[過去ログ] 【食事】食べ物で精神の安定を目指すスレ【療法】 (825レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2008/02/08(金) 08:08:44 ID:zvvZ4QL2(1)調 AAS
>>587
585ではないけど、海外のサプリが良いかどうかをひとくくりに考えるのは早計。
ひと昔前には、イチョウ葉エキスが物忘れに効くとか朝鮮人参がストレスに良いとかアガリクスが癌にきくとか言われていたけど
それらは結局「経験談」をたっくさん集めたらそういう結果が出た、それを「データ」と呼んでしまって誤解を招いてしまったわけ。
「どの成分がどこにどう作用してこの結果なのか」それを解明しないままにサプリにしちゃったことに問題があったのね。

「国外がいい」というのも、「良い結果が出た」という「人数」が多いからそう言われるけど
じゃあ「良くない結果が出た人数」はちゃんと統計とってるの?
そもそも「何故良い」のか?
そこらへんをハッキリさせないまま、盲目的にただ「良い」と思い込んじゃうのは失敗の元。

あと、海外のものだと個人輸入になるし、店をとおすにしてもその国の言語を理解でき難しい。
輸入店がサービスしてくれるかも知れないけどたぶん割高になるよ。
それでも副作用とかは全部自己責任になるしね。
もしかすると、「不安に効果的」ってのは
「高い」「外国産だから」という気持ちが作用したプラセボ効果かも知れない。
そういったデータも、勝手に個人輸入されたものはデータ化できないからね。

以前、中国から「痩せる薬」を個人輸入したり旅行時に購入したりして、
肝臓障害起こした人が多数出たでしょ。うちの病院でも2人居て、そのうち一人は死んじゃったよ。
よく「厚生労働省は薬品の認可が遅い」と文句がよく出るけど、
日本人にちゃんと効くかどうかは用心に用心を重ねてチェックしなくちゃならないわけで
そのために時間がかかるのは当然。それを遅いと言うなら、厚生労働省のそういう部署に
職員を大勢配置してくれる政治家を選挙で選ぶべき。

なんか話がそれた所もあってゴメンね。
とにかく「国内より海外のほうがいい」というのは、盲信するより根拠を確認した方が良い。
「海外の」なんて山ほどあって一概に日本産と比較できるものじゃないからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*