[過去ログ] メンヘルと保険 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(3): 2005/07/15(金) 15:18:56 ID:8cHuVg3b(1/2)調 AAS
ホントは明日にでも精神科に飛び込みたい気分ですが
このスレを見て思いとどまりました。
私のような場合、これから保険加入はOKなのでしょうか?
皆さんのご判断を聞きたいです。

未受診ですが心気症+強迫性障害のような症状が3ヶ月くらい前から
突然出始めました。
病気関係のTV(例:『たけしのホントは恐い家庭の医学』)を
見ると自分がその病気ではないのかと心配でどうしようもなくなり→
病院で診察を受ける→異常なしといわれても心配が治まらず→他の
病院にも行く(ドクターショッピングのくり返し)
こんな感じで「異常なし」を何度も何度も複数の病院で確認せずには
いられないんです。
この3ヶ月くらいの間に、
ただの筋肉痛を骨肉腫ではと4箇所の外科を受診
なんともないのにリンパ腺が腫れてるのではないかと4ヶ所の内科を受診
首の痛み(寝違えただけ)で2箇所の外科と1箇所の整形外科を受診
…とこんな状態です。いずれの病院でも診察結果は異常なし、投薬も
シップ薬(貼り薬と塗り薬)のみ、現在は全て完治です。

これからはドクターショッピングはいっさい止めて3ヶ月後、保険加入したい場合
告知書の『5年以内に7日間以上の医師の、診察・治療・投薬』に関する
項目はどのように絡んでくるのでしょう?
同じ症状で7箇所(7日)以上のドクターショッピングはしてないわけだから
書面そのままの解釈として『いいえ』と答えて問題ナシでしょうか?
病院の診察結果は異常ナシですが、とにかく「診察の受け方」が「異常」
なんです…このような場合…どうなるのでしょう?
135: 134 2005/07/15(金) 15:37:44 ID:8cHuVg3b(2/2)調 AAS
すみません、まだ有りました

オデキを悪性では?と6箇所の皮膚科を受診(全て異常ナシ)
症状はないけど、どこかに異常がないかと心配で
2箇所の眼科を検査受診(異常ナシ)

ふぅ〜、やっぱり異常な行動ですよね…。
137
(2): 2005/07/15(金) 22:13:05 ID:tV7s53+w(2/2)調 AAS
>>134
あなたみたいなタイプは、小さな病気はたくさんあるかも知れませんが、
長期入院したり高度医療が必要なるケースはまずないと思いますよ。

日常生活が支障なく送れている範囲なら、精神病の心配もないと思います。
ちょっと強迫神経症の気がある程度でしょうか。

誰にでもあることです。

じっさい、問題なしと診察されたのでしょう?
なら、大丈夫です。

経済的に許せる限りの保険に入ってください。
それで、安心できるので効果ありだと思います。

保険は万が一の保障の他にも、「お守り」と「精神安定剤」としての効用も
あります。

不謹慎ですが、ちょっと多めの入院保険に入っておいて、「万が一俺が入院
すれば、いつもの給料よりも多くお金が入るので逆に儲かる」くらいに思っていた
方が、運命の神様は意地悪なので、なかなか入院に至るような病気には
してくれませんよ。

もちろん、わざと病気したり怪我するのは、いくらお金が出ても大損ですからね。
健康が一番良いです。保険はその為のサプリメント程度に捉えてください。

良い保険を見つけてくださいね。
138: 134 2005/07/15(金) 23:43:32 ID:CHC3+ENo(1)調 AAS
>>137
ありがとうございます。

>あなたみたいなタイプは、小さな病気はたくさんあるかも知れませんが、
長期入院したり高度医療が必要なるケースはまずないと思いますよ。

心気症+強迫性障害の私には、この言葉は何よりの「精神安定剤」です。

いくら診察結果が異常ナシでも、このような異常な受診をしては
精神病を疑われるのでは…と心配だったんです。
確認強迫がひどく、日常生活に支障が出そうなので
精神科のお世話になる日もそう遠くはないかもしれませんが、
その前によい保険を探して入りたいと思います。

ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*