[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 2013/12/12(木) 07:09:27.09 ID:5J8NOIPn(1/3)調 AAS
皆様へ>
■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします。
相談者の方へ>
■相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。
■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。
掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。
■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。
■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。
■回答がなかったら『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張してみてください。
■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。
また余裕があれば、似たような症状を検索してみてください。
(【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+F にてキーワードを入力)
他スレでも質問している場合は、セカンドオピニオンを求めている旨を書いた方が良いでしょう
■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-243
2chスレ:utu
2(1): 2013/12/12(木) 07:10:33.20 ID:5J8NOIPn(2/3)調 AAS
【よくある質問集1】
■精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。
「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、
その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。
一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ−ジなどには、
精神科と明記してあったりするところもあります。
つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。
従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と
定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。
ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、
精神科を受診してください。
■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。
取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ−キンソン病・アルツハイマー・
進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。
神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、自分は何科にかかるべきだろう?
と思ったら、スレで聞いてみてください。
■オ-バ-ド-ズ【overdose】(OD)
薬の適量超過、大量摂取のこと。
[麻薬や向精神薬などの大量摂取で使われることも多い]
3(1): 2013/12/12(木) 07:15:09.70 ID:5J8NOIPn(3/3)調 AAS
【よくある質問集2】
■初診時の費用はどのくらいかかるか。
薬代込みで4000〜6000円程度が相場でしょうか。
1万円持って行けば、まず足りないことはないでしょう。
次回からは、処方箋などにもよりますが、3500円前後。
自立支援医療制度などがありますから、有効に利用してみてください。※保険証をお忘れなく
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part29
2chスレ:utu
■メンタルヘルス板で運営するFAQがあります。
外部リンク[php]:mental2ch.s201.xrea.com
■障害年金については障害年金スレの回答者の作られたテンプレがあります。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
■関連スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68
2chスレ:utu
★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★
2chスレ:utu
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」150
2chスレ:utu
※薬に関する質問はどのスレでも命にかかわります。
どんな回答をされても最終的には医師の判断が当然優先されます。
モナー薬局でも適切でない回答がある場合がありますから、あくまで自己責任で。
4(2): 2013/12/12(木) 11:50:56.72 ID:7fdf4lmE(1)調 AAS
今まで米を炊くくらいはできていたけど
近頃それも面倒になってきた
準備や片付けのいらないまともな食べ物教えて
5: 2013/12/12(木) 12:55:50.17 ID:w0IKju9R(1)調 AAS
あげとこ
6: 2013/12/12(木) 13:16:32.99 ID:vXT8nm9W(1)調 AAS
>>4
まず米はレンジでチンするご飯にしろ
サトウのご飯とかブランド品だと高いけど、
スーパーで安いの探せば1食(1.5合くらい)で80円くらいである
生卵やお茶漬けやふりかけやキムチや納豆やご飯ですよやエノキの瓶など
ある程度日持ちするご飯の友があると結構便利だ
次はパスタな
スーパーや100円ショップで売ってるレンジで茹でられる容器使えば
パスタソースさえ買ってくれば絡めるだけだ
カップラーメンやカップ焼きそばが一番楽なのは確かだが、
濃縮還元で使う蕎麦つゆと、蕎麦・そうめんのセットも結構楽だ
最後は冷凍食品な
ネットで近所のスーパーの折込チラシ見れるサイトあるから
それで調べて近所のスーパーの割引大きいときに冷凍庫いっぱい買い貯めとけ
冷蔵庫と違って冷凍庫は詰め込めば詰め込むほど電気的な効率上がるので、
いつも隙間無いくらいギッシリ詰め込んでおいてOKだ
「冷蔵食品」として売ってるスーパーのピザなんかも冷凍にできるので
何でもかんでも冷凍で保存できないか片っ端から試してみるのも手だ
食パンや菓子パンなんかもレンジでチンで解凍したあと
トースターで焼けば普通に食えるので、色々試してみるのがいいぞ
これらのローテーションだと野菜不足に陥るので、
外出できたときはサラダ用にカットされたキャベツなどを
お気に入りのドレッシングで食べたり、積極的に摂ること忘れるなよ
7: 2013/12/12(木) 14:06:10.86 ID:V/WFZhKP(1)調 AAS
>>4
冷凍食品を買い溜めしておくとかはどうかな。
ラーメンやパスタ、お好み焼きやグラタン、今川焼きなど結構色々あってレンジでチンするだけだから楽だよ。
8: 2013/12/12(木) 14:13:41.45 ID:sHtlPjtr(1)調 AAS
セブンイレブンの冷凍炒飯、ピラフ、炊き込みご飯がたしか100円なのに美味しかったよ
9: 2013/12/12(木) 14:49:12.20 ID:50TdiBeU(1)調 AAS
うちもチンするご飯と冷凍食品だわ
10(1): 2013/12/12(木) 15:50:56.28 ID:qt4OOjxe(1/2)調 AAS
本当に病気を治すには生い立ちの全てを見つめ直す必要があるというのは本当ですか?
色々と見つめ直しすぎて部活、勉強、バイト、恋愛、読書、趣味など全て意味が無いと思えてきて
久々に合った親戚のおばちゃんに『悟りを開いたみたいだね』とか言われてしまいました
再びやる気を奮発するにはどうすれば良いでしょうか?
断薬して通院もしておらず就職もしましたが辞めてしまいました
休養しすぎて考えが甘ったれ過ぎて職場の覇気がある風景に馴染めませんでした
どうかこんなやる気の無い駄目な自分に活を入れて下さい
11(1): 2013/12/12(木) 16:25:32.99 ID:yHXxi5Gq(1)調 AAS
>>10
やる気を奮発させなければというのはちょっとおかしいね。
やる気が奮発しなくても、やるべき事はちゃんとやる、という責任感の方が大事。
むしろ「だってやる気が奮発できないから」と、できない事の言い訳に使ってない?
生い立ちを見つめなおす?そんな必要は無い。ってか時間の無駄。
見つめ直すべきは足元。過去の事なんかどうでも良いよ。
今無職なんだよね?生活費はいくらかかる?毎月いくら稼がないといけない?
仕事なんて、そういう単純な必要性だけで良いんだよ。
やる気とか、生きがいとか、何のために働くのかとか、そういう事は置いといて。
まず最低限のやるべき事をやるには何をすれば良いか、を考えよう。
早寝早起きとか、家事とか、身だしなみとか履歴書とかハロワとか出て来るでしょ。
そうやって足元をかためることから始めよう。
繰り返しになるけど、生い立ちなんかどうでもいい。
12: 2013/12/12(木) 16:37:10.01 ID:qt4OOjxe(2/2)調 AAS
>>11
ガソリン代、保険、家賃、生活費・・・親に頼ってしまってました
病人という肩書きは消えたのでこれからは自分で賄います
生活のリズム、掃除、服装、これらを整え履歴書送付や求人情報を調べ一刻も早く仕事に就けるよう努めたいです
昔は昔、今は今、今後を有意義にするにはどうすれば良いかだけを考えます
過去には囚われず今と未来に生きるようにします
ありがとうございました
頑張ります
13: 前スレ985 2013/12/12(木) 23:42:34.92 ID:Uox8Fse/(1)調 AAS
回答ありがとうございました。
主治医に許可をとる勇気がないので、次回診察時に詳しく診断理由を確認してみたいと思います。
14: 2013/12/13(金) 00:47:58.44 ID:vpXbie1l(1/5)調 AAS
>>1さん乙!&フォロー少々
■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
2chスレ:utu
15(1): 2013/12/13(金) 00:48:47.76 ID:vpXbie1l(2/5)調 AAS
前スレのテンプレ4
【参考問い合わせ先一覧】
・全国精神保健福祉センター一覧
外部リンク[html]:www.mh-net.com
・全国保健所一覧
外部リンク[html]:www.phcd.jp
・全国のいのちの電話一覧
外部リンク[html]:www.find-j.jp
・こころの耳
外部リンク:kokoro.mhlw.go.jp (厚生労働省。二段目左側に相談先一覧表示のボタンあり)
・発達障害者支援センター一覧
外部リンク:www.rehab.go.jp (厚生労働省作成。ページ上部の「相談窓口」をクリック)
外部リンク[htm]:www.autism.or.jp (日本自閉症協会作成)
・救急車を呼んだ方がいいのかな?病院へ行った方がいいのかな?
迷ったら救急相談センターへ
外部リンク[htm]:www.tfd.metro.tokyo.jp
・全国精神科医療機関ホームページ集(八千代病院作成)
外部リンク[html]:www.mh-net.com
・一般社団法人 日本臨床心理士会
(一般電話相談、及び自死遺族ラインあり)
外部リンク:www.jsccp.jp
・臨床心理士に出会うには
(カウンセリング機関検索サイト。臨床心理士会HPからのリンクです。)
外部リンク:www.jsccp.jp
・いのちと暮らしの相談ナビ全国版
外部リンク:lifelink-db.org
(NPO法人 自殺対策支援センターライフリンクが運営する検索サイト)
※このスレで各団体等の正当性を保障するものではありません。連絡等はあくまで自己責任でお願いします。
(244スレ改訂版)
16(2): 2013/12/13(金) 00:49:18.17 ID:vpXbie1l(3/5)調 AAS
前スレのテンプレ5
■追記:回答者の方へ>(203スレ以降記載)
最低限、思いやりを持って回答してください。
質問者の人間性を極度に叩かないようにしてください。
病名を決めつけて回答しないでください。
■次スレはレス番号=940を超えたあたりで、宣言してから立てるようにしましょう。
立てられなかった場合は、次の方がチャレンジをお願いします。
■コテハンは売名行為と捉えられがちで、スレが荒れる元です。ご使用は控えめに。
■煽り、荒らしは徹底無視でヨロシク!!
※ テンプレは以上で終了です。
※ 194スレ-200スレ前後のフォーマット(現在のテンプレの基本)を元に若干補正、238スレより使用
17(1): 2013/12/13(金) 01:06:01.79 ID:vpXbie1l(4/5)調 AAS
前スレで (*231スレからテンプレ外として記載) とあったもの。
追記:
■相談スレのため、この場では、回答者同士での意見交換は避けるようにお願いします。他の回答者へ意見したり、
回答者同士が直接やり取りする必要がある場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
(自治スレのルールでは、個別スレの問題を自治スレで話し合うことを禁止してはいません)
【参考:テンプレ1=■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします】
■回答者の方は相談者の方へ語りかけてください。
複数の回答者で意見が異なる場合、各々が独立して相談者へ回答してください。
たとえ考え方が違っても回答者同士で直接会話(独り言を含む)しないでください。
【参考:テンプレ1=■〜異なる回答がついたとしても〜】
■言葉遣いにお気をつけください。スラングなどに不慣れな相談者の方も居られます。
【参考:テンプレ5追記ほか】
■医師・カウンセラーの技法の意味を理解た上で回答してください。
学術的根拠を欠く言葉の上だけの「優しさ」や「思いやり」は相談者の精神を余計に危険にし、回答者の精神も蝕みます。
技法を理解できない回答者は自分の主治医等にお聞きください。技法を誤解した人でスレが荒れると水準の高い回答者が去ってしまいます。
【参考:テンプレ5追記全般】
18: 2013/12/13(金) 01:08:14.57 ID:vpXbie1l(5/5)調 AAS
長いから参照先として紹介するときのために整理してみた。どうでしょうか
テンプレその1 >>1-3
テンプレその2 >>15-17
ではドゾ
19(2): 2013/12/13(金) 01:26:48.55 ID:gvi2j2WT(1/2)調 AAS
鬱ではなく甘えと自覚してますが改善方法の手がかりがほしいです。
年齢 31歳 女性
高校の時から過食嘔吐あり。
ストレスがあろうが何もなかろうが
数ヶ月おきに過食嘔吐からの引きこもりになります。仕事に行くと動けるし人一倍動き元気に見えるが常に自信がなく
休日はお風呂も入らず汚い部屋でひたすら思考停止で過食。休日終わると無理やりその日に着るシャツとストッキングだけ洗ってそれを着ていきます。
鬱は眠れないと言いますが自分は常に休日は眠くなりお昼に起きて食べてネット見て夕方眠って夜起きてテレビ見て食べて眠ってを繰り返して連休一歩も外にでず
寝巻きのままトイレ以外動きません。
部屋はゴミためのまま。仕事に行かないと普通の思考に戻らないのに仕事のプレッシャーのせいでそうなってる気もして退職もできません。帰りや行きの電車でボロボロ泣いてる時が多いです。ギリギリの状態と思い込んでいて小さなことでも何かあれば
すぐ崩壊しそうな不安が常にあります
20: 2013/12/13(金) 01:31:34.81 ID:gvi2j2WT(2/2)調 AAS
あと友達でも親でも電話やメールがくるのがありがたいのにこわくて返事ができません。
偶然街で会ってしまえば元気いっぱいに話せますが約束などが非常に億劫で会えばその場は元気になれても、
太ってて元気のない状態では誰にも会いたくないし数ヶ月身をくらませて元気になってから会いたいと思ってしまいます。
なので向こうから無理にでも会いにきてくれるひとがいないと病むたびに人間関係がきれてしまう
21: 2013/12/13(金) 04:10:45.90 ID:1dzjgXkO(1/2)調 AAS
>>19
>高校の時から過食嘔吐あり
鬱という「症状」はあるが、鬱病という「病気」ではなく
間違いなく摂食障害という「病気」です
要通院
まあ、それで31歳まで生きてこれてるなら、
摂食障害としては軽症なんだろうけど
22: 2013/12/13(金) 06:20:14.29 ID:B/g1Wnfd(1)調 AAS
なんで、入院してるとこの女の子達は、1人が倒れるとバタバタと連鎖して倒れるのですか?
23: 2013/12/13(金) 07:43:19.75 ID:wPRJWpd3(1)調 AAS
>>19
突然涙が出たり、過食嘔吐なので、病院やカウンセラーに相談すべきですが
簡単な改善の手がかりだと、休日も朝起きる習慣をつけましょう。
天気や気分のいい日は散歩でもいいので外に出たり、気が向いたら掃除や洗濯をする。
お風呂に入るだけでもいいので動きましょう。
電話やメールに関しては相手に苦手である事を伝えて
「相手は軽い気持ちで連絡してきてるから、一生懸命に返事する必要は無い」と思い込んで
深く考えないで、なるべく早く返事をしましょう。遅れれば遅れるほど億劫なので。
連絡する時に無理矢理、あなたがいつも通りの元気を出す必要はないです。
24(2): [age] 2013/12/13(金) 08:13:36.14 ID:X1vC5OYN(1)調 AAS
幻聴ってどんな感じなんでしょうか?いまいちわからなくて。
頭の中に響く感じですか?
25: 2013/12/13(金) 08:29:53.23 ID:ev8gNjFW(1)調 AAS
>>24
過去の悪口
26: 2013/12/13(金) 08:39:05.88 ID:qEnDh0ew(1/4)調 AAS
>>24
幻聴にもいろんなタイプがある
はっきりと耳に聞こえる場合もあれば
自分の頭の中に聞こえる場合もある
頭の声なのか耳に聞こえてるのかわからない場合もある
一概に幻聴とはこうだ!とは言えない
27(5): 2013/12/13(金) 09:51:20.09 ID:XzeWfD1a(1/2)調 AAS
昔から妄想?想像?が止まないっていうか、
エレベーターは止まるから乗りたくない
お化けが怖くて眠れない(見えない)
父親の運転する車に乗ると、「心中するつもりだ」
母親が部屋に監視カメラをつけている気がする
人がいない道でも誰かに見られてたらどうしよう
みんなにくさがられてる(これは多分ほんと)
とかずっと考えてるんだけど主治医に言ったほうがいいですか?
28(2): 2013/12/13(金) 10:08:46.02 ID:Sj9tXk4+(1)調 AAS
酒飲みながらエビ、セパゾン、アキネトン、
高血圧の薬15ミリ飲んでたらどうなる?
酒はチューハイ一本だけ。8%350缶
29(1): 2013/12/13(金) 10:42:56.45 ID:KqZmz5rd(1)調 AAS
クレーマーっているじゃないですか。
それとか、例えば飲み屋でレモンサワー頼んで3分もしないうちに
「おい、こっちのレモンサワーどうなってんだよ!」
とか大声上げる奴。
つまりは、「怒りっぽいやつ」ってことなのかな。
易怒性?
怒り始めたら人な話なんて聞いてない、止められない。
そういうのって、なんという病名に相当するんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s