[過去ログ] ☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/01/29(月) 19:27:03 ID:pBgW6oQ5(1)調 AAS
大阪南部の精神科について情報交換しましょう。

前スレ
☆☆☆大阪南部の精神科☆☆☆ミ
2chスレ:utu

関連スレ
★大阪府内の精神科・心療内科 15★
2chスレ:utu
2
(1): 2007/01/29(月) 20:02:00 ID:cieuMHo7(1)調 AAS
にー。
3: 2007/01/29(月) 20:26:44 ID:IUk3HTw0(1)調 AAS
>>2

ヤパーリ
4: 2007/01/30(火) 01:20:27 ID:iUX5g+Kg(1)調 AAS
1乙
5: 2007/01/31(水) 02:42:50 ID:DLFxoW/h(1)調 AAS
さん、、いらっしゃーい!!
6: 2007/02/02(金) 19:25:01 ID:q5VHHz2A(1)調 AAS
前スレが埋まるまで保守
7: 2007/02/03(土) 23:01:47 ID:cl5CSuX4(1)調 AAS
前スレがdat落ちの模様…。
age
8
(3): 2007/02/04(日) 18:59:18 ID:j2926Ob7(1)調 AAS
そろそろ限界で精神科にお世話になりたいのですが、
なかもずにある「植田こ●ろのクリニック」について知りたいです。
誰か詳しい情報ないですか?

また、泉北辺りで初診に優しい病院を教えてください
9
(1): 2007/02/06(火) 08:13:36 ID:56ZkDpk0(1)調 AAS
>>8
植田は自分が行ってる所です。
人によって違うかもしれませんが、あんまり話は聞いてもらえません。
初診の次からは前回の診察から調子はどうですか?ってな感じで
様子だけ聞いて次の診察日を決めるので診察は10分ぐらいで終わります。
でも病院と受付の雰囲気いいですよ。
カウンセリング重視したいんならあまりお勧めはできませんが…
10
(1): 2007/02/06(火) 11:01:27 ID:vRRFupVO(1)調 AAS
久○田病院の情報教えて下さい。
お願いします!
11
(2): 2007/02/06(火) 11:52:06 ID:G0YezEEY(1)調 AAS
>>8
私も植田に通っています。
投薬メインですが、お話もしてくれます。
私はだいたい20分くらい話しています。

実はプロの方いわく凄い人だとか。
最近知ったんですがね。

嫌味に聞こえない感じに『貴方はこうしたほうがいいかもね』などのアドバイスもいただけますし。

結局は人それぞれみたいですけど…。
12
(1): 2007/02/06(火) 15:57:52 ID:oLxnMm6y(1)調 AAS
>>8
植田はいい先生だと思います。
口調がゆっくりしてて割りとのんびり話しができます。
人それぞれだとは思いますが少なくとも自分には合っています。
>>11の方も書いてるみたいに自分も毎回ちょっとしたアドバイスをいただいてます。
初診は予約なしで大丈夫だったと思いますが電話で確認してみて下さい。
13: 2007/02/06(火) 22:38:34 ID:WJT7VgHc(1)調 AAS
>>9 >>11 >>12
一応電話で予約取ってから行こうと思います。
なんか決心とか(w)鈍りそうなんで…;
薬はあんまりすきじゃないですが、薬漬けにならないていどに話し込んでみます。
返信ありがとうございました!
14: 2007/02/06(火) 23:30:00 ID:dQW/1nde(1)調 AAS
泉北なら井畑クリニックいいお。
初回のみ予約あり(診察時間後に一日一人だから被ったら待たされるけど)

私は1時間半位話を聞いて貰った。紹介状や申請用の診断書も
気持ち良く出してくれるみたいだし。リタは絶対出してくれないけど
こちらの要望(ドグマは嫌だとかだと他の対処考えてくれる)も配慮してくれる。

ただ、患者の状態で話が長くなったりするので待つのは覚悟して
(そんなに混んでなくても1時間とかざら)通院するべし。

物腰も柔らかいし受付の人達もとても優しい。まぁ粗もあるだろうが
今の所(もうすぐ通院2年目)転院する気はない。

場所は自分で調べれ。あんまりいっぱい患者が増えたらいやん
15: 2007/02/07(水) 12:11:05 ID:q+A4UlZi(1)調 AAS
私は北野田の仲の花クリニック好きですよ。医院長のみだけど(^o^;その場で指名できます。
16: 2007/02/07(水) 12:43:27 ID:3ti/Lt5s(1)調 AAS
ところで前スレ、どこ行ったんだろう…
1000いつの間にか越えたのかしら
17: 2007/02/08(木) 12:30:25 ID:tfkVJ2HK(1)調 AAS
同和地区のキチガイが集まっていると聞いてやってきました
18: 2007/02/09(金) 11:43:02 ID:cd+VNzL4(1)調 AAS
大阪南部あげ
19: 2007/02/12(月) 00:20:14 ID:HLsHskCU(1)調 AAS
南部の底力保守
20
(1): 2007/02/12(月) 02:24:12 ID:59XuHtcR(1)調 AAS
とりあえず眠剤を出してくれる病院はありませんか?
今の主治医にベゲ1じゃ眠れないと言っても、増やしてくれないので…
ハタクリでボロクソに言われたので、ハタクリ以外でお願いします
21
(1): 2007/02/14(水) 18:05:38 ID:9N92RLJl(1)調 AAS
>>20
ハタクリって何処?

きかねえって言うのに変えないのはヤブだしょ?
具体的にどう言われたのか商才希望。
22: 2007/02/15(木) 13:59:22 ID:WCZaUEPj(1)調 AAS
南部保守
23: 2007/02/16(金) 22:38:13 ID:cD5ex0YL(1)調 AAS
>>21
ハタクリといえば、大阪府内スレでもある意味有名になってるところ。
聞くところによると投薬マシーンらしいけど。
ちなみに、近鉄阿倍野駅のそば。
24: 2007/02/16(金) 22:50:04 ID:oFOtWtTg(1)調 AAS
リタも出すの?
25: 2007/02/18(日) 00:11:41 ID:oIc+Ke4X(1)調 AAS
府内スレ見ると間違ってもハタには行かない方がいいらしいな。
タウンページで病院探してるときでかでかと広告出てたから
危うく行きそうになった。
26
(1): 2007/02/18(日) 23:17:52 ID:W1L7uXJt(1)調 AAS
広告出てきたからココには行くまい、と思えるようでなければイカンね。
同じことが、スレで評判良かったから、というところにも言える。
時々言われるが、本当にイイところでかつそれが分かる人が通うクリは、
決して名前が挙がらない、または、評判が出てこない。
このスレをそういう反面教師扱いにしている人が勝ち組。まあがんがれ。
27: 2007/02/19(月) 23:00:04 ID:kd15tvBG(1)調 AAS
>>26
そうかな・・・・私普通に自分が行ってて
イイと思ってるトコ書いたよ。

物事悪いように悪いようにとってると心にも身体にも良くないべさ。

けどハタクリが良くないってことだけは分かった。d
28
(1): 2007/02/20(火) 18:27:37 ID:cKF4y925(1/2)調 AAS
自分で行っててイイと思ったところのことをカキコしたら、
同じところに通ってる他の患者さんに、「これ以上患者増やすなよ」って怒られたことならあるorz
29
(1): 2007/02/20(火) 18:57:19 ID:uTGJoBtp(1)調 AAS
患者同士
どんな繋がりだよ
30
(1): 2007/02/20(火) 19:58:49 ID:nBH+hmM/(1)調 AAS
>>28
「2chに紹介しちゃってえへ☆」とか
和気藹々と待合室で話したのか?それならアットホーム・・・

つーか人と触れ合うのが無理目の人が多いのによくそんな話したな。

私なんか見知らぬにいちゃんにヒザを「コチョコチョ・・・」とかされて
マジ泣きしたことあるぞ。でもそこのクリニックは好きだから変えないけども。
31: 2007/02/20(火) 20:31:53 ID:cKF4y925(2/2)調 AAS
>>29-30
あ、ここの前スレでの話です…。
32
(1): 2007/02/22(木) 12:41:09 ID:bKl/qKNo(1)調 AAS
昨日、いつも通っているところで診察受けてきた。
17時30分頃に受け付けして、診察が終わったのが22時。アリエナス...。
二代目先生、いつもお疲れさまです...。
つか、早く医院継いでください...。
33: 2007/02/22(木) 15:43:32 ID:GjeQiIJh(1)調 AAS
>>32
(, ゜д゜).............................................

(゜д゜)それ、なんて細木数子の運命相談室?

病院かえらんないん???飯も食えんやん。
34: 2007/02/23(金) 20:27:21 ID:FFuM6w0+(1)調 AAS

35
(2): ひよこ 2007/02/24(土) 21:23:17 ID:bLD2GSgJ(1/2)調 AAS
現在、三国ヶ丘病院に通院しているのですが
話も聞いてもらえず、ただ薬を出しているだけ。

深刻に病院探しをしています

どなたか、ゆっくり話しを聞いてくれる病院を教えてはくれないでしょうか?
36
(1): 2007/02/24(土) 22:03:26 ID:t4Scj2Ks(1)調 AAS
>>35
病院に医院の説明の小冊子あったから今度行った時で良かったら
見て来るけど(行ったばっかなんで次の次の月曜だけど・・・)

行ってるお医者の評判は知らないけど、【鬱は一人じゃない!】みたいな
小冊子あるんじゃない?こっちは田舎だからHP持ってまでやってる石も
少ないし、実際掛かってみないとなんともいえないもんね。

ゆっくり話を、だとカウンセラーだから厳密石じゃないんじゃないの?
医者は処方箋かくのが仕事だし。まぁ私の石は話を聞いてくれる人だけど。
ゆっくり・・・となるとメンタルケアの看板出してるトコのがいいんじゃないかのう。
37: ひよこ 2007/02/24(土) 22:23:40 ID:bLD2GSgJ(2/2)調 AAS
>>36さん

ありがとうございます

外出も困難なので…兎に角パソコンに向かってみます
感謝
38: 2007/02/26(月) 20:08:15 ID:r0mwHPgv(1)調 AAS

39: 2007/03/01(木) 01:08:50 ID:MsQ8lrBY(1)調 AAS
和泉市でいい所無いでしょうか…初めてなんですが良く分からなくてorz
40
(1): 2007/03/02(金) 20:48:12 ID:aqqQo676(1)調 AAS
和泉市かぁ 堺市しかわかんないなぁ・・・
役に立てなくてすまん
41
(2): 2007/03/02(金) 22:21:48 ID:8X2NElDP(1)調 AAS
堺市でも阪@病院は医師によってやめたほうがいい。
特に前@、と一@は酷く評判が悪いし
片方に当たったが最悪だった。
42: 2007/03/03(土) 02:58:07 ID:Ufv+Fxw6(1)調 AAS
部落同和
43: 2007/03/03(土) 06:51:10 ID:b76WxRx4(1)調 AAS
>>40堺市の評判の良い病院教えて下さい。
津久野・鳳あたりで良い病院は無いですか?
阪南が近い方なので迷ってるんですが、>>41のいう様に良くない医師も居るってよく見かけるので迷ってます。
44
(1): 2007/03/03(土) 13:09:29 ID:ldxhRPh1(1)調 AAS
阪南
山○も最悪
45: 2007/03/03(土) 13:19:37 ID:jbd0Hk6S(1)調 AAS
鬱でなかもずにあるクリニックに通ってます。
外出できるようになったのでカウンセリングとか行動療法を受けてみたいと思ったので、どこかいいところはないか探しています。
できれば保険適用で受けれるところがあれば教えて欲しいです。
46: 41 2007/03/03(土) 15:13:04 ID:bs8hhSdg(1)調 AAS
@南病院の@川も、@岩も本のどぎつい目次のような言葉のみで詳しく説明がない。

酷い言い方では50歳過ぎれば、無駄なことは諦めるか、死ぬかで治ると若い子に言ったり

ウツで数ヶ月休職されてた人で退院時には4月からは休職前位の調子で頑張れ。と言われ
休職前は頓服飲みまくりで点滴しながら仕事してたのですがその状態に戻れと?と返すと
そうです。と・・・。
じゃあ状態がまだ良くないのにそれに戻ったら死にますよ。死んだら責任とってもらえますか?と返すと
いや。死ぬのは自己責任だから関係ない。
そんな医師がいる病院ですよ。
47: 2007/03/04(日) 11:15:04 ID:LaX5J97M(1)調 AAS
私も○南にいました。「あんた100パーセントなおんないから」と言われましたよ(;▽;)
48: 2007/03/04(日) 13:46:36 ID:FhWqJATU(1)調 AAS
阪○・・・行かなくてよかったぁ (´・ω・`;)
49: a 2007/03/05(月) 01:35:00 ID:e22GJZ6Q(1)調 AAS
aaaa
50
(3): 2007/03/05(月) 17:08:23 ID:XU/IBUbF(1/3)調 AAS
箱作にある田中医院に行ってみようと思うのですが、ここの評判ってどうなんでしょうか。余り名前が出てこないですが…
51: 2007/03/05(月) 17:33:41 ID:LROSNR6L(1)調 AAS
評判を聞かないところに意外ないい医者がいたりするんだよな
52: 2007/03/05(月) 21:00:23 ID:XU/IBUbF(2/3)調 AAS
あ〜なるほど!
通だから知ってる。知る人ぞ知る、みたいに。
53: 2007/03/05(月) 22:51:15 ID:9G2KhKiw(1)調 AAS
病院選ぶ時、やっぱり家の近所って避けるべきかな。
一駅くらい離れてる方が、いいのかな。

なんか考えすぎてたら、どこに行ったらいいのかわかんなくなった。
54
(1): 2007/03/05(月) 23:10:32 ID:XU/IBUbF(3/3)調 AAS
症状によるだろうけど、しんどい時はすぐ行ける近所がいいかも。
でもやっぱり先生との相性が合う所が一番だと思いますよ。
55
(1): 2007/03/06(火) 18:27:05 ID:oOz4wz6K(1)調 AAS
>>54
ありがとうございます

相性の合う先生が一番ですよね、病院多すぎて悩みます
56: 2007/03/06(火) 22:15:49 ID:hIk3uZwX(1)調 AAS
>>55

分かります!
私も今迷ってるんです。転院を考えていて。
私はこのスレの前スレともう一つの大阪府内の精神科のスレも参考にしながら考えています。

今やっと二つに絞れましたが、ドクターショッピングにならない程度に回ってみようと思います。
57: 2007/03/07(水) 07:42:53 ID:Nlfe8uI9(1)調 AAS
和泉市の府中のアイシティのとこのビルにある精神科は最悪〜
58: 2007/03/07(水) 21:04:13 ID:sZ2ju79N(1)調 AAS
私の行ってる医院はとてもイイ。
今日も今の状況今後の事、不安な事、真剣に考えて下さってじっくり話してくれた。

が、(予約が初回だけなので)1時間近く掛かってしまって診察終わって待ち合い室に戻ったら
すごい人数が待ってて殺気すら感じた。そらみんな辛いんだしなーごめんよー

けどゆっくり今後の事を話すって事で週末時間外にもう一度行く事になった。

小さいし、入院も出来ない個人クリニックだけどとっても合ってます。
59
(2): 2007/03/08(木) 19:50:38 ID:zE/tdNMX(1)調 AAS
>>50
他の病院に行った事がないので比較は出来ませんが穏やかでいい先生でしたよ。
ただ診察室での会話が待合まで聞こえてくるのが気になりました。^^;
60: 2007/03/08(木) 21:29:08 ID:7kjvW51F(1)調 AAS
>>59さん

ありがとうございます。そうなんですね。お話は聞いて下さる先生だといいのですが…。私も一度行ってみます。
61: 2007/03/08(木) 21:29:20 ID:Iussai5I(1)調 AAS
神戸から高石に越してきました。
今妊娠中で一旦は通院投薬をやめてますが、たまに辛くなります。
産後うつも怖いし今からどこか探しておきたいのですが…。
神戸まで通えないので新たにいいところを探したいのですが、南海本線沿線で通えそうな、評判のいい病院を教えてください。
62
(1): 59 2007/03/09(金) 08:06:44 ID:IcNwfU0V(1)調 AAS
>>50 さん
先生はお話よ〜く聞いてくださいます。
50さんと相性が合えばいいですね。
63: 50 2007/03/09(金) 11:32:43 ID:CzcL13QO(1)調 AAS
>>62さん

そうなんですね!
なんかだいぶ安心しました。色々と情報ありがとうございました。
64: 2007/03/10(土) 21:44:50 ID:hIm8fmDV(1)調 AAS
泉北の深井駅のひらがなのクリニック(電車からサカ○側に看板が見えるが読みそこなった)
の評判をご存知の方いらっしゃいませんか?
なんか深井って個人クリニックすっごい多いらしいんだけどなんでかね。
情報が不確かですいません。
65: 堕落 ◆v.TAYcWkbs 2007/03/10(土) 23:25:42 ID:R7K8CpL5(1)調 AAS
岸和田で良い精神科・心療内科を教えてください。
66: 2007/03/11(日) 23:17:08 ID:SHJFerqX(1)調 AAS

67: 2007/03/11(日) 23:40:03 ID:NeAVFN8t(1)調 AAS
富秋の植田医院て所行こうかと思ってるんですけど
行った事ある人居ますか?
68: 2007/03/12(月) 00:04:30 ID:3lCOEvtd(1)調 AAS
浅香山病院なんかどうやろ?
69
(1): 2007/03/12(月) 12:55:14 ID:BdLk3yVF(1)調 AAS
ゆ××クリ××クの受け付け、またツンツン&ツンツンしてた!
70
(2): 堕落 ◆v.TAYcWkbs 2007/03/12(月) 13:19:00 ID:IdlLRXYQ(1)調 AAS
いそかわこころのクリニック行こうと思うんですが、どうでしょうか?
情報おねがいします。
71
(1): 2007/03/12(月) 23:53:16 ID:QN26a2TW(1/3)調 AAS
>>70
いい先生だけど混んでるよー。
初診は時間かけてくれるし、予約してから行った方がいいかも。
72: 2007/03/12(月) 23:55:14 ID:QN26a2TW(2/3)調 AAS
>>70
いい先生だけど混んでるよー。
初診は時間かけてくれるし、予約してから行った方がいいかも。
73
(1): 2007/03/12(月) 23:57:38 ID:QN26a2TW(3/3)調 AAS
ごめん、二重カキコになっちまった……。
74: 堕落 ◆v.TAYcWkbs 2007/03/13(火) 04:57:20 ID:JuIkjuOA(1)調 AAS
>>73
まぢっすか(ノ゜凵K)ノ
電話で予約してから行ってきますw

レスありがとうですwww
75
(3): 2007/03/13(火) 14:11:38 ID:aKd19cI/(1)調 AAS
植○こころのクリニック
今日は2時間おしかよ。
なにがあったんだ?
76
(3): 2007/03/14(水) 11:50:31 ID:Hi5pAHo9(1)調 AAS
岸和田にある「クスベ医院」ってどうなんでしょう?
初診予約とかあるんですか?
先生はどんな方でしょう?
情報お願いします。
77
(1): 2007/03/14(水) 11:59:37 ID:Ri9clhbz(1)調 AAS
スケベ医院って見えた
78: 2007/03/14(水) 15:51:16 ID:XeMN1jrD(1)調 AAS
>>10
岸和田の?
あそこ、閉鎖病棟だよ。
近くに行くと要塞みたいだ
79
(1): 2007/03/14(水) 16:09:32 ID:ogI+7xu0(1)調 AAS
>>75
俺も前に2時間以上待ったことがある。
最近は大体1時間待ちだな。
80
(3): 2007/03/14(水) 22:27:41 ID:vYHi2Yg/(1)調 AAS
>>76
クスベ医院通ってます。
予約はいらないですよ。さらに言えば飛び込みでも可。
院長(推定70歳)とその息子(推定40歳)の二人で診療してます。
水曜と木曜が息子さんの担当の日で、それ以外の日が院長です。
(ただし、木曜と土曜の午後、そして日曜・祝日は休診です)

院長はどちらかというとお年寄り向けかな。
私は最初院長に診てもらっていたのですが、ちょっと話しづらかった印象があります。
対して息子さん(院内では下の名前で呼ばれてたり、「若先生」と呼ばれてたりします)のほうは、
若い子でも大人でも、どんな人でも合う感じです。
わりと聞き上手なタイプですし、病気のことや治療方針なんかも分かりやすく説明してくれます。

ただ、息子さんのほうは物凄い人気で、もう患者さんがあふれ返ってます……。
特に水曜午後は危険です。下手すると診察が終わったら夜11時だったなんてことも。
#いつの間に、診察にやたら時間がかかる患者さんが増えたんだろう……。
そんなわけで、今はあまりおすすめできません。

長文スマソ。

>>77
スケベ医院てww
81: 2007/03/14(水) 23:24:22 ID:LAc/j0Uy(1/2)調 AAS
>>80
情報ありがとです。

まぢっすか…
ぢゃぁ、違うところ探してみますw
他の近くの病院の情報も教えていただけるとありがたいです。
82
(2): 76 2007/03/14(水) 23:49:43 ID:LAc/j0Uy(2/2)調 AAS
あのぉ、質問ばかりですみません><
岸和田の「渡辺第2病院」ってどんな感じなんでしょうか?
83
(1): 2007/03/15(木) 02:46:07 ID:plw2cXgk(1)調 AAS
>>75
俺もかよってるけど、1時間くらいは、しかたないと思ってる。 
俺は夜行ってるけど、もうちょい待つ時もある。 
でもあの先生10時過ぎまでざらだし、その時間でも 
いつもと同じように、診察するから、 
俺はこれからも、世話になりたいな。
84: 関西軍団拠点まとめ 2007/03/15(木) 11:56:22 ID:BR1IzN0H(1)調 AAS
[最悪]懐メロカラオケOFF in関西 隔離板2
 2chスレ:tubo

[最悪]【関西】突発カラオケスレのコテ【馴れ合いうぜー】
 2chスレ:tubo

[最悪]【関西】リケッティロケット【ヘタレ】
 2chスレ:tubo

[定期]【関西】懐メロカラオケOFF 11世代目【邦楽】
 2chスレ:offreg

[定期]【林檎Cocco】情念系歌姫カラオケオフ2【鬼束中島】
 2chスレ:offreg

[格付]関西カラオケ固定格付け2曲目
 2chスレ:ranking

[格付]腐れ30男 VS モタリケ 強いのはどっち?
 2chスレ:ranking

[自己紹介]【たん♪】カラオケオフコテin関西【たん♪】
 2chスレ:intro
85
(1): 2007/03/15(木) 13:49:09 ID:BWJppxsE(1)調 AAS
>>82
老人ばっかの療養型精神病院。
閉鎖病棟あり。
使ってる薬はゾロばかり。
86
(1): 82 2007/03/15(木) 13:51:39 ID:Nz7Z6mL6(1)調 AAS
>>85
レスありがとぉございました。

近くの新しい病院に電話して予約してしまいましたw
87: 2007/03/15(木) 16:35:01 ID:c1ahi8Rk(1)調 AAS
>>86
「近くの新しい病院」がどこか気になるんだが……。
88: 75 2007/03/15(木) 23:28:46 ID:fXINL78p(1)調 AAS
>>79
>>83
いつも予約してるときは1時間くらいの待ち時間だったけど、そのときは受付でかなり時間かかるって言われたのでなにかあったのかなと思って。
調子が悪い時に予約外で4時間待ちとかになってしまうのはしかたないですね。
私もやっと自分に合う先生に巡り逢えたので今後もお世話になるつもりです。
89: 2007/03/15(木) 23:48:37 ID:y2ABD0sa(1)調 AAS
河内長野市にある横内クリニックって
どんな感じでしょうか?
この近辺にオススメの医院はありますか?
90: 2007/03/19(月) 12:14:05 ID:iOMOfVSq(1)調 AAS
植○こころのクリニック、今日は混んでるな。
1時間半くらい待つ感じかな?
91: 2007/03/22(木) 15:32:33 ID:rO3nXtAT(1)調 AAS
今日は祝日明けの木曜日。
木曜日って午後休診のところが多いから、どこも混んでたんだろうな。
……と書いている私も3時間待ちでしたorz
まあ、いつも2時間くらい待たされるけど。
92: 2007/03/22(木) 17:21:06 ID:4+sQa/DX(1/2)調 AAS
平〇の、吉●クリニック最悪だった。激鬱で行ったのに、デパスとロヒしかくれず、苦しくて仕方なくて、他の病院に行ったらそこの先生が自殺一歩手前の顔になってるからと入院させてもらいました。
93: 2007/03/22(木) 17:22:37 ID:4+sQa/DX(2/2)調 AAS
ここ南部でしたね。スレチすいませんでした
94: 2007/03/22(木) 17:25:31 ID:9Jl/S63p(1/2)調 AAS
ちわ、阪尾○○クリニックてどうなんすかね?
95
(1): 2007/03/22(木) 17:29:10 ID:cdxNRRwr(1)調 AAS
三国ヶ丘病院は申請は出してくれますか?
教えて下さい
96: 2007/03/22(木) 17:30:53 ID:9Jl/S63p(2/2)調 AAS
>>95
今すぐ電話で聞いた方が早くない?
97: 2007/03/23(金) 19:05:28 ID:98OTtfO/(1)調 AAS
@南病院って、イマイチなんですか?
ずっと、大阪ではトップの良い病院だと思い込んでました。
実態は知らないけど、なんとなく、良い評判だと思っていて。
98: 2007/03/23(金) 20:05:10 ID:bfaPH148(1)調 AAS
入院としては、自由度は高いしかメリットはないとしか体験した者としては言えない。
先生によるかもしれないけど、私は自傷行為が増え生きて行く希望が薄れました。。。
@南の歯科の先生の方がフォローがうまく、精神科向きな気がしました。
その先生のおかげで随分助けられました。
99: 2007/03/25(日) 17:07:26 ID:5nDkG/7D(1)調 AAS
>>69
そこのクリニック、いま事務員募集してるね。
今日たまたま見た求人広告に載ってたよ。
そのツンケンおばさんを排除するためかな?
100
(2): 2007/03/25(日) 19:43:12 ID:DxYGUiXX(1)調 AAS
阿倍野小杉クリニックってどうですか?
知ってる人いませんか?
101
(2): 2007/03/26(月) 06:39:21 ID:fxBMpdW4(1)調 AAS
@南のメリット
・花畑が綺麗
・施設内が綺麗
・自由度が高い
医師は評判の良い先生もいるみたいだけど私は合わなかった。
とりあえず花畑が綺麗だったことくらいしか覚えてない。
102: 2007/03/26(月) 21:19:10 ID:ZKsk8LBd(1)調 AAS
>>100
今通ってる
ドクターショッピングしてやっと巡り会った病院私の担当医が相性抜群
こっちの話を真剣に何時間も聞いてくれる
小さな診療所って感じ
日替わりDr
初診は要予約
待合室が狭くて混み合ってる時は若干しんどくなる…
意外と年配者が多いかな…アル中系の…
103: 2007/03/26(月) 21:28:51 ID:zyDdOtmE(1/2)調 AAS
柏原の国分病院って評判どうですか?
104: 2007/03/26(月) 21:36:27 ID:zyDdOtmE(2/2)調 AAS
柏原の国分病院って評判どうですか?
105: 2007/03/29(木) 00:15:30 ID:UmdYaDzw(1)調 AAS
>>100さん その後いかがでしょう?
小杉に行かれましたか?
106: 2007/03/29(木) 14:18:37 ID:IPTPwe2q(1)調 AAS
>>101
あたしも施設内が綺麗だったのぐらいしか覚えてない。
とりあえず主治医の@岩は最悪でした。
107
(2): 2007/03/30(金) 19:19:29 ID:z4pIRHO+(1)調 AAS
101>>私はカナリ最悪だと思う。主治医の山○に最悪にされた。看護婦はよかったけど…
108
(3): 2007/03/30(金) 19:38:41 ID:2cd/18hO(1)調 AAS
>>107
>>101さんと一緒でわたしは0岩の言葉により生きて行く上で夢と希望を失いました。
夢や希望に手を伸ばすことない人生なんて生きて行く意味があるのかと
退院後希死念慮が深まりました。
ちなみに阪0は1ヶ月食事をまったく摂れなくても点滴や食事の工夫もしない所です。
109: 2007/03/30(金) 22:09:55 ID:qC1pBl1X(1)調 AAS
>>108
い、いかんでよかった。
110
(1): 2007/03/31(土) 17:56:35 ID:F2eniHrL(1)調 AAS
阪〇ってそんなにヒドいんやなあ…。

でもさ、病院の評判って人の口伝てで広がると思うんだ。今ならこういう風にネットでも情報が広がるし。

そんな所は自然に沙汰されていくって。

傷ついた人達は、今はいい病院に巡り合えたかな。気掛かりです
111
(1): 2007/03/31(土) 18:12:05 ID:BJ79GJvY(1)調 AAS
>>110
が、現実問題阪○病院は改装したり沿線駅にでっけえ看板立てれるほど
儲かっているのが現実。
淘汰されたらいいな。俺入院勧められてるんだけど阪○はいやだって言おう・・・
112: 108 2007/03/31(土) 19:46:11 ID:i2JEPrsJ(1)調 AAS
先生によっては違うと思う。多分。
じゃないと長く開放で入院されている人もいるから先生次第と思う。
点滴や食事の事も看護師さんじゃなく
受診希望を出して主治医に点滴して欲しい。食事の工夫をして欲しいなど
相談すれば対処してくれたかもしれない。でも受診のたびに傷ついたので
受診希望を出さなかった自分も悪いかもしれない。
貧血と栄養不足で花壇に倒れた時もその後病室を訪れる事はなかったけど
阪0はあくまでも受診希望しないとの方針と感じました。

確かに自由度は高いです。外出許可も簡単で歩いていけるイミズ0や
送迎バスで最寄の駅まで出かけられます。
携帯もオッケーだし、自傷行為もしても追い出される事はないです。

自由度と相性の合う医師に出会えたら良い病院だとは思います。
113: 2007/04/01(日) 02:53:32 ID:9nHcYIPi(1)調 AAS
>>111
先生によっては2週間しか置いてくれない。
あたしは@岩に絶望的な言葉浴びさせられたあげく1ヶ月しか置いてもらえなかった。
退院の日擦れ違っても普通に無視された。
いい先生だと3ヶ月は置いてくれるよ。
114: 2007/04/01(日) 13:54:53 ID:3Y7//o7K(1)調 AAS
現在、市大にパニで通っているのですが、
堺で良い病院はないでしょうか?
電車に乗るのが辛いので近場で探してます。
115: 2007/04/02(月) 09:36:06 ID:gxUxsqWy(1)調 AAS
>>108
>>107です。
私も1ヶ月入院しましたが点滴&注射はしょっちゅうでしたよ?
それで入院費がかなり高かったように思えます。
栄養の点滴は毎日2回あったし夜勤帯に調子が悪くなったりすると安定剤が入った点滴か筋肉注射。
やっぱ阪南は金儲けだよな〜
116
(1): 2007/04/02(月) 20:54:34 ID:9h0nFDGr(1)調 AAS
本当に阪南はやめとけって思うよ
117: 2007/04/02(月) 21:20:08 ID:DNJ1Zdkq(1)調 AAS
>>116
本当にマルチはやめとけって(ry
118: 2007/04/03(火) 21:08:26 ID:5A+0uy/N(1)調 AAS
青葉丘病院ってどうですか?結構新しいとこみたいですが。
119
(2): 2007/04/04(水) 06:32:03 ID:kH9XPzj8(1)調 AAS
初めて聞く病院だわ。どこにあるのん?
120: 2007/04/04(水) 07:45:56 ID:Fc3km6Sa(1)調 AAS
たぶん同和部落地区
121: 2007/04/04(水) 07:49:59 ID:U4PQjrnO(1)調 AAS
>>119
狭山にあります。精神科以外もある総合病院みたい。
122
(1): 2007/04/04(水) 17:10:21 ID:zKekNSNd(1)調 AAS
-ものすごく一部の方にお知らせ-
クスベ医院、今月より金曜日の午後も
若先生の担当になりました。
これで人大杉状態が改善されればいいんだけど…。
123: 2007/04/04(水) 20:58:25 ID:jjLBRHOW(1)調 AAS
>>119
見学に行きましたが綺麗は綺麗だけど精神科は閉鎖のみで料金も高めに感じました。
紹介状は必要みたい。
近大のM助教授がもしかしたらそこに移動になるかもしれないです。

>>122
近大のメンタルヘルス科で色々移動があるようなので
若先生も徐々に増えるかもしれないですね。
124
(5): 2007/04/06(金) 21:32:51 ID:iMBYplGQ(1)調 AAS
前スレで叩きまくられとった汐○宮温泉病院で外来の髪の長い拒食症の彼女って
めちゃピアノ上手い娘かいな?汐○宮温泉病院に通院の方、知っとるか。
今日、そこの病院のピアノでわりと有名な曲何や弾いとったで。
125: 2007/04/07(土) 00:13:20 ID:Dh5XXuvJ(1)調 AAS
↑人に物を聞く時には、それなりの言葉使いをしてはどうでしょうか?
126
(1): 2007/04/07(土) 11:59:49 ID:cuNCPTN/(1)調 AAS
>>124
その娘、今俺の横で寝てるよ
127: 2007/04/07(土) 12:26:43 ID:xZuXEbbx(1)調 AAS
>>124
患者個人の情報は止めようよ。
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*