[過去ログ] ☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): 2007/06/26(火) 07:14:12 ID:gXW9hX3h(1/2)調 AAS
>>76さんへ

わたしもクスベ医院に通っています。80さんが大体答えてくれたけど、
確かに息子先生の診察日はとても混んでいて、2時間待ち・・・なんて
こともありました。でも、それって結構予約制の有無にかかわらず、
どこの精神科にでもあることだったりします。わたしは息子先生の診察日でも、
比較的空いていて、待ち時間も少ない時間帯を見つけたので、待っても
1時間かそれ以内で、診てもらえています。
また、「人気」の息子先生の診察日が今年の4月から増えたので、水・木に
集中していた患者さんが、その診察日に移行するかと思われるので、
混み具合も多少はましになっているのでは?(現状は知りませんが・・・)
外部リンク[html]:www.myclinic.ne.jp
334
(1): 2007/06/26(火) 07:14:54 ID:gXW9hX3h(2/2)調 AAS
333です。続きです・・・
わたしは、初診は院長先生で数ヶ月ほどは主治医になっていただいていましたが、
急に具合が悪くなった日がたまたま息子先生だったとか・・・
なんだったか忘れましたが、息子先生の日に
診察に行くようになり、一応主治医になっていただいています。
80さんの書き込みでは、「院長先生はちょっと・・・」という感じですが、
わたしはそういう風には全然思っていません。2年半ほど通院していますが、
メインは息子先生に見ていただいているけれど、ちょっとした事情で、
時々院長先生の日に診察ということも多々ありました。お年は召していらっしゃる
けれど、経験がものをいう部分や、「医師として」素人が(主人やわたし)が
判断した場合、院長先生もわたしはとても信頼していますし、こちらが答えやすい
ように質問してくださいます。最近、精神科でない病気で岸和田市内の某私立総合病院
の複数の科に通ったりが重なったので、精神科としても、一医院としても、
自分の通っているクスベ医院の先生方には、満足していますし、その先生方
でよかったとつくづく感じました。岸和田市には精神科・心療内科といっても
そうたくさんあるわけでなく、わたしが探していたころは、自分の通える
範囲・・・などを考えると、クスベ医院か、開業して新しかった稲○診療所
ぐらいしかありませんでした。稲○診療所がどんなところかは分かりませんが、
クスベ医院を選んでよかったと思っています。自立支援法、精神障害者手帳の
申請も、主治医やスタッフの方に相談すれば、わざわざ役所に用紙を取りに
いかなくても、きちんと手続きしてくれます(手数料はかかりますが)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s