[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part35■□ (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2006/12/07(木) 01:20:33 ID:eXyFJubS(1)調 AAS
> LRができたときの考え方として、
> メンヘル板に来たばっかりで、右も左も分からん人は総合案内所・相談所へ、
> クスリの話題だと分かっている人はモナ薬へ、
> ある程度板の中が分かっていて相談ごとの内容が固まっている人はモナ相へ、
> という振り分けができていたかな。これら3スレを「基幹3スレ」と呼んでいた。
> メンサロがスピンアウトする前の話なので、いささか古いけれど。>
という感じではじめたと聞いたけど
(モナーの何でも相談所は荒らしとかでLRからリンクされなくなった!?)

この話を今するのか、とりあえずLR変更してから別件として扱うのか 考えてみたら?

現状の総合案内所・相談所は五十川氏がらみの書き込みが減ったせいか書き込み
は多いし、初心者からの質問だけじゃなく、とっても難しい質問も多いように感じます。
回答者が少ないのと、まずい回答がちょっと多いかなという別の問題はありますけど…
497: 2006/12/07(木) 03:30:15 ID:Q7bwvu/j(1)調 AAS
板圧縮を観測多分45スレ前後がdat落ち
498: 2006/12/07(木) 16:51:14 ID:t3ZDrWVZ(1)調 AAS
ついでに削除も♪(*^ ・^)ノ⌒☆
499
(1): 2006/12/07(木) 20:06:17 ID:xCSz9zWY(1)調 AAS
-----------------------------------------------------
 現在、>>409 >>411 意見投稿(「A」〜「D」選択)受付中 age
 期限は12月9日(土)24時まで。
-----------------------------------------------------
500: 2006/12/07(木) 23:53:06 ID:9yjiBn+T(1)調 AAS
496氏の言う通り、総合案内・相談所には難しい相談もきてます。
複合的な要素が絡んだ難しい問題の場合、適切なスレがないので誘導が出来ず、
案内所の回答者が対応しているのが現状です。
そういう難しい問題に対応出来る回答者が非常に少ないのも事実だし、
適切な誘導先があっても簡単な相談であれば案内所で答えて終わらせているのも事実。
それに加えてちょっとまずい回答をしている人が居座っていたり、
回答者に粘着する回答者がいるのも事実。問題は山積みです。
案内所が案内所だけになれば、初心者の受け入れは楽になると思います。
501: メンサロ住人(メンヘル板も使うけど) 2006/12/08(金) 00:02:37 ID:XDrxJCRr(1)調 AAS
>>484
失礼な。
向こうは問題がない平和状態が長く続いているので
自治スレはやることがない→気がついたらいつのまにか消えてた状態でした。
向こうの住人はメンヘル板経由で来た人がほとんどだから
2chのお約束なんかはこっちよりずっとずっと浸透してる。

どの板に関しても言えることだけど
あがって上位に来てるのはお客さんや初心者が多いから
その板の民度を計るのには適さないよ。
502: 2006/12/08(金) 00:28:37 ID:i9hd0LLI(1)調 AAS
平和っつか所詮雑談カテだしね。
以前あったときはLR変更で揉めてたね。
503: 2006/12/08(金) 11:01:10 ID:8I/gFRay(1)調 AAS
アスペスレ乱立させてるバカなんとか成らないですか?同じ様な雑談スレ
ばかり、批判的なスレは即削除これで良いの?
504: [SAGE] 2006/12/08(金) 18:40:05 ID:lPk4Qjtv(1)調 AAS
サロンには一応
【質問・案内・スレ】・メンヘルサロン総合窓口
2chスレ:mental
あるからね。

募集・オフ・出会いなどの違反スレ・レスがうようよしてる
板が問題ないとは思えないが。
505
(1): 2006/12/08(金) 22:39:55 ID:IdUzAlCi(1)調 AAS
>>499
なーにが選択受付中だボケ
他の意見書き込まれても罵倒して流すくせに。
なーにが期限は〜までだ勝手に設定したくせに。
何回もコピペすれば勝ちかアホ。
506: 2006/12/08(金) 22:58:34 ID:9VNisVpz(1)調 AAS
祭りスレから来ましたが祭りでも何でもないので帰ります
507: 2006/12/08(金) 23:39:13 ID:kZrefuZl(1)調 AAS
なんだこの板!
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
誘導すんなカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwww
508: 2006/12/09(土) 13:02:17 ID:3vKM+1I2(1/4)調 AAS
私も古参ですが、今回一部の住人がやろうとしているような暴挙は最終段階で毅然とした対応をとるので安心して下さい>505
最終段階まで行けばの話ですがね。
509
(2): 2006/12/09(土) 13:09:46 ID:TdUVKOi4(1)調 AAS
-----------------------------------------------------
 現在、>>409 >>411 意見投稿(「A」〜「D」選択)受付中 age
 期限は本日:12月9日(土)24時まで。
-----------------------------------------------------
510: 2006/12/09(土) 13:17:46 ID:3vKM+1I2(2/4)調 AAS
またまた素早いレスですね。レスが無くても1日中貼り付いているのはご苦労様です。
しかし私どもは>>509の内容には同意しかねます。
回数をかさねて同じ発言をすればそれが通ると思ったら大間違いですよ。
511
(1): 2006/12/09(土) 15:21:41 ID:4hAO1kSB(1/5)調 AAS
>>509って例の自作自演チキンだろ?
自分のレスしか採用も引用もしない。
>>509>>409>>411>>365
だろ?
一人で何回も発言したからっておんなじ。
口調と頭の悪さ故に自作自演がばれた時に
「故意に口調を統一して同一人だとわかるようにしている訳だが」
と発言して笑い物になった事は記憶に新しい。

以下は参考(>>363で自作自演をまくられて>>365の苦し紛れのレスをした最高傑作部分)

363 :優しい名無しさん 2006/11/29(水) 08:26:12 ID:Fg4VmtbB
ローカルルール変更推進派さん、時間かえてID変えて書いてるけど
みーんな口調がおんなじですよー。問題の発端となった>>345もしかり。

私も、こんな長くてみにくいローカルルールへの変更は申請時には断固反対させてもらいます。
推進派さんみたいに暇じゃないんでw

365 :優しい名無しさん 2006/11/29(水) 10:38:26 ID:oR6T17N8
>>363
故意に口調を統一して同一人だとわかるようにしている訳だが・・・。
時間がずれたりIDが時々変わるのは致し方ない。
毎回同一PCから投稿している訳ではないのだから。
トリップを付けても構わないが、そこまでしなくとも良いと思っている。
512: 2006/12/09(土) 15:42:10 ID:yWstpndx(1/4)調 AAS
チキン
 ↓
513: 2006/12/09(土) 15:58:51 ID:yWstpndx(2/4)調 AAS
-----------------------------------------------------
 現在、>>409 >>411 意見投稿(「A」〜「D」選択)受付中 age
 期限は本日:12月9日(土)24時まで。
-----------------------------------------------------
514: 2006/12/09(土) 16:08:47 ID:3vKM+1I2(3/4)調 AAS
>>511
みんなそれはわかってますので安心を。
515
(1): 2006/12/09(土) 16:16:57 ID:W4AZSRos(1)調 AAS
どうなってるの?
516: 2006/12/09(土) 16:35:10 ID:4hAO1kSB(2/5)調 AAS
>>515
見ての通り、LR変更なんて自作自演だったってわけだ。
一人が思い通りに板を動かそう、みたいに思ってたってわけだ。
517: 2006/12/09(土) 16:36:00 ID:d+HYIemc(1)調 AA×

518: 2006/12/09(土) 16:40:43 ID:yWstpndx(3/4)調 AAS
ま、どのみち白紙撤回だったけどな
新参の戯言なんか。
519: 2006/12/09(土) 16:42:02 ID:3vKM+1I2(4/4)調 AAS
そういうわけですね。
520: 2006/12/09(土) 16:46:53 ID:4hAO1kSB(3/5)調 AAS
ちゃんと自治スレは監視しておきますので安心を。
521
(2): 2006/12/09(土) 17:13:55 ID:JsTw78sF(1)調 AAS
ID:4hAO1kSB
病院で見たキチガイを書け Lv.2
2chスレ:utu
522: 2006/12/09(土) 17:15:22 ID:Y57UYy+4(1/2)調 AAS
便乗して出てきちゃった。
それって例のjichi_utu_2chとか言う奴でしょ?
うざいよねまったく。
523: 2006/12/09(土) 17:19:09 ID:4hAO1kSB(4/5)調 AAS
>>521
で?
他にも書き込みはしてますよ、普通に自治スレ以外に書き込んでますので。
524: 長文失礼 2006/12/09(土) 17:24:12 ID:yWstpndx(4/4)調 AAS
>>521
そういうきもい事するから、賛同が得られないんだよ。
串でも使ってるのかな?
「(「A」〜「D」選択」コピペの為にスレに常駐してるようなヲタなんか他にそんなに(一人も)いないぜ
自分と反対の書き込みがあったら次はそうやって揚げ足取ろうとする、
いつもおんなじパターンだな
525: 2006/12/09(土) 17:27:06 ID:I/JqrYn0(1)調 AAS
前スレ 【お祭り】祭があったら報告スレ108【報告】
2chスレ:festival
■ 祭りになっているスレッドを紹介して下さい。
■ 2ちゃんねる内のスレッドのみが対象です。
■ つまらない犯行予告は、規制議論板の報告通報スレッドへ。
2chスレ:sec2chd
■ 女神スレ・画像うp報告・つまらない犯行予告は、もうお腹いっぱいです。
■ 雑談は、お祭り板の馴れ合いスレッドへ。
2chスレ:festival
■ 何度も同じスレッドを報告しないで下さい。
□ 少し上のレスを読むなどして、重複を避けるようにして下さい。
□ 大きな変化や新スレッドに移行した場合、追加で報告して下さい。
□ スレを盛り上げる目的で、ここにスレを貼るのはやめて下さい
□ 祭の報告はPC用のURLにて行って下さい。携帯用URLは不可とし
ます。
526: 2006/12/09(土) 17:40:10 ID:Y57UYy+4(2/2)調 AAS
出てこなくなるとちょっと前みたいに
ピタっと全く書き込みが無くなるから
極端すぎてバレバレなんだよね。
527: 2006/12/09(土) 21:19:27 ID:WizUKhIB(1)調 AAS
なるほど、ピタっと書き込みが止まるわけですね。
もとから白紙撤回になるのは明らかだったと思います。

住み分け基準にかかわるローカルルールを自分の思い通りにしたい一心で
常に自分の思い通りの内容から外れた内容は意見があっても無視し、
それでも議論を行っているように見せかけないといけないが為に
どうでもいい「この部分の色は〜」とか内容に関係無い所を
ネチネチさも他人の意見かのように書いて議論があったかのように見せるなど、
まことにくだらないです。
528: 2006/12/09(土) 21:55:03 ID:4hAO1kSB(5/5)調 AAS
ちゃんと自治スレは監視しておきますので安心を。
529: 2006/12/09(土) 23:02:11 ID:BLKsu7Gx(1)調 AAS
前にも「自治スレ監視してるんだ!」って人いたけど何か間違ってるべ
反対なら反対でいいと思うけど、せめて言葉を選んでちゃんと文章にして
書き込みなよ。
530: 2006/12/09(土) 23:05:58 ID:xkKrcEkt(1/2)調 AAS
>>409>>411の選択肢「B」、LR案「part35-127」の提案者である
>>127のKYO氏がまだ意見投稿されていないようです。
もうすぐ投稿期限の12月9日(土)24時を迎えますが、
このままで良いのでしょうか…。
531
(4): 2006/12/09(土) 23:52:30 ID:oWUUMJ5k(1/2)調 AAS
>>409
これについては、このスレだけを見ても暴言の数々は一目瞭然。
他スレを見るまでもなく、赤字強調の「a」以外の選択肢はありえない。

それと今になって考えれば、>>330の候補の中から「c」ではなく、
「スレの趣旨から外れた話題や」を省略した「a」を採用した方針は、
ここまでの流れを見る限り大失敗だったのではないか。
532: 2006/12/09(土) 23:58:56 ID:oWUUMJ5k(2/2)調 AAS
> ここまでの流れを見る限り

自治スレ内で本論とは関係ないレスがあまりに多くてひどすぎるという意味で。
蛇足ながら補足。
533
(1): 2006/12/10(日) 00:01:40 ID:xkKrcEkt(2/2)調 AAS
>>531
後半部分は今後の議論でご意見して頂くとして、
前半部分は「A」に賛成という意味ですか? それは既に意見投稿済みですか?
534
(1): 2006/12/10(日) 00:24:42 ID:tY74tjqr(1)調 AAS
>>533
おっしゃる通り「a」を支持するという意味で、本件に関しては初投稿です。
わかりにくい表現で失礼しました。
535
(1): 2006/12/10(日) 00:44:03 ID:gHHpVgDa(1/5)調 AAS
>>534
了解しました。レスをどうもありがとうございます。

では、12/9(土)24時も過ぎましたし、>>263の未決事項のうち、
3.「part34-997」⇔「part35-127a」間の調整(1)
  禁止事項「暴言や蔑視は禁止です。」の文字色は「赤」か「黒」か。
4.「part34-997」⇔「part35-127a」間の調整(2)
  禁止事項「交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や
  単発質問のスレは禁止です。」の文字の太さは「太字」か「通常」か。
について、>>409>>411に対する意見投稿(有効レス)をカウントしましょう。
 「A」:>>281>>423>>438>>448>>531
 「B」:なし
 「C」:>>424>>435
 「D」:なし
結果:「A」= 5レス、「B」= 0レス、「C」= 2レス、「D」= 0レス。
したがって本件につきましては「A」に確定します。すなわち、
 「暴言や蔑視は禁止です。」(太字)の色は『赤』で、
 「交流目的・・・のスレは禁止です。」(黒字)の太さは『太字』 です。
jichi_utu_2ch氏、「LR-25」のHTML修正をよろしくお願いします。

>>354の順序に従えば、このあとは1本にまとまったLR案「LR-25」の
全体的な問題点の検討ですね。要するに、叩き台がやっとできた、
というところでしょうか。ご意見・ご提案等の投稿をお願いします。
536
(1): 2006/12/10(日) 01:13:17 ID:Z3ejeiPF(1)調 AAS
叩き台というか、、「LR-25」のHTMLができたら
申請告知レスして申請に向かっちまおうぜ。
537: jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us 2006/12/10(日) 01:46:12 ID:dtklN+fS(1)調 AAS
>>535
下記の通り、作業を完了いたしました。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
LR案のおまとめページはこちらです。
外部リンク[html]:www.geocities.jp

今後のHTML修正(作成)は、今後の議論で何かの変更が
確定した場合に限り、作業を実施いたします。
その場合は、>>535氏のようにご依頼ください。
ご依頼後、24時間以内には作業を完了できるかと思います。

>>536
それは時期尚早に感じます。
>>531氏の書き込みなどからもわかりますように、自治スレ内の意見統一さえ、
まだきちんとできていないようですから、このまま板内へ告知→運営へ申請と
突っ走っても、まほら▲ ★氏に、「まだお話し合いの最中であると思いますので、
現時点での対応は控えさせて頂きます。」と却下されるだけだと思います。
じっくり着実に進めましょう。
538
(4): 2006/12/10(日) 05:07:38 ID:uyRSXj4o(1/6)調 AAS
私は現案には反対です。
参照レスは以下のとおり。

>>403
>>419
>>421
>>425
>>427
>>430
539
(1): 2006/12/10(日) 08:19:59 ID:9Cl+Q+3D(1/2)調 AAS
>>538
<削除依頼の注意から抜粋>

削除する人に分かりやすくしましょう
 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
 削除対象は、レスならレス番号、スレッドならスレッドで、間違いのないように指定してください。
<抜粋ここまで>

・板違いはスレタイだけでは判別できないものもある
1)雑談スレのようで、実は情報交換が充実しているケース
2)専門スレのようで、実は過度の馴れ合いの場になってるケース
→削除依頼してよいものか迷うケースが多い

・スレ違いなら本人が誤爆とコメントするか、他の人が注意する
→レス削除には至らないケースが多い

1.スレ立ての段階で板違いであることを明記する
2.削除依頼にあたってガイドラインのほかローカルルールにも抵触することが記述できる
→ローカルルールを変更すれば、乱立している類似スレの統合や、完全な板違いを抑止できる。

現行のローカルルールで現状があるのだから、変更の議論だけでもあって良いのでは?
変更が無かったとして、板違いをどれだけ追い出せるかが鍵だけどね。
540
(1): 2006/12/10(日) 08:22:00 ID:QWxWT2Yl(1/5)調 AAS
この場に及んでまだ推し進めようとしているのがアホだな。
どうせ申請の時になったってこのへんのやりとりを指摘されれば絶対に変更なんかできっこないのに。

主犯は頭の悪いjichi_utu_2chだな。
つかお前が全部自作自演やってるんとちゃうんか。

それと、ちゃんと投票して下さいよ、白紙撤回も含めた選択肢でね。
そもそもロカルー変更議論をはじめる前段階での投票も省いているので
まー猛反発は必至でしょうがね。
541: 2006/12/10(日) 09:16:34 ID:LQx0D1gS(1)調 AAS
祭り板から来ました。
この板キモイ

っと思ったらチャンボラコミュでも話題になってる所だねー
どんな申請があっても放置という申し合わせだそうな。
542
(2): 2006/12/10(日) 11:31:00 ID:rHcYJf6P(1)調 AAS
個人的な感想だけど。
むしろ、専門的な知識の蓄積が貴重なスレは「学問・文系」に
「精神医療」板を作って議論してはどうかと思う。
543
(1): 2006/12/10(日) 12:12:49 ID:a8wFC0W6(1)調 AAS
議論の進め方が極めて問題。(たいがいこういうのが発生する時は議論を形成しているのは一人か二人などの少人数)
最初に結論ありきで進めている時点で仮に自作自演で無かったとしても駄目でしょう。
>>540の下から2〜3行目の通り、そもそもそれが必要かどうか意見を問うて下さい。

ふりだしにもどる

に賛成。
544
(1): 2006/12/10(日) 12:17:58 ID:gHHpVgDa(2/5)調 AAS
>>538
ご意見の論旨がわかりません。
LR案「LR-25」のどの部分をどう修正したら良いと考えているのか、
具体的な修正案と、根拠を簡潔に書いてください。
545
(3): 2006/12/10(日) 12:28:43 ID:hERkKSer(1/8)調 AAS
100歩譲ってLRを変更して「交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)」って掲げたとしてもだ。
板の設定はおもいっきり雑談板なんですけどー。それは放置するんですか?
546
(1): 2006/12/10(日) 12:29:17 ID:hERkKSer(2/8)調 AA×

547: 2006/12/10(日) 12:33:41 ID:0ENY+Gj1(1/2)調 AAS
>>545
意味不明。メンタルヘルス板は専門板。
548
(1): 2006/12/10(日) 12:35:02 ID:dKK/FvF7(1/15)調 AAS
>>545
雑談系板の設定はもっとゆるい
549
(2): 2006/12/10(日) 12:37:30 ID:0ENY+Gj1(2/2)調 AAS
>>546 >>548
意味不明。LR本文の内容とSETTING.TXTの設定値とは無関係。
550: 2006/12/10(日) 12:46:20 ID:hERkKSer(3/8)調 AAS
このへんもちゃんと話し合ったりすればまだ賛同できたかもしれないけれど、
そういうの全部排除して、反対向きな意見も全部排除しておいて何が議論なのかと。

>>549
そうやって排除するならLR変更にも断固反対させてもらいますね。
551
(1): 2006/12/10(日) 12:48:46 ID:dKK/FvF7(2/15)調 AAS
>>549
>>545が言いたいのは「LRを変更したとしても板設定が雑談板並ならどうしようも
ないでしょう」ということだろ?
この板の設定値に比べ雑談板の設定は15の5くらいだからゆるい。よって>>545の指摘
は完全に意味が無いとは言えないけど、現状では雑談板並の設定というのは間違い。

つーか、>>549もうちょっと考えてからレスすれ
552: 2006/12/10(日) 12:49:33 ID:usx9j284(1)調 AAS
ミク○ーで呼ばれてきました。

自作自演でローカルルールを思い通りにしようなんて事はやめて下さい。
ここに書き込んでいる人より書き込んでいない人の方が圧倒的に多数いる事に早く気付いて下さい。
553
(1): 2006/12/10(日) 12:54:33 ID:6vo8rwxS(1/2)調 AAS
>>543

>ふりだしにもどる

議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
振り出しに戻ったとしても現行LRとLR案「LR-25」の
どちらが良いと思うのか?これをきめれば良いよ。
554
(5): 2006/12/10(日) 12:55:18 ID:hERkKSer(4/8)調 AAS
>>551
おいおい何を言っているんだ。
>この板の設定値に比べ雑談板の設定は15の5くらいだからゆるい
15の5と20の3では15の5の方が断然厳しい設定値だよ?
つまり貴方の言うどこかの雑談板の設定値である15の5と比べたとしても
メンヘル板の設定値は雑談板よりゆるいって事だが?

繰り返しますが、
メンヘル板の設定値は、雑談板よりもゆるい値になっているわけですが?
555: 2006/12/10(日) 12:56:59 ID:FdVcOkVE(1)調 AAS
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?
>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?

で、でたーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
556: 2006/12/10(日) 12:57:45 ID:6vo8rwxS(2/2)調 AAS
設定値変更とLR変更どちらかしか選べない訳ではないんだろ?
設定変更したい=LR変更反対の意味がわからない。
557
(1): 2006/12/10(日) 12:59:55 ID:8BmgFRHY(1)調 AAS
>>542
以前に数回にわたって要望したが、FOXはメンタルヘルスとメンヘルサロンで事足りると判断したようだ
558: 2006/12/10(日) 12:59:57 ID:dKK/FvF7(3/15)調 AAS
>>554
15の5は書き込みIP15個記録のうち5回同一IPで書き込めるって意味だぞ
15の5のほうがゆるい
559: 2006/12/10(日) 13:04:46 ID:QWxWT2Yl(2/5)調 AAS
>>553
なら現行LRと新案でどっちが良いか投票やってみれば?
議論の流れを無視した新案にはたして古参住人の同意が得られるかどうか、非常に興味がある。

現実問題、どこの板でも議論の流れを無視したり手順を踏まずにできた物は必ず不採用になっているがね。
メンヘル板だけは特別かもしれないと思うのなら、やっておくんなまし。

本当に板の事を思うのならそんな無駄な事をするよりも
地道な自治活動なり再び持ち上がっている設定値変更なりをするべきなのは明白でしょう。
本当に板の事を思っているが故の行動なのか、ここで問わせてもらおう。
560
(6): 2006/12/10(日) 13:07:37 ID:ao9q3ZYz(1)調 AAS
どうであれ雑談板なみの設定値である事に間違いは無い。
どこの板だって、仮に若干の弊害があったとしても馴れ合いなどの抑止の為に規制値を上げている。
だいたいLRを変更するなんてのは何ヶ月もかかる大事。規制値はその気になれば2週間でも可能。
561
(3): 2006/12/10(日) 13:09:52 ID:dKK/FvF7(4/15)調 AAS
>>560
開き直らなくてもいいよ
15の5と20の3では実際にはだいぶ違う。
562: 2006/12/10(日) 13:13:32 ID:4TiWi9Tw(1/2)調 AAS
>議論の流れを無視したり手順を踏まずにできた物
あったか?あったにせよ

板違い、雑談スレが多いからLRを変えませんか?
なら、変更案作成すれば?
できました。

って流れじゃないのか?

投票に関しては納得できる投票システムを誰も
提示できてないまま。
563: 542 2006/12/10(日) 13:18:09 ID:RzfK1vHl(1/3)調 AAS
>>557
サンクス。了解。確かに過疎決定みたいな板になりそうだし。
564: 2006/12/10(日) 13:22:03 ID:4TiWi9Tw(2/2)調 AAS
>地道な自治活動
現行LRよりもLR案「LR-25」のほうが自治活動しやすいんじゃないか?
565
(1): 2006/12/10(日) 13:31:53 ID:hERkKSer(5/8)調 AAS
おっと失礼。そこは寝ぼけてた。
でも明らかに雑談板向けの設定値である事は明らかなわけで。
それを「雑談板にはまだ下がいるぞ!」ってのはどうかね。
前スレ以前も含めて、そこまでして設定値変更をしない事に執着するのはなぜなのか不思議だ。
566: 2006/12/10(日) 13:35:24 ID:nc/KEbma(1/3)調 AAS
ID:dKK/FvF7>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?

ID:dKK/FvF7>開き直らなくてもいいよ

どちらも頭の悪さはぴたりと同一だなw

 同 一 人 物 で つ か ?
567: おっと間違えた 2006/12/10(日) 13:36:17 ID:nc/KEbma(2/3)調 AAS
ID:6vo8rwxS>議論の流れなんか今更どうでも良いのでは?

ID:dKK/FvF7>開き直らなくてもいいよ

どちらも頭の悪さはぴたりと同一だなw

 同 一 人 物 で つ か ?
568
(1): 2006/12/10(日) 13:37:07 ID:dKK/FvF7(5/15)調 AAS
>>565
執着なんかしてないよ。
あんたは難癖付けたいだけだから設定値を変更した場合の相談所等が
どれほど苦しくなるか考えてないのだろうよ。
だから>>554のようなバカな書き込みをするんだよ。
このLR変更議論の最中にも変えられないという意見が多かったのを
知らないのか?
そりゃ自治スレを見てないで文句言ってる証拠じゃないのか?
569
(3): 2006/12/10(日) 13:37:11 ID:nc/KEbma(3/3)調 AAS
「議論の流れなんか今更どうでも良い」
の発言が出た事で決着はついたな。
白紙撤回。いじょう!
570
(1): 2006/12/10(日) 13:39:21 ID:dKK/FvF7(6/15)調 AAS
>>569
それを言うなら勝手に同一人物と言ってるところお前の負けだよ
571
(1): [援護射撃〜] 2006/12/10(日) 13:40:39 ID:t5uh7Br1(1/4)調 AAS
クスッww

@
> だから>>554のようなバカな書き込みをするんだよ。
「だから」と「>>554のようなバカな書き込み」の関連性を説明せよ。

A
>>561
> >>560
> 開き直らなくてもいいよ
勘違いして>>560に失礼な発言をした事を謝りなさい。

B
>>554>>561とどちらがバカな書き込みか答えなさい。

バカだね〜お前>dKK/FvF7
572
(1): [援護射撃〜] 2006/12/10(日) 13:42:55 ID:t5uh7Br1(2/4)調 AAS
C
>>570
> 勝手に同一人物と言ってるところお前の負けだよ
>>561で勝手に同一人物と言ったお前は負けでは無いのですか?

D
そもそも勝ちとか負けとかどういう基準なのですか?
勝ちとか負けとかいう愚かな発言をする人には自治スレには出てきて欲しく無いです。
というか最低限身につけていなくてはいけない常識が欠如しているので出禁が相当では?
573: 2006/12/10(日) 13:43:48 ID:dKK/FvF7(7/15)調 AAS
>>571
>> だから>>554のようなバカな書き込みをするんだよ。
>「だから」と「>>554のようなバカな書き込み」の関連性を説明せよ。
反対したいだけだから簡単な間違いをしたんだろ
??も別に勘違いしてない。
??>>554のほうがバカだろ。完全に逆なんだから。
574
(1): 2006/12/10(日) 13:45:31 ID:dKK/FvF7(8/15)調 AAS
>>572
お前しつこいな
> 勝手に同一人物と言ってるところお前の負けだよ
 勝手に同一人物と言ってるところでお前の負けだよ
こう書こうとしたんだよ

>そもそも勝ちとか負けとかどういう基準なのですか?
>勝ちとか負けとかいう愚かな発言をする人には自治スレには出てきて欲しく無いです。
>というか最低限身につけていなくてはいけない常識が欠如しているので出禁が相当では?
>>569にも言ってやれよ
575
(1): 2006/12/10(日) 13:48:21 ID:hERkKSer(6/8)調 AAS
うわ、ちょっとした勘違いをバカな発言とか言われてしまった。
なんだこいつ
576: 2006/12/10(日) 13:50:30 ID:dKK/FvF7(9/15)調 AAS
>>575
どっちがバカかというから>>554がバカといったんだよ。
577
(1): 2006/12/10(日) 13:50:31 ID:G8gI6SPn(1)調 AAS
>>574
勝ちとか負けとかという表現をしているのはお前(dKK/FvF7)だけだ。
最低限の社会性・人格・常識を持ち合わせていない事が一発でばれましたね。
お前が何を言っても説得力ゼロだ。
578: 2006/12/10(日) 13:53:04 ID:dKK/FvF7(10/15)調 AAS
>>577
>>569の発言が社会性・人格・常識を持ち合わせている発言と言えるのかいw
579
(1): 2006/12/10(日) 13:53:58 ID:hERkKSer(7/8)調 AAS
へー、こんな寝起きで些細なミスしただけでバカなんだ。
>>561などの発言の方がよっぽどバカだと俺は思うけどな。
それと>>560にあやまりなよ。
580: 2006/12/10(日) 13:55:31 ID:dKK/FvF7(11/15)調 AAS
>>579
お前と>>560が別人だと分かってた上で発言なのにあやまる必要あんのか?
581
(1): 2006/12/10(日) 13:55:37 ID:t9Ec3979(1)調 AAS
>>568
自治スレは見ていますが
変えられないという意見が多かったという印象は無いです。
最初っから結論ありきで&感情論で反対をごりおしたという流れで
不愉快でした。
582
(3): 2006/12/10(日) 13:57:02 ID:wTyjwyWC(1/2)調 AAS
ID:dKK/FvF7、もちつけ。
LR案が徐々に固まってきてるから、
ID:hERkKSer, ID:nc/KEbma, ID:t5uh7Br1 が焦って、
とっくに廃案になった規制値変更議論を蒸し返して、
LR変更議論を妨害しようとしてる流れが見えないか?
ほかにも複数のIDを駆使して煽ってるんだぞ。
もういいからこいつは放置しろ。
583
(1): 2006/12/10(日) 13:58:26 ID:Pji6k0oi(1)調 AAS
さすがに笑いをこらえられなくなったのでレス失礼!!
|561 :優しい名無しさん <> 2006/12/10(日) 13:09:52 ID:dKK/FvF7
>>560
|開き直らなくてもいいよ
|15の5と20の3では実際にはだいぶ違う。
これが>>560とhERkKSerが別人だとわかった上での発言だったっっって!??!

開き直っているのはどっちなのかとw
584: 2006/12/10(日) 13:59:15 ID:mAIediFk(1/3)調 AAS
こ こ で す か
585
(1): 2006/12/10(日) 14:00:21 ID:dKK/FvF7(12/15)調 AAS
>>581
じゃ過去ログ呼んでみな。
ちょうどそこの議論している最中に相談所の回答が仕切れない件とテンプレ
が書き込めないという点を中心にできないだろって話になってるから。

>>583
はじめから1対1にならないのは経験上で分かってるからな

>>582
分かってて相手してんの
586: 2006/12/10(日) 14:02:39 ID:QWxWT2Yl(3/5)調 AAS
>>582
今日もすごい強引な妄想だね
587: 2006/12/10(日) 14:04:23 ID:wTyjwyWC(2/2)調 AAS
>>585
> 分かってて相手してんの
スレが荒れて可読性を損なうから ヤ・メ・ロ。
588
(1): 2006/12/10(日) 14:04:38 ID:DxclS9ek(1)調 AAS
>ちょうどそこの議論している最中に相談所の回答が仕切れない件とテンプレ
>が書き込めないという点を中心にできないだろって話になってるから。
相談所はリアルタイムで書き込めば1レス数分〜10分程度かかるから問題無いとか
テンプレの弊害は仕方無い、若しくは●持ちに頼めとかそういう発言に猛反発したのお前だろ

>はじめから1対1にならないのは経験上で分かってるからな
意味不明
589: 2006/12/10(日) 14:07:02 ID:Bx6QZte0(1)調 AAS
設定値に多少の弊害はつきものだよ。それによって雑談を抑えるんだから。
メンヘル板の住人にはその天秤をはかる能力が無かった、それだけの事。
590: 2006/12/10(日) 14:07:34 ID:dKK/FvF7(13/15)調 AAS
>>588
>相談所はリアルタイムで書き込めば1レス数分〜10分程度かかるから問題無いとか
>テンプレの弊害は仕方無い、若しくは●持ちに頼めとかそういう発言に猛反発したのお前だろ
両方とも俺じゃないよ。
上段は自称自治会長だろ
下は結構自治スレに来てる人
591
(1): 2006/12/10(日) 14:08:24 ID:CvmPpngz(1/4)調 AAS
vipからきますたーフォォォ
592: 2006/12/10(日) 14:08:39 ID:pjhRCk2A(1)調 AAS
>>582
うまいね、dKK/FvF7をどかせるのにはそういう方法の方が確かに有効かも。
でも祭り板からも応援が来てるんだし、もっと祭れ!!
593
(1): 2006/12/10(日) 14:09:51 ID:QUwrzkYW(1)調 AAS
dKK/FvF7は逃げたのか?
594: 2006/12/10(日) 14:10:31 ID:eQeFzBOq(1)調 AAS
誰かdKK/FvF7の名言集作れ!
595: 2006/12/10(日) 14:10:35 ID:mAIediFk(2/3)調 AAS
>>591
よ!!俺
596: 2006/12/10(日) 14:10:53 ID:NRFC5+pw(1)調 AAS
まとめサイトまだ?
597: 2006/12/10(日) 14:11:40 ID:dKK/FvF7(14/15)調 AAS
>>593
何で逃げる必要があるの?

この自治スレは以前から誰かが意見をいうと便乗してくるやつがいるから
1対1にはならないの
それで嫌になって抜けた人もたくさん知ってる。
598: 2006/12/10(日) 14:12:31 ID:lloKnnUj(1/2)調 AA×

599: dKK/FvF7 2006/12/10(日) 14:13:05 ID:lloKnnUj(2/2)調 AA×

600: 2006/12/10(日) 14:13:35 ID:dmKGaTVr(1)調 AAS
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。
601: 2006/12/10(日) 14:15:20 ID:q+QdIMgZ(1)調 AAS
dKK/FvF7 よ、君の完敗だ。
荒れるからこれ以上は出てくるな
602
(1): 2006/12/10(日) 14:19:34 ID:QWxWT2Yl(4/5)調 AAS
こいつ意味不明だな。
祭り板とかvipから来た人は「さすがメンヘル板のメンヘラー」って思って嘲笑っているのでしょうね
603: 2006/12/10(日) 14:21:05 ID:t5uh7Br1(3/4)調 AAS
dKK/FvF7 は>>560 にあやまりなさい。話はそれからです。
604: 2006/12/10(日) 14:21:45 ID:mAIediFk(3/3)調 AAS
>>602
当然
605
(1): 2006/12/10(日) 14:22:54 ID:dKK/FvF7(15/15)調 AAS
ぶちゃけるとメンヘラよりねらーの方がたちが悪い
VIPPERなんてもっとたちが悪いじゃないか
606: 2006/12/10(日) 14:24:24 ID:t5uh7Br1(4/4)調 AAS
お前よりは頭いいのは確か。
607: 2006/12/10(日) 14:25:06 ID:6VURtiEx(1/2)調 AA×

608: 2006/12/10(日) 14:25:27 ID:6VURtiEx(2/2)調 AA×

609: 2006/12/10(日) 14:28:55 ID:CvmPpngz(2/4)調 AAS
>>605
こらっ人をブランドで判断するもんじゃないお(^ω^;)
610: 2006/12/10(日) 14:30:44 ID:CvmPpngz(3/4)調 AAS
そのうちvip板でメンヘラーやヒッキーを集めて
脳トレor音読マラソンスレを立てたりするかもしれないから
遊びにきてくれたまえ んじゃね
611: 2006/12/10(日) 14:46:35 ID:wNn/kLlz(1)調 AAS
又、地下メッセを一人で活動させるのかな?
612: 2006/12/10(日) 14:48:56 ID:gHHpVgDa(3/5)調 AAS
とりあえず落ち着きましたか? 改めて再投稿します。

>>538
ご意見の論旨がわかりません。
LR案「LR-25」のどの部分をどう修正したら良いと考えているのか、
具体的な修正案と、根拠を簡潔に書いてください。
613: 2006/12/10(日) 14:50:45 ID:hERkKSer(8/8)調 AAS
今さらだけどwTyjwyWCはうまいよな。
とっくに廃案になった規制値変更議論を蒸し返してる
っていう事にして建設的な意見を排除しようとしている。
こうやって強引に思い通りに動かそうとしているわけね。
その洞察力は、自閉症か何かか?それともキマってんのか?
この発言をするまでに、どうすれば排除できるか散々考えた結果この発言をしたのだろうと思うが
それじゃ自治でも議論でも無く、ほとんどゲーム(ディベート)だね。
卑怯だと思うぞ。
614: 2006/12/10(日) 14:52:56 ID:fXV3QACY(1)調 AA×
>>-

615: 2006/12/10(日) 14:55:53 ID:RzfK1vHl(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:info.2ch.net
お約束・最低限のルールって?△ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、
暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

>悪質な削除要請
>悪質な削除要請
>悪質な削除要請
>悪質な削除要請

頭のおかしい人はスルーの方向でお願いします。
616: 2006/12/10(日) 15:00:30 ID:BfBoS/UO(1)調 AA×

617: 2006/12/10(日) 15:00:44 ID:zjQh1Mgb(1/2)調 AAS
VIPに貼り付けたりとか明らかに妨害工作です。本当に(ry
なのはおいておいて、

今のLRでネタスレなどなどを排除できてない結果がこの板の現状という認識なのは理解されているのかな。

しりとりスレとかサロンから舞い戻ってくる連中を止めて見せろって。
今のLRでいいって奴は今からでも自治活動やってみれば?やっても居ないのにグダグダ抜かすなよ。

なんだかんだでLR-25の案ができた訳だが、この案についての意見などの受付って期間は限ってあるのかな?
過去ログ読み直すのマンドクサでスマソ
618: 2006/12/10(日) 15:03:27 ID:QWxWT2Yl(5/5)調 AAS
何が再投稿だアホ
619: 2006/12/10(日) 15:04:10 ID:RzfK1vHl(3/3)調 AAS
頭のおかしい人はスルーの方向でお願いします。
620: 2006/12/10(日) 15:04:42 ID:R2e0GVV/(1)調 AAS
現状維持を含めた最終投票はやるんだろ?
だったらそれまで自由にやってろよ。
投票になったらまたくる。
621: 2006/12/10(日) 15:06:22 ID:p5gTLFSH(1/3)調 AA×

622: 2006/12/10(日) 15:06:30 ID:p5gTLFSH(2/3)調 AA×

1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s