[過去ログ]
☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ (984レス)
☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 優しい名無しさん [] 2007/05/28(月) 21:12:15 ID:axQWO2vb あぁ…間違えたw 森●先生まだ居ますか?? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/239
240: 優しい名無しさん [] 2007/05/28(月) 23:49:50 ID:vc1nhzZy どなたか女医さんの診療を受けている方いらっしゃいますでしょうか? 男性上司によるパワハラがきっかけで鬱になったので男性医師がどうも苦手で・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/240
241: 優しい名無しさん [sage] 2007/05/29(火) 06:47:08 ID:cyys8uBZ 国分病院は? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/241
242: 優しい名無しさん [] 2007/05/29(火) 07:29:16 ID:22+A6hFe >>239 森●先生・・・・知らないです。すいません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/242
243: 優しい名無しさん [] 2007/05/29(火) 14:39:09 ID:Ca4wIj7A >>242 やっぱもう辞めたのかなぁ… ドクターで児●先生はまだ居る? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/243
244: 優しい名無しさん [] 2007/05/29(火) 21:28:43 ID:prB09s01 >>243 女性医師で児●先生はいますね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/244
245: 優しい名無しさん [] 2007/05/29(火) 21:49:27 ID:Vq4jppbn 本町の京谷クリニックはどう? 会社帰りにいつも気になってた。 近いし良かったら通いたいんだけどな… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/245
246: 優しい名無しさん [] 2007/05/30(水) 13:44:51 ID:Dhw8kHJp はじめまして。高石市に住んでますが、近辺にいい病院ってありますか? 羽衣駅前にある岩●クリニックなど気になりますが・・・。 なければ泉大津、岸和田周辺で探してみます。<(_ _)> http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/246
247: 優しい名無しさん [] 2007/05/31(木) 09:50:43 ID:1fOsp6L/ 三国丘病院のデイケアってどんな感じっすか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/247
248: 優しい名無しさん [] 2007/05/31(木) 09:59:59 ID:WQnhPlpt 阪南病院はとても良い病院ですよ。先生も丁寧だし・・・私もかなり助けられています!! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/248
249: 優しい名無しさん [sage] 2007/05/31(木) 17:20:18 ID:1YSZOjL/ >>248 阪南褒めてるの久々にみたわ。俺は2度とご免こうむる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/249
250: 優しい名無しさん [sage] 2007/05/31(木) 17:31:24 ID:O31CTAqk 植田こころのクリニックってどうですか? 予約しちゃったから不安。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/250
251: 優しい名無しさん [sage] 2007/05/31(木) 22:06:43 ID:pRJ2HkPx >>240 近大にいるよ。 それと近大の近くの上O医院。 どちらも主治医じゃないけど評判はいいです。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/251
252: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 12:01:48 ID:3tYCo2nT >>248 主治医が誰になるかによって入院中の居心地が変わるよ。 私は現在天王寺に開業しているS先生が主治医で毎週、 診察の度に泣かされていましたよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/252
253: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 16:26:29 ID:zpk37+zm 薬が欲しけりゃ難波のカ○モトか天王寺のハ○クリへ逝け!! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/253
254: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 17:37:39 ID:TbvXZdON 岸和田市にある、いけうちクリニックに通うかと 考えているものですが、ここの評判はご存じの方 いらっしゃるでしょうか? 参考のため、是非お聞かせ下さい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/254
255: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 19:16:53 ID:9rh0NpDL >>253 ウソの情報で混乱させるなよ。 天王寺の方に行って見たけどそんなに薬を出してもらえなかったぞ!! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/255
256: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 21:19:42 ID:r5kxbFmi >>255 天王寺の方はHPに リタリンは処方しないと書いてるくらいだから、 期待はするな。 ていうかこの板を見て 参考にする人間なんて少ないと思われです。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/256
257: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 21:24:10 ID:jY+ZpzQY 池内は知らないけれど、くすべはお勧めですよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/257
258: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 21:44:13 ID:iVjXkamE 大阪とその周辺の住環境は最高です。 電車乗ってるとレイプされて、 電車がスピードを出せばマンションに衝突して、 銀行の就職面接で猥褻行為されて、 外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、 帰宅しようとすると、京大のアメフトにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、 姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、 小学校に通ってると、宅間に殺されて、 堺で自殺しようとしたら殺され、 新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、 八尾の歩道橋で精神病患者に子供が投げられる、 プリキュアの笛を持ったおじさんに追いかけられて、 西成で男4人に男性が拉致されて、行方不明になり、 カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、 じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、 スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、 流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、 やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、 せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、 清掃工場は無意味に派手で、 メットインに赤ちゃん入れて二人乗り、 資材置き場には今日もミイラ化した死体・・・ 在日、創価、暴力団が皆さんをお待ちしてます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/258
259: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/01(金) 21:57:19 ID:+5M5C/IA >花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて シムラ、兵庫兵庫 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/259
260: 優しい名無しさん [] 2007/06/01(金) 23:58:33 ID:p1btOHLw >>250 現在、植田クリニックに通院してるけど 自分にはあの先生は合ってる 受付の方もいつも丁寧で感じいい 待ち時間が長いのがネックだけど 待ち合い室は広々としてるので 窮屈な感じはないかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/260
261: 優しい名無しさん [] 2007/06/02(土) 00:16:11 ID:HVM785uG >>258 そんなお前が大阪人ちゃうんか?お前こそ死ね! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/261
262: 優しい名無しさん [] 2007/06/02(土) 00:18:28 ID:+YFzvoO3 257サンクスです。 くすべの方が良さげですね。 ちなみに、熊取にある阿武メンタルクリニック が良いとも聞くのですが、どなたか、情報をお持 ちの方、いらしゃいませんか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/262
263: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/02(土) 08:47:30 ID:kf4wXtqt >>260 レスありがとうございます 来週、初めて診察を受けるので・・・、 ドキドキしてますが、がんばってきます〜 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/263
264: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/02(土) 16:53:55 ID:FdgN1W2J >>263 頑張らなくてもいいよー。 肩の力抜こうぜ m(^-^)mモミモミ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/264
265: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 00:11:51 ID:H0iBcoQO 以前このスレ見て、阿武メンタルクリニック行ってきました。 初診は1時間くらい話を聞いてくれましたよ。 お薬のことも、きちんと教えてくれるし 私にとっては とてもよかったです。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/265
266: 優しい名無しさん [] 2007/06/03(日) 10:07:13 ID:Ze7K3QTx 265サンクスです。 阿武メンタルクリニックも良さげなんですね。 くすべよりこっちの方が、自宅から若干近い ので、こちらに行ってみます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/266
267: 優しい名無しさん [] 2007/06/04(月) 11:04:03 ID:36s6IjfZ 箱作の田中医院は薬漬けになるには最高です。でも口癖が「大丈夫大丈夫」人の話を真剣に聞いてくれません。 泉佐野の関西サナトリウムってどうですか?見た目は汚くて怖いですが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/267
268: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/04(月) 18:57:57 ID:jub63A9e >>267 そこの悪いほうの評判を聞いたの、初めてだなあ。 薬漬けについてできればkwsk。 関西サナトリウムは、ちょっと踏み込む気すら起きませんねえ……。 というか自分が精神科へ行ったほうがいいのかなと思って、通院先を考えた時、 このあたりの大きな病院は全く考慮に入れてなかったです……。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/268
269: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/05(火) 08:41:10 ID:zSviYqFZ えんどう行った人の報告まだ〜 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/269
270: 優しい名無しさん [age] 2007/06/05(火) 11:49:50 ID:JlmCuvhb 狭山の青○○病院は行かない方が良いですよ。 学生の練習に使われ、 入院中でも診察なんてほとんどしてもらえない。 もう二度といかないよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/270
271: 優しい名無しさん [] 2007/06/05(火) 15:14:44 ID:13XB4seo 和泉府中の山口か中畑って行ったことある人居ますか? 人格障害で診てもらいたいんですけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/271
272: 優しい名無しさん [] 2007/06/05(火) 18:16:11 ID:4YYxewCm >268 症状言えば言うだけ薬出してくるし、調べてみれば初回からMAX量。おかげで母乳出たOrZ 本人行かなくても、半年診察しなくてもお薬くれます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/272
273: 優しい名無しさん [] 2007/06/06(水) 14:18:36 ID:PRlOkgHW えんどう行きました。 初めてね受診で他の医院のことよくわからやいけど、特別不安はかんじなかった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/273
274: 優しい名無しさん [] 2007/06/08(金) 20:23:50 ID:d3wV6DPi 関西サナ〇リウムは絶対行ったらダメですよ!患者を何だと思ってるんだか…。以前一度行って気持ちをズタズタにされました。 私はパニック障害なのですが、依託で来ているというおばちゃん先生に当たりました。 医学辞典を見ながらの診察はかなり不安で、あげく、 『パニック障害は治らない上に社会にとって非生産的な人達だから』 と言われました。 『統合失調症は、あの人達はあの人達の世界で楽しんでるからいいんだけどね』 と、他の病気の患者さんの事もその様に言っていました。 余りにもな発言なので、つい『その言い方はヒドいんじゃないですか』と怒ってしまいました。 すると、 『私は頼まれて、10年もここの病院に来ている云々…』 とドクハラと関係ない事を延々と言いだしたので、早々に部屋を出てきました。 受付で診療内容のクレームを言いましたが聞いてもらえず、こちらが一方的に責められました。気がつくと全く関係ない薬剤師など10人位の人間に責立てられていました。 唯一まともに話を聞いてくれたのは副理事で、診察内容を詫びてくれました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/274
275: 優しい名無しさん [] 2007/06/08(金) 23:47:12 ID:yO7fTlGc 堺の梅沢?クリニックは評判どうですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/275
276: 優しい名無しさん [] 2007/06/10(日) 11:20:20 ID:Hcwsvq++ >>269 エンドウ、カギモト、ハタは処方マシーンと割り切れば悪くない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/276
277: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/10(日) 19:45:10 ID:t+2+INZt >>227 亀レスですが。。。 浅香山病院はどうでしょう? 昔と違って昨年新館も建設され 非常に綺麗です。阪和線から徒歩15分程でしょうか。 いい先生もたくさんおられます。(人それぞれですが・・・。) 私はうつでココに通院しておりますが、自分に合う先生なので 今は、薬で何とか落ち着いています。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/277
278: 268 [sage] 2007/06/10(日) 22:08:54 ID:M0J1oShi 亀レススマソ。 >>272 ま、まさかドグマチールを600mg/dayとかじゃないでしょうね。半年診察しないでお薬だけ、というのはさすがにレセプトの審査で 引っかかるんじゃないでしょうか。 #内科でも、2ヶ月お薬だけだったら「次回診察を受けてください」という紙が お薬と一緒についてくるそうですから。 それで「大丈夫大丈夫」とは……。 >>274 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル それっていつの時代の話ですか? と思いました。 まああそこは外観からしてそうなんですが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/278
279: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/10(日) 23:06:40 ID:zi1rHDdG ここに名前が挙がらない病院が一番ってことでおk? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/279
280: 優しい名無しさん [] 2007/06/11(月) 01:20:36 ID:HxDm96PJ >>268さん レスありがとうございます。私が関西サナ〇リウムに行ったのは今から4〜5年位前でした。 国道沿いの看板を見るたび、その時の事を思い出しそうになります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/280
281: 優しい名無しさん [] 2007/06/11(月) 16:39:03 ID:k27P2jzT 阪南はやめとけ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/281
282: 優しい名無しさん [] 2007/06/14(木) 17:16:30 ID:ROrAa0Gt 大阪南部には、頼みもしないのにいきなり 自分の奥さんとの馴れ初めを語ってしまう精神科医がいるage。 いや、それはそれでオモロかったけどさ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/282
283: 優しい名無しさん [] 2007/06/14(木) 19:34:32 ID:rYk/rP1N ↑どんな話??w そんなに自慢したいような馴れ初めなのだろうか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/283
284: 優しい名無しさん [] 2007/06/14(木) 19:41:32 ID:na9AMJ6G http://www-2ch.net:8080/up/download/1181639891447726.p6anGu【44560070】 掲示用 http://www-2ch.net:8080/up/download/1181640139809271.fgYytL【04358449】 コップ置き忘れ用 2つとも有効期限は2007/06/20 23:59 よくできた内容で驚きました。一見、警察が作ったビラかと思うくらいの出来ですよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/284
285: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/14(木) 20:31:02 ID:QILriJUT 藤井寺にある桐田こころのクリニックについて何か情報あったらお願いします。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/285
286: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/14(木) 20:45:24 ID:SzOYeZ4R すみません、マルチじゃないんですけど 書き込むスレ間違えてしまいました かめ○゛さんって、どうでしょうか。 俳句に興味ないと行けない感じですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/286
287: 282 [] 2007/06/15(金) 19:33:05 ID:aT+XwtW6 >>283 診察中に、何かスポーツでも始められたらいかがですか? という話になって、 そこからいろいろとスポーツの話で盛り上がったとき、ふいに先生が 「僕、最近スキューバダイビング始めたんですよ。(中略) そこの体験ダイビングで一緒になった子……今のカミさんなんだけど……(後略)」 と、ポロっと言っちゃってました。 おかげで診察が終わったあと、思い出し笑いが止まらなくなってしまったじゃないですか。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/287
288: 優しい名無しさん [] 2007/06/15(金) 19:57:07 ID:iRJmPE+h >>287 その先生って、どこの病院の先生? もしかして、私の知ってる先生かな〜と思って・・・。 個人病院? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/288
289: 282 [] 2007/06/15(金) 20:44:25 ID:aT+XwtW6 >>288 どこかの駅前のビルに入っている個人病院です。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/289
290: 優しい名無しさん [] 2007/06/16(土) 00:27:25 ID:hUgWAjf9 >>289 その病院の横にNOVAがありますか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/290
291: 282 [] 2007/06/16(土) 20:25:21 ID:bH/zA9GG >>290 英会話教室、ありますね(NOVAじゃないのよー)。 ビルの一番上に、1階に入ってる証券会社の社名が書いてあったらビンゴ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/291
292: 優しい名無しさん [] 2007/06/18(月) 16:09:26 ID:85qeRbhv 久米田病院の情報求む。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/292
293: あらかじめ長文スマソ。 [] 2007/06/18(月) 19:31:18 ID:AnV2qpeW >>292 久米田病院は、特に薬物依存・アルコール依存では定評があると聞いたことがあります。 これは前スレからの転載なんですが。 >613 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 04:18:51 ID:ZlDeB+aX > 地元の方の病院の評判は、わかりかねるのですが > 私は和歌山から、岸和田の久米田病院に通院しています > ODがやめられず、五年間ほどいろいろな病院をさまよったのですが > こちらのこ○先生のおかげで、何とか日常生活を送れるようになりました > あと二人いい先生がいらっしゃるようですが、その他の先生は?です > こ○先生の診察日は 水金です >受付はお昼12時までです > かなり込み合っています > 専門は覚せい剤中毒の患者さんみたいですが 他の症例の方もたくさんみえています ----------《中略》---------- > これ以上込み合うのは嫌なのですが、よい先生ですし思い切って書き込みました > また 二度の入院経験があるのですが看護士の定着率もよいようで、三年の間に移動はあった様子ですがメンバーの入れ替わりも少ないようです ----------《中略》---------- > こ○先生は 40歳くらいでものすごく長身です > ご自分でも明言しておられますが、在日韓国人です > その点、気になる方はやめられたほうかいいかもしれません。 > ここでかきこみのあったいながきさんからの紹介の入院患者さんも割合い多くいらっしゃいます > 私は地元民でないので、久米田病院の評判を知らないので見当違いのことをかいてしまっているかもしれません。 > 長文になりましたことと重ねて失礼お許しください。 ただ、交通が不便なようですね。いちおう病院の送迎バスはあるそうですが。 その他の情報は、ここから拾ってみて。 ttp://www.daiseikyo.or.jp/kaiin/kaiin_main.htm http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/293
294: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/18(月) 20:11:11 ID:sjaZTRCW 泉北の深井あたりで良いクリニックを 知ってる方いらしたら、ぜひ教えてください・・・。 今行ってる病院、どうも先生があわないので (こちらの話を半笑いで聞くんです)変えたい・・・。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/294
295: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/18(月) 21:14:57 ID:SyssXsc5 >>294 今行ってる医院のヒントplz http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/295
296: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/18(月) 23:01:06 ID:DM3KjO/V >>294 私は井畑クリニックに通院してます。 一人15分くらいの時間ですが、それなりの対応をして下さいます。 初診は予約です。 その後は予約無しです。 初診には30分はかけてくれます。 処方はなるべくシンプルにしてくれています。 院内処方ですので、安上がりです。 男性の先生ですが、物腰もやさしく、話はしやすいです。 泉北の深井駅ロータリーにあります。 もう一軒ありますが、そこには行ったことがないのでわかりません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/296
297: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 06:58:09 ID:M59rSrsD >>296 うわっ 同志よ。 っていうかモロ出しやめよーよ。コレ以上増えたら何時間待つことか・・・ 15分ってセンセは決めてるらしいけど結局30分位になったりするから 待ち時間がなげーのが難点。自立支援も全部手続きしてくれるから 楽チン。にい○わクリニックの事かな?(もう1軒)あっちは一応 「脳神経外科・神経科」ってあるから厳密にはメンヘラは診ないのかなって 思ってるんだけどどうだろう。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/297
298: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 08:24:19 ID:dVy9Kpox >>296 私も昔行ってましたが、なんとなく合わなくてやめました。 補足ですが、自立支援法は簡単にしてくれますが 手帳か年金申請は出さない主義だった記憶があります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/298
299: 優しい名無しさん [] 2007/06/19(火) 12:05:03 ID:/dPcIUu+ 汐の宮温泉病院に入院を勧められているのですが、 どんなところでしょうか? 当方、抑うつ状態、栄養失調、不眠・・・です。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/299
300: 296 [sage] 2007/06/19(火) 13:15:44 ID:XZcaalh9 >>297 ごめんなさいorz 私は32条の時に移ったのでそのまま、自立支援法受けてます。私が前通ってた所は、4〜5時間待ちバリバリだったので、井○クリニックの待ち時間はそんなに気にならなかったんで…。 に○がわクリニックは、ベルランド病院の先生が独立したらしいです。 臨床心理士もいてるみたい。 標榜が神経科って書いてあるけど、フツーに精神科です。 診察受けてないから、どんな感じか解りません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/300
301: 優しい名無しさん [] 2007/06/19(火) 13:17:03 ID:Wybn51us もしかして・・・ 医者や看護師、病院職員でメンヘルの人もいるからね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/301
302: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 13:32:32 ID:gragVUx/ >>294です お答えありがとうございました。 深井の病院、検索で調べてたんですが、そちらの 病院名も発見しておりました。 土曜に通えるようなら転院を考えたいです。 (転院する場合、予約のキャンセルや 医師に転院を伝えるなどしなきゃいけないんでしょうか) 私が行っている病院は、ご迷惑がかかりそうですので 名前は出せませんが、ピンクの看板の混んでる病院です。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/302
303: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 13:40:03 ID:gragVUx/ ちなみにその医師はパキシルとsjwを 併用しちゃだめなこと、知らなかったです・・・。 sjwなんか飲んでるの? プ、薬出すけど、飲み続けたいのなら飲めば? 止めも薦めもしませんよプ なんて、馬鹿にしたようにニヤニヤ笑われました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/303
304: 優しい名無しさん [] 2007/06/19(火) 17:39:35 ID:BIlulT8z >>299 いきなり開放病棟に入れることを確約してくれるんなら○ 救急病棟からだったら× http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/304
305: 優しい名無しさん [] 2007/06/19(火) 20:39:15 ID:3rEH1YNs >>304 それはどこの病院でも同じと思われます。 どこの病院も居心地が良いのは開放病棟のみです。 これは精神病院の定説です。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/305
306: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 21:04:26 ID:/TYom2ea >>303 それはどこでもプって言われるわ。 普通にSSRI飲めよ、って内心呆れられてるよ。 しかもsjwって略しちゃってるし。 患者というか立派なメンヘラじゃん。 もちっとまともに話せる医者と話して治療方針に従ってみることも必要じゃね? ちなみににい○゛わはベルランドの元部長。ベテランのおじいさん手前のおっさん。 精神科と脳神経外科を両方掲げられるって実はものすごいことなんだけどなあ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/306
307: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/19(火) 23:04:11 ID:M59rSrsD >>302 ピンクの看板・・・どこそれ。 にい○゛わは知らないけどもう一軒の方は土曜は午前診だけだよ。 ベルラ○ドと近○と阪○は2度といかないって母ちゃんに誓ったから 俺はにい○゛わには行かなくて良かったっぽいな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/307
308: 優しい名無しさん [] 2007/06/19(火) 23:09:03 ID:R1KN/PF8 ピンクの看板ってまさかパンダの絵が描いてるとこ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/308
309: 296 [sage] 2007/06/19(火) 23:43:14 ID:XZcaalh9 >>294 井○クリニックの予約状況はあまりよく解らないけど、午前診の後一人とか、午後診の後一人とかそんな感じ。 病院変わるのは、今の主治医に言えるならば紹介状を書いてもらえばいいし、無理なら予約だけしといたらいいんじゃない? 私は紹介状持って、予約してから行きました。 あなたに合う先生じゃないかも知れないので、初診の時に感じを掴んでみて下さい。 それからピンクの看板の病院が全く見当がつかず…orz どこよそこw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/309
310: 優しい名無しさん [] 2007/06/20(水) 09:24:44 ID:nf4p+zGb >>304 >>305 水○病院なら閉鎖でも居心地悪くないよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/310
311: 優しい名無しさん [] 2007/06/20(水) 10:05:04 ID:ja58BSzN >>310 水間か? いきなり診察を受けて患者が入院したいと希望しても 病状が自分で通院できる程度だったら入院すら出来ませんよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/311
312: 優しい名無しさん [] 2007/06/20(水) 13:07:40 ID:PU5Srrb4 木島病院はどう? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/312
313: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 13:17:25 ID:yNTILOd9 スレチごめん。 大阪の人はペッパーランチのレイプ事件知ってるの? レスの前か後にYESかNOを書いてくれると嬉しい。 また数日経てから来ます。スレチすまそ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/313
314: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 17:14:27 ID:LO4isAct し http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/314
315: 優しい名無しさん [] 2007/06/20(水) 17:23:11 ID:TRCm7cSt 薬をポンポン出してくれる病院を教えて下さい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/315
316: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 18:29:57 ID:uQ+hGsRY 井○さんのとこ、もう待ち時間が大変なことになってるよ。 午後診始まる時間になっても午前診終わってないとか、ありえん。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/316
317: 優しい名無しさん [] 2007/06/20(水) 19:04:19 ID:PCvKXJqd >>313 なんでそんなこと聞くの? 理由を書いてくれなきゃ答えられないね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/317
318: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 21:25:50 ID:LO4isAct >>316 こないだ行ったら時間前に名前だけ書けるようになってるんだけど 8人書いてあった。1人15分としても2時間待ち。ありえんよね。診察1時間前でだぜ。 けど以前からそんなもんだったけど。地味に人気医院だし。 でもその前の診察時は俺しか患者いなくて45分位相手してくれた。 「予想がつかないんだよなぁ最近」ってセンセも(´・ω・`)ショボーンとしてた。 あのセンセは障害年金なんかの申請はたしかにダメ出しするらしい。 自立支援は一切合財やってくれるけど「障害者になり切ったら後が大変」って考えらしいね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/318
319: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 21:27:03 ID:8FN/wXAV >>317 キチガイはスルーしたほうが良いよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/319
320: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 22:15:58 ID:mtIINQO1 梅田のS神経科に比べたら、2時間待ちなんて楽勝!とか思う私はおかしいですか? ちなみに耳鼻咽喉科で、午後診が夜中12時回ったとかいう話もあるので、まだマシかも。 深井は病院沢山あるのに、どうして一局集中になるのな〜。 い○がわクリニックでもう少し引き取ってくれたらいいのにw い○がわクリニック、開院の時に一つも挨拶に来なかったって、井○先生怒ってはったw 井○クリニックは先生が言うように、波があると思う。 午後診でちっとも待ってない時もあるし。 そんな私はほとんど午前診ですが。 あの茶色いソファーにうずもれていたい… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/320
321: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 22:32:18 ID:64AVsvGf 井○さんじゃないけど、2時間待ち当たり前のようなところに通っています。 さすがに斎○さんほどではないんですが。 診察開始1時間前に10人以上並んでいたりとか、午後の診察が終わったのが11時とか。 そういうことはしょっちゅうあります。 かと思えば、1時間待っただけで順番が来たなんてことも。 さすがに、午後診が始まる時間になっても午前診が終わってない、ということはないのですが。 たしかに、周辺に病院がたくさんあっても、結局一極集中化しちゃうんですよね。 地域の人の口コミだったりするんでしょうか。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/321
322: 320 [sage] 2007/06/20(水) 22:45:22 ID:mtIINQO1 >>321 そうですね。やはり口コミって絶大な効果があるのかも。 口コミで行っても、合わない場合もありますし、結局自分に合う医師探しなんですよね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/322
323: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 23:01:12 ID:LO4isAct >>320 俺は電話で予約しようとしたときに受け付けのおばさんの応対が とても良かったのであそこに決めた。口コミっつっても公に人に聞けないしなぁ。 俺個人としては大きい病院ばかりだったので予約制、(1週間先まで既に決まってる) 待って当り前の所に行ってたから、最初井○クリ行ったとき空いてて嬉しかったんだけど。 なんだか去年辺りから多くなった気がする。 で、ピンクの看板てどこぉ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/323
324: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 23:27:26 ID:mtIINQO1 でも井○先生のとこ、薬だけって人も多くない? 薬だけって言っても、必ず診察室から受け付けに出てきて、最近どう?とか聞いてるよね。 私は今まで薬だけって言ったことないけど。 今、再発で薬一週間しか処方されてないしw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/324
325: 優しい名無しさん [] 2007/06/21(木) 00:26:29 ID:CdrYrZxZ ピンクの看板は植田さんですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/325
326: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/21(木) 00:47:50 ID:Ica61l65 313です。ニュース速報+で、ペッパーランチレイプ事件を知っている人が76.7%もいると書かれていたんです。大阪では放送されたらしいですが、NHKで全国放送されなかったから大阪の人なら知っているのかなと。 でもこの様子では知らない人ばかりみたいですね。 スレチごめんなさい。ありがとうございました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/326
327: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/21(木) 19:59:52 ID:vgTRIIny >>326 2ch見てるやつはほぼ100%知ってるだろ。スレチだから 誰も返事してないだけだよ。そしてスレチ杉。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/327
328: 優しい名無しさん [] 2007/06/23(土) 19:15:17 ID:N1JF45rP んな1ヶ月以上も前のニュースにいちいち粘着してる余裕などないわけでage。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/328
329: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/23(土) 21:18:24 ID:wb07nqEX しかし【大阪府内の精神科】のスレにはマルチせず こんなローカルな方に書いてくる意味がわからんな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/329
330: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/23(土) 21:57:48 ID:T9RGAXbW どなたか平野区にある「むいメンタルクリニック」を ご存知の方いらしたら、教えてくださいませんか。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/330
331: ストレスいっぱい [] 2007/06/24(日) 17:21:49 ID:B8iF0LD2 会社の都合で、土曜日しか通えないんだけど、新いずみ病院の土曜日の先生に診察してもらった人いる? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/331
332: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/25(月) 16:10:30 ID:tYdygiot ■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利 23日午後2時、8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、 日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で 日本が勝利をおさめた 朝鮮日報JNS http://www.chosunonline.com/article/20070623000031 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/332
333: 優しい名無しさん [] 2007/06/26(火) 07:14:12 ID:gXW9hX3h >>76さんへ わたしもクスベ医院に通っています。80さんが大体答えてくれたけど、 確かに息子先生の診察日はとても混んでいて、2時間待ち・・・なんて こともありました。でも、それって結構予約制の有無にかかわらず、 どこの精神科にでもあることだったりします。わたしは息子先生の診察日でも、 比較的空いていて、待ち時間も少ない時間帯を見つけたので、待っても 1時間かそれ以内で、診てもらえています。 また、「人気」の息子先生の診察日が今年の4月から増えたので、水・木に 集中していた患者さんが、その診察日に移行するかと思われるので、 混み具合も多少はましになっているのでは?(現状は知りませんが・・・) http://www.myclinic.ne.jp/kusube/pc/info.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/333
334: 優しい名無しさん [] 2007/06/26(火) 07:14:54 ID:gXW9hX3h 333です。続きです・・・ わたしは、初診は院長先生で数ヶ月ほどは主治医になっていただいていましたが、 急に具合が悪くなった日がたまたま息子先生だったとか・・・ なんだったか忘れましたが、息子先生の日に 診察に行くようになり、一応主治医になっていただいています。 80さんの書き込みでは、「院長先生はちょっと・・・」という感じですが、 わたしはそういう風には全然思っていません。2年半ほど通院していますが、 メインは息子先生に見ていただいているけれど、ちょっとした事情で、 時々院長先生の日に診察ということも多々ありました。お年は召していらっしゃる けれど、経験がものをいう部分や、「医師として」素人が(主人やわたし)が 判断した場合、院長先生もわたしはとても信頼していますし、こちらが答えやすい ように質問してくださいます。最近、精神科でない病気で岸和田市内の某私立総合病院 の複数の科に通ったりが重なったので、精神科としても、一医院としても、 自分の通っているクスベ医院の先生方には、満足していますし、その先生方 でよかったとつくづく感じました。岸和田市には精神科・心療内科といっても そうたくさんあるわけでなく、わたしが探していたころは、自分の通える 範囲・・・などを考えると、クスベ医院か、開業して新しかった稲○診療所 ぐらいしかありませんでした。稲○診療所がどんなところかは分かりませんが、 クスベ医院を選んでよかったと思っています。自立支援法、精神障害者手帳の 申請も、主治医やスタッフの方に相談すれば、わざわざ役所に用紙を取りに いかなくても、きちんと手続きしてくれます(手数料はかかりますが)。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/334
335: 優しい名無しさん [] 2007/06/27(水) 16:53:20 ID:VgXxP51H >>269 えんどう医いってきました 電話予約から一ヵ月半程で初診 まずカウンセリングがあって、その後院長の診断。 ちなみにカウンセリングの後待ちがあります。恐らく他の外来が途切れるまでで自分の時で40分程 院長の診断ですが上述のカウンセリングの内容はあまり聞かれません。 「鬱です。薬飲みましょう。以上」って感じです まあ上にもありますが投薬マシーンとして使うにはいいかもですが、それなら一ヵ月半もまたず他のとこ行った方がいいかもしれません ちなみに2回目以降は予約なしでいけるようです http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/335
336: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/27(水) 19:47:56 ID:i2vy4XXl >>333 水・木も昼頃は混むよ あの先生話してると面白いんだよな 家族の話とかしてくるし ただ、自分から話題振るのことがあまり無いから カウンセリング目的なら他行ったほうがいいかも 院長先生はもっとサバサバした性格だから合わない人には合わないっぽい 多分、岸和田地方の独特の話し方とかもあるんじゃないかな 話しててスッキリするのが息子先生で、納得するのが院長先生 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/336
337: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/28(木) 09:20:05 ID:7O/7tyxu >>335 PZCとか出されなかった? 一応こまめに合う薬に変えてくれるはず 投薬主体なのはしょうがないか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/337
338: 優しい名無しさん [] 2007/06/28(木) 11:52:22 ID:65yl3onH はじめまして。 18の頃に僕の入院していたのは男女混合病棟で、異性との触れ合いが盛んでした。 おかげでとても慰めや励ましになり、恋を原動力に元気になりました。 恋愛って、意外と特効薬になりますよ。 経験によって、逆効果の人も絶対居ますけどね。 まあ、僕が退院するときは院長がすげ代わって方針が変わり、 ジジババばっかりになって桃源郷じゃなくなってましたけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/338
339: 優しい名無しさん [] 2007/07/01(日) 16:27:19 ID:jj2YQGWP 汐の宮温泉病院の外来、元RQ&AVの髪の長い細い娘、一体何処行った? 最近見かけないんだが… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/339
340: 優しい名無しさん [] 2007/07/01(日) 16:51:06 ID:eUv7TmSS >>339 ここでいろいろと言われてることに気付かれて、 どこかへ逃げたんじゃないの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/340
341: 339 [] 2007/07/01(日) 17:14:01 ID:jj2YQGWP >>340 この娘、美竹涼子or大塚愛にも似ていたんだが… 安定剤飲んでて更にキ○ガイになってどっか行ったとか言う噂… 一体今は何処で何を… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/341
342: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/03(火) 17:25:48 ID:/cllFO8M 診察の日にF駅で「ピンクの看板、ピンクの看板・・・」って探したけど なかった。どこなのかいまだに気になって仕方ないよぅ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/342
343: 優しい名無しさん [] 2007/07/03(火) 18:34:15 ID:tazIyAjS なんばの阪尾メンタルクリニックの情報あれば教えて下さいm(__)m 切羽詰まってます 良くなくても悪くなければOKです http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/343
344: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/03(火) 19:56:37 ID:KcNINR+L >>342 パンダの看板のあそこのことじゃね?っていつまで探してんだよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/344
345: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/03(火) 20:29:10 ID:/cllFO8M >>344 パンダの看板ってどこにあるのさっ ムキー http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/345
346: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/03(火) 20:41:27 ID:/cS2sU1d 天王寺の「こい●クリニック」にいったが、傲慢な対応で知識不足。 2度といかねえ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/346
347: 339 [] 2007/07/03(火) 22:11:10 ID:Wk26namw この娘、なかなかカワイイ顔して…何だか人生勿体無いです。 ちなみに僕はパニック発作、少し統失気味で汐ノ宮温泉病院通院中です。 今日O先生に入院を進められました。 でもまず救急1週間からなんですけど救急ってどんな様子なのでしょうか。 知っている方教えて下さい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/347
348: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/03(火) 22:22:54 ID:1vFF/1CT ■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利 23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、 日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で 日本が勝利をおさめた 朝鮮日報JNS http://www.chosunonline.com/article/20070623000031 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/348
349: 優しい名無しさん [] 2007/07/04(水) 09:49:42 ID:e2RMc4Ma >>347 汐の宮はやめといた方が良いよ… 絶対ズタズタにされる。 温泉? あんなんただの風呂やしw 治したい気があるのなら汐の宮はやめときな。 廃人になるだけ。 まぁこれは僕の意見であうかあわないかはその人次第だけど僕は今まで入院した数々の精神病院でも汐の宮が一番最悪だった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/349
350: 347 [] 2007/07/04(水) 15:18:40 ID:ATacmS6F >>349 >>347です。「大塚愛」似の娘もやはり安定剤の飲み過ぎでズタズタにされたのだろうか? それで更にキ○ガイになってそのままどっか行ってしまったのだろうなあ。 今、夜勤終えて文章読みました。 確かに汐の宮温泉病院は薬をドバドバ出しますね。 一応カリウム入り岩構造の天然温泉の見学と新館4階は拝見させてはくれたのですが。 救急は中は見せて貰えませんでした。いきなり新館は入れて貰えないって言う話です。 >>349さん、御意見どうもありがとうございます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/350
351: 優しい名無しさん [] 2007/07/04(水) 15:49:49 ID:e2RMc4Ma >>350 >>349です。 救急病棟は最悪ですよ。 患者をモノ扱い。 スタッフ最悪。 平気で患者にトドって言ってるし。 院長もっと終わってる。 あんな病院はつぶれた方が良いですね。 人権なんて全く無視。 あそこにあるのは強い立場の人間に与えられた権利です。 監査もっと厳しく入れてほしいですね。 …ととある病院の早出上がりのヘルパーが言ってみるw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/351
352: 優しい名無しさん [] 2007/07/04(水) 20:57:57 ID:PDfulrm1 和泉中央病院て最悪!!! はよ、潰れろ。 拘束衣を着せて虐待をしたことは 俺が死ぬまで絶対に忘れない。 いつか、復讐してやる。 俺は、しつこいからね。 基地外やと思って、なめんなよ。 TELo725541138o 毎晩26時に電話してやる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/352
353: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/04(水) 21:16:18 ID:7ueWcgyB >>352 え、そこもダメなんか・・・なんつーか 南部で入院して良かったっていう病院ってマジないな・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/353
354: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/04(水) 21:23:56 ID:Ga2AVMz7 >>352 虐待された?!こわいよ。 具体的になにがあったんですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/354
355: 350 [] 2007/07/04(水) 22:08:03 ID:ATacmS6F >>351 >>350です。 夜勤明けで寝て居りまして先程、起きて文章読みました。 そうなんですか。 やはり救急は最悪なんですね。 院長ってあの眼鏡かけたM先生の事ですよね。 汐の宮温泉病院ってヤブ病院なんですね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/355
356: 優しい名無しさん [] 2007/07/05(木) 01:00:06 ID:ytQa9fYx リタ簡単に処方してくれるとこ御存じの方いらっしゃいませんか? 後生ですからお願いします… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/356
357: 優しい名無しさん [] 2007/07/05(木) 21:38:24 ID:fKlKHhOR >>356 後生ですから、薬物依存に対応できる病院へ行ってください。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/357
358: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 14:58:00 ID:ty+ebl8T 先程な○もず駅にて、パンダピンクの看板発見w http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/358
359: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 16:38:48 ID:B0hetO54 >>358 よかったなあ、謎が解けてw。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/359
360: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 20:35:13 ID:3OzKDxXG いつのはなししとんねんw しかしおめでとうw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/360
361: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 21:50:58 ID:6jcZwjAm まてまて、知りたがってたのは俺だ。 そして中も○までは電車に乗れん!! なんだ、最寄り駅はあっちなのか。なら諦めよう orz http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/361
362: 優しい名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 09:56:27 ID:QT7ESCaQ 私も気になってたから、昨日久々の外出で発見w http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/362
363: 優しい名無しさん [] 2007/07/08(日) 00:26:37 ID:CHQrHDBb クスベ医院のどこがいいんだよ。 特に若先生とか呼ばれてる奴、最悪だろ。 平気で人の傷口に塩塗り込む発言するし、患者の気持など微塵も考えない 鬼畜そのものじゃねえか。 奴のHP見たが、未だに殺意を感じる。 あんな知性、品性、思いやりのない奴が精神科医になれるなんて世も末だな。 あいつは俺のことなど、とっくに忘れてるだろうがいずれ必ず 報復してやる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/363
364: 優しい名無しさん [] 2007/07/08(日) 00:31:12 ID:CHQrHDBb 死ねよ、若クスベ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/364
365: 優しい名無しさん [] 2007/07/08(日) 00:41:38 ID:CHQrHDBb 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。死ねよ、若クスベ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170066423/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s