[過去ログ]  入院したい 16泊目【ライト立入禁止】  (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:3) 2013/02/07(木) 03:04:24.79 ID:1Fum/ktp(1)調 AAS
>>302>>303は描写が不足しすぎて情景が思い浮かばない
311: 2013/02/07(木) 17:33:52.99 ID:aQmIT/I+(1/2)調 AAS
>>303のおっさんはただ我が儘なだけのおっさんが入院させられたって感じだった
中学生みたいな感じとしか言えない 言動を見ててそう思ったから 我が儘な中学生を想像してくれ
312: 2013/02/07(木) 17:35:20.46 ID:aQmIT/I+(2/2)調 AAS
それよりゾウに乗った原始人がいる事を話題に
313
(1): 2013/02/07(木) 17:46:57.76 ID:g3Yj/WSM(1)調 AAS
病院のなかで 精神科のメシが最高似うまかった 
314
(1): 2013/02/07(木) 17:58:31.95 ID:7H2pTSCO(1)調 AAS
あなたが死にたいと思った「今日」は、昨日死んだ人が死ぬほど生きたいと願った「明日」なんだ。
315: 2013/02/07(木) 18:31:00.12 ID:wLgL9jcd(1)調 AAS
>>314
他人のことまで考えれません
316: 2013/02/08(金) 17:11:43.49 ID:ekAF2BOO(1)調 AAS
作業療法とかママゴトみてえで馬鹿らしい
看護師とかやる気あんのかないのか微妙だしよ
精神病院って人権ってものが確実に軽視されてるね

「パソコンあるけどネットは使えない」とやたら強調するんだけど
ネットがそんなに有害だと思ってるのが意味不明,田舎だからか?
ゲームが銃乱射の元凶とかいってるアホと同レベル

ま,モバイル環境かくして持ち込めたからよかったよ
閉鎖病棟がどんなところか,ネットで調べられたしさ
外に出れない上に情報まで遮断されたら,確実に発狂するわ
317: 2013/02/09(土) 14:57:06.97 ID:i9+bZ1+s(1/2)調 AAS
>>313
内科が最強だったよ
差し入れは院内のカフェで作られた手作りのお菓子、
季節のイベントメニュー、日替わりのメニューも選ぶのに困るくらい豊富
テレビ冷蔵庫エアコン、加湿器の貸し出し
個室のシャワールームとウォシュレットトイレも毎日掃除に来てもらえる
318
(1): 2013/02/09(土) 21:46:01.99 ID:tI8YyXOz(1)調 AAS
この時代にネット環境無いってのは拷問だわな
俺もスマフォ隠し持ってたけどそれでもギリギリだったわ

でも正直一番入院環境で重要なのは人間関係だな
319: 2013/02/09(土) 23:53:38.00 ID:i9+bZ1+s(2/2)調 AAS
>>318
どうして個室にしないの?
精神科なのに共同部屋でトイレやシャワーが共同なんてストレス溜まってありえない
320: 2013/02/12(火) 23:27:24.81 ID:0etRq/qx(1)調 AAS
横レスだが、金がかかるからだろ個室なんて
321
(3): 2013/02/13(水) 14:32:29.12 ID:AvRRvdwb(1/2)調 AAS
「家族の理解が得られないから、1週間くらいで構わないから自宅から離れて静養したい」
って、主治医に頼んだら
「あなたが行くような場所じゃない」とあっさり却下された事がある…ちなみに当時の診断名は神経症。
精神科病院ってそんなひどい場所なの?
322: 2013/02/13(水) 14:51:51.02 ID:gWkT+8oL(1)調 AAS
大げさだがまるでミャンマーのカチン州のような地元地上波。ドラマSの再放送を66話しか放送しなかったくらい。
323: 2013/02/13(水) 15:15:18.33 ID:YUWLVq6V(1)調 AAS
>>321
「静養」できるような場所じゃないよって意味では?
結構騒々しいし、それこそあなたの病気や病状を理解せずに
がんがん話しかけて来たり愚痴ってきたりする。
個室でも鍵がかかるわけじゃないので
「新しく来た人ー?よろしくー、あ、これ今日発売の雑誌?見せて見せて」
なんて事がある。

それでも家事や育児、仕事はしなくて良いので、
そういった事から遠ざかりたい人には有用だけどね。
324: 2013/02/13(水) 15:36:33.22 ID:5RJWq+qH(1)調 AAS
>>321大小便を漏らす奴らの行く所だと何度言えば
325: 2013/02/13(水) 15:51:26.19 ID:AvRRvdwb(2/2)調 AAS
ちなみに10年ぐらい前の話です…今はストレスケア入院やっている病院もあるらしいけど、
当時の主治医に断られた病院は入院患者の9割が統合失調症だって言ってたな。
326
(1): 2013/02/13(水) 17:18:56.67 ID:3wyjvj7T(1)調 AAS
入院して薬地獄から解放されたい
327: 2013/02/13(水) 19:56:18.34 ID:H8S0hN1M(1)調 AAS
>>326
手間がかからないように余計に薬漬けにされるよ

とにかく病院側には逆らわない方がよい
もうここはアウシュビッツ強制収容所かよって
毎日思ってるんだけどさ
医者には「じっくり待つ」「慌てず療養します」
いい子ちゃん作戦しかない
328: 2013/02/13(水) 21:21:52.07 ID:7IDg/hGY(1)調 AAS
同志がいっぱい居ると思えば強くなれる気がする
329: 2013/02/13(水) 22:25:38.73 ID:uOeszm8j(1)調 AAS
>>321
うちの家族が精神病院に入院してるけど、
あそこは普通の人が行く所じゃないと思うよ…
330: 2013/02/14(木) 01:27:38.77 ID:qirEt6ox(1)調 AAS
刑務所より酷いぞ部屋にも廊下にもカメラ
331: 2013/02/19(火) 11:02:47.38 ID:qOajrKt0(1)調 AAS
閉鎖病棟入院中。まだ1ヶ月ちょいだけど、外泊すれば病院戻りたいし、病院戻れば家が恋しくなる。
閉鎖といっても出入り口に鍵があるだけだけど…
332: 2013/02/24(日) 06:00:24.81 ID:rxew/7FZ(1)調 AAS
自分、大学病院の精神科に入院してたけど、そんなに劣悪な環境じゃ無かったよ?
開放に居たから携帯も自由で、外出のみ許可が必要って程度。医者も看護師も優しかったし食事も美味しかった。
勿論、精神科単独の病院とは大分違うと思う。うちは精神神経系の病床、かなり少なかったから。
延々と歩き続ける人、急に叫ぶ人、毎晩泣く人。開放にも色んな患者が居たけど、騒動は無かったな。

ただ閉鎖側の雰囲気は独特だった。
人間関係がかなり複雑で、携帯も詰め所預かり。

どんな環境かはあくまで病院・病棟次第かと。
333: 2013/02/24(日) 06:05:09.47 ID:oT1mj9bt(1)調 AAS
新しくて綺麗な総合病院ならどの病棟も綺麗だよ
やばそうなのは単科でボロいとこ
患者の質が違う
334: 2013/03/01(金) 14:42:37.01 ID:NzClhfgc(1)調 AAS
入院3日目
帰りたい
335: 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo 2013/03/07(木) 17:27:12.44 ID:UIKw2Om7(1)調 AAS
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
336: 2013/03/07(木) 21:18:49.67 ID:cUsjQPWx(1)調 AAS
sage
337: 2013/03/12(火) 10:11:23.61 ID:y0JXoyl1(1)調 AAS
死にたくならない程度の鬱なら入院しない方がいいと思うな。
大学附属の総合病院の中の精神科病棟だから味噌も糞も一緒で、
躁のババアと糖質のババアが6:00から21:00まででかい声でしゃべり倒してるとか、
最低限の安静さえ取れんかった。
338: 2013/03/20(水) 16:09:59.17 ID:CXPOHn+e(1)調 AAS
親に反抗したら精神病院に五年入れられたって人いる
何でも親に管理されてて寝るのは20時 買いたいものも食いたいものも買えない なのに作業所で忙しい部署をやらされる 送迎も親がしてるって人
339: 2013/03/22(金) 04:40:41.58 ID:q+VJ/HWW(1)調 AAS
よくそんなんで医師が入院を認めたね
340: 2013/03/24(日) 16:07:51.55 ID:yNQnIiXI(1/2)調 AAS
親に包丁で追いかけられたから暴れたのが原因なんだって
事実を言ったら家を追い出されるかもしれないし本人いわく臆病だから言えなかったって ただ暴れたってだけ親が医師に伝えたんだと 暴れたから等質って診断されたんだけどちょっとトロいだけで普通の人と何にも変わらないんだよね 誤診だろうね
341
(1): 2013/03/24(日) 16:49:17.24 ID:yNQnIiXI(2/2)調 AAS
しかも外出禁止でコンビニに立ち読みにもいけないんだって
トリコのアニメ見たりトリコの新作ゲームが出る事を楽しみにしてるらしい
ジュース代と月に千円貰えるから月三千円貯められるけどゲームとDVD買うために他のものは一切買えない
342
(1): 2013/03/29(金) 20:01:20.22 ID:vU1ns6JM(1)調 AAS
家族からストレスかかってるから、家庭から離れて入院してみたら?言われたけど怖くなってきたな…
統失入ってるから、統失のエリアに入れられる可能性大だし
「ストレスケア入院」にこだわれば良いのかな…ネットから離れたくないし、色々と怖いな
343: 2013/03/30(土) 07:01:10.27 ID:KGoajIsW(1/2)調 AAS
>>342
自分がそう。親と離れろつーか親が追い出したいみたいな感じで入院。
(うつ病だけど)
絶対やめたほうがいい

マジ気持ち悪い人だらけだし
ウンコもらす風呂は一人で入れない
六人部屋でいびきやら歌やらうるさい

俺はこっそり家に帰ってイーモバイル取ってきたからネットできてる
344
(1): 2013/03/30(土) 07:03:20.92 ID:KGoajIsW(2/2)調 AAS
>>341
いやDVDは買わなくても借りればいいよ
テレビ録画してアニメ見れないのきっついなー
ニコニコチャンネルでいくつか見れたけど
月の小遣いが全部モバイル代になっちゃうのいやだし
俺は外出許可もらえるから
イーモバイルのチャージやめて安い公衆無線LAN使って
来月からお金ためたい
345: 2013/03/31(日) 04:27:57.02 ID:DoxO16R8(1)調 AAS
入院中に思ったことは、看護士はちゃんとテーブルを拭けってこと。12〜13時が昼食なのに看護師がウエットティッシュでテーブルを拭くのは14時頃だから、13時半頃とかに何も知らない精神保健福祉士が病棟にやってきて机上に書類を広げるとベチョッとなって最悪だ
346: 2013/04/01(月) 19:56:40.09 ID:PUrjY63u(1/3)調 AAS
>>344借りに行くことも許されないんだ 外出禁止だから
だからなんだけど携帯であれ調べて ヤフオクでこれ代わりに買ってとか言われるんだけどいい加減うんざりしてきた
美少女フィギュアあげましょうか?って聞いたら「親にあまり仲のよくない人から貰うなとかただより高い物はないって言われてるから」とか言うし
347: 2013/04/01(月) 20:01:22.47 ID:PUrjY63u(2/3)調 AAS
それでムカついたんだけど しかもその人アニメはトリコくらいしか見ない(見れない)から話題に困るし
348
(1): 2013/04/01(月) 20:15:23.77 ID:O7YPlf+g(1)調 AAS
親が過剰に反応してあんたのとこまで行かないか心配だった可能性
349: 2013/04/01(月) 20:37:36.38 ID:PUrjY63u(3/3)調 AAS
>>348そうだったらそう言う人だと思うからそれはないと思
俺はアニメや新作ゲームの話がしたいと思ってるけど その人アニメは見れないわゲームについては調べられないし トリコの事くらいしか好きじゃないから話題を探すのが大変で
350
(3): 2013/04/02(火) 21:15:39.71 ID:H87VFH2E(1)調 AAS
強制入院で一生入院する事はできますか?入院中にナマポとか受けて
351: 2013/04/02(火) 22:07:15.65 ID:Gq+Sm5Ib(1)調 AAS
>>350自分もナマポで一生病院生活したい…
煩わしい事もツライ事も我慢しないで自分の世界だけで生きて行けたら幸せなのに
352: 2013/04/02(火) 22:16:19.35 ID:tMSCpwmn(1)調 AAS
>>350あなた定期的に同じ事書いてるよね
353: 2013/04/02(火) 22:17:49.61 ID:495fqWzj(1)調 AAS
ネットができるレベルではムリでしょ
ただでさえ社会的入院が問題視されてるのに
354: 2013/04/03(水) 01:10:23.73 ID:YIlfIpFJ(1)調 AAS
>>350
精神衛生〜精神保健法時代(昭和から平成初期)だったらあった「患者狩り」とか。
355
(1): 2013/04/04(木) 07:32:05.88 ID:RnXmyzmB(1)調 AAS
入院時と退院時に血液検査されたけどなんのため?
特に退院時。
356: 2013/04/04(木) 09:16:47.87 ID:xWfjA8BK(1)調 AAS
薬の副作用が出るかどうか見るため。
357: 2013/04/04(木) 13:39:07.07 ID:HDos6wkK(1/2)調 AAS
>>355
精神科の血液検査の一番の目的は肝臓の数値だよ
入院時は普通の身体検査
原則は月に1回なので退院にそのタイミングが当てはまった可能性がある
精神科の血液検査は体重の変化があればチェックが必要
退院時に特別にしたのならやっぱり肝臓の数値だろうね
358
(2): 2013/04/04(木) 19:02:48.17 ID:hjAFX0C/(1)調 AAS
退院する人の数値なんて見てどうするんだ
359: 2013/04/04(木) 19:17:25.25 ID:XtjAn6YU(1/2)調 AAS
>>358
退院した後にフォローする診療所とか外来とかにデータ送るんだよ。
退院した後にいきなり肝臓の数値が上がってたら9割方飲酒かオーバードーズ。
360: 2013/04/04(木) 19:44:37.35 ID:HDos6wkK(2/2)調 AAS
>>358
入院したら完治するとでも思ってんのか?
361
(1): 2013/04/04(木) 20:20:46.31 ID:Ak4/MG8i(1/2)調 AAS
入院患者見てるとほんとカイジの世界みたい
強制労働はないけど 娯楽もない
こんなとこいて全く楽しくないから毎日図書館行く許可もらった
(実際はいろんなとこいくけどめんどくせーから図書館っていう)
今の季節涼しいからいいけど夏までにはさすがに退院したいな

風呂は週二日だけとか夏どうすんだって感じだし

外出できない人とか車いすの人は気の毒だけど
入院してんのにカップ麺とかカップ焼きそばとか
ジャンクフード喰ってるのは アホだと思う
362
(1): 2013/04/04(木) 20:32:41.71 ID:Ak4/MG8i(2/2)調 AAS
自宅ならテレビ録画しまくってPS3でゲームできて退屈しないのに。
外出は自由なのに自宅には帰れないのが意味わかんねえ。
自分の意思では退院できると思うけど親が許しそうにないし。

仕方なしに読書量は増えた。
363
(1): 2013/04/04(木) 21:01:01.07 ID:XtjAn6YU(2/2)調 AAS
>>362
「自宅は遊べて退屈しない場所」と認識している時点で病んでるな。
確かに退屈はしないが「やらなきゃならない事」もいっぱいあるのが自宅(と社会)。
あなたはそれができないから入院になったわけで。
364: 2013/04/05(金) 01:15:39.17 ID://X9xQJu(1)調 AAS
外部リンク:livetube.cc
365
(1): 2013/04/05(金) 06:09:46.53 ID:6akiWvuj(1/10)調 AAS
>>363
入院経緯なんて書いてないのに想像で決めるなよ。
震災被害者で仮設住宅に住んでる人だって
テレビくらい自由に見られるぜ。

家事だってできるし普通に一人暮らしできる。
ただ金もないし仕事もないし抜け出せない。

入院つったってほとんど放置
(週1,2回の診察なんて1回で3分もかからん。)
うつなのにカウンセリングとかもないし糖質と一緒くたにされて
うるさい病棟にいて金ぼられてるだけのどこが治療?
366: 2013/04/05(金) 06:25:30.63 ID:6akiWvuj(2/10)調 AAS
外出するたびに外出表書かされて,ばからしい。
帰院するときの荷物チェック適当すぎ。金属探知機で探しても
隠せるとこなんていくらでもある。
本物のキチだったらナイフ持ち込もうと思ったらいくらでもできるな
お役所仕事だよ。看護師とかヘルパーとか。
367: 2013/04/05(金) 08:10:05.68 ID:m1dqIvD7(1)調 AAS
入院中にやたらと医者や看護士の文句いってんのはほとんどボダだったな
それが嫌で退院したけど医者に本当の理由はいわなかった
368: 2013/04/05(金) 08:52:14.13 ID:6akiWvuj(3/10)調 AAS
まあ確かにボダかもね。
つーかはっきりそう診断出してほしいくらいだね。

入院したての頃は文句言いまくった
だっておかしくね?エサもらうひな鳥みたいに並んで薬飲まされる光景

今は服薬を自己管理にしてもらったし外出もできるからいいけど。

パソコン許可もらってるし。午前中からネット三昧,
正直退院できない理由が親と医者の反対以外わからない
369
(2): 2013/04/05(金) 13:42:34.30 ID:0gMxSoVv(1)調 AAS
入院したいっていうか、入院してきます(^^)/~~~
370: 2013/04/05(金) 13:56:30.92 ID:xLTUBGMc(1)調 AAS
>>369
手続きが終わって病棟の看護医師が来ると病院側の態度が180℃変わるよ
371: 2013/04/05(金) 15:01:23.54 ID:Ze1LYezA(1)調 AAS
態度が360度変わるよ
372
(1): 2013/04/05(金) 15:10:22.19 ID:CHVXwIxy(1/2)調 AAS
>>365
その「仕事ないし抜け出せない」ってあたりが病んでる。
自分がどうして仕事できないのか考えてみては。
373: 2013/04/05(金) 16:16:15.70 ID:6akiWvuj(4/10)調 AAS
>>372
それいったら世の中の失業者全員が病んでるよね。

>>369
入るのは簡単だが出るのは難しい。
精神科医なんて薬出すだけで何もしない人多いし。
374
(2): 2013/04/05(金) 16:20:37.23 ID:6akiWvuj(5/10)調 AAS
俺が病んでるいわれてもいいけど

気持ち悪い人マジで大杉なのだよ閉鎖病棟
デフォルトで首曲がってる人
いっつも猫背で死んだ目してる人
何かと戦ってしょっちゅう叫んでる人

俺が病んでるとしてもこんなリアルキチガイたちと同じにされたくない
午後の外出の時間が自分の取れる本当の自由時間だわ
375: 2013/04/05(金) 16:51:08.13 ID:6akiWvuj(6/10)調 AAS
つーか2chでぐらい静かに愚痴はかせてくれよww
リアルで看護師に言ったら保護室行きになるかもしれないからサー

保護室の経験はないけどネットの体験談見る限り地獄にしか思えない
376
(1): 2013/04/05(金) 17:03:58.31 ID:CHVXwIxy(2/2)調 AAS
>>374
それは症状大した事ないけど結核で、結核病棟に入院して、
「あんな青白い顔で年中ゲホゲホ言ってる気持ち悪い人と同じにされたくない」
と言うようなものだよ。
医療者にしてみれば同じくくりなんだよ。あなたも「リアルキチガイ」なんだよ。
ただ、「リアルキチガイ」にもいろいろ居て、区別はしてるのが医療者。
どの患者にも同じ対応をしているわけではない。
377: 2013/04/05(金) 17:12:40.79 ID:6akiWvuj(7/10)調 AAS
>>376
いくらなんでも鬱と統合失調症といっしょくたはないだろうよ
本当に入院したら看護師の対応180度変わるよね
通院してるときはそんなじゃなかったってことが多い

うつで退職して入院したらリアルキチガイですかそうですか
治る病気だと医師に言われてるけど
378: 2013/04/05(金) 17:57:14.78 ID:6akiWvuj(8/10)調 AAS
同室の人は入院歴長そうな人多くてさー
となりの人はぶつぶつ独り言
夜はいびきがうるさい
これでもまだましなほうだ
おむつ組の部屋とかもあるから
379: 2013/04/05(金) 19:19:44.29 ID:6akiWvuj(9/10)調 AAS
作業療法のつまらないところ

編み物:興味ねえ
カラオケ音楽鑑賞:機材古すぎてじいさんしか楽しめねえ
映画鑑賞:ツタヤで自分の好きなジャンルの借りさせてくれ
書道ペン字:文字なんてPCスマホで打つわ

もっとも患者はデジタルデバイドの底辺ばかりで
看護士も前例にならってカリキュラム作ってるだけだろうから
古いんだろうけど
380: 2013/04/05(金) 20:01:03.52 ID:6akiWvuj(10/10)調 AAS
楽しめるのってたまにあるソフトボールとかくらいかな
周りはじーさんばかりで試合にならんし
ノック下手すぎて9割立ってるだけだったりするけど
まあスポーツは嫌いじゃない
381: 2013/04/06(土) 03:16:39.45 ID:BpOFIea7(1)調 AAS
376(智子)は無視推奨
382: ♯YLLU:&セ 2013/04/09(火) 23:30:46.60 ID:cmRGzqjS(1)調 AAS

383: 2013/04/10(水) 04:25:21.40 ID:ssOPVIzf(1)調 AAS
まあ書道は自分の名前くらいは
練習しといたほうが、公の場で恥書かなくて済むよ。
カラオケはイラネ。
384: ◆QL0hXUErtE 2013/04/10(水) 15:03:29.52 ID:QS0TIGzg(1)調 AAS

385
(1): 2013/04/18(木) 01:57:48.63 ID:t5rjYmdJ(1)調 AAS
退院したい
386: 2013/04/18(木) 04:13:48.48 ID:6jTkZLEa(1)調 AAS
>>385
ネット環境があるだけマシじゃないか
387: 2013/04/18(木) 14:38:03.28 ID:iWCs9uFS(1)調 AAS
入院して三ヶ月くらいだけど、同室の人まったくかわりなし。
退院させる気あるのか疑わしくなってきた。

「ブラックジャックによろしく」の精神科編の病棟のほうがはるかにマシ。
病状落ち着いたら退院させてるし。
うちの病棟は患者を固定資産にしてるだけな気がする。
社会的入院ってやつ?
同室の人の楽しみはカップめん・・・健康に悪すぎだろ。
388: 2013/04/22(月) 05:06:43.88 ID:UoMqGXdA(1/2)調 AAS
病院がクレジットカード利用できるかはなにげに大事。大金持ち歩くの恐い
389
(1): 2013/04/22(月) 05:08:57.73 ID:UoMqGXdA(2/2)調 AAS
病院内にATMがあればまだしも、ない場合はナンジュウマンという入院費用を持ち歩く。恐い
390: 2013/04/22(月) 10:29:41.35 ID:54GBngiR(1)調 AAS
月曜まで3週間内科で入院してたが精神科より遥かにうるさかった
391: 2013/04/22(月) 11:53:44.69 ID:RRx8hlXA(1)調 AAS
>>389
精神科の専門病院ではおこずかい制度になってる
病院にお金を預けて、病棟の看護師長に申告すればもらえる制度
躁病や本物の基地外に金を持たせると全部使ってしまうからな
392: 110-133-144-68.rev.home.ne.jp 2013/04/24(水) 17:02:33.37 ID:kHizRxzo(1)調 AAS
入院する金があるなら
他のものを買いたい
靴とかスーツとか
393: 2013/04/24(水) 23:50:35.47 ID:CH7Yn+/r(1)調 AAS
精神科単科病院でもお金預かり制じゃないとこ結構あるよ
394: 2013/04/25(木) 00:00:27.31 ID:gIc2mDy1(1)調 AAS
俺入院してた頃、解放。最初は閉鎖予定やったのが主治医が解放にしてくれた。仕事の電話鳴れば出てた。 薬が合わなかったのか、おかしくなって、売店で同じ菓子をたくさん買って病棟の奴にあげたりしてた。
395: 2013/04/28(日) 23:35:56.91 ID:tL+6xsR2(1)調 AAS
風呂が週二回とか拘置所や刑務所と同じやん
396: 2013/05/16(木) 16:21:34.43 ID:mc3YkrxT(1)調 AAS
入院したい
397: 2013/05/18(土) 08:22:46.08 ID:K5h2vrI+(1/2)調 AAS
>>299-300だけど
ようやく退院できたよ
今個室のあるグループホーム/ケアホームにいる

いまだ自宅には帰っていない
医者の指示がないとテレビも持ってこれないらしい
なんじゃそりゃ。次の診察で相談するけどね。。

一応ラジオは持ってるけどね
アナログ安物でチューニング面倒だから
一番周波数が楽なBayFMばかり聴いているわ

クソうるさい病棟のイビキに悩まされないですむ
閉鎖病棟に比べたらまあ天国ですわ
398
(1): 2013/05/18(土) 08:25:43.07 ID:K5h2vrI+(2/2)調 AAS
入院したい?

や め と け 。

自分の金で任意入院ならいつでも退院できるかもしれないが
たぶん一週間もしたら耐えられなくなると思うぞ

俺なんか両親に養ってもらってる身だから4ヶ月も入った
もう二度と嫌だ もし今度入ったら外出時に電車飛び込む
399: 2013/05/22(水) 12:07:50.20 ID:IhRZFOok(1)調 AAS
電車ん中で独り言言うと周囲からアレな目で見られるけど、病院内なら誰も気にしない。
これだけでだいぶラク
400: 2013/05/25(土) 20:52:30.29 ID:StDSmsH4(1)調 AAS
>>374猫背でって俺が猫背だけどそれだけでキチガイ認定されたらほとんどの精神障害者はキチガイどころの騒ぎじゃない
401: 2013/05/26(日) 03:34:14.96 ID:UnRZJBVC(1)調 AAS
入院すると基地外が多くて逆に悪化するw
自分もヤバイのに周囲の音に敏感になり発狂
→ホリゾン打たれダランとなり閉鎖にw
よくなるなんて幻想だよ
402: 2013/05/26(日) 10:48:18.46 ID:G4cpwu16(1)調 AAS
休息入院で閉鎖の大部屋に一週間。
一時外泊して、解放の個室。
誰にも邪魔されずボーッと出来る。外界にいるより快適だ。
403
(1): 2013/05/27(月) 16:27:16.92 ID:HbNuliQK(1)調 AAS
大病院は午前しか診察しないよね。多分、午後は入院患者の対応をするためだろうけど。
でも、午後も普通に受付に人が大量なのはなぜ?
外来待合室は2〜3人なのに、受付はたくさんの人がいる謎。
診断書をとりにくるだけの外来患者なら午後にいてもおかしくないが、それにしては人大杉。
あと入院患者は17時以降は病棟外に出られないのに、院内売店が夜まで営業してる謎……これは病院関係者のためかもしれんが。

入院する場合は入院中ずっと駐車場に車を停めておけるのかしら
404: 2013/05/27(月) 16:53:49.67 ID:LMK5ACgl(1)調 AAS
>>403
>入院する場合は入院中ずっと駐車場に車を停めておけるのかしら

たいていダメだけど、
やむを得ない事情がある場合、駐車代を払えば停めておける病院もある
俺の知ってる病院は1日2,000円
405: 2013/05/31(金) 17:36:47.58 ID:xYHn1S5v(1)調 AAS
約3週間入院してた。
やっと退院。復職はまだ先だけど。
406: 2013/06/09(日) 16:36:48.80 ID:Zv/txvPq(1)調 AAS
キチガイばかりだから入院したら余計悪くなるっつーの
作業所にも入院してほしいのばかりだし
407
(1): 2013/06/16(日) 20:16:31.44 ID:g5H3TvhI(1/2)調 AAS
精神病院(総合病院)に入院する時って持ち物検査されます?
それが閉鎖病棟でも、解放された病棟でもされますか?

オナホ持ち込みたいんですが検査で見つかるとさすがにちょっと恥ずかしいです
まぁ危険な物じゃないしOKされるでしょうけど…
408: 2013/06/16(日) 20:22:24.04 ID:g5H3TvhI(2/2)調 AAS
>>398
それって閉鎖病棟?
俺鑑別所入ったことあるから何もできない辛さってのは分かってるつもり
本当たった一か月だったけど気がふれそうだった
409: 2013/06/17(月) 20:21:19.77 ID:1ofDdb8u(1)調 AAS
閉鎖は何もできないだけじゃなく 糞尿を漏らす奴とかとにかくイカれてる奴と一緒に閉じ込められてるし
昼間寝たくても部屋が明るくて横になる事もできないから余計おかしくなるよ
410: 2013/06/17(月) 21:35:15.48 ID:t2h514Dv(1)調 AAS
>>407
される。閉鎖でも開放でもされる。
外出したら、その都度される。
他の患者に見えない所でカバンの中身とか底まで見られる。
目的は刃物やひも状のものなど自殺や自傷行為に使えるものの発見なので
そういう恥ずかしいものは取り上げられないだろうけど
恥ずかしい思いは我慢しないといけない。
411: 2013/06/25(火) 14:26:30.85 ID:e0r44IB5(1)調 AAS
入院したい。病院に帰りたい。4ヶ月入院したら外の世界に馴染めなくなってた。一生入院してたい。
412
(1): 2013/06/26(水) 12:49:05.99 ID:vj5/a9KS(1/4)調 AAS
うつ病で入院勧められたけど入院て何するの?
413: 2013/06/26(水) 13:22:30.67 ID:CDfpaB03(1)調 AAS
社会より入院がいいよ
414
(1): 2013/06/26(水) 19:36:07.10 ID:K9gnf6ZS(1/2)調 AAS
>>412
同じ病気でも入院の目的はいろいろ。
・生活リズム矯正目的(生活リズムを自力で調整するのが無理な場合)
・薬の調整目的。(睡眠薬など)
・作業療法目的。
・休養目的。(自宅だと家事や家業手伝い等で休めない場合)
・避難目的。(問題のある家族や友人から距離をおくため)
あなたの場合は何が目的なのか主治医に聞けば教えてくれるよ。
415
(1): 2013/06/26(水) 20:08:15.57 ID:vj5/a9KS(2/4)調 AAS
>>414
病状がよくなくあまり改善してないのと障害年金の診断書を書いてくれるって
某スレで出てこれなくなると脅されたよ
416
(1): 2013/06/26(水) 20:54:16.19 ID:K9gnf6ZS(2/2)調 AAS
>>415
出て来れなくなるっていうのは、退院させてもらえなくなるってこと?
まあ確かに任意入院でも、反抗的だったり自傷したり暴れたり薬を拒否ったりするとそうなる。
でも普通に病院の規則を守って薬もきちんと飲んでれば外出や外泊の許可も出る。

退院できなくなる原因としては、家族が「退院させないでください」と言う場合だね。
417: 2013/06/26(水) 21:19:10.62 ID:vj5/a9KS(3/4)調 AAS
>>416
そうですか、少し安心しました。ありがとうございます。
418
(1): 2013/06/26(水) 22:00:37.31 ID:vj5/a9KS(4/4)調 AAS
入院期間はどれくらいが一般的なんですか?ちなみにうつ病で休職一年になります。
419
(1): 2013/06/27(木) 16:33:09.37 ID:ioLUQRu3(1)調 AAS
>>418
「一般的」なんかないよ。
3日で退院する人も居るし、30年入院した人も居る。

あなたは鬱の症状を改善する目的と、長期目標は社会復帰だから、
生活矯正と薬の調整と、あと作業療法もするとして、だいたい3カ月くらいかな。
420: 2013/06/27(木) 16:41:40.69 ID:1OlYodBv(1)調 AAS
>>419
レスありがとうございます。参考にしますね。
421: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:P/tauG8Q(1)調 AAS
入院中だけど相変わらず死にたい
何かやらかしそうで怖い
422: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZFccymFy(1)調 AAS
高額療養費って健保が変わった場合も通算できるの?
423: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LOM/hMD5(1)調 AAS
会社を退職して社会保険を脱退しても・・・
家族がいて家族が働いている場合、その被扶養者に入ればおトク!!

かと思いきや。

・入院したときの高額療養費自己負担限度額
・自立支援の自己負担上限額

はその家族=被保険者の基準になってしまうので、
場合によっては、家族の健保の被扶養者に入るのではなく、
国民健康保険に入ったほうが安いこともある。

傷病手当金で暮らしていた人なんか非課税で無収入だったと見なされるから、
国保料も下限まで安くなるし。

入院したときの食費はどうたったかな????????????
424
(1): 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kM9ltJwF(1)調 AAS
食事は看護師が毎回チェックしてると聞いた。どれくらい食べたかで体調を測るために。

先に言ってくれればもっときれいに食べたのに。
425: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:86C+CPTA(1)調 AAS
>>424
それは精神科に限らずどこの病院でも何の病気でも看るよ。
全部カルテに記録される。
426: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:cqt+P/jR(1)調 AAS
家に問題があるから入院したいのに医師がいい顔しない……
427: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OxIY+Pg+(1)調 AAS
少食な人はそれだけで体調不良にされるの?
428: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Pm0aKbfK(1)調 AAS
おやす
429
(1): 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Dr0F92F7(1)調 AAS
入院したい
やたら鬱でいつ死ぬかわからんときとか、救急行って入院させてくれる?
430: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KA4QNcW6(1)調 AAS
>>429
医師の判断次第だけど、普通の病院だったら基本お断り。
「精神科へ行ってね。うちじゃ診れないから」となる。

精神科救急なら受け入れてくれる可能性が高いけど、満床だとダメだし
あとアルコールが入ってるとダメとか条件があったりする。
431: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JbZu/GoS(1)調 AAS
入院だけど携帯から、こっそりカキコ

看護師って意地悪なヤツ多くない?

ナースコールを押しても来ないし言う事がバラバラ

白衣の天使なんて嘘だよね。医者の方が断然的に優しい
432: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ci0/n9pT(1)調 AAS
入院ねー?。

入院して症状が良くなるならするんだろうけど、入院して症状が増悪するなら入院はしない方が良いよね。

入院理由が『実は緊急避難』って人達も居るわけで
433: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DdHoh4mC(1)調 AAS
俺肝硬変だから精神科にいたら死ぬ
レントゲンしかないし

内科にも嫌われてるしどうしよう
434: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nOiv+k2U(1/2)調 AAS
隣の老人がまたやらかしました(_) 風邪引き出したんです。 もともと迷惑して... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp


一般的な科の入院でさえこうなんだから、
精神病患者が集う入院なんて考え方だけで恐ろしいな。個室に限る。

ただ、うつ病の場合はやたら人に気を使う人がいたりグッタリしてろくに喋れない人もいるから、うつ病棟なら平気か?ただ、うつ病棟には躁鬱病もいるのがネックだ。
435: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DZ+yZtLr(1/2)調 AAS
入院したいけど薬を飲む時は並んで看護師に監視されて、つまり後ろに患者がいる状態で飲むと「後ろに人がいるんだから早く飲まなきゃ」というパニック発作が起きちゃうから入院を躊躇してる。
薬を自己管理できる病院ありませんか
436: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nOiv+k2U(2/2)調 AAS
生活保護の人が
入院する場合ってどうなるんだろうな。

日頃の通院先(というか市町村内の診療所)が入院設備がない場合、
入院するためには市外の病院へ転院ということになるが、
その場合は市外の病院もナマポで認められるのか?
どこの病院にするかは市のほうで決められてしまうのか?
退院後も継続してその病院に通院するのはNG?

市内に入院可能な病院はあるがしかし
そこが全室個室の病院だったら、
個室代も自治体負担になるのか、
それとも市外の病院に行かされるのか・・・
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s