[過去ログ] 障害共済年金 11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2015/01/25(日) 17:16:15.75 ID:kdp5bfhV(1/2)調 AAS
>>125さん
>>126さん。
ありがとうございます。
今、3級もらってて、2級に等級変更って難しいんでしょうか?
症状は悪化しています。
ごめんなさい。
129: 2015/01/25(日) 19:03:05.77 ID:vbUU26OR(1)調 AAS
人間じゃねえわ
130
(1): 2015/01/25(日) 19:24:04.41 ID:cRZ5/6JG(2/2)調 AAS
>>128
次回の更新時に提出した診断書を元に、状態が二級相当であると判断されたら二級に認定されます
更新まで待てないというのであれば診断書を提出して再認定をしてもらうことも出来ますが、ハードルは高いようです
年金証書が送られてきたときに案内の冊子が入っていたかと思いますので確認してみて下さい
ともかく、共済組合ごとに少しずつ対応は異なるので、ここで質問するより共済組合に問い合わせるのが一番だと思います
131: 2015/01/25(日) 19:32:52.09 ID:kdp5bfhV(2/2)調 AAS
>>130さま
ありがとうございます。
本当に何度もごめんなさい。
132
(1): 2015/01/26(月) 16:47:35.05 ID:Xsu/hk1Z(1)調 AAS
元公務員で、しかもメンヘラ
二重に人間からかけ離れてる
133: 2015/01/26(月) 17:49:03.87 ID:JZFov2jY(1)調 AAS
共済と厚生と一本化

掛け金率は厚生と同じ
職域加算廃止して厚生と同じ二階建て

しかし、障害年金の場合
厚生→働き続けながら受給できる(年金は支給される)
共済→共済組合に加入し続ける限り受給できない(支給されない)

やはりいくら悪化しても休職できないわ
134: 2015/01/26(月) 19:20:26.53 ID:/6bMlrPr(1)調 AAS
>>132
何なんだ、その主張?
今のあんたのマイブーム?
135: 2015/01/26(月) 20:56:46.20 ID:+9m0eUeU(1)調 AAS
自分は休職期間中に、初診から事後重症で二級の認定を受けた、発達障害と鬱患者です。
ただ、こどもを扶養しているので、必死で復職して、今は這ってでも出勤しています。
また、復職するために職場への診断書は発達障害は鬱だけで、発達障害は隠しています。
案の定長男は私立高校から私立大学へ進みました。
一番下はまだ小学生です。
136: 2015/01/27(火) 10:51:26.81 ID:iugA5Rqc(1)調 AAS
消費税増税は、
社会保障増加に必要だといいながら
長年、医療介護分野の診療報酬下げ続け、医療機関をしめつけ
国民負担も増やして国民を苦しめる一方、
自分たち役人の給料だけは上げるって、
どこの野蛮な共産国家だよ。

もうこの国の役人は一切信用ならない。
137: 2015/01/27(火) 11:22:30.13 ID:mchP2jzr(1)調 AAS
そうだな。俺たちはとっくに役人じゃないけど
138: 2015/01/27(火) 12:49:58.88 ID:zNWiZ3kr(1/2)調 AAS
国保なんて払えないし、親もうるさい。
かと言って、もう、働く気力もない。
年金なんてどうでもいいや。
死のっか。
139
(2): 2015/01/27(火) 14:46:52.50 ID:zNWiZ3kr(2/2)調 AAS
3級から2級にあげて欲しいとか、審査通るかなとか、どうでもいいわ。
世間の見る目は同じだし、もう、死にたい。
誰にも会いたくない。
こんなの書いたら、きっと、
「死ぬなら死ね」
とか返事くるんだろうね。
もう、そんな誹謗中傷もどうでもいい。
140: 2015/01/27(火) 17:28:22.14 ID:BcevvHV8(1)調 AAS
>>139
というか典型的なウツの症状やん

在職なら休職しなはれ
求職中なら分限免職まで休みなはれ
辞職後は、少ない年金貰って一人で引きこもりなはれ
貯金が底をついた時点で自殺しなはれ
冬山の豪雪の中でウイスキーボトル1本(酒豪なら3本)飲めが軽く自殺できますわ
春になれば死体は腐敗するので、身元確認は出来んので無縁仏ですわ
最高の人生ですわい
141
(1): 2015/01/27(火) 20:32:55.72 ID:Bd/5gQS8(1/2)調 AAS
今日明日の話じゃないけど数年先を睨んでそろそろ身辺整理を始める
子供時代から取ってあった手紙や書類や写真、働いてたときに買った趣味の物
月に一度の通院にしか乗らないのに見栄張って10年以上維持してた車
なにもかもがもうどうでもいいんだが、処分するにもただただ億劫なのが辛い
142: 2015/01/27(火) 20:41:27.87 ID:RK/CAsET(1)調 AAS
>>141
俺は仕事を辞め、実家に帰ることになって、ゴミ屋敷と化していた部屋を
どうにもできなくて便利屋を頼んだ。5万を4万に値切ったが相場は知らない。
結果、4トントラック満杯のゴミが出てビックリした。頼んで良かったよ。
143: 2015/01/27(火) 21:04:47.77 ID:Bd/5gQS8(2/2)調 AAS
昔やあの頃にはあんなに価値を感じたり支えに思ったはずなのに
今となってはただ疎ましいゴミの山にしか見えないのも辛い。
自分の人生が酷く無価値で他に何も残せなかったというのを見せつけられる。
144: 2015/01/28(水) 01:07:41.57 ID:kM/hnahb(1)調 AAS
>>139
迷惑掛けずに死ぬんだぞ。
俺は身辺整理を徐々にしてる。
145: 2015/01/28(水) 12:11:39.78 ID:pUPZVXQ/(1/4)調 AAS
僕も身辺整理していこ。
今は無理。
寝たきりだもん。
146: 2015/01/28(水) 17:10:34.69 ID:pUPZVXQ/(2/4)調 AAS
松阪
147: 2015/01/28(水) 17:13:24.93 ID:94P34A6N(1)調 AAS
まあ、2級以上で無ければ、生きるのは大変かもね。
俺は2級だし、世帯分離の実家暮らしだし、
デイケアに居場所を見つけたし、
死のうという気持ちは、いつからか無くなっているな。
148: 2015/01/28(水) 17:30:19.92 ID:dMXMvty1(1)調 AAS
親に自分たちが要介護になったり死後はどうするのかと話持ち出されて何も言えなかった
どうすればいいのかこっちが教えて欲しい・・・
149: 2015/01/28(水) 18:16:01.43 ID:pUPZVXQ/(3/4)調 AAS
恥を押して、二級にあげて欲しいと医者に言った。
仕事の能力もどんどん落ちてきて、生活もウダウダだし。
20年、頑張って負けないつもりで、起き上がりこぼし的に頑張った。
その頃、まだまだ、自分でも能力はあったと自信をもって言える。
三級申請したのも、つい、四年前。
でも、社会は男、年齢という制限をつけて、バイトのババアの追い出し作戦に何回もまんまとひっかかって、首になった。
バイトのババアって、自分が安泰に働けるように、人を追い出す手口を心得ている。

それでも退院して十年、絶対に仕事はすると頑張った。
去年の六月、ババアの追い出し作戦にひっかかってから、全気力やプライドもなくなった。

そのあと、バイトしたけれど迷惑かけっぱなし、失敗しまくり。

お医者さんって、ずっと生活を見てるわけじゃないから、解るはずないよね。
本当に勇気を出して、二級にあげて欲しいと言った。

でもダメだった。
携帯代、社協の返済、ケーブルテレビ、保険、ガソリン代払ってたら、家に引きこもってても、国民年金なんて払えない。

辛いから眠り続ける。
母親と同居なんで、家にも居場所なんてない。
なにもかも、ささいなことで揉め事になる。
家以外に居場所があるなら、そこにいたい。
でも、外出すれば金がかかる。

最近、何か、性格も変わってしまったように感じる。
仕事という国民の義務とか、喜びとか、生き甲斐なんてない。

寝たきりの中、誰にも相談できず一日を過ごす。
相談しても当たり前の返事しか返ってこない。
そして、その言葉に最近怒りを感じる。
この病気はなってしまったら終わりなんだと、20年経って、今さら気づいた。
150: 2015/01/28(水) 18:24:18.25 ID:pUPZVXQ/(4/4)調 AAS
でも、僕は主治医の先生を恨んだり憎んだりはしていないし、信頼している。
お互い人間、生活状況も違う。
それだけなんだから。
151: 2015/01/28(水) 23:20:34.90 ID:ZfNzGJFg(1)調 AAS
僕は自分の通っている病院の看護師と某作業所の看護師を訴える。
慰謝料目的ではない。
看護師が、僕が精神病院に通っていることを某作業所の看護師に口で言った。
証拠もとってある。

僕は仕事を奪われた上、自信をなくし、それから完全に臆病になった。
こわごわ仕事をしている、人の目を気にしながら仕事をしているので、ミスも多くなり、現実、効率も手際も悪くなった。
僕はそこの社会福祉事業書の方々からは、結構重宝がられていた。

でも、僕は僕の得意分野で仕事をする権利を奪われ、生活を奪われ、その後の生活に大きなダメージを背負う日々に陥った。
ただでさえ、男でこの年齢で仕事なんて見つからないのに、本当に僕にとってはショッキングなことをしてくれた。

仕事を奪われ、家族とももめ、仕事を探して新しいバイトを始めても、自分の中で、自分の能力を活かせる仕事は求めても無理なんだと知った。
障害者年金なんて、もう、どうでもいい。仕事するなと言うなら、そいつが面倒を見てくれるのか。

その看護師曰く、「他の掃除とかそういうバイトをしなさい。自分のことも出来ない人間が他人の世話を見る仕事なんて出来るはずない」
そう言い切った。
仕事に対し、自分の存在価値、存在していていいのか、その疑問は今でもある。
でも、こんなの、労基に言ったところで意味ないだろう。

病院の門で死ぬか。
絶対に許さないし、主治医に言ってなかったけれど、未だに心の大きな傷になっている。
許していないし一生許さないが、僕は僕を排他した人間に危害を加えるつもりはない。
願うのは、そいつらが仕事を続けていられないように、事実を世間に訴える。
世間は仕事しろというが、仕事を奪ったのは世間だ。

守秘義務違反、自信喪失、いてもいいんだろうかという自己葛藤。
どんなに辛いか。

年金なんて下りなければ自殺すればいいだけ。
死ぬ方がよっぽど簡単だ。
そして、誰にも危害を加えることなく、そいつの人生を一生狂わせてやる。
152: 2015/01/29(木) 01:01:27.74 ID:oON1ppfU(1)調 AAS
コピペ?
153
(1): 2015/01/29(木) 01:18:57.80 ID:zqjhObP/(1/3)調 AAS
コピペじゃない。
文字数エラーとかで何回も書き直した。
他のスレにも同じようなこと書いたよ。
年金より、主治医の前で自分の心臓突き刺すとかどうだろう。
肋骨の下から、包丁を上に向けて刺せば、自殺出来るよね。
障害者年金より楽だとわかった。
154
(2): 2015/01/29(木) 10:48:48.49 ID:GE00bO9Q(1/2)調 AAS
>>153
その方法だと、すぐに死ねない可能性が高いのでやめておけ、痛いぞ
肋骨のガードは、かなり防御性が高いから、普通は失敗する(→出血多量意識不明・全治3か月)
今は、自殺とか他人を殺すことなんて考えずに、自宅で趣味や睡眠に没頭してなよ

と熱く、嵐オヤジを諭す俺の人生も虚しいもんよ・・・
155: 2015/01/29(木) 13:53:24.28 ID:zqjhObP/(2/3)調 AAS
>>154
痛いの上等。
逆に苦しみもがく姿を主治医と看護師に見せたいね。
一生の心の傷にしてやるよ。
156: 2015/01/29(木) 14:33:49.31 ID:WuID0i43(1)調 AAS
何この人こわい
157
(2): 2015/01/29(木) 15:31:28.75 ID:zqjhObP/(3/3)調 AAS
>>154
今まで寝ながら考えていたんだけど、それ、一番いい手段だよね。
「痛い、痛い、やっぱり生きたい。痛い」
って叫びながら看護師と医者の前で死ぬのって。
看護師と医者の顔を見ながら。
ワクワクしてくるよ。
もう、仕事もする気ないし、世間からすればゴミがひとつ減るだけさ。
さらにそいつらに身を持って伝えられるよな。
ナイスアイデア、さんきゅ。

仕事もやる気も熱意も無駄だとようやく分かった今、すんげぇ燃える設定じゃん。
158: 2015/01/29(木) 16:26:59.60 ID:fV15qItz(1)調 AAS
4年ぶりの更新 症状は悪化してるが、医師は前回と同じように書くからという
反復性鬱で2級だが4年というスパンは初めてだし・・・・
介助助言なしにできることなど何もないことだけ医師にもう一度言うべきか
さっさと部屋片つけて、消えたい
これ以上親に迷惑かけたくない
159
(1): 2015/01/29(木) 17:10:50.83 ID:GE00bO9Q(2/2)調 AAS
>>157
精神障害者のスレでなければ、「通報すました」という展開が普通なんやろね
ただ、ここは精神障害者のたまり場・・・
名大の女学生といい、佐世保の高1といい、今は若い女子の時代なんだよね
160: 2015/01/29(木) 17:51:30.68 ID:tntNHkj0(1/2)調 AAS
>>159
サイバーポリスがいるでし。
ここ最近の異常な殺人事件により対策や捜査を強化しているだろう。
2chのメンヘル板なんて危ない奴がたくさんいるから>>157の自宅には、
数日のうちに警察が訪ねてくるかもよ。何を書いても良い時代は終わった。
161: 2015/01/29(木) 17:56:25.26 ID:2BglJT9S(1/2)調 AAS
年金の話をしろよ。自殺はスレ違い。
162
(1): 2015/01/29(木) 18:03:55.21 ID:mcFb8qIk(1/2)調 AAS
警察来ても、怖くない。
怖いものないもん。
163: 2015/01/29(木) 18:20:17.87 ID:mcFb8qIk(2/2)調 AAS
看護師の守秘義務違反で、色々な症状炸裂。
年金も三級。
仕事も看護師の守秘義務違反と病院の問題揉み消しからきてんだから、年金の問題だよ。
世間の奴等は俺たちに死ねだの働けだの言うしな。
家族との関係も気まずい、仕事やる気なくなった。
警察沙汰かぁ、自殺で。
ええよぉ。
164: 2015/01/29(木) 18:30:59.97 ID:2BglJT9S(2/2)調 AAS
じゃあせめてsageろ
165: 2015/01/29(木) 20:32:45.17 ID:tntNHkj0(2/2)調 AAS
>>162
誰だよ?
166: 2015/01/30(金) 03:13:12.88 ID:XXKkDqbH(1)調 AAS
ageるなhage
167: 2015/01/30(金) 07:01:47.18 ID:VdVRmeMv(1)調 AAS
勃起揚げ
168
(1): sage 2015/01/30(金) 07:46:59.46 ID:8JPahwYo(1/5)調 AAS
これで下がるのか???
三級じゃ、国民年金ん払えないしなぁ。
かと言って、二級に上げてくれなんて恥を押して勇気を出して言ったけど、無理だったしなぁ。
で、下げ方教えて。
ついでに、勃起どうのこうのは僕ではない。
169
(1): 2015/01/30(金) 08:43:49.12 ID:vIJsuIVu(1)調 AAS
>>168
sageはメール欄だけでいいよ。下がってる。
(正しくはスレッドが上がらず、現状維持だけどね)
170
(1): 2015/01/30(金) 14:09:42.86 ID:8JPahwYo(2/5)調 AAS
>>169
ありがと。

共済年金が悪いわけではない。
社会が、年齢、性別で差別をする、もううんざりだ。
おまけに病院の看護師が守秘義務を漏らし、病院通いであること、投薬中であること、入院していたことをばらしたのだ。
田舎はすぐに噂は広まるから、もう、働ける場所なんてない。
病院は看護師の守秘義務漏洩を隠蔽した。
病歴で首になる僕、それに対し、人から仕事や自信を奪い、恐怖と絶望を与えられた僕は生活できなくなる。
どんどん引きこもる。
悔しい。
でも犯罪はしない、自分の身で苦しみを見せつけることだ。

三級で引きこもってても、国民年金なんてはらえねぇよ!!!!!!!
171: 2015/01/30(金) 16:07:41.62 ID:Sla++th3(1)調 AAS
>>170
>もう、働ける場所なんてない
>どんどん引きこもる

働かず、自分の資産の範囲で生涯を自由にダラダラ生活できるなんて最高やん
172: 2015/01/30(金) 16:27:43.55 ID:8JPahwYo(3/5)調 AAS
資産だと?んなもんある訳ねぇじゃん。
今月、滞納しまくりなのに。
って言っても、こういうやつには通じないから、自殺しか希望がわかないんだよね。
世間の冷酷さがよくわかるよ。
さんきゅっ、もっと勿論行って欲しいね。
173: 2015/01/30(金) 16:44:16.40 ID:8JPahwYo(4/5)調 AAS
医者、診断書に、てめえの病院の看護師が守秘義務を破って、僕が通院中・投薬中・入院歴があることを社会福祉法人に言って、クビになったこと、きちんとかいてんだろうか。
田舎はすぐに噂が広がるんだ。
福祉の仕事を将来的にしたいなんて夢も希望も生きがいもないさ。
母親とも同居、居場所なんてない。
田舎は金がかかる。

診断書にそれが書いてあるかどうか、医者が自分の病院の過失を認めているかどうか。
障害者年金、2級に上げてくれって言ったけど、三級のままじゃ、親と小競り合いにある。

もう、うんざりなんだよ。
国民年金なんて払えないよ。
だから、もう、年金なんていらないんだ。

資産がある・・・かぁ。
同居してたら親に全部金出してもらえるとでも思ってるんだろうな、医者も看護師も。
そんな甘えた環境で生まれたワケじゃないんだよ。

看護師が守秘義務をばらしたおかげで、もう、外にも出れないんだ。
噂はすぐに広まる。
でも、人に危害を与えることはない。

気力が出てきたら、遺書を書いて、理性がなくなる時を待てば楽になれる。
そのときを待つんだ。
今は、辛い気持ちを抑えて、寝込んでるだけで精一杯だ。
母親がいると辛い。
でも、そんな苦しみも、もう味合わなくていいんだ。
174
(1): 2015/01/30(金) 19:36:10.12 ID:s7RIB2zz(1)調 AAS
もう、お前いいから
175
(1): 2015/01/30(金) 20:08:20.13 ID:8JPahwYo(5/5)調 AAS
>>174
ごめん、自粛して自分のブログに非公開で書く。
176: 2015/01/30(金) 22:40:10.72 ID:Os1ELPkh(1)調 AAS
>>175
ここはお前の日記帳だ
自粛せず書きたいこといくらでも書きまくれ
177
(1): 2015/01/31(土) 00:06:05.79 ID:ajmidW95(1)調 AAS
氏ね
178
(2): 2015/01/31(土) 13:16:38.21 ID:eoq7CiBK(1)調 AAS
>>177
もっと馬鹿にして。
もっとひどいこと書いて。
すごく嬉しくなる。
179: 2015/01/31(土) 13:37:58.58 ID:ZOLhMIUt(1)調 AAS
>>178
経済産業大臣にSMバーでも紹介してもらえ
180: 2015/01/31(土) 19:15:38.32 ID:VHGHbIyi(1)調 AAS
>>178
M-1グランプリ優勝!キモイわ!!
181
(1): 2015/02/01(日) 00:05:02.15 ID:3Ho9hHWp(1)調 AAS
やっばい、テンション上がりまくり。
つい今日の昼まで下がりっぱなしだったのに。
理由?
わかったら苦労しないよ。
何が辛いかって、また40時間以上起きてられること。
でも、そんなのも、診断書には書いてくれてないしな〜。
他のスレで見たんだけど、社労士に頼むほうがいいのか?
病院にワーカーはいるけど4年以上話もしてないぞ。
182: 2015/02/01(日) 17:23:21.05 ID:AXEvIkRH(1/2)調 AAS
>>181
何言ってんだか、よく分かんねーよ!ハイだから?バカだから?
183
(1): 2015/02/01(日) 17:37:46.71 ID:PbzggLdj(1)調 AAS
いいからsageろカス
184
(3): 2015/02/01(日) 22:08:41.47 ID:AXEvIkRH(2/2)調 AAS
>>183
なぜsageなきゃいけないんだよ!ウルサイ奴だな!!
大体その方法も知らんし、何の必要性があるんだ??
185: 2015/02/01(日) 22:18:39.29 ID:b4c48XzA(1)調 AAS
もうこのスレプリントアウトして医者に持ってって入院させてもらえよ
186: 2015/02/01(日) 22:31:20.82 ID:ltjZewV6(1)調 AAS
>>184
晒し揚げ
187: 2015/02/02(月) 05:23:32.66 ID:O6AbZmFD(1/2)調 AAS
>>184
半年ROMってろクズが
188: 2015/02/02(月) 09:07:28.46 ID:6JcwuW8J(1)調 AAS
>>184
ww
189: 2015/02/02(月) 20:06:49.26 ID:Dq4y8C65(1)調 AAS
ここ一週間、にちゃんにはまってる俺は、sageてるぞ。
守れないやつってのは、仮病でもらえなくってちくしょうと思ってるやつか、本当に医師の力不足で、「出来る」と診断書に書かれて、年金もらえなかったヤツだろうな。
ホントは働けて、税金も払える能力がある方が幸せなんだけど、それがもう出来なくなった人間の辛さなんて、働いているやつにはわかんないよ。
中には、年金に頼らずに働いているやつもいるだろうけど、そういう奴も、結局は、バイト先なんかでクビになったりしないヤツだろうな。
結局は妬みだ。
一日家にしかいられない苦悩ってのは分かんないだろうから、スルーしてる。
昔は一々傷ついていたけど、もう、それどころじゃないし、そんな余裕ないからな。
190
(1): 2015/02/02(月) 21:28:31.91 ID:Anuumqh2(1)調 AAS
2chやっているのにsageて書き込みを減らすって、やっぱり意味が分からん。
191: 2015/02/02(月) 21:32:52.68 ID:Ys99yL9S(1)調 AAS
晒し揚げ
192
(1): 2015/02/02(月) 23:13:26.23 ID:O6AbZmFD(2/2)調 AAS
>>190
「sage進行」というワードをググって、100回音読しろ
193
(1): 2015/02/02(月) 23:21:59.42 ID:bRQ4NpwI(1)調 AAS
>>192
なんだかまるで
修行するぞ
を10000回唱えなさい
のレヴェルだなw

まあ放っておけばいいんでないかい
194
(1): 2015/02/03(火) 00:12:47.93 ID:mdhvKnRV(1)調 AAS
スルーするのが一番だとは思うけど、共済スレはあまり上がりすぎると基礎年金組がうらやまけしからんと荒らしに来るからなぁ
なるべく面倒は避けたい
195: 2015/02/03(火) 05:28:28.65 ID:N8TFwXcP(1/3)調 AAS
>>194
元公務員という理由だと俺はすぐにわかったよ。
だから、sageる方針で行きたいってのもすぐにわかった。
だから、俺は一度言われて察した。
察して欲しいね。
これ以上のウダウダはうんざりだからな。

とりあえず、sageたほうが無難だ。
196: 193 2015/02/03(火) 06:17:09.98 ID:BDDyyTD9(1)調 AAS
確かにそうだな

彼らときたら...
「基礎に比べて厚生は恵まれている」と言っただけで、「そんなのあたりまえだ、俺らは働いていたんだ」とか、基礎年金組と厚生年金組で内輪揉めしている有様だからね
彼らに言わせれば厚生組が一番で基礎組は自分らより下で、共済はけしからんと思っているんだろう

国家公務員住宅が朝霞市で建設されようとして反対運動が起こったことがあったけど、あれも妬みやっかみの類だろうな
市長が建設させない決断をしたけど、安定した税収が見込めて、周囲の商店も潤い、迷惑施設でもない宿舎を建てさせない決断をした市長って、結局そんな奴らに唆された愚かな首長にしか俺には映らなかったわ
197
(1): 2015/02/03(火) 09:02:58.03 ID:ajRIPkP/(1)調 AAS
税収は0だし、商店街にとって公務員は最悪の客だし、迷惑極まりない施設ですね
198: 2015/02/03(火) 09:20:09.28 ID:bVLvzXS9(1/2)調 AAS
厚生と基礎も別れてるんだが…
初診が厚生なのか基礎なのか分からん人が多いから総合スレが一番賑わってるだけ
199
(1): 2015/02/03(火) 09:46:00.05 ID:69yPc2gd(1)調 AAS
>>197
釣りで言っているのかは知らんが、
国家公務員は県民税、市民税がゼロなのか...
初めて知ったわ

俺が都下の自治体で聞いたのは、人口が増えて、税収が増えて、店の客も増えて、学区内の小中学校のレベルも上がったと聞いたが?

まあ朝霞のあの場所には県営若しくは市営住宅でも建設すればいいんでないかい
結構困っている人多いから
200: 2015/02/03(火) 09:57:41.26 ID:bVLvzXS9(2/2)調 AAS
まあ景気良かった時代の公務員は民間落ちのアホだの清貧だの呼ばれてたから
育英会奨学金返済免除にしたりして人集めてたわけで
ナマポと一緒で一般人の生活の質が落ちたから貴族化しただけで元々はそれほど恵まれてもいない
201: 2015/02/03(火) 10:48:21.05 ID:+YH28ph2(1)調 AAS
結局は公務員の下僕どもは税金も払わず税金で食って鬱だと言って税金搾取する。
202: 2015/02/03(火) 15:31:32.45 ID:HgonQU/Z(1)調 AAS
>>199
風説の流布って怖いねぇ
公務員の住民税がゼロ?
ネット恐るべし
ぐぐれば一発でわかる
203: 2015/02/03(火) 17:54:23.30 ID:N8TFwXcP(2/3)調 AAS
ホント、妬みって見苦しいな。
文句言うんだったら、公務員になれよ。
あの仕事は「合う」「絶対無理」に二極化するからな。
おまけにいじめも陰湿だし。
ま、こんなとこで、妬んでないで、一度公務員になれ。
204: 2015/02/03(火) 22:55:36.94 ID:N8TFwXcP(3/3)調 AAS
3級だと引きこもり確定。
医者の前で、良いことばっか言ってたからなぁ・・・。
国民年金も払えないや。
205
(2): 2015/02/04(水) 00:40:09.06 ID:4q5AwNvT(1)調 AAS
ゴキブリを妬むとかありえねえっす
元々税金から税金払っていたくせに
今となっては形の上でも税金払ってないくせに
一丁前に納税者気取りですか
206: 2015/02/04(水) 00:53:18.01 ID:w1VoqFr/(1)調 AAS
公務員
2ch板:koumu

ここにスレ立ててやれ。激しく板違いだわ。
207: 2015/02/04(水) 01:23:42.23 ID:dYrNdf5R(1/3)調 AAS
医者の前で、元気ですアピールしてた俺が馬鹿だった。
体調悪くなってることを医者のまえで言わなくちゃいけなかったんだね。

>>205
勝手に暴れてよろ、相手にする気もないよ。
208: 2015/02/04(水) 01:50:00.80 ID:87C8iVbg(1)調 AAS
まさに馬鹿でしょ。何の理屈にもなってないです。
そういう馬鹿は「お前の給料の9割9分以上は民間からの納税だよ」というと
なにも答えられなくなります。

公務員も民間人と同じ税金を払っている。公務員だから免除される税金など1つもない。それは確かだ。
しかしながら、その原資も税金。
自分で自分に納税してるヨウなもんヤロ。
分かりやすく喩えれば、自分の部屋の貯金箱にお金を入れる感じか。
「生活保護だって消費税を払っているから立派な納税者だ」と言うのと同じレベルの屁理屈(←これには「消費税の納税者は店舗だ」という頓珍漢反論)。
さらに例えるなら(しつこい!)、小学生から1000円カツアゲした中坊が 何を勘違いしたか、温情だからと100円返してる様なもんだからなww
さらにさらに(しつこすぎ!)、親に買い物頼まれてお釣りを親に返すのを「家計に協力」かw

東京都職員は東京都に納税するが
その職員の給料だって東京都から支給される。
同じトコロでお金が行ったり来たりしてるだけだ。
それなのに、民間A社に勤める都民は、A社ではなく東京都が納税先。

また、嫌な店ならば「利用しない」という手段があるが、 「嫌なトコロには税金を払わない」が出来ない。(「行ってもいない店に数万円の上納を毎月している」ようなものですね、日本共産党を見習いなさい
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp & 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

しかも所得税や住民税など、わざと分かりにくい仕組みにしている上に、
勝手に徴収しておいて、過剰に取り立てた分は自分で年末調整・確定申告しろとさ。
画像リンク


そもそも「見込み」で勝手に人の給与から控除するのがおかしいのだが、過剰に取っていても、知らんぷり。
民間なら、「過剰にお金を貰ってました」と大問題になるのだが。確定申告とか、本来は国側がやる事だろが!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

209: 2015/02/04(水) 02:34:59.07 ID:dYrNdf5R(2/3)調 AAS
よく、アルファベットと番号が書いてあるけど、アレ、どういう意味なん?
210: 2015/02/04(水) 08:05:32.56 ID:Ialois+t(1)調 AAS
んじゃ、一般企業だって自営業者だって他人のお金で生活してるんじゃん。
おまけに自営業者は売上誤魔化して、所得税払わなかったり安くあげたりする。
全部同じだよ。
仕事をしてその対価として収入を得るんだ。
一番糞なのは働かないで他人の税金で生活してる生活保護者と、売上誤魔化して所得税払わない自営業者。
211: 2015/02/04(水) 08:59:05.27 ID:Bdh66/Qt(1/3)調 AAS
そろそろ年度末の退職に悩むビジターが現れる時期なんだから、スルー検定推奨
212
(1): 2015/02/04(水) 18:35:52.72 ID:dYrNdf5R(3/3)調 AAS
悪化してんのに「症状変更なし」「軽快」と書かれてる。
自分の病院のスタッフの落ち度が原因でボコボコに引きもこってるのに。
てか、生活状況とかって医師から見えないよね。
見えて困るのは親だし、喧嘩になる。
一応言ったんだけど、金欲で2級に上げて欲しいからだと思われてるんだろうな。
反逆投稿どんどんどうぞっ!
もう、怖くないよ。
213: 2015/02/04(水) 18:50:11.80 ID:Z5Ydi1t9(1)調 AAS
>>205
全く不毛な議論。
じゃあ、公立小中学校も税金が使えないので授業料取りますよ。
払えなければ退学ですね。
役所で各種手続きを取る場合は、その内容に応じ作成手数料を貰いますよ。
払えなければ用紙作成は一切できませんね。
火事が起きた場合も人件費等をきちんと払えるかどうかを確認してから
出動しますよ。払えなければ全焼ですね。
救急車も距離や出動時間に合わせてタクシーのような料金形式になるので
よろしくお願いしますね。
警察も似たような対応になりますね。ほとんど暇ですから事件が起きた時は
ガッツリ頂きますよ。

バカでも分かるだろ。
214: 2015/02/04(水) 18:52:45.97 ID:Bdh66/Qt(2/3)調 AAS
>>212
もうそこまでいったら転院すれば?
215: 2015/02/04(水) 19:32:15.93 ID:uPTuFuQG(1)調 AAS
転院の予約、入れたよ。
でも、年金等級は変更ないだろ。
看護師S…生き甲斐奪いやがったうえに母親ともぎこちなくなってるよ。
引きこもっちゃってりゃ、そりゃ、普通に怒るよな。
俺もその気持ちは解るんだよ。

てか、ホント、関係ない奴が共済レスに来るんだな。
ひがみかよ。
じゃ、公務員になれ。
216: 2015/02/04(水) 19:53:11.44 ID:Bdh66/Qt(3/3)調 AAS
転院直後は新しい医師も当面様子見だろうけど、あまりにも前回診断書の内容と解離してたら等級が変わることもある
判断するのはあくまで共済側だから
転院後の医師がありのままを書いてくれるよう、なるべく激昂しないように心掛けて
このスレの最初の書き込みと同じような対応してたら、まともに取り合ってもらえない可能性もあるよ
217
(1): 2015/02/04(水) 21:41:55.21 ID:K6kPl4g8(1)調 AAS
国が破綻すればIMFが公務員の人件費を3分の1にするから 破綻バンザイ\(^O^)/
218: 2015/02/05(木) 00:33:09.93 ID:0oyln158(1)調 AAS
公務員は小学校でお金の仕組みを習わなかったのか
馬鹿は死んでも治らない
219: 2015/02/05(木) 11:27:36.40 ID:EHfNY5rE(1)調 AAS
>>217
どこまでの事態を想定できているのか知らないが、
破綻バンザイ\(^O^)/ と思っている時点で、
まあバカであることは確定だな。
220: 2015/02/05(木) 15:33:58.51 ID:GEGDtYEv(1/2)調 AAS
「子どもだからしょうがない」
「痴呆老人だからしょうがない」
「知的障害者だからしょうがない」
というのと同じように

「公務員だからしょうがない」
みたいな感じで
言ったところで改善する見込みがないから
みんなあきらめているんだよ

お願いだから気付いて〜(^^;
221: 2015/02/05(木) 18:26:04.17 ID:ijiPnTPV(1)調 AAS
共済のレスになってないね。
確かにsageは大切だね。
僻み妬みがこんなにひどいなんてね。
何度も言うけど、公務員という職は、向き・不向きが対局に存在する。
いちど、公務員になってみろ。
合わなかったら地獄だし。
222
(1): 2015/02/05(木) 23:57:51.45 ID:GEGDtYEv(2/2)調 AAS
ずいぶんと生ぬるい地獄ですこと
223
(1): 2015/02/06(金) 04:38:59.37 ID:BQKha0q7(1/3)調 AAS
>>222
なったこともない奴が言うセリフじゃない。
一回なってみろ。
224: 2015/02/06(金) 05:41:55.99 ID:ry1hzdkX(1)調 AAS
>>223
同意するけどsageてくれ。そうしないと公務員叩きホイホイになる。
225
(1): 2015/02/06(金) 07:32:43.14 ID:BQKha0q7(2/3)調 AAS
ごめん、sage書くの下げるの忘れてた
226: 2015/02/06(金) 11:56:54.67 ID:aAf+fVwg(1)調 AAS
障害の子どもを一人で子育てしてるからそれでなくても大変なのに
乗り換え、乗り継ぎした上に、最寄り駅から一時間に
1〜2本しかバスがない辺鄙なとこに異動になった
通勤と仕事と子どもの世話に疲れて、勉強どころか
必要な書類さえ書く余裕ない
早期退職制度なくなったし、
障害年金2級じゃ生活していけないから退職考慮できない
227: 2015/02/06(金) 14:10:35.01 ID:zcK6+Stv(1/2)調 AAS
>>225
専ブラ使ってないの?
228
(1): 2015/02/06(金) 18:01:43.30 ID:Heg+tRoN(1)調 AAS
公務員にボーナスはおかしいよな
頑張っちゃいけないんだから
229
(1): 2015/02/06(金) 20:51:37.97 ID:iYfd16TS(1)調 AAS
>>228
あのね、このスレは公務員を辞めて共済年金を受けている人々のスレなの。
現役公務員に対するイチャモンなら、そういうスレにしてくれや。アホが!
230: 2015/02/06(金) 21:40:28.55 ID:BQKha0q7(3/3)調 AAS
>>229
だよね。
中には公務員組織にどうしても馴染めなくて、許せなくて辞めた人間もいるんだから。
231
(1): 2015/02/06(金) 22:58:52.21 ID:cwn3OHyJ(1)調 AAS
65歳になったら老齢年金になるの?
障害年金より受取額が下がりそうなんだけど
このまま障害年金を貰い続けることはできないの?
232: 2015/02/06(金) 23:01:35.55 ID:zcK6+Stv(2/2)調 AAS
>>231
障害年金か老齢年金かの選択になると思う
有利な方を選べばいいんじゃないかな
233
(1): 2015/02/07(土) 17:42:27.77 ID:6irW8HaE(1)調 AAS
なぁんで、おお○かし共済って、更新の時、心理テストとか本人の申し立てとか、しないのかな。
悪化しても、お医者さんか想像で書くだけだもんね。
b5c2(3)で、「軽快」「変化なし」なんだけど、もう、家に引きこもってるんだ。
働く気もないし、働いてもめいっぱい失敗して、迷惑かけるし。

おまけに、市役所やめて40過ぎの男の人がなんでアルバイトなの?って目で見られる。
公務員やめたと書けば、犯罪者扱い。
「公務員も続かなかったんですか(楽な仕事でしょぉ〜)。そういう人はうちでは無理だと思いますよ」
なんて言われるし。

こういうのって、どこに行っても言われる。
公務員になったことのない奴らが、知ったかぶりで世間で排他しているのと同じだよ。
10年粘ったけど、もう、無駄だとわかった。

確定申告は毎年してるけど、そんなに働けないし、する必要ありませんって毎年言われるけど、年金3級を4年前から貰ってるんでと。

今までのお医者様は凄くいい人だったけど、主治医が喜んでくれることばっか診察で言ってたら、そりゃ、現状維持になるよな・・・。

今月から、新しい病院に変えるんだけど、審査し直し請求みたいなことって出来るのかな。
今月会ったばっかのお医者さんに診断書書いてもらって。
もう、限界だぁ・・・。
絶対に書いてもらう。

民生さんも相談にのってくれてて、町にも話は行ってるんだけど、年金だけはお医者様次第みたいだね。

てか、元公務員への逆差別ってのは、ホントひどい。
どんどんヒッキーになってしまいますわ。
234
(1): 2015/02/08(日) 10:23:47.63 ID:lPValyVo(1/2)調 AAS
>>233
まあ、就活で元公務員という経歴が明らかになるから分かるけど、
その他の生活では、どんな場面で現役ではなく元公務員という
過去の経歴がバレルのか分からん。
まさか、自ら自慢気に言って、傷ついているとかじゃないだろ?
235: 2015/02/08(日) 11:18:31.79 ID:OutMteBL(1)調 AAS
晒すか。糞公僕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
236: 2015/02/08(日) 13:27:42.18 ID:+8YfNfO8(1/3)調 AAS
>>234
言う訳ないじゃん。
履歴書とか勝手に言いふらされるのが、三重県という田舎なんだ。
てか、また妬みのバカがageてんな。
ネットの使い方すらあんまり知らない俺でもsageのやり方はわかったぞ。
だから妬むなら、いちどなってみろっつぅの・・・。
237: 2015/02/08(日) 14:49:22.34 ID:SVAA17LH(1)調 AAS
市立病院の医者が安月給過ぎて可哀相なんだが
238: 2015/02/08(日) 16:11:29.61 ID:lPValyVo(2/2)調 AAS
>>273
名医と呼ばれる医者は開業するとか私立の病院で高待遇を受ける。
市立病院勤務にも奉仕精神が強い名医もいるかも知れないが、
まあ、それなりの医者だということだと思う。可哀想と思う必要は無い。
239
(3): 2015/02/08(日) 19:12:37.64 ID:6LMl9zua(1)調 AAS
そうだね普通の人が公務員の世界を知らないのと同様に公務員は普通の世界を知らないね
普通の人なら誰でも知っていることを公務員は知らないんだから叩かれるのは当然だね
電話一本まともにかけられないんだから
240: 2015/02/08(日) 19:41:45.08 ID:+8YfNfO8(2/3)調 AAS
>>239
僕は公務員を病気退職してから十年以上アルバイトしてっけど。
忙しくても、公務員より合ってる。
今は、仕事出来なくなってるけどね。
我慢してないで、とっとと公務員を辞めたら良かったと後悔してるよ。
身体症状が出て、それで退職さ。

かと言って、公務員全員を非難している訳ではない。
中には、我慢し続けて、人格失ってしまった人も多い。

公務員と民間を天秤にかけるなんて無理。
その人に合うかどうかの問題。
241: 2015/02/08(日) 19:44:06.26 ID:wyut4UYt(1)調 AAS
>>239
職歴無しが必死だなw
242: 2015/02/08(日) 20:12:32.83 ID:+8YfNfO8(3/3)調 AAS
僕ももう、働くのはやめた。
諦めた。
どこへ行っても、男で40超えてバイトでと言うと
「親に面倒みてもらってる?おぼっちゃま?」
なんて言われるし、
「公務員やめたなんて何か悪いことしたんでしょっ!」
って言われる。

ここ十年、それに耐えてきたけど、おととし辺りから限界が来た。
今は家に引っ込んでても、その場面がスライドのように頭を支配して苦しい。
世の中の公務員差別がなくなれば、病気の悪化もないはず。

世間の勝手な公務員妄想で、再度、十年ぶりくらいに苦しむこの辛さが解るか?

もう、妬みはいいよ、うんざりだ。
何度も言うけど、妬むのって見苦しい。
一度なった奴が言うなら話は別。
公務員になったこともない奴に言われる筋合いはないね。

最初のスレ、PART2あたりからゆっくり読んでたけど、ホント、sageないと、タチ悪い奴が集まってる。
ここは共済のスレ。
243: 2015/02/08(日) 23:08:10.65 ID:yzMq9n0A(1)調 AAS
キチガイで自分も社会から差別されてるのに
わざわざ元公務員差別にやって来るとは暇な奴らだよなあ
244
(1): 2015/02/08(日) 23:19:54.42 ID:h3iU2Ct+(1)調 AAS
何で僕の通ってた病院って、申請の時、心理テストとか、家族の聞き込みとかないのかな。
お医者さんだけの診断書かぁ。
三、四年前から、全部壊れかけてんだけど、病院の看護師の失態だから診断書にはかかれてないよ。
生活も、親いなきゃ、今はしない。
民生さんが入ってくれて助言とか訪問とかしてくれてるけど、症状の辛さと悪化はやっぱ、解ってもらえないね。
更新の診断書も共済から送ってもらったけど、お医者さんの想像で書かれていて、私生活のグダグダで、母との仲もやばくなってることとか、書いてない。
掃除とか自分でやってても混乱してきて寝込んだ。
民生さんに任せよっか、申し訳ないけど。
等級とかに不服があれば、、どんな手順でやるんだろ?
食べるのめんどくさい、掃除も気力ない、風呂も面倒、歯磨きも外出するときだけ。
診断書プラス、母親の愚痴も提出する用紙があればいいのに。
仕事してても、家にいても監視とか障子に目あり、壁に耳ありで、1から十までチェックされてるのに。
245
(1): 2015/02/08(日) 23:46:39.62 ID:DdO1EMPy(1)調 AAS
>>244
ダメ元で、更新申請時に生活状況の申立書もつけて出してみれば?
書式は初回申請の時にもらっただろうしネットのどこかにも転がってるとは思うけど、なければ基礎用の申立書もらってきて代用も出来るかと
246: 2015/02/09(月) 00:07:43.78 ID:PGSU7Te1(1/3)調 AAS
>>245
更新申請時に生活状況の申立書なんてなかったよ。
てか、更新が先月で、もう、診断書、共済に到着してるんだ。
今まで全部お医者さん任せだったから・・・。
共済組合も忙しいだろうけれど、明日、勇気を出して電話してみるよ。
247: 2015/02/09(月) 02:38:12.21 ID:jpZZYJ45(1)調 AAS
>>239
よく言われるが、具体的な事案を聞いたことはない。
248: 2015/02/09(月) 11:07:52.10 ID:YwSlgXoj(1)調 AAS
申立書は存在するよ
ソースは俺
今月提出で今、手元にあり、悩んでいる
あて先は、当然だが「KKR 年金部 審議担当」
根拠法令は、施工規則 114の24

ウソだと思うのなら電話してくれ
03-3265-8141(代表)
249: 2015/02/09(月) 11:55:22.31 ID:PGSU7Te1(2/3)調 AAS
僕はお○○か市年金共済組合だから、そこに電話する。
電話する前って聞くことメモっておかないといけないね。
仮眠の後の不眠が続いて、頓服のリスパダール飲んで電話しちゃった。
しんどさはなくなるんだけど、普段の薬にプラスリスパダールは結構、来るわ。
250: 2015/02/09(月) 16:00:09.65 ID:PGSU7Te1(3/3)調 AAS
なんか、毎日辛い。
医者の前で、優等生してたからなぁ・・・。
しちゃダメだったんだね、ホントの苦しみを進撃に言うべきだったんだね。
でも、医者の前になると、どうしても元気になっちゃうんだよな。
251: 2015/02/09(月) 19:15:59.13 ID:jDgzoCL9(1)調 AAS
更新の度に申立書埋めるの気力振り絞っても超絶面倒なのに無い組合もあるのか・・・?
252
(1): 2015/02/09(月) 20:44:06.24 ID:Zm3l97tY(1/2)調 AAS
公務員辞めたら再就職きつい?
事務職公務員だった知人男性は、鬱で退職して二年して条件の良いとこに再就職したよ
安定より自分の興味のある仕事に就きたいと思った
空白の期間は勉強したり、視野を広げるために旅行したりゆっくりしたりとか答えたって
ちなみに自分は在職中に転職してみようかな…と声をかけたら三ヶ所から呼ばれたよ
結局まだ辞めてなくて二級で基礎だけ貰ってる
次の更新でどうなるかわかんないけどね
253
(1): 2015/02/09(月) 21:02:35.63 ID:VPbc5PBg(1)調 AAS
>>252
辞めた年齢とかいろんな要素あるっしょ
つか、sage進行。
254: 2015/02/09(月) 21:41:59.34 ID:Zm3l97tY(2/2)調 AAS
>>253
上げてしまってごめんなさい
ちなみに自分は48歳、知人は確か40歳前に退職した
年収は50万ほどダウンしたけど、ストレスも仕事量もそれ以上に減ったらしい
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s