[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911(1): 2014/01/16(木) 18:14:28.04 ID:VF+AGJku(1/4)調 AAS
>>909
どういう会話だったのかわからないんだけど、
その頼まれた言付けというのはきちんと断ってないの?
引き受けてしまったなら放置はよくない。(約束を破っても平気な間柄なら良いけど)
中途半端が落ちつかないなら電話して、
いつ行けば良いか確認するか、都合が悪くて行けない旨伝えるかしたら?
病院に電話すれば繋いでくれるよ。
913: 2014/01/16(木) 18:19:13.71 ID:VF+AGJku(2/4)調 AAS
>>910
それは仕事なの?それとも家事など、やらないと困る人が居ることなの?
そうでなく趣味や個人の範囲なら、やりければやれば良いし
やりたくなくなればやめれば良い。やらなきゃでやっても良い。
要するに周囲に迷惑など、何か困る事が起きないなら思うままに行動すれば良いんじゃない?
916: 2014/01/16(木) 19:45:09.97 ID:VF+AGJku(3/4)調 AAS
>>915
きつい事を言うようだけど、あなたは我慢が足りないんだと思う。
願望だけはあるけど、根性がない。
たとえるなら油絵を描きたい願望はあるし、どんな道具が必要かも調べたけど
肝心のデッサンや描く練習をしない、するまでに至らない、みたいな。
やりたい事をやり遂げるには我慢が必要なんだよ。いろいろ耐える事も。
あなたはそういうの無しでお手軽に結果だけを欲しがってるから結局何もできてない。
アドバイスになってないかもだけど、とにかく1つでもいいから最後までやってみなよ。
「それができれば苦労しない」とか言われそうだけど、やり遂げるっていうのは苦労がつきものなんだよ。
苦労を覚悟するところから、じゃないかな。
「やりたくなくなる」程度の理由で次の行動ができなくなるなら、諦めたら?
921: 2014/01/16(木) 20:31:16.41 ID:VF+AGJku(4/4)調 AAS
>>919
うーん、最初の一歩のきっかけ?
たとえば小説を書くなら、ネットのできないワープロを買って、
毎日1時間は必ずその前に座ると決めてはどうかな。
絵を描くならそのための道具を揃えて机に置く。何を描くかも決めておく。
時間も決める。たとえば毎日20時〜21時はそれしかしない事にして、他のことは一切しない。
そうやって何もかも環境を整えてあげて、やらない言い訳を自分に許さないくらいにしてみては?
それでも尚且つ一行も書けないなら、あなたにはそれをやり遂げるのは無理だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*