[過去ログ] ☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): 2007/10/06(土) 01:21:23 ID:dqJosEBE(1)調 AAS
先生!ピンチです!井○先生が「マイスリーとハルシオンとデパスは
指導が最近多いから、出来るだけ出さないようにする」とのたまってた。
あの先生は薬指導は絶対守る人だから、マイスリー&デパスで小人さんが
出る人は薬変えられるかもよ・・・・・
709: 2007/10/06(土) 19:45:28 ID:kDEjCJgq(1)調 AAS
藤井寺のながいクリニックに受診しに行こうと思うのですが・・・だれか行ってる人いますか?
詳細キボン(´・ω・`)
710(2): 2007/10/07(日) 16:09:23 ID:dkOnKCQa(1/2)調 AAS
どなたか堺で、
神経性食思不振症とパニック障害を専門、
または詳しい先生がいらっしゃる病院を教えて下さい。
現在、市大まで通院してるのですが一人で電車に乗ることが困難なので堺市内で探しています。
711(1): 2007/10/07(日) 17:21:02 ID:K97VgpXv(1)調 AAS
ナカノ花行った人いますか?
712(1): 2007/10/07(日) 18:12:32 ID:7VrUncZy(1)調 AAS
>>710
そのキーワードでググってみたか??
713: 2007/10/07(日) 18:31:48 ID:dgty1TZc(1)調 AAS
>>711
お勧めしますよ。
ただ開院している時間が短いから忙しい人には不向きです。
あと、院長先生はいいけど他の先生は評判良くないです。
もちろん私は院長先生に診てもらっています。
714(1): 2007/10/07(日) 23:45:24 ID:dkOnKCQa(2/2)調 AAS
>>712
>>710です。
はい、堺でぐぐってみましたが…
パニックと摂食どちらもという病院が見つかりませんでした。
大阪でぐぐると、まず市大が出てきてしまいます…
715(1): 2007/10/08(月) 00:46:52 ID:IpP4oKVa(1/3)調 AAS
ナカノ花ってキチガイが多いって前の方の書き込みで見たんですが本当ですか?ただの偏見ですよね?
716: 2007/10/08(月) 00:50:05 ID:IpP4oKVa(2/3)調 AAS
713さんどうもありがとうございます!今度ナカノ先生に診てもらいます!
717: 2007/10/08(月) 01:06:06 ID:1zk10pFv(1)調 AAS
>>708
mjd?!
あたし、マイとデパを眠剤で出して貰ってる…orz
ODとかやってないから、大丈夫とは思うけど…
718: 2007/10/08(月) 02:28:08 ID:nxByaycw(1)調 AAS
>>715さん
解決されたのならいいけど
精神科に通院しなくていいくらいの程度の患者さんが
多いクリニックって多いのかな??
重度の疾患の方が多いのかって質問される方が
私はナカノ花に通院していないけど
通院されている方に配慮があるように思います。
719: 2007/10/08(月) 03:36:38 ID:Kqkh4Tb4(1)調 AAS
>>676
そこは辞めとけ 確か心療内科、週1か2かだったはず
>>701
土地が余ってるし、バスとか交通網がいいから経営しやすいんだろうな
和泉中央でも綺麗な医院とか増えてきてる
馬場記念病院とか見ると、消費期限切れた薬処方されて体中にジンマシンできたの思い出した・・・
720: 2007/10/08(月) 11:27:33 ID:IpP4oKVa(3/3)調 AAS
718そうですよね。前の方にそのような書き込みがあったんですが非常に失礼だと思います。
721: 2007/10/08(月) 19:05:58 ID:jQh8xUDV(1)調 AAS
>>704
お前はハタクリの工作員か!?
722(1): 2007/10/09(火) 00:11:50 ID:uafR/ntf(1/2)調 AAS
>>714
そっかぁ、まぁ摂食を専門にっていうのが元々少ないしなぁ。
ダブルパンチだと難しいのかもしれんね。
力になれなくてごめん。自立支援は2つの病院では無理だし、
下手したらダブル診療で保険使えなくなるのもマズーだからなぁ。
723: 2007/10/09(火) 01:17:28 ID:8nyoB0Eg(1)調 AAS
和泉中央っていい病院ありましたっけ?
和泉中央に住んでますが、とがみきたにある近大堺病院に行ってます。
724(2): 2007/10/09(火) 03:10:26 ID:GxDz2ZxH(1/2)調 AAS
阪南病院に入院するんですがどんな病院なんですか?教えてください(ρ_;)
725: 2007/10/09(火) 03:17:17 ID:GxDz2ZxH(2/2)調 AAS
>>44
阪南の山田先生に診て貰っていますがすごく良い先生ですよ
726(1): 2007/10/09(火) 23:03:27 ID:uafR/ntf(2/2)調 AAS
>>722
えー近大行く位なら光明池の駅前のクリニックの方が評判良くね?
このスレで誰かレポしてたからログ漁ってみてよ
>>724
医師に雲泥の差があるらしい。入院となるとメシがまずいと聞いたが。
俺的にはいい噂は一切聞いた事がない。
727: 2007/10/10(水) 06:03:32 ID:F5xXPV3o(1)調 AAS
阪南のメシはまずくはないと思う。
ただ病院食のくせになぜか辛口のメニューが多かった気が
医者はアレだけど設備は綺麗。
728: 2007/10/10(水) 19:21:38 ID:Fw9u7arQ(1)調 AAS
消費期限切れた薬とジンマシンに因果関係はない
729: 2007/10/10(水) 20:51:37 ID:FF5mOAV0(1)調 AAS
>>724
入るところがE3なら、まあまあの生活ですよ。
730: 2007/10/10(水) 22:20:33 ID:dob9dkW8(1)調 AAS
何か若楠部叩かれてるね。あれじゃ仕方ないと思うけど…
規定量明らかに超えたありえない処方したりされたし。
全然話もあたしの時は聞いてくれなかったから
イメージ悪いの同感です(´・ω・`)
731(1): 2007/10/11(木) 19:30:13 ID:U62PP6OI(1)調 AAS
大阪さやま病院の新病棟、完成はいつ頃なんだろ?
732: 2007/10/11(木) 22:55:16 ID:0MpPKNJS(1)調 AAS
くすべの院長先生
あまり根掘り葉掘り聞こうとしないところが好き
あっさりと会話が出来るし、質問もしやすい
見た目は少し怖いけど
733: 2007/10/12(金) 01:22:39 ID:gLffsXjk(1)調 AAS
>>726
光明池のクリニックは完全予約制だから
すぐには診てもらえないんだよなぁ
新規患者は何ヶ月かまたないとダメとかじゃないかな
734: 2007/10/12(金) 21:22:57 ID:z1QNPY3D(1)調 AAS
>>731
私入院をするなら、大阪さやま病院か汐の宮温泉病院だといわれ、
温泉の方は評判良くないので大阪さやまの新病棟のこと気になってるのですが・・・
どういう患者層の為の新病棟とか詳しい人居ないですか?
735: 2007/10/13(土) 15:01:20 ID:qmu1Xur0(1)調 AAS
浅香山の病棟、ほとんど差額ベッド代が掛かるところばっかし、長期入院にはきついだろうな。
736(1): 2007/10/13(土) 16:00:54 ID:gGf45TqP(1)調 AAS
汐の宮温泉病院では1日1000円で個室が利用できるらしい
と、部外者のフリをしてみる
737: 2007/10/13(土) 17:12:58 ID:gKMrjrJH(1)調 AAS
浅香山は4人部屋が大半でそこですら一日、525円課金されるよ。
738(1): 2007/10/13(土) 19:29:25 ID:QVaOB/PD(1)調 AAS
>>736
汐の宮温泉病院の個室一日千円は格安だけど、
そこに辿り着くまでの救急病棟で短い人で1週間くらい居ないと駄目じゃん・・・
と元入院患者は語る。
739: 2007/10/13(土) 19:45:43 ID:5qnI6rYg(1)調 AAS
>>738
私も入院したことがあるけど、
あそこの救急はハードキ○ガイだらけで欝系の人には辛いと思う。
ちなみに私は救急で3週間過ごして逃げるように退院してきました。
740(1): 2007/10/13(土) 21:28:54 ID:Dn+f8OZU(1)調 AAS
温泉病院の金曜日に通院している。
拒食症体系の気の強そうな美形の女、最近、全然見なくなったな。
741(1): 2007/10/13(土) 23:04:33 ID:VRkjuQym(1)調 AAS
このスレではなんだかんだ評判悪いけど
汐の宮温泉に入院している香具師が多いのは何故?
742(1): 2007/10/13(土) 23:34:49 ID:Tb25iIwG(1)調 AAS
狭山の青葉丘病院ってどうなの?
見た感じこの病院だったら入院しても良いかなと・・・
大阪さやま病院は見た感じボロイから嫌だけど。
743: 2007/10/13(土) 23:47:11 ID:bxbBYMWk(1)調 AAS
>>742
入院出来るか出来ないかは患者が決めるもんじゃない。
診察した医者が入院の必要なしと診察したらどこの病院だって入院出来ないぞ!!
744: 2007/10/14(日) 00:18:46 ID:VSRNvDF6(1)調 AAS
>>741
救急車で運ばれた場合、
人気の病院はすでに満床で最後に空いてたからじゃないの?温泉病院・・・
745: 2007/10/14(日) 07:02:49 ID:Q4D701Mu(1)調 AAS
千代田の国立は診察が脅しに近い(((;゜д゜)))入院やたらすすめるし…でも薬はちゃんと処方してくれる。
746(2): 2007/10/14(日) 11:45:43 ID:h71qxkdM(1/4)調 AAS
>>740
俺も汐の宮温泉病院の金曜に通院しているが…
拒食を伴ってる通称、患者間で「坂井泉水or大塚愛」の
気のきつそうな女の子、俺も見てない…
更にオカシくなってどっか行って行方不明になったと言う噂だが…
747(1): 2007/10/14(日) 12:51:12 ID:qklnX4TL(1)調 AAS
>>746
俺もスパ病院へ金曜日に通院しているが、
あの女を見るのが楽しみだったのに最近見かけなくなったな・・・
おかしくなったのなら救急病棟に居るのかもねww
748(1): 2007/10/14(日) 13:01:48 ID:h71qxkdM(2/4)調 AAS
>>747
>>746です
あの女、救急に居るのかもしれないですねw
書き込み忘れたが元AVの「美竹涼子」にも似てますよねw
温泉病院、外来NO,1のべっぴんでしたよねwww
'
749(1): 2007/10/14(日) 18:33:35 ID:onr+KkGS(1)調 AAS
>>748
そういえばあの女いつも黒系の服を着てるなww
しかもヒラヒラスカート・・・ww
750(3): 2007/10/14(日) 19:20:11 ID:bKKy4Loc(1)調 AAS
土曜日に某クリニックより阪南病院に入院の紹介状を貰いました。
明日、荷物をまとめて入院するわけだけどやっぱし携帯は禁止なの?
751: 2007/10/14(日) 19:35:06 ID:6EsW9esq(1)調 AAS
>>750
病棟によってはOK!!
E3病棟なら完全自己管理、E1病棟外ならOK!!
他の病棟は知りません。
あとすごく居心地の良い病院ですが3ヶ月くらいで退院させられます。
752(1): 2007/10/14(日) 19:58:00 ID:BLdmdvKv(1)調 AAS
>>750
阪南なら当たり!!!
大阪さやま、汐の宮温泉、三国ヶ丘、浅香山なら残念ww
753: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/10/14(日) 20:29:14 ID:dYcE2MWb(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_753_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:vote2.ziyu.net
754(1): 2007/10/14(日) 21:00:28 ID:Q8b5ExgJ(1)調 AAS
>>750
あそこは施設面でもソフト面でも素晴らしいよ。
ただ重症な患者でも平気で3ヶ月で退院させる強引なところはどうかと思う。
医療事務をしている友達いわく
3ヶ月を超える入院の患者の診療報酬が極端に低くなるそうです。
あの病院は医療という名のビジネスをしているんですよ。
755: 2007/10/14(日) 22:03:19 ID:aMzEQufL(1)調 AAS
>>754
どこの病院も似たり寄ったり・・・
精神科はまだ甘いと思う。
医療難民が社会問題になる日も近いと思われます。
756(2): 2007/10/14(日) 22:06:19 ID:h71qxkdM(3/4)調 AAS
>>749
あの女、元、キャンギャルだったらしですよwww
鈴鹿とかオートサロンでレースクイーンやっててそれからAVに
転身したらしいですwww芸名「名○セ○」ですよwww
757(2): 2007/10/14(日) 22:26:37 ID:JLqdFf98(1)調 AAS
>>756
嘘ばっかり書くな!!
私は彼女とは病院で知り合った単なるメルトモだけどそんな人生じゃないよ。
758: 2007/10/14(日) 23:08:25 ID:WAU4H5RN(1)調 AAS
>>757
お前が彼女とメルトモと言うのも信憑性低いよ。
759: 2007/10/14(日) 23:11:39 ID:PbDDykz7(1)調 AAS
そう言う叩きやめようよ。
こう言う流れは見てる人も不快だし、
そう言うスレじゃないやん?
760: 2007/10/14(日) 23:24:31 ID:h71qxkdM(4/4)調 AAS
>>757
君、♂なのか♀なんかは知らないけどwww
♂なら童貞君だね…w
君、その発想www
あの超美人な女が君を相手するワケないやんwww
お疲れ様wwww
761(1): 2007/10/15(月) 02:33:07 ID:ZBHevWHP(1)調 AAS
>>752
大阪さやまはそれほどはずれじゃないだろう?
風呂は週2で周りになんもないけど看護の質はいいよ。
でも携帯取り上げられるから、携帯厨からしたら残念はずれかもな。
762(1): 2007/10/15(月) 03:57:54 ID:PwN0bqGC(1)調 AAS
何はともあれ…
汐の宮温泉病院の坂井泉水ちゃん…
どーゆー事態になっているのかは知らないけど…(合掌)
もう1度ピアノ聴かせて…丿(´д`)゜..☆
763: 2007/10/15(月) 19:21:36 ID:SvBkRj3v(1)調 AAS
>>761
大阪さやましか入院したことないけど、
開放病棟でも外出できるのが10時前から4時過ぎの間だけで他の患者は、
これって他の病院じゃ閉鎖でも院内なら同じ時間院内なら外に出られるって言ってた。
風呂が週二回は辛い。あと外出できてもコーナンくらいしか行くところがない。
携帯は隠して持ち込めても充電するコンセントが見当たらなかったよ。
764: 2007/10/15(月) 23:39:27 ID:Q2u0YPed(1)調 AAS
貝塚中央は閉鎖でも庭にも出してくれなかった
昔、男女関係で揉め事があったせいらしい
ホントに病棟から出られない閉鎖でしたよ
765: 2007/10/16(火) 00:02:20 ID:vdPdsjnh(1/2)調 AAS
民間の病院なら多少の縛りは許しておくんなまし。
事故が起こったら、ほんまに後処理大変やねん。
医療従事者です。御迷惑おかけしますm(__)m。
766(1): 2007/10/16(火) 00:21:17 ID:jLW7GEvF(1)調 AAS
ハタクリは投薬
767: 2007/10/16(火) 00:28:10 ID:J7bVq1k0(1/2)調 AAS
縛りって拘束のこと?
768: 2007/10/16(火) 00:39:36 ID:vdPdsjnh(2/2)調 AAS
ちゃう!“縛り”は拘束……。
時間とか自由とか制限させて頂いている諸々の事です。
ほんまにごめんなさいm(__)m。
769(1): 2007/10/16(火) 14:04:41 ID:mSIrXqPE(1)調 AAS
水間病院ってどうですか?
770: 2007/10/16(火) 19:14:22 ID:Vb2SUUif(1)調 AAS
>>766
投薬マシーンはどこも同じ1分診療&大量処方ww
エンドウ、カギモト、ハタはその代表格
771: 2007/10/16(火) 20:12:24 ID:Zy3FwVgx(1)調 AAS
>>769
入院するんですか?
通院するだけなら不便ですよ。
772: 2007/10/16(火) 20:14:21 ID:J7bVq1k0(2/2)調 AAS
水間は通院しづらいね・・・
773: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/10/17(水) 00:03:50 ID:chBrQFpQ(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_773_EFEFEF_000000_240.gif)
774(1): 2007/10/17(水) 12:41:24 ID:tLgmS5aZ(1)調 AAS
>>762
温泉病院の泉水ちゃんは「樹海」、「東尋坊」にて目撃談ありですorz
775(1): 2007/10/17(水) 20:05:02 ID:Hyu/58l9(1)調 AAS
>>774
先週の土曜日、待合室で見かけたよ。
776: 2007/10/18(木) 04:13:00 ID:Fn+suY2h(1)調 AAS
>>775
おおー!!
泉水、大丈夫やったんや!
取り合えず一安心した。
777: 2007/10/19(金) 09:42:32 ID:YnLe+r4n(1)調 AAS
岸和田の、いそかわこころのクリニックてどうですか?
778(1): 2007/10/19(金) 12:35:55 ID:uS/P2GsF(1)調 AAS
阿武先生に厳しい言葉を頂いたよ。
希死念慮から抜け出た翌日だから泣きそうになったよ。
でも先生の言ってることは間違ってないから頑張るよ。
もう少し患者の状態に合わせて話してくれないかな…阿武先生。
779(2): 2007/10/21(日) 13:24:16 ID:fC+FfQNY(1)調 AAS
天王寺のハタと孫だったらどっちが良いんでしょうか?
どちらも賛否割れてるし迷っています。
780: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/10/21(日) 15:24:09 ID:3obdznMk(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_780_EFEFEF_000000_240.gif)
781: 2007/10/21(日) 23:47:56 ID:DT2xYGLd(1)調 AAS
>>779
スレちがい
天王寺は大阪南部ではない。
782: 2007/10/22(月) 07:52:22 ID:ZteB1xu3(1)調 AAS
今国分に入院を勧められてるのですが国分は携帯OKなのでしょうか?
783: 2007/10/22(月) 11:16:45 ID:4MIQJ65N(1)調 AAS
784: 2007/10/22(月) 20:42:59 ID:n4hzLsTQ(1)調 AAS
>>779
どっちも医者は高圧的。
ハタは投薬マシーン。
孫はその辺のおっさんて感じ。
あまり金掛からないし両方行って見たら?
785(1): 2007/10/22(月) 21:06:23 ID:jahKoEU9(1)調 AAS
この前、深井のにい○わと井○で迷ってたけど、
結局、というかあえて、クチコミの少ない、にい○わ行ってきました。
迷ってる人のが居れば、参考になるかな・・・。
自分的には、あんまし合わなかったです。
先生に診てもらう前に、看護師さんかな?女の人に、部屋で、話をしたんだけど、
書いてきた手紙も見てくれて、親身に聞いてくれてすごく嬉しかった。
でも、先生とは合わないって感じ。
先生は、女の人と違ってあんまし、親身になってくんない、
来るほどでは無いんじゃないかとか言われた。
笑ってても、安心させる為の笑顔には見えなかった。感じなかった。
薬は、眠れないって言うてるのに、1日1錠の安定剤ソラナックだけでした。
もぉ、行きたくないなぁ。
まぁ、私より、深刻な人なら、もっと、ちゃんとしてくれるかもしれませんが。
あと、若い人より、年配の人が多かった気がする。
786: 2007/10/22(月) 23:12:35 ID:hPauebvV(1)調 AAS
>>785
句読点多い杉。
井○は混んでる。にい○わは話に登らない。
これで結構答えになってると思うけどな。
ちなみに井○に転院はやめてっこれ以上混んだら
センセー家に帰れなくなるからっ
ちなみに新患は今すぐ!っていう人と未成年は無理。
787: 2007/10/23(火) 15:49:15 ID:BThc/ywW(1)調 AAS
川西駅の近くにある橋本医院に行こうと思うのですが
どなたか情報ありますか?
788: 2007/10/23(火) 19:59:44 ID:PgPPUPdo(1)調 AAS
んなに井O先生いいかな。
数年前行った事あるけど、
主人の言葉の暴力、現代医療では直せない難病を抱えている事
通院中だったけど、流産した事
すべて折り合いつけて諦めるしかないとの
繰り返しで止めてしまったけど・・・。
まだ先生若かったからかな。。。
789(1): 2007/10/23(火) 21:44:01 ID:bvhC4cWk(1)調 AAS
井〇クリニック、先生が倒れそうなくらい混んでるか?
私も通ってるけど、1時間〜2時間待ちで診てもらえるし、先生が死にかけっていうようには感じないけどな。
私は超激混みクリニックから転院したから、気にならないのかもしれない。
薬だけ下さい!って患者さんも多いし。先生は必ず受け付けまで出て来て、話はしてるけど。(これが問診にあたる訳で)
かなり遠くから通ってる人も居るらしいし、に〇がわクリニックよりもずっと前からあるんだし、それなりに患者さんはついてるだろうね。
て言うか、たいしたことない理由も説明せず、一日にソラナックス1Tって…
必ずしも臨床心理士と医師との連携が取れてないってことなのでは?
もちろんあなたがどんな症状を訴えて行ったのかわからないからなんとも言えないけど…
井〇クリニックの方も試してみたらどうかな?
に〇がわはベルランドの心内部長の独立だから…(ry
790(2): 2007/10/23(火) 23:35:42 ID:KDz9JJaS(1)調 AAS
小児鬱診てくれる所ないかなあ
791: 2007/10/24(水) 00:16:06 ID:OSrSgUM9(1)調 AAS
>>789
ベルランドは頭痛が続いたので一度行ったら
「頭痛には風邪から脳腫瘍までの可能性があります」と言い放たれた
まさにポカーン(゜д゜)
あれ以来一度もいってないな。スレ違だけど。
792: 2007/10/24(水) 09:00:02 ID:HthsrkRY(1)調 AAS
>>790
小児鬱は阪南の横●先生が無難ではないかと。
南部に限らないのであれば都島の総合医療センターの豊●医師も良い。
ただ予約で3ヶ月待ちとか当たり前。
793: 2007/10/24(水) 20:03:42 ID:trct0RkV(1)調 AAS
>>790
そんな貴方には天王寺のハタクリニックがお勧めです。
794: 2007/10/25(木) 03:39:23 ID:KTgJphMe(1)調 AAS
花クリニックもいいかな
795: 2007/10/26(金) 15:09:21 ID:XBTIbDpO(1)調 AAS
ぱど泉州・空港版のご当地病院マップとかいうページで関西サナトリウムが紹介されてた。
あれ見て行った人がその足で南海の線路に横たわるのだけは避けてほしい。
796: 2007/10/26(金) 20:11:43 ID:eXXdIXDl(1)調 AAS
今日も見かけなかった…
坂井泉水さん…
797: 2007/10/27(土) 03:54:40 ID:psOLIIg+(1)調 AAS
Sとして申し上げれば‥逝ってまふね。
798: 2007/10/27(土) 04:23:56 ID:YFY3C9fc(1)調 AAS
まだ病んでんのやないかな
799: 2007/10/28(日) 12:29:01 ID:hH1UOSvQ(1)調 AAS
見掛けたら「GOOD-bye My Loneliness」と「もう探さない」をピアノで弾いてくれ
と言っといて。
800: 2007/10/28(日) 13:53:17 ID:qy2/e6GU(1)調 AAS
陽花・未成年飲酒厨
画像リンク
隼・自殺者
画像リンク
ババア
画像リンク
岩手
画像リンク
リアルで反応鈍いアヤコの扱いに困る
パキシル切れ如きで全く動けなくなる薄弱者
自殺騒ぎで同情買いした翌日カラオケオフしている暇あんなら入院してベゲタミンA貯めて悦に浸り次の別ハン考えてりゃいいのにな
身内がコスプレ介助してくれるだろ。岩手から神戸まで人脈の厚いお前なら
死んだ隼の名前をお気軽に使って同情引くな虚弱激痩せ金無しキモ猿
同情票ばかりで見苦しいにもほどがあるぜ自演豚のおばさん
苦しい声は閉鎖のベッドで拘束された時だけにしとけ
人前に見苦しい姿晒すな
死ぬ〜死ぬ〜死ぬ〜?
今すぐ死ね
中卒の無職25歳がカラオケ板の主気取るな
税金使って入院するな。お前の自腹で入院してこい
801: 改行太郎 ◇KAIGYOBBMM 2007/10/28(日) 22:00:03 ID:zc8SqIro(1)調 AA×
![](/aas/utu_1170066423_801_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:vote2.ziyu.net
802: 2007/10/29(月) 00:48:27 ID:fJjKylaR(1)調 AAS
浅香山にヘリが落ちたらしいね、病院でテレビ見て何人発狂したのかな?
803(2): 2007/10/29(月) 20:51:43 ID:1tS5lskR(1)調 AAS
毎日苦し過ぎて
入院したいと思ってるんだけど、居心地の良い病院はどこでしょうか?
看護師の質が良いのはやっぱり近大病院かなぁ しつけが行き届いてる感じ
でもベッド満床かも
汐の宮の病棟はタメ口でなれなれしい恩着せがましい準看ババアばっかり
そもそも準看て医療行為しても良いのか?
看護水準が低過ぎるから避けたい
阪南は看護師若いけど結構暴言を吐く奴が多いから
精神衛生に悪い
大阪さやまの看護師は患者を動物扱いする
点滴が失敗しても謝らない
結局わたしが快適に感じる事のできる病院は存在しないのか?
こういう神経質な患者は自宅で療養する方が無難なのか…?
804: 2007/10/30(火) 00:57:30 ID:l5Ur3Bmg(1)調 AAS
全然見ない・・・
完治する気ないのか・・・
坂井泉水さん・・・
805: 2007/10/30(火) 15:40:01 ID:L2HscKng(1)調 AAS
泉南市に紀泉病院ってみつかたんだけど、誰か通院してる人いますか?
情報お願いします。
806: 2007/10/30(火) 16:32:08 ID:gCTn7EGy(1)調 AAS
外部リンク[html]:www7.ekitan.com
807: 2007/10/30(火) 19:11:54 ID:D9s6TDT7(1)調 AAS
>>803
久米田に行け!!
808: 2007/11/01(木) 19:07:10 ID:fmKVkK/x(1)調 AAS
>>803
貝塚中央へ逝け。
809(1): 2007/11/01(木) 20:55:46 ID:cgfUnsbG(1)調 AAS
不眠でベゲAも効かなくなってきて、いわゆるハルビツール系のラボナ等を出してくださる病院だれかご存知ないでしょうか…?
810: 2007/11/01(木) 22:34:37 ID:HLT8GXRr(1)調 AAS
>>809
大学病院の心療内科しかないんじゃ…
811(2): 2007/11/02(金) 12:19:31 ID:q85sNiFY(1)調 AAS
熊取にある楓こころの〜はどうでしょうか。スレの最初のあたりに良い事は書いてなかったけど、行った人いませんか?…行かないほうがいいのかな?教えてください
812: 2007/11/03(土) 00:10:30 ID:DRwZg2Gz(1)調 AAS
>>811
い、田舎杉てわからない・・・・
813: 2007/11/03(土) 02:49:03 ID:48Kf/QvO(1)調 AAS
堺市内でサノレックスを処方してくれる病院はありませんか?
保険適応外でも構いません。
短期間に急激に太ってしまい外出も苦痛になっています。
BMIが処方範囲より少し低く阪○で「拒食より食べれるから問題ないよ」と
デパス処方で終わってしまいました。
814: 2007/11/03(土) 07:58:44 ID:/xzUBFB8(1)調 AAS
拒食は死亡率が高いからねー、過食より深刻視してる医師が多いのは事実
815(1): 2007/11/03(土) 21:40:50 ID:0aggeaIF(1)調 AAS
>>811
自殺はかって失敗して、近くの総合病院の内科に入院してたときに
提携医として来てたのが眞城病院(今の楓〜)の南川院長だったけど、いい先生だったよ。
楓には通ってないし処方も受けたことないから詳しいことは書けないけど
待合室も綺麗で落ち着けるし、外来患者に水を浴びせるなんてことはないから、一度行ってみてもいいと思うよ。
合わないなら違う病院を探せばいいけど、泉州地域はどこも患者いっぱいか評判よくないかだから難しいけど。
816(1): 2007/11/04(日) 17:44:12 ID:bs5+16hA(1/2)調 AAS
>>815 患者に水かぶせる…(((;゜Д゜)))ガクブル 怖いよ
昔なんかあったらしいね
それにしても泉南病院大杉。
817(1): 2007/11/04(日) 18:12:45 ID:+FyPlF5Q(1)調 AAS
>>816
まだ楓こころ〜が眞城病院だったころ、入院患者を上半身裸(だったかな?)で
グラウンドかどこかに放り出して水浴びせたらしい。
ちなみに冬の出来事。
眞城病院でぐぐるかゲイツに聞いたらこの件の記事が出てくるんじゃないかな。
818: 2007/11/04(日) 18:54:49 ID:bs5+16hA(2/2)調 AAS
ググったら患者をゴルフクラブで殴ったとか出てきた… ひ――(゜Д゜;)――っ
819(1): 2007/11/05(月) 05:08:21 ID:3eOZWTZv(1)調 AAS
ひまわり心療内科てとこどうよ?
820(2): 2007/11/05(月) 17:01:37 ID:ZUHJwP9X(1)調 AAS
メンヘル系でも削除依頼や告訴があるらしいぞ。
まあこんな田舎じゃ大丈夫とは思うけど、自重してちょ。
外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp
821: 2007/11/05(月) 18:25:45 ID:bDQf6sR0(1)調 AAS
>>820
こんな田舎のスレでも、その記事に書いてあったことに抵触するようなカキコが時々あるんだよな。
>>819
ここは南部スレなので、豊中市の事情まではわかりません。
府内スレで……、ってもうそちらでも聞かれてましたか。
822: 2007/11/06(火) 02:40:31 ID:MYKTvNXA(1)調 AAS
阪南の夕食不味い
823: 2007/11/06(火) 03:47:42 ID:Dpg2l6Yl(1)調 AAS
堺市駅の近くのムカイクリニックはどうでしょうか。
漢方薬での治療専門なので行った人はいないのかな…。
824: 2007/11/07(水) 00:02:42 ID:iduIU04r(1)調 AAS
>>820
>>817だけど了解。
自重するわ。
825: 2007/11/07(水) 01:03:26 ID:Qua32qFj(1)調 AAS
中畑医院に行こうと思ってるんですが、評判はどうですか?
826(2): 2007/11/07(水) 02:54:20 ID:NYonS4fl(1)調 AAS
クスベ医院が5階に移って綺麗になってた。
827(1): [sage] 2007/11/07(水) 20:49:08 ID:1HVEqw7K(1)調 AAS
我孫子で、かぎもと、ひらい以外で病院ないですか?できたらサノレックスだす所がいいです
828: 2007/11/08(木) 02:02:10 ID:noMrHtf1(1)調 AAS
>>827
我孫子と言えばえんどうしか思い浮かばない馬鹿な私を許してorz
薬バンバン出してくれるらしいけど、通ったことないから詳細は不明。
大阪府内の精神科・心療内科スレで聞いたほうが詳しい情報出るんじゃないかな。
829(1): 2007/11/08(木) 11:26:40 ID:D8r1rGIq(1)調 AAS
泉大津の伊賀クリニックってどうでつか?
830(1): 2007/11/08(木) 16:36:32 ID:ErMWf++2(1)調 AAS
>>829
院長がねらー
831: 2007/11/09(金) 01:02:45 ID:5vovUe8q(1)調 AAS
>>830
ちょw
伊賀先生のお世話になってるならどきどき魔女裁判が待ってるぞw
832: 2007/11/11(日) 19:05:52 ID:8YtEJXnc(1)調 AAS
>>826
今週通院するのでwktk。
以前の地味な雰囲気も、ある意味良かったけど。
ところで、来月から稼働する順番取りシステムに必要な「診察券番号」って、
今の診察券に書いてくれるのかな?
833: 2007/11/12(月) 14:06:07 ID:YUHuqbCm(1)調 AAS
>>826
医院が綺麗になっても石の心は醜悪だがな。
834: 2007/11/13(火) 02:25:40 ID:JGec1ebD(1)調 AAS
>>756
喪前、元カレだろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*