[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part35■□ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(3): 184 2006/11/13(月) 18:41:14 ID:aJEURZ9v(1/2)調 AAS
>>185
IDが変わっているかもしれませんが>>184です。
何が目的で、と問われると困ってしまうのですが、文意をはっきりさせるのが目的です。
もともと「スレの趣旨から外れた過度の馴れ合いは慎みましょう。」という文は、
文意が曖昧だと感じていました。>>40氏や>>131氏と同意見です。

「過度の馴れ合い」は、それだけで注意事項として成立しますから、
実際に>>180の調査結果でも、のほほんダメ板やダメ板では、「過度の馴れ合い」だけを
注意(禁止?)していて、「スレの趣旨から外れた」などの余計な修飾は付いていません。
「過度の馴れ合いは慎みましょう。」、「過度の馴れ合いは慎むべし。」です。
これはこれだけで十分に納得のいく文だと思います。

「スレの趣旨から外れた」話題は、それだけで注意事項として成立しますから、
「過度の馴れ合い」とセットにして1つの言葉にしていること自体がしっくりしないんです。

「過度の馴れ合い」だけを注意事項とするなら「過度の馴れ合いは慎みましょう。」だけで十分ですし、
「スレの趣旨から外れた」を付けるなら、それが修飾する単語(話題)を付けるのが自然だと思います。
それで女性板の「スレッドの趣旨から離れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。」を見て、
これが正しい文だと気がつきました。

これは憶測の域を出ませんが、女性板から既婚女性板にこの文を持ってきた時に、
何かの都合で短く縮めてしまったのではないでしょうか?
それで元の文に戻すのが良いのではないかと思いました。

そういう訳で、
  「スレの趣旨から外れた過度の馴れ合いは慎みましょう。」
     ↓
  「スレの趣旨から外れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。」
の変更を意見しました。

反対される方が多いようでしたら、スルーしてくださって結構です。
194
(1): 2006/11/13(月) 22:13:59 ID:Y5WQPsHv(1)調 AAS
>>187
回答ありがとうございました。

文章の意味が明確になりますし、スレ違いはスレ違いだけで注意しているので、
私も賛成させていただきます。
232
(2): 2006/11/17(金) 17:52:23 ID:1upISi8T(1/6)調 AAS
>>225>>229
>>187が指摘した内容についてはどう思う?
注意事項の一文は言葉の修正だと解釈したけど。
ならさ、「過度の馴れ合いは慎みましょう。」の一文だけでいいんじゃない?
「スレの趣旨から外れた過度の馴れ合いは慎みましょう。」 だと
意味が曖昧という点に引っ掛かるんだ。
だからといって「スレの趣旨から外れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。」
と2つに意味を区切った言葉だとしっくりすっきりしないからダメなんでしょ?
自分は>>187を読み返して違和感だと捉えられるようになった。
この一文は削除時に運営の判断でも結構大事だと思うから、
いずれにしろ曖昧に捉えられる言葉は修正すべきだと思う。
330
(6): 2006/11/26(日) 00:26:30 ID:VDlgJjzH(1/2)調 AAS
>>263の未決事項の順にしたがい、次は
2.注意事項「馴れ合いは慎みましょう。」の文言 を決めよう。
これも複数の候補の中から選択する形式にした方が良いと思う。候補は

 a. 「過度の馴れ合いは慎みましょう。」
 b. 「スレの趣旨から外れた過度の馴れ合いは慎みましょう。」
 c. 「スレの趣旨から外れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。」

で良いと思う。
今までの議論で「馴れ合いは慎みましょう。」だけで良いという意見もあるが、
挨拶やお礼なども馴れ合いとみなされる可能性がある等の反対意見もあり、
少数意見と思われるため、選択肢には含めなかった。

12/2(土)24時を期限として、この候補で多数決すれば良いと思うのだが、
ほかの人たちの意見はどうだろうか。
反対意見がなければ、早々に「a」、「b」、「c」の中からいずれかを選んで、
理由を添えて投稿する方向に移行したい。

●参考レス:>>180>>184>>187>>232>>234-243>>251 ほか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s