[過去ログ]
【食事】食べ物で精神の安定を目指すスレ【療法】 (825レス)
【食事】食べ物で精神の安定を目指すスレ【療法】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1178794292/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
611: 優しい名無しさん [] 2008/02/28(木) 04:21:25 ID:ZkBRicP5 私はどうなりますか? 睡眠;昼間約6時間 運動;二ヶ月外出無し 日常;食事風呂以外は布団の中 食事;最近は夜1回 ポテチ クッキー みかん チョコ 水(いずれも数枚,数個の量) この板のかたは栄養などに詳しそうなのでよろしくです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1178794292/611
612: 優しい名無しさん [] 2008/02/28(木) 10:44:23 ID:ewnBdmfM >>611 それじゃ死んじゃうよ。 魚・肉食べてご飯食べてりゃ元気も出てくる。 しっかりたんぱく質摂ってれば気力も湧いてくる。 食べるもの食べて、生きるってのはそれからよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1178794292/612
616: 優しい名無しさん [sage] 2008/02/28(木) 18:30:24 ID:ZacnoCdM >>611 昼夜逆転は自律神経が乱れて、鬱にもなりやすいです。 まずは少しづつ寝る時間と起きる時間をずらしていって、正常な時間に戻しましょう。 布団の中で過ごす時間が多いのも問題です。 何が問題かと言うと、動かないため身体が弱り、 肺や皮膚などが感染症等の病気にかかりやすくなります。 風邪もひきやすいです。 食事の内容は論外です。 とはいえ、動かないからお腹も減らないし、食べたくないのに無理に食べるのは嫌です。 時間を決めて、座って食事を採る。 座って食べるのは身体に良いんです。 少しの量でかまわないから、野菜などを好きな味付けで食べる。 根菜は身体を温めます。 お菓子で簡単に済ますのは良くない。 少しの時間でいいから、外に出ましょう。 部屋着を着替えて、靴をはいて外の空気を吸いに、太陽の光りを浴びに。 まずは玄関の外まで。 気が向いたら少しだけ歩いてみる。 あなたの場合は着替えるだけでも運動になる。 夜はシャワーでいいからお風呂に行って、身体を温めて皮膚を清潔にする。 そして1時間〜2時間後に寝巻に着替えて布団に入る。 当たり前のことばかりだけれど、大事なことばかりです。 やってみてください。 歳はいくつですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1178794292/616
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*