[過去ログ] ☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789(1): 2007/10/23(火) 21:44:01 ID:bvhC4cWk(1)調 AAS
井〇クリニック、先生が倒れそうなくらい混んでるか?
私も通ってるけど、1時間〜2時間待ちで診てもらえるし、先生が死にかけっていうようには感じないけどな。
私は超激混みクリニックから転院したから、気にならないのかもしれない。
薬だけ下さい!って患者さんも多いし。先生は必ず受け付けまで出て来て、話はしてるけど。(これが問診にあたる訳で)
かなり遠くから通ってる人も居るらしいし、に〇がわクリニックよりもずっと前からあるんだし、それなりに患者さんはついてるだろうね。
て言うか、たいしたことない理由も説明せず、一日にソラナックス1Tって…
必ずしも臨床心理士と医師との連携が取れてないってことなのでは?
もちろんあなたがどんな症状を訴えて行ったのかわからないからなんとも言えないけど…
井〇クリニックの方も試してみたらどうかな?
に〇がわはベルランドの心内部長の独立だから…(ry
790(2): 2007/10/23(火) 23:35:42 ID:KDz9JJaS(1)調 AAS
小児鬱診てくれる所ないかなあ
791: 2007/10/24(水) 00:16:06 ID:OSrSgUM9(1)調 AAS
>>789
ベルランドは頭痛が続いたので一度行ったら
「頭痛には風邪から脳腫瘍までの可能性があります」と言い放たれた
まさにポカーン(゜д゜)
あれ以来一度もいってないな。スレ違だけど。
792: 2007/10/24(水) 09:00:02 ID:HthsrkRY(1)調 AAS
>>790
小児鬱は阪南の横●先生が無難ではないかと。
南部に限らないのであれば都島の総合医療センターの豊●医師も良い。
ただ予約で3ヶ月待ちとか当たり前。
793: 2007/10/24(水) 20:03:42 ID:trct0RkV(1)調 AAS
>>790
そんな貴方には天王寺のハタクリニックがお勧めです。
794: 2007/10/25(木) 03:39:23 ID:KTgJphMe(1)調 AAS
花クリニックもいいかな
795: 2007/10/26(金) 15:09:21 ID:XBTIbDpO(1)調 AAS
ぱど泉州・空港版のご当地病院マップとかいうページで関西サナトリウムが紹介されてた。
あれ見て行った人がその足で南海の線路に横たわるのだけは避けてほしい。
796: 2007/10/26(金) 20:11:43 ID:eXXdIXDl(1)調 AAS
今日も見かけなかった…
坂井泉水さん…
797: 2007/10/27(土) 03:54:40 ID:psOLIIg+(1)調 AAS
Sとして申し上げれば‥逝ってまふね。
798: 2007/10/27(土) 04:23:56 ID:YFY3C9fc(1)調 AAS
まだ病んでんのやないかな
799: 2007/10/28(日) 12:29:01 ID:hH1UOSvQ(1)調 AAS
見掛けたら「GOOD-bye My Loneliness」と「もう探さない」をピアノで弾いてくれ
と言っといて。
800: 2007/10/28(日) 13:53:17 ID:qy2/e6GU(1)調 AAS
陽花・未成年飲酒厨
画像リンク
隼・自殺者
画像リンク
ババア
画像リンク
岩手
画像リンク
リアルで反応鈍いアヤコの扱いに困る
パキシル切れ如きで全く動けなくなる薄弱者
自殺騒ぎで同情買いした翌日カラオケオフしている暇あんなら入院してベゲタミンA貯めて悦に浸り次の別ハン考えてりゃいいのにな
身内がコスプレ介助してくれるだろ。岩手から神戸まで人脈の厚いお前なら
死んだ隼の名前をお気軽に使って同情引くな虚弱激痩せ金無しキモ猿
同情票ばかりで見苦しいにもほどがあるぜ自演豚のおばさん
苦しい声は閉鎖のベッドで拘束された時だけにしとけ
人前に見苦しい姿晒すな
死ぬ〜死ぬ〜死ぬ〜?
今すぐ死ね
中卒の無職25歳がカラオケ板の主気取るな
税金使って入院するな。お前の自腹で入院してこい
801: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/10/28(日) 22:00:03 ID:zc8SqIro(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_801_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:vote2.ziyu.net
802: 2007/10/29(月) 00:48:27 ID:fJjKylaR(1)調 AAS
浅香山にヘリが落ちたらしいね、病院でテレビ見て何人発狂したのかな?
803(2): 2007/10/29(月) 20:51:43 ID:1tS5lskR(1)調 AAS
毎日苦し過ぎて
入院したいと思ってるんだけど、居心地の良い病院はどこでしょうか?
看護師の質が良いのはやっぱり近大病院かなぁ しつけが行き届いてる感じ
でもベッド満床かも
汐の宮の病棟はタメ口でなれなれしい恩着せがましい準看ババアばっかり
そもそも準看て医療行為しても良いのか?
看護水準が低過ぎるから避けたい
阪南は看護師若いけど結構暴言を吐く奴が多いから
精神衛生に悪い
大阪さやまの看護師は患者を動物扱いする
点滴が失敗しても謝らない
結局わたしが快適に感じる事のできる病院は存在しないのか?
こういう神経質な患者は自宅で療養する方が無難なのか…?
804: 2007/10/30(火) 00:57:30 ID:l5Ur3Bmg(1)調 AAS
全然見ない・・・
完治する気ないのか・・・
坂井泉水さん・・・
805: 2007/10/30(火) 15:40:01 ID:L2HscKng(1)調 AAS
泉南市に紀泉病院ってみつかたんだけど、誰か通院してる人いますか?
情報お願いします。
806: 2007/10/30(火) 16:32:08 ID:gCTn7EGy(1)調 AAS
外部リンク[html]:www7.ekitan.com
807: 2007/10/30(火) 19:11:54 ID:D9s6TDT7(1)調 AAS
>>803
久米田に行け!!
808: 2007/11/01(木) 19:07:10 ID:fmKVkK/x(1)調 AAS
>>803
貝塚中央へ逝け。
809(1): 2007/11/01(木) 20:55:46 ID:cgfUnsbG(1)調 AAS
不眠でベゲAも効かなくなってきて、いわゆるハルビツール系のラボナ等を出してくださる病院だれかご存知ないでしょうか…?
810: 2007/11/01(木) 22:34:37 ID:HLT8GXRr(1)調 AAS
>>809
大学病院の心療内科しかないんじゃ…
811(2): 2007/11/02(金) 12:19:31 ID:q85sNiFY(1)調 AAS
熊取にある楓こころの〜はどうでしょうか。スレの最初のあたりに良い事は書いてなかったけど、行った人いませんか?…行かないほうがいいのかな?教えてください
812: 2007/11/03(土) 00:10:30 ID:DRwZg2Gz(1)調 AAS
>>811
い、田舎杉てわからない・・・・
813: 2007/11/03(土) 02:49:03 ID:48Kf/QvO(1)調 AAS
堺市内でサノレックスを処方してくれる病院はありませんか?
保険適応外でも構いません。
短期間に急激に太ってしまい外出も苦痛になっています。
BMIが処方範囲より少し低く阪○で「拒食より食べれるから問題ないよ」と
デパス処方で終わってしまいました。
814: 2007/11/03(土) 07:58:44 ID:/xzUBFB8(1)調 AAS
拒食は死亡率が高いからねー、過食より深刻視してる医師が多いのは事実
815(1): 2007/11/03(土) 21:40:50 ID:0aggeaIF(1)調 AAS
>>811
自殺はかって失敗して、近くの総合病院の内科に入院してたときに
提携医として来てたのが眞城病院(今の楓〜)の南川院長だったけど、いい先生だったよ。
楓には通ってないし処方も受けたことないから詳しいことは書けないけど
待合室も綺麗で落ち着けるし、外来患者に水を浴びせるなんてことはないから、一度行ってみてもいいと思うよ。
合わないなら違う病院を探せばいいけど、泉州地域はどこも患者いっぱいか評判よくないかだから難しいけど。
816(1): 2007/11/04(日) 17:44:12 ID:bs5+16hA(1/2)調 AAS
>>815 患者に水かぶせる…(((;゜Д゜)))ガクブル 怖いよ
昔なんかあったらしいね
それにしても泉南病院大杉。
817(1): 2007/11/04(日) 18:12:45 ID:+FyPlF5Q(1)調 AAS
>>816
まだ楓こころ〜が眞城病院だったころ、入院患者を上半身裸(だったかな?)で
グラウンドかどこかに放り出して水浴びせたらしい。
ちなみに冬の出来事。
眞城病院でぐぐるかゲイツに聞いたらこの件の記事が出てくるんじゃないかな。
818: 2007/11/04(日) 18:54:49 ID:bs5+16hA(2/2)調 AAS
ググったら患者をゴルフクラブで殴ったとか出てきた… ひ――(゜Д゜;)――っ
819(1): 2007/11/05(月) 05:08:21 ID:3eOZWTZv(1)調 AAS
ひまわり心療内科てとこどうよ?
820(2): 2007/11/05(月) 17:01:37 ID:ZUHJwP9X(1)調 AAS
メンヘル系でも削除依頼や告訴があるらしいぞ。
まあこんな田舎じゃ大丈夫とは思うけど、自重してちょ。
外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp
821: 2007/11/05(月) 18:25:45 ID:bDQf6sR0(1)調 AAS
>>820
こんな田舎のスレでも、その記事に書いてあったことに抵触するようなカキコが時々あるんだよな。
>>819
ここは南部スレなので、豊中市の事情まではわかりません。
府内スレで……、ってもうそちらでも聞かれてましたか。
822: 2007/11/06(火) 02:40:31 ID:MYKTvNXA(1)調 AAS
阪南の夕食不味い
823: 2007/11/06(火) 03:47:42 ID:Dpg2l6Yl(1)調 AAS
堺市駅の近くのムカイクリニックはどうでしょうか。
漢方薬での治療専門なので行った人はいないのかな…。
824: 2007/11/07(水) 00:02:42 ID:iduIU04r(1)調 AAS
>>820
>>817だけど了解。
自重するわ。
825: 2007/11/07(水) 01:03:26 ID:Qua32qFj(1)調 AAS
中畑医院に行こうと思ってるんですが、評判はどうですか?
826(2): 2007/11/07(水) 02:54:20 ID:NYonS4fl(1)調 AAS
クスベ医院が5階に移って綺麗になってた。
827(1): [sage] 2007/11/07(水) 20:49:08 ID:1HVEqw7K(1)調 AAS
我孫子で、かぎもと、ひらい以外で病院ないですか?できたらサノレックスだす所がいいです
828: 2007/11/08(木) 02:02:10 ID:noMrHtf1(1)調 AAS
>>827
我孫子と言えばえんどうしか思い浮かばない馬鹿な私を許してorz
薬バンバン出してくれるらしいけど、通ったことないから詳細は不明。
大阪府内の精神科・心療内科スレで聞いたほうが詳しい情報出るんじゃないかな。
829(1): 2007/11/08(木) 11:26:40 ID:D8r1rGIq(1)調 AAS
泉大津の伊賀クリニックってどうでつか?
830(1): 2007/11/08(木) 16:36:32 ID:ErMWf++2(1)調 AAS
>>829
院長がねらー
831: 2007/11/09(金) 01:02:45 ID:5vovUe8q(1)調 AAS
>>830
ちょw
伊賀先生のお世話になってるならどきどき魔女裁判が待ってるぞw
832: 2007/11/11(日) 19:05:52 ID:8YtEJXnc(1)調 AAS
>>826
今週通院するのでwktk。
以前の地味な雰囲気も、ある意味良かったけど。
ところで、来月から稼働する順番取りシステムに必要な「診察券番号」って、
今の診察券に書いてくれるのかな?
833: 2007/11/12(月) 14:06:07 ID:YUHuqbCm(1)調 AAS
>>826
医院が綺麗になっても石の心は醜悪だがな。
834: 2007/11/13(火) 02:25:40 ID:JGec1ebD(1)調 AAS
>>756
喪前、元カレだろ…
835: 2007/11/13(火) 12:21:34 ID:tSZpnm0k(1)調 AAS
木島病院の評判はどうでしょうか?
入院場所を探してます。
836: 武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk [Ningyou-touge@otemba.w. 235Uran] 2007/11/14(水) 07:12:42 ID:4OTglB0X(1)調 AAS
久米田は?
837(2): 2007/11/14(水) 13:42:34 ID:DfBSDO4J(1)調 AAS
携帯からすいません
遠藤最悪!!行くだけ無駄
パニおこして、運ばれたときの話です
その日は土曜日で午後から休診でした
カコキュウでしびれて動けずにいた私に、受付のババアがいいました。
「いつまでもぼーっとしてたらあかんで?動けるやろ?ここ午後から休みなんしってる?ほらもう昼やん。はよしてや」
先生はなにがあったの?とも、私の話すら聞かず
薬だしとくからね〜
の一言で診察終了。
なんなんやこいつら?
金儲けのことしか考えてないクソ病院
薬ほしいだけの人はいいかもね
838: 2007/11/14(水) 18:52:39 ID:2uaLWPE2(1)調 AAS
高石にある林クリニック、ご存じの方いませんか?評判など、教えてもらえると有り難いです。
839: 2007/11/14(水) 18:54:52 ID:NAUo4y49(1)調 AAS
>>837
遠藤ってどこにあるの?
840: 2007/11/14(水) 21:34:05 ID:u7hGAaMn(1)調 AAS
>>837
モノホンの基地外の文章を久々に見たな
いやー為になるわ
841: 2007/11/16(金) 20:14:20 ID:CFT3Y6H8(1)調 AAS
>>778
あなたの気持ちがよくわかったよ・・・・
842: 2007/11/16(金) 20:35:40 ID:8Qkekdk2(1)調 AAS
遠藤、はいいよ
843: にゃん 2007/11/16(金) 22:26:12 ID:C6Gjm0Vj(1)調 AAS
803さん、紀泉病院に5年ほど外来にかかっています。
先生はじっくり聞いてくださるし、具合の悪いときは時間外でも時間をさいてくださるし
お正月でも融通を利かせてくれるので安心しています。
外来も少ないので待たされないし、じっくり聞いて腰が低く、癒されますよ
844: 2007/11/16(金) 23:51:44 ID:7f/7e0K4(1)調 AAS
八尾で良い精神科・心療内科を教えて下さいマセ。
845: 2007/11/17(土) 00:22:20 ID:OriU/cn5(1)調 AAS
>>642
鳳よしだクリニックはパニックになって初めていった精神科だが、とてつもないヤブ。
パニックがかなり酷かったにもかかわらず「あんたは甘えてるだけでバイトすれば治る」とかいわれて絶望した。
その後、精神医療関係者(地域生活支援センター職員)や病気友達に評判を聞いたが、極めて評判が悪い。
846(2): 2007/11/17(土) 02:19:32 ID:n4YyqcuC(1)調 AAS
入院するのなら金岡中央病院はどうなんでしょう?
847: 2007/11/17(土) 19:44:43 ID:8tT4z1zL(1)調 AAS
>>846
駅から遠く不便ですが、
看護の質は良いです。
携帯は駄目で、食事は美味しいです。
お風呂が週に二回と言うのが欠点です。
848: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/11/17(土) 23:00:38 ID:qz6Fg//a(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_848_EFEFEF_000000_240.gif)
849: 2007/11/18(日) 09:17:13 ID:R54yUQ7/(1)調 AAS
>>846
あそこは患者を見かけることが少ないので、
閉鎖病棟が多いと予想できます。
たしかにぱっと見は綺麗な病棟なんですがね・・・
850: 2007/11/18(日) 11:37:14 ID:GfPLHNPx(1)調 AAS
堺市で入院をお考えなら、
無難な阪○院にしたら??
851: 2007/11/18(日) 11:39:46 ID:812cHd/C(1)調 AAS
しかし混んで待ちが長いらしいし
医師によっては最悪な入院生活になる(体験者)
852: 2007/11/19(月) 19:02:28 ID:5E6DNzoo(1/2)調 AAS
阪南でいい噂は聞いた事がないけどなぁ・・・
853(1): 2007/11/19(月) 22:04:05 ID:+7zUieUS(1)調 AAS
にい○わクリニックは、最低限以下の投薬量が通常です。
マシーンには程遠いですね。お薬110を見ても一目瞭然です。
少な過ぎて効果がでない人は、
きちんと先生に伝えるか他のクリニックに行った方がいいでしょう。
犯罪を犯してからでは遅すぎるのです。
854: 2007/11/19(月) 22:32:28 ID:5E6DNzoo(2/2)調 AAS
>>853
あそこの石っておっきい病院だか大学だかの
人間じゃなかったん?
個人的に看板のロゴがなんかモニョる
855(2): 2007/11/20(火) 14:16:22 ID:VpuC5tK+(1)調 AAS
ベルランドの心療内科の元部長だね。
知り合いが通ってるけど、ロヒとか28日処方、診察は一ヶ月に一回らしい。知り合いは月に一回しか通ってないって言ってた。
私は井○だから、先生にロヒ28日処方とか月一回の診察ってどうなんでしょ?って聞いたら、なんか特別に操作(ロヒの処方)してるんだろうね〜とのこと。
月一回の診察で、一体患者の何がわかるのかと小一時間(ry
856(1): 2007/11/20(火) 20:27:28 ID:aFycMuBI(1)調 AAS
>>855
同胞か。
月に一回は楽だろうけど、急におかしくなった時とか臨機応変に
対応してくれるんだろうかのぅ。井○のおっさんは減薬、増薬の時
ひどいときは3日位で来いとか言いよるよな、なら夜もっとやってよっ
社会人はそうそう病院で遅刻なんてしてらんないのよキィィッ
って思うこともあるけど、結局あの位のスタンスが俺には丁度いい感じ。
ただスタッフに華があると一服の清涼剤となるんだけd(ry
857(3): 2007/11/20(火) 21:50:30 ID:t3GAU+Lh(1)調 AAS
汐の宮温泉病院はどうなんでしょうか
858: 2007/11/21(水) 01:42:03 ID:86FJ/vb/(1/2)調 AAS
>>857
つ【過去スレ・過去ログ】
何度か名前出てたから情報あるはず。
せめてこのスレだけでもみてみたら?
859(1): 855 2007/11/21(水) 11:50:23 ID:VMdz8Ki0(1)調 AAS
>>856
私も今は二週間診察になったけど、少し前には一週間、その前には確かに3日ごとに来い!とかあったw
でも私は一日の午前と午後二回診察して貰ったことがある。
午前の診察のあと、症状が激変したのでorz
私は女だから、看護士さんとか受け付けの方には別に…w
物腰が優しくて、いいと思うけどな〜。
860: 2007/11/21(水) 17:48:53 ID:86FJ/vb/(2/2)調 AAS
>>859
いやいや、物腰も柔らかいし優しいし、いいスタッフですよ?
ただ華がないんですよ!なんていうんでしょう、こう薬を受け取る時に
手が触れちゃったらどうしよう、失礼かな?ドキドキ☆みたいなちょっとした
トキメキがあると野郎としては嬉しいわけで。
まぁ冗談は置いといて、今までで一番満足して通ってる医院よん
861: 2007/11/23(金) 12:15:58 ID:C4KKAuhe(1)調 AAS
【夕刊フジ】大阪府警捜査4課が中田カウス(58)を事情聴取・吉本興業元会長の恐喝疑惑
1 :どあらφ ★:2007/11/21(水) 17:05:48 ID:???0
中田カウスを事情聴取…吉本興業元会長の恐喝疑惑
画像リンク
吉本興業の中邨(なかむら)秀雄元会長(75)に対する恐喝疑惑で、大阪府警
捜査4課は21日、同社所属の漫才師、中田カウス氏(58)から任意で事情聴取を
行ったもようだ。同社の吉野伊佐男社長(65)に対しては、20日に任意の
事情聴取を行っている。捜査4課は今週中に、カウス氏らも含めた同社関係者
数人から順次事情聴取し、立件の可否を判断する。
中邨元会長から被害届が出されたことを受け、捜査4課は21日午前、カウス氏に
出頭を求め、任意で事情聴取を行った。
吉本関係者は「20日の午前10時から吉野社長が任意の事情聴取を受けたのは
事実。また、今日(21日)の午前10時からカウス氏が受けたようだ。これ以外にも、
故林裕章元会長の運転手や総務部の課長クラスなどが事情聴取を受けると聞いて
いる」と打ち明けた。
一連の吉本のお家騒動は今春、大崎洋副社長(54)に対する恐喝疑惑を本紙などが
スクープして表面化し、吉本創業一族の林元会長のマサ夫人(63)らとカウス氏が
メディア上でドロ沼の暴露合戦を展開している。
その過程で、中邨元会長による数億円規模の使途不明金疑惑なども表面化し、
カウス氏が林家の意向を受けて不明金の回収に動いた際、中邨元会長に対して
暴力団関係者の名を出すなどして脅したという疑惑が浮上していた。
862: 2007/11/23(金) 15:12:08 ID:w6EFFufs(1)調 AAS
>>857
入院はおススメしない
外来ならいいのでは?
863(3): 2007/11/23(金) 16:20:40 ID:aByL+ltY(1)調 AAS
>>857
一日1000円の個室はリーズナブルで良かったが、
その部屋に行くまでの観察のための救急病棟が最悪でした・・・
風呂に毎日は入れるのは○、
食事・・・×
携帯・・・個室の住人はOK
シーツ交換は基本は患者がするみたい・・・×
864: 2007/11/23(金) 17:25:41 ID:ubAGkZQ4(1/2)調 AAS
ゆ かクリ ックの短髪の受付って
どうしていつも不機嫌&無愛想なんだろう
そんに嫌なら辞めればいいのに
865: 2007/11/23(金) 17:26:26 ID:ubAGkZQ4(2/2)調 AAS
×そんに嫌なら辞めればいいのに
○そんなに嫌なら辞めればいいのに
866: 2007/11/24(土) 01:28:10 ID:rU4+/csy(1)調 AAS
まあ、病院って合うか合わないかは人によるからね
867: 2007/11/24(土) 03:42:21 ID:EAEDeP80(1)調 AAS
>>863
シーツ交換は患者にさせるところは精神病院ではスタンダードです。
868(4): 2007/11/24(土) 10:52:30 ID:F8UMB30v(1)調 AAS
マルチスマソ。
藤井寺在住なんですが、身体醜形障害を専門的に
診察してくれる病院はどこかないですかね?
これだけではなんなんで。
羽曳野の松●・林診療所に通ってるけど、松●先生知識乏し過ぎ。
医師なのに、今時ジェネリックって何なのか知らないってどうよ……。
私が身体醜形障害の事話しても、
「あなたより顔の悪い人は沢山いる。気にするな」ってもうね……。
おまけにどういう診断結果下したらいいのか分からないみたいで
その一言だけで鬱の原因になっている身体醜形障害を放置。
そもそも、初診の人にもタメ口で話すという所からして間違ってる。
869(1): 2007/11/24(土) 16:59:07 ID:VwQ1pnXn(1)調 AAS
>>868
それだったら近鉄電車で阿部野橋まで行って、
ハタクリニック行けば解決できるでしょう。
870(1): 2007/11/24(土) 18:24:54 ID:JbkKKjO1(1)調 AAS
>>869
身体醜形障害は薬物療法じゃほとんど治らないんでしょ?
ハタクリなんて投薬マシーンなんだからむしろ向いてない医者に入るよ。
871(1): 2007/11/24(土) 18:34:54 ID:cFOZjT0w(1)調 AAS
>>870
ハタクリは投薬マシーンではありませんよ。
初診の特はじっくり話を聞いてくれますよ。
2回目以降も先生が忙しい時以外なら普通に話を聞いてくれるよ。
ただし薬は多い方かもしれませんが・・・
872(2): 2007/11/24(土) 18:51:09 ID:CAbAXpCr(1)調 AAS
何を基準に投薬マシーンと言うのか定義が分らないよ。
うつ病の診断で
パキシル、トレドミン、ドグマチール、デパス、アモバン、ベゲタミンBを
処方されていますがこれって処方マシーンなんですか?
873: 2007/11/24(土) 18:57:31 ID:8KEzdmOM(1)調 AAS
>>872
重度??確かに処方としておかしかないけど
依存するぜ?俺今の医院で相当スリム化してもらったけど
そんだけ飲んでたらいちんちボーっとしてない?
874: 2007/11/24(土) 19:03:00 ID:8Qctm0IR(1)調 AAS
>>872
ベゲタミンB以外はありふれた処方だと思われます。
875(1): 2007/11/25(日) 17:47:08 ID:S7e3Jnjv(1)調 AAS
>>863
食事まずかったか?
自分は結構食べられたな
味覚が鈍いんかな
朝食は遅かった
08:00なんだよな
夕食は18:00だから
腹がへって仕方ない
876(1): 2007/11/25(日) 19:56:07 ID:qjONB32P(1)調 AAS
>>875食事ははっきりいってまずかったと思う
基本的にうすあじっていうか
877(1): 2007/11/25(日) 21:35:58 ID:pFjl0M87(1)調 AAS
>>863
外来ならべっぴん患者がおる
確か土曜やったら会える
878: 2007/11/25(日) 21:41:52 ID:bGnpo6+Y(1)調 AAS
>>877
べっぴんさんでもメンヘラはちょっと・・・・
879: 868 2007/11/25(日) 22:10:17 ID:B3ExlFdL(1)調 AAS
>>871
市大附属病院はどうなんでしょうか。
ビルに聞いてみると、どうやら身体醜形障害関連の論文を
発表しているみたいなんですが、
実際の治療内容はどんな感じなんでしょう。
880(1): 2007/11/26(月) 00:29:37 ID:YAiP6SNX(1)調 AAS
>>876
んだ、確かに薄味だ
俺んとこは家族が高血圧・腎臓病だから
普段の食事も超薄味
だから違和感が無かったのかもな
飯に塩かけて喰ってる奴いた
それにしてもカーテン位はほしいな
プライバシーもへったくれも無いよ
881(1): 2007/11/26(月) 01:01:43 ID:0+CuSvkZ(1)調 AAS
>>880
魚中心の食事やったなあ
あまり美味しくなかった
882: 2007/11/26(月) 01:26:42 ID:aUWvHGq9(1)調 AAS
>>881
謝れ!お魚と薄味に謝れ!!!
つーか薬いっぱい飲んでると肝機能とか悪くなるから
病人食だったんじゃない?
883(1): 2007/11/27(火) 00:50:44 ID:nUfl1uAS(1)調 AAS
↑あの病院って投薬マシーンだからじゃないのwwww
884(1): 2007/11/27(火) 06:45:37 ID:Dx7Rf3fJ(1/2)調 AAS
>>883
入院しても他にたいしてする事ないもん。薬飲んでるだけの生活。
入院はどこでしても投薬されてる〜ぅって実感するさね。
汐の宮温泉病院がどのヘンにあるかもわからんハンパに都会にスンデマス。
885(1): 2007/11/27(火) 22:52:24 ID:GCF7NTEw(1)調 AAS
河内長野の今○クリニックの院長には気をつけろ
彼は歯槽膿漏だ
診察時の口臭がすごいのなんのって!
小便ちびりそうだ
886: 2007/11/27(火) 23:13:07 ID:Dx7Rf3fJ(2/2)調 AAS
>>885
膀胱にひびく程の悪臭ってどんなんだ・・・・
ありがとう!絶対行かないようにするよ!
887: 2007/11/28(水) 01:04:59 ID:yQGSO8bZ(1)調 AAS
口臭って…
888(1): 2007/11/29(木) 03:16:15 ID:nWef3f7e(1)調 AAS
鬱で太ってしまって鬱・・・
889(1): 2007/11/29(木) 06:30:16 ID:HbCHWNAv(1)調 AAS
でぶれスパイラル
なんつって
890: 2007/11/29(木) 21:07:44 ID:m7NSTo51(1)調 AAS
>>888-889
スレ違い 自重しる
891(1): 2007/11/30(金) 00:17:36 ID:x2J60tMx(1)調 AAS
花クリニックいいよ
892: 2007/11/30(金) 14:10:36 ID:OAWnZ8fA(1)調 AAS
>>891
ナカノ鼻クリニック
いいの?
癒されるか?
キタノダ駅前にあるな
893: 2007/12/01(土) 03:01:42 ID:XE6aNp1M(1)調 AAS
私も花クリお勧めします。
ただし院長先生の診察です。
その他の医者は頼りにならないです。
894: 2007/12/01(土) 03:57:12 ID:+W9g4IBA(1)調 AAS
>>868
間違っても近所だからってなが〇クリニックに行っては行けないぞ。
あそこは完璧に投薬マシーン
895: 2007/12/01(土) 11:28:22 ID:iac6j2Qz(1)調 AAS
>>868
そんな貴方にぴったりハタクリニック!!
近鉄に乗って阿部野橋まで行けば直ぐ。
896: 2007/12/01(土) 16:20:20 ID:+kQe2XDM(1)調 AAS
>>884
阿部野橋から近鉄電車に乗って汐の宮駅下車徒歩20分くらい。
周りに何もありませんが最寄り駅まで徒歩なのが救いです。
897: 2007/12/01(土) 21:13:56 ID:th0v/xKk(1)調 AAS
又荒れたな
汐の宮温泉病院が基でwwww
898(3): 2007/12/02(日) 01:40:36 ID:7QhgYPmQ(1/2)調 AAS
大阪狭山市にある青葉丘病院をご存知の方居られますか?
どんな感じだったか教えて頂きたいのですが。
899(1): 2007/12/02(日) 03:32:59 ID:bK605tbQ(1)調 AAS
>>898
>>270
900(1): 2007/12/02(日) 14:17:21 ID:om8C7tfJ(1)調 AAS
>>898
最初に質問したスレ見に行ってごらん?w
901: 2007/12/02(日) 15:49:50 ID:7QhgYPmQ(2/2)調 AAS
>>899
どもです^^
>>900
はい><
902: 2007/12/03(月) 02:13:32 ID:k3iNXnYo(1)調 AAS
阪南のスーパー救急って。
903: 2007/12/03(月) 16:45:21 ID:jFao7Ybe(1)調 AAS
>>898
青葉丘は新しくできたばかりだから
まだ全然分からないよ
堺の上野芝病院の系列じゃないの〜?
904(1): 2007/12/03(月) 18:05:14 ID:be40k206(1)調 AAS
岸和田のクスベは息子が本格的に継いだね。
医院長のおやっさんは火曜と土曜だけになった。
姉に近大付属の人見先生が良いらしいと聞かされ
検索するとクスベの息子先生が精神科で入ってた。
で、クスベで息子先生に人見先生ってどうなのですか
と聞いたら、もう引退しはるから自分も近代から身を引き
自分のとこに戻ってきたとのこと。
あの先生は優しい感じで、お勧め。
リタリン処方は無くなったけど、それもまぁ、仕方ない。
905(1): 2007/12/03(月) 18:50:29 ID:/rymA4NG(1)調 AAS
人見先生って女医さんのほう?
教授の人見先生は引退されたのかな。
人見先生親子は評判は良かったよ。
私は、教授回診で拒食症は回復したよ。
906: 2007/12/04(火) 03:12:27 ID:W0y6+mo1(1)調 AAS
>>905
教授のほう
907(2): 2007/12/04(火) 03:50:21 ID:1CswdAqe(1)調 AAS
阪南病院はどうですか??教えて頂けると嬉しいです(∋_∈)
908(1): 2007/12/04(火) 04:48:47 ID:0akAT6FM(1)調 AAS
>>907
見解は別れてる 過去スレではクソ、ここでは
意外と評価は高い。後は自分の判断。
つーか過去スレ読もうよ せめてこのスレだけでも
909: 2007/12/08(土) 03:08:40 ID:nwhzfjXC(1)調 AAS
>>908
GJ
>>907
阪南はマシなほうなんじゃね?
910: 2007/12/08(土) 16:42:49 ID:SHU2db0/(1)調 AAS
三国のS先生良いよ 女性
911(1): 2007/12/10(月) 12:18:27 ID:mnR7kqeX(1)調 AAS
漢方療法をされている、ムカイクリニックさんはどうでしょうか?
今週行ってきます!
912: 2007/12/10(月) 15:08:41 ID:pnhGIZDJ(1)調 AAS
>>911
病院詳細聞くのと予約報告が同レスってどんだけ音速だよ!!!
お魚くわえたサザエさんよりせっかち杉
結果報告ヨロ
913(1): 2007/12/11(火) 18:15:56 ID:QBcuQ9pL(1)調 AAS
和泉市の和泉丘病院ってどんな感じですか?
あんまり名前あがってないんですが・・・
914: 2007/12/11(火) 21:46:42 ID:rrVbGkVZ(1)調 AAS
>>913
しらんっ 場所どのへん?
915(1): 2007/12/12(水) 12:04:48 ID:+klR0jkv(1)調 AAS
>>904
くすべ医院、雰囲気変わって結構快適な空間になってるよ(特にイス)
部屋の内装は若先生の趣味前回だし
ネットやTELで予約受付可能になったし、薬剤師(?)も明るめの人入ってきたし
暇な時間にはテレビで時間つぶしも出来る
でも先生相変わらず忙しくって、先生と長く話し込むのが好きって人には会わないかもなぁ
ちなみにリタリンは一応処方できるよ、結構長く通わないと無理っぽいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s