね。
世間の冷酷さがよくわかるよ。
さんきゅっ、もっと勿論行って欲しいね。
173: 2015/01/30(金) 16:44:16.40 ID:8JPahwYo(4/5)調 AAS
医者、診断書に、てめえの病院の看護師が守秘義務を破って、僕が通院中・投薬中・入院歴があることを社会福祉法人に言って、クビになったこと、きちんとかいてんだろうか。
田舎はすぐに噂が広がるんだ。
福祉の仕事を将来的にしたいなんて夢も希望も生きがいもないさ。
母親とも同居、居場所なんてない。
田舎は金がかかる。

診断書にそれが書いてあるかどうか、医者が自分の病院の過失を認めているかどうか。
障害者年金、2級に上げてくれって言ったけど、三級のままじゃ、親と小競り合いにある。

もう、うんざりなんだよ。
国民年金なんて払えないよ。
だから、もう、年金なんていらないんだ。

資産がある・・・かぁ。
同居してたら親に全部金出してもらえるとでも思ってるんだろうな、医者も看護師も。
そんな甘えた環境で生まれたワケじゃないんだよ。

看護師が守秘義務をばらしたおかげで、もう、外にも出れないんだ。
噂はすぐに広まる。
でも、人に危害を与えることはない。

気力が出てきたら、遺書を書いて、理性がなくなる時を待てば楽になれる。
そのときを待つんだ。
今は、辛い気持ちを抑えて、寝込んでるだけで精一杯だ。
母親がいると辛い。
でも、そんな苦しみも、もう味合わなくていいんだ。
174
(1): 2015/01/30(金) 19:36:10.12 ID:s7RIB2zz(1)調 AAS
もう、お前いいから
175
(1): 2015/01/30(金) 20:08:20.13 ID:8JPahwYo(5/5)調 AAS
>>174
ごめん、自粛して自分のブログに非公開で書く。
176: 2015/01/30(金) 22:40:10.72 ID:Os1ELPkh(1)調 AAS
>>175
ここはお前の日記帳だ
自粛せず書きたいこといくらでも書きまくれ
177
(1): 2015/01/31(土) 00:06:05.79 ID:ajmidW95(1)調 AAS
氏ね
178
(2): 2015/01/31(土) 13:16:38.21 ID:eoq7CiBK(1)調 AAS
>>177
もっと馬鹿にして。
もっとひどいこと書いて。
すごく嬉しくなる。
179: 2015/01/31(土) 13:37:58.58 ID:ZOLhMIUt(1)調 AAS
>>178
経済産業大臣にSMバーでも紹介してもらえ
180: 2015/01/31(土) 19:15:38.32 ID:VHGHbIyi(1)調 AAS
>>178
M-1グランプリ優勝!キモイわ!!
181
(1): 2015/02/01(日) 00:05:02.15 ID:3Ho9hHWp(1)調 AAS
やっばい、テンション上がりまくり。
つい今日の昼まで下がりっぱなしだったのに。
理由?
わかったら苦労しないよ。
何が辛いかって、また40時間以上起きてられること。
でも、そんなのも、診断書には書いてくれてないしな〜。
他のスレで見たんだけど、社労士に頼むほうがいいのか?
病院にワーカーはいるけど4年以上話もしてないぞ。
182: 2015/02/01(日) 17:23:21.05 ID:AXEvIkRH(1/2)調 AAS
>>181
何言ってんだか、よく分かんねーよ!ハイだから?バカだから?
183
(1): 2015/02/01(日) 17:37:46.71 ID:PbzggLdj(1)調 AAS
いいからsageろカス
184
(3): 2015/02/01(日) 22:08:41.47 ID:AXEvIkRH(2/2)調 AAS
>>183
なぜsageなきゃいけないんだよ!ウルサイ奴だな!!
大体その方法も知らんし、何の必要性があるんだ??
185: 2015/02/01(日) 22:18:39.29 ID:b4c48XzA(1)調 AAS
もうこのスレプリントアウトして医者に持ってって入院させてもらえよ
186: 2015/02/01(日) 22:31:20.82 ID:ltjZewV6(1)調 AAS
>>184
晒し揚げ
187: 2015/02/02(月) 05:23:32.66 ID:O6AbZmFD(1/2)調 AAS
>>184
半年ROMってろクズが
188: 2015/02/02(月) 09:07:28.46 ID:6JcwuW8J(1)調 AAS
>>184
ww
189: 2015/02/02(月) 20:06:49.26 ID:Dq4y8C65(1)調 AAS
ここ一週間、にちゃんにはまってる俺は、sageてるぞ。
守れないやつってのは、仮病でもらえなくってちくしょうと思ってるやつか、本当に医師の力不足で、「出来る」と診断書に書かれて、年金もらえなかったヤツだろうな。
ホントは働けて、税金も払える能力がある方が幸せなんだけど、それがもう出来なくなった人間の辛さなんて、働いているやつにはわかんないよ。
中には、年金に頼らずに働いているやつもいるだろうけど、そういう奴も、結局は、バイト先なんかでクビになったりしないヤツだろうな。
結局は妬みだ。
一日家にしかいられない苦悩ってのは分かんないだろうから、スルーしてる。
昔は一々傷ついていたけど、もう、それどころじゃないし、そんな余裕ないからな。
190
(1): 2015/02/02(月) 21:28:31.91 ID:Anuumqh2(1)調 AAS
2chやっているのにsageて書き込みを減らすって、やっぱり意味が分からん。
191: 2015/02/02(月) 21:32:52.68 ID:Ys99yL9S(1)調 AAS
晒し揚げ
192
(1): 2015/02/02(月) 23:13:26.23 ID:O6AbZmFD(2/2)調 AAS
>>190
「sage進行」というワードをググって、100回音読しろ
193
(1): 2015/02/02(月) 23:21:59.42 ID:bRQ4NpwI(1)調 AAS
>>192
なんだかまるで
修行するぞ
を10000回唱えなさい
のレヴェルだなw

まあ放っておけばいいんでないかい
194
(1): 2015/02/03(火) 00:12:47.93 ID:mdhvKnRV(1)調 AAS
スルーするのが一番だとは思うけど、共済スレはあまり上がりすぎると基礎年金組がうらやまけしからんと荒らしに来るからなぁ
なるべく面倒は避けたい
195: 2015/02/03(火) 05:28:28.65 ID:N8TFwXcP(1/3)調 AAS
>>194
元公務員という理由だと俺はすぐにわかったよ。
だから、sageる方針で行きたいってのもすぐにわかった。
だから、俺は一度言われて察した。
察して欲しいね。
これ以上のウダウダはうんざりだからな。

とりあえず、sageたほうが無難だ。
196: 193 2015/02/03(火) 06:17:09.98 ID:BDDyyTD9(1)調 AAS
確かにそうだな

彼らときたら...
「基礎に比べて厚生は恵まれている」と言っただけで、「そんなのあたりまえだ、俺らは働いていたんだ」とか、基礎年金組と厚生年金組で内輪揉めしている有様だからね
彼らに言わせれば厚生組が一番で基礎組は自分らより下で、共済はけしからんと思っているんだろう

国家公務員住宅が朝霞市で建設されようとして反対運動が起こったことがあったけど、あれも妬みやっかみの類だろうな
市長が建設させない決断をしたけど、安定した税収が見込めて、周囲の商店も潤い、迷惑施設でもない宿舎を建てさせない決断をした市長って、結局そんな奴らに唆された愚かな首長にしか俺には映らなかったわ
197
(1): 2015/02/03(火) 09:02:58.03 ID:ajRIPkP/(1)調 AAS
税収は0だし、商店街にとって公務員は最悪の客だし、迷惑極まりない施設ですね
198: 2015/02/03(火) 09:20:09.28 ID:bVLvzXS9(1/2)調 AAS
厚生と基礎も別れてるんだが…
初診が厚生なのか基礎なのか分からん人が多いから総合スレが一番賑わってるだけ
199
(1): 2015/02/03(火) 09:46:00.05 ID:69yPc2gd(1)調 AAS
>>197
釣りで言っているのかは知らんが、
国家公務員は県民税、市民税がゼロなのか...
初めて知ったわ

俺が都下の自治体で聞いたのは、人口が増えて、税収が増えて、店の客も増えて、学区内の小中学校のレベルも上がったと聞いたが?

まあ朝霞のあの場所には県営若しくは市営住宅でも建設すればいいんでないかい
結構困っている人多いから
200: 2015/02/03(火) 09:57:41.26 ID:bVLvzXS9(2/2)調 AAS
まあ景気良かった時代の公務員は民間落ちのアホだの清貧だの呼ばれてたから
育英会奨学金返済免除にしたりして人集めてたわけで
ナマポと一緒で一般人の生活の質が落ちたから貴族化しただけで元々はそれほど恵まれてもいない
201: 2015/02/03(火) 10:48:21.05 ID:+YH28ph2(1)調 AAS
結局は公務員の下僕どもは税金も払わず税金で食って鬱だと言って税金搾取する。
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s