[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 677 2013/12/13(金) 21:56:26.62 ID:VnE+hVTx(1/2)調 AAS
パソコンで書き込みますが>>37です。多くのレスありがとうございます。
>>40
2週間・・・ですか。19歳学生で、両親に心配をかけたくないのですが、ばれずに
行くことは可能でしょうか?勇気を持って話すことも大切だとは思うのですが、
やはり母もうつであったということもあって、心配かけたくないのです
>>41
日常生活に支障はないと言えば嘘になりますが・・・。
ここ2週間で体重も2?落ちたし、ご飯もあまり食べれないし、体力も落ちましたね。
学校に行くときはバスで行くのですが、乗った後学校に着くまで終始気持ち悪いです。
>>42
やはりあまりあてには出来ないんですね。よかった。
ヤブに引っ掛かると怖そうですね。身体的な疾患も診てもらうことにします。
45(1): 2013/12/13(金) 22:09:41.43 ID:8Fyxj8oT(2/2)調 AAS
>>43
40ではないけど横レス失礼。
黙って受診すれば、医療機関から親に知らせることはない。
(保険証使用の通知が来るので数カ月後にはばれるけど
それまでに何らかの結論が出てれば落ちついて話せるのではと思う)
ただ精神科で投薬するにあたっては、未成年の場合保護者の監視下でないといけないので
「親を連れて出なおしておいでね」ということになる。
親にしてみれば、子が黙って精神科にかかり黙って治療を受けてるより
現状を報告してくれて服用してる薬の内容も把握させてくれる方が余程安心できる。
あなたのその「心配かけたくない」は独りよがりな思い込みであることに気づこう。
そうでなく、「鬱の親は視野狭窄なので、へたな心配をかけるとキーッてなって
非常にうざいし扱いが大変。だからできたら知らせたくない」だったら黙っておいた方が良い。
「投薬無しで」または「内科でも処方できる範囲で」とお願いする等工夫しよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s