[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part42■□ (716レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(7): 2007/10/17(水) 00:22:58 ID:6rHIJSz3(1/14)調 AAS
>>369
何故、
『・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。』
が、
「・本人に関係のない疾病スレへの書き込みは誤解を招く恐れがあるのでなるべく控えてください。」
をLRに入れる事を要求してる人に対する答えになっているかは、
提案者である◆Res39/0//Mさんの投稿が秀逸ですので、もう一度ご覧下さい。
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp と662
>>318
(>>319,320)もありますが、これは私は書きませんが反論がありますので。
> 第二、第三のリスカ対策のためにも入れてもいいと思うのですが。
リスカの特徴を狙い撃ちするやり方は欠点があります。
1.リスカを狙い撃ちするルールとなるので、LRとして成立しない。(申請しても却下される可能性が高い。)
2.応用性がなく、所詮1コテのリスカのみが対象となる。
一般化して、LR化するのが最低条件です。
さて、リスカの何処が悪かったのでしょう?
提案されてる文章を見ますと、「鬱病スレなのに統合失調症であった者が投稿した。」と見受けられますが、
よく話を聞いてみると「統合失調症」であった事は関係なく、
・「医者まがいのしかも断定的な診断もどきをした。」
・「(自称)鬱病患者を罵倒した」
では、無いでしょうか?
「投稿者を規制するLR」を作るのが有効であるのか、「閲覧者に注意を喚起するLR」を作るのが有効であるのかについては、
先の◆Res39/0//Mさんの投稿をお読み下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s