[過去ログ]
境界例(ボーダー)被害者友の会 Part15 (982レス)
境界例(ボーダー)被害者友の会 Part15 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 1 [sage] 03/09/14 20:07 ID:UZUOgLml 恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、 そんな人達の愚痴のはき場所として作りました 影響を受けてなってしまった人も色々話して回復を目指しましょう **被害を受けている方へ** 解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせずできれば専門家に助けを求めてください。地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。 **荒れた場合の対応** このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。 2chブラウザ(JANE ホットゾヌ等)を導入したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。 また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへの誘導してください、 被害者でもひどくこころが傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。 **自分が境界例・ボーダーと自覚ある方へ** このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。 またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。 他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、被害者の書き込みに対して感情的に反応されない ようにお願いします。特に非難されているのではないかという不快感などを感じ冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。 関連スレは余裕を見て>>2-8くらいの予定 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/1
856: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 22:09 ID:Aw3uwJvY ↑でも、こう考えると、ここで共感してもらって心が癒されていく自分は、まともなんだ、とすごくほっとした。 スマソ、ボダ被害にあって最近ボダっぽくなってるんで。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/856
857: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 22:22 ID:W+sAD0BL 以前に遭ったボダ女と共依存の男性のカップルは ボダ女が暴れまくり、それを注意したらその彼に私が叱られました…。 ま、いいんだけどね。 それより、その彼の表情の方が心配でしたね。 心底疲れた顔して茫然としてて。 横で自分は可哀想なんだ、病気なんだとわめいているボダほっといて 彼にカウンセリング受けなさいと勧めたくなった…。 彼がここの人たちのように気づくのはいつのことなんでしょうね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/857
858: 優しい名無しさん [] 03/10/04 22:44 ID:RqJjeZYe ボダって、何で気が狂ったかと思うほどの怒り方をするんだろ? 怒っても言ってはなら無いような事も平気で言っちゃうし。 録音して聞かせたって人います? それを持って精神科へGO!強制入院させちまえ! ボダ隔離部屋w http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/858
859: 優しい名無しさん [] 03/10/04 22:45 ID:RqJjeZYe 858は842へのレスね!!かなり本気だぜ!? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/859
860: 優しい名無しさん [] 03/10/04 22:50 ID:of+3544f >>855 まさにその通りですね、限りなく求めてくる。 カップルの場合も悲惨だろうけど、ただの知り合いなだけで、全ての物を求めてくる。 「自分の為に生きてくれる人」が理想らしくて、色んな騒ぎを起こして興味をひこうとする。 で、結局はおかしい事がばれてみんなに逃げられて、そのたびに本当に必死で それこそ死に物狂いで相手を探してる。 他人に迷惑かけないで、お母さんにそばに居てもらいなさいと言いたいです。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/860
861: 優しい名無しさん [] 03/10/04 22:50 ID:RqJjeZYe なんでこんなに怒ってるのかっていうと、ボダって自分が加害者の癖に 周りに自分は被害者だからって顔をするだろう?(本、お金等借りパクしておきながら あいつが自分を避けたからなどと意味不明の弁解ww) おかしい。 関わるとおかしくなるぜ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/861
862: 優しい名無しさん [] 03/10/04 22:54 ID:f2hRYvpz >ボダって、何で気が狂ったかと思うほどの怒り方をするんだろ? すべてのボダに共通してるね。 前後の見境がなくなるどころじゃ済まないないくらいの見事な怒り方。 でも怒りが収まると、怒ったことについての言い訳ばかりだよね。 「ひどいこと言われて辛かったから、つい怒った」 「心が壊れそうになるくらい辛かった。怒るつもりなどなかった」 などなど、自分がいかに「傷つきやすく、心が純粋か」という事を必死にアピール。 結局、すべて他人の責任だと言わんばかりの言い訳に終始する。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/862
863: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:00 ID:Aw3uwJvY >>857 ボダにつかまる人って、まじめで優しいんだよね。 だから不幸話とか聞かされちゃうと「ここで捨てたら人の道に反する」って思っちゃうから。 それって、あっちの洗脳なんだよね。 不幸話と「他の人には話せない」「あなたしかわかってくれない」と言った上で二者関係と依存から抜けられないようにする。 離れるには自分のモラルをある程度否定しないと離れられないから、義理人情に固い人ほど離れられず、傷が深くなる罠。 実際面の被害もひどいんだけど、この洗脳が一番傷が深い・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/863
864: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:08 ID:Aw3uwJvY >>861 >>862 言い訳はすごいよね。 やっぱり過去ログによると自分を否定されないための自己防衛らしいけど、 でも、ふと気づくと、こっちの方がボダ本人より社会的にも精神的にも悲惨な状況になってることに気づくんだよね(泣 そこで「許せん!」と考えられば、その人は救われると思う。 普通の世界へ戻るカギだと思う。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/864
865: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:10 ID:RqJjeZYe ボダで自分を純粋って言ってるやつがいて、笑った!! 純粋が窃盗や傷害、詐欺起こすかよ!!(爆笑 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/865
866: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:12 ID:RqJjeZYe あきらかに計算どおりだろ!(大爆笑! というわけで、ボダの存在自体、ネタだと思いましょう(笑 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/866
867: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:14 ID:f2hRYvpz >>864 気づいた時は、そうとう自分が悲惨な状況になってるからね・・・ そこから以前の自分に戻るまでの道程は、本当に辛いよね。 今だから「許せん」と思えるけど、それと共に憎悪も感じるから。 まだ引きずってるな、憎悪する気持ちから脱け出せてないな、と自分で思う。 何よりも、ボダっぽい人を察知してしまうようになった自分が辛いよ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/867
868: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:18 ID:RqJjeZYe >>864 許せんと思っても、報復方を間違えると痛い目にあう(経験あり やはり、直接言うか警察に訴えることでボダを抑え付けるしかないよ。 あと、ボダ自身周りから避けられてて、こっちに擦り寄ってくるから気ィ つけた方がいい。友達いないから。wむしろ失くしてるからw当然か。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/868
869: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:25 ID:RqJjeZYe >>868の付け足しで決してそこで戻っちゃダメだ! さっきまで「死ね!」「ぶっ殺してやろうと思った。」 「お前の態度が悪いから金(本なども)返さない!」 などと異常な発言をしていた相手がころっと手のひらを 変えてきた時はどうせ、「自分の異常で自分勝手な行動によって 仲間がいなくなって寂しいよ〜、またカモになってぇ〜、そうそう、 なんかおごるからさあ」ぐらい の意味しか持ってないからさ。基本的には馬鹿にしてんだよ、舐めてんだよ、 下に見てんだよ、決定的にね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/869
870: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:28 ID:RqJjeZYe だから甘やかしちゃいけない。距離とりぃや〜。決定的にね。 「精神的距離」が大切。物理的距離よりもむしろ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/870
871: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:30 ID:Aw3uwJvY >>867 >今だから「許せん」と思えるけど、それと共に憎悪も感じるから。 >まだ引きずってるな、憎悪する気持ちから脱け出せてないな、と自分で思う。 憎悪は感じていいと思うよ。それだけのことはされたんだもの。当然。 アメリカの心理学者によれば、それは心的外傷を癒すための1つの段階なんだって。 しっかりと自分が受けた被害を認識して、 「自分はこんなことをされるべき人間ではない」「自分は人間としての尊厳を主張する権利がある」 と自分に言い聞かせることが回復への道なんだって。 「辛かったのに、よく頑張ったね、立派だったね」って自分に言い聞かせることが大事なんだって。 憎しみは、いまは辛いかもしれないけど、絶対にいつか消える。 私たちは人間への絶対的信頼という揺るぎないものを心の中で育てられてきた人間なんだから。 大丈夫、絶対回復する。 >何よりも、ボダっぽい人を察知してしまうようになった自分が辛いよ・・・ そうだね・・・人を疑うようになってしまった自分が悲しい。 でも、悲しいけど、世の中には犯罪者だっているわけだし、その反面、しっかり信頼を返してくれる人もいるよ。 そういう目を授けられたんだ、って考えるようにしてる。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/871
872: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:33 ID:Aw3uwJvY >>871 うん、言えるね。 ここに通うようになって、だいぶ「他人」と考えられるようになった。 ということは、いままでよっぽど洗脳されてたんだなあ、とまた怒り・・・ 「舐めてる」だけど、気づいてから一番怒りを覚えたのはそれだった。 「人間」として扱われてないって気づいたから。こんなに腹が立ったのは生まれて初めて。 人に支配されるって、こんなに屈辱的だったんだなあ、と思った。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/872
873: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:34 ID:Aw3uwJvY ゴメソ、↑は>>870へのレスだった・・・utu http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/873
874: 優しい名無しさん [sage] 03/10/04 23:39 ID:f2hRYvpz >>871 ありがとう。 ボダと接したことのない友人などに話しても、「これからは気持ちを一新して頑張れ」などと言われるけど そればかりは、今すぐには無理なんだよね。 同じボダ被害者に話して、はじめてわかってもらえるという事が身にしみます。 人を疑う気持ちからは少しずつ脱け出せてますが、もう少し時間がかかりそうです。 今は、周囲との関係が悪くならないようにしていくのに必死です。 レスを読んで、以前の自分を取り戻せるように、焦らず頑張ろうと思いました。 本当にありがとう。 でも・・・また愚痴ったらごめんね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/874
875: 優しい名無しさん [] 03/10/04 23:47 ID:RqJjeZYe >>874 「そんなことで憂鬱になってたんかい!」 「そいつはひどいけど、忘れてしまえ」 「もうええやろうが」 周りの適当な連中はそんなこと言って俺は傷ついた。 無知な人に共感を求めない方がいいよ。同じ経験しないとしょせんワカンネ。 それが人間の限界。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/875
876: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 00:02 ID:gMxCUM5w >>875 そうだね・・自分もリアルの友人にはしつこくは話さない。 おおむねわかってくれれば、それで充分。 ほんとに2ちゃんがあってよかったと思うよw 毒吐きできてしあわせw >>874 >ボダと接したことのない友人などに話しても、「これからは気持ちを一新して頑張れ」などと言われるけど >そればかりは、今すぐには無理なんだよね。 焦る必要なんてないよ。 自分的には回復するまで、自分に目一杯優しくしてやろう、と思ってる。 それくらいの被害を受けたんだから、自分のワガママはたくさん聞いてあげようと思う。 >でも・・・また愚痴ったらごめんね。 何にも悪いことしてないじゃん? 2ちゃんの、このスレで毒吐きするくらい、罪のないカワイイもんだと思うよw 私たちは何も恥じることはない。 リアルでは頑張ってるんだもん、たまには・・・ネw http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/876
877: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 00:08 ID:zMwVunQ0 うわー、涙が出てきました。 875さん、876さん、ありがとう。 早く、以前の自分に戻りたいです。 なんだか、気持ちが楽になりました! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/877
878: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 00:14 ID:2eBcRaGr >>853 ネットでは、ボダは集まる性格があるようだね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/878
879: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 00:43 ID:3SFs1hXU ボダをどうこう言うよりテメーの騙されやすい軟弱な精神をどうにかしろよ(プ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/879
880: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/05 00:52 ID:It7DxM4x >>879 寂しいかい? エヘラ 相手してほしけりゃ相手してやるぜ? どっか死にスレでも案内してくれや (嘲笑 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/880
881: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 01:44 ID:gMxCUM5w うん、軟弱。でも、誰にも迷惑かけてない。 「犯罪に遭わないよう気をつけてね」といってくれる人はいても、 世界のどこにも「犯罪被害者を罰する法律」はない。 犯罪者の方が悪いに決まってる。自明の理。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/881
882: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 02:15 ID:RAY9GhVa 散々振り回されるまでボダの存在すら知らなかったカス男の集まりでしょ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/882
883: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 02:21 ID:gMxCUM5w 私♀で、相手はただの知人なんですが・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/883
884: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 05:26 ID:bmdkp0XP >>882 普通はボダなんて知りませんが、ちんかすやろうが http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/884
885: 優しい名無しさん [] 03/10/05 08:21 ID:/qdaItHW 私も>>883と同じく女性、相手も知り合いの女性です http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/885
886: 優しい名無しさん [] 03/10/05 08:52 ID:6sUss+rb ボーダフォン http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/886
887: 優しい名無しさん [] 03/10/05 10:13 ID:GR109Vh6 >>722見れないよー。誰か見た人いますか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/887
888: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/05 10:16 ID:It7DxM4x >>882 たぶん漏れとかに向けて書いてるんだろううなぁ。 まさにそのレトリック! そういうレトリック聞かされると萌えるネ こいつリアルな泥人間なんだろな〜、ってw 「泥人間」ってしってるかい?>882 だからぁ、どっか場所つくって案内しろって あと、トリップぐらいつけてみ。 できないだろうけどクス http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/888
889: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 11:31 ID:FHsdnr1x この人も被害者っぽい・・・ 尽くし系ボダってナニ? ここに誘導していいのかよくわからない・・・ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064284925/255 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/889
890: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 11:41 ID:FHsdnr1x ↑とりあえずDV関係に誘導しておきました。声かけられる人はかけてあげてね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/890
891: 優しい名無しさん [] 03/10/05 11:44 ID:GR109Vh6 依存性人格障害じゃないの? 自覚ないみたいだから、こういう人と関わると怖そう・・・ 「優しい言葉、いたわりの言葉」って、もろに相手に求めている感じをうけます http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/891
892: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 12:15 ID:FHsdnr1x そうかも・・・DV関係の人に任せます。ありがd http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/892
893: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 13:29 ID:2kfk2Dqu ID:Aw3uwJvYの>>871-873の部分、 そして>>874の気持ちが痛いほど良くわかる。 人を信じられなくなるのが一番つらいよね。 >憎悪は感じていいと思うよ。それだけのことはされたんだもの。当然。 同感。憎悪を一度でも感じられないほうが被害としては重症だと思う。 私もこんなに時間がかかったのは憎悪を感じられなかったからだと思う。 一度でも恋愛関係にあった人だから、憎悪なんてつい最近まで感じられなかった。 >871、874 一緒に回復していこうね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/893
894: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 13:36 ID:2kfk2Dqu >888 >あと、トリップぐらいつけてみ。 私も>>882にはトリップをつけて発言して欲しいと思う。 携帯からも書き込んでいるらしいし、トリップつけて発言なんて、 そこまで正々堂々とできないだろうけど。 >882 >散々振り回されるまでボダの存在すら知らなかったカス男の集まりでしょ 普通の人はボダとか人格障害なんて知らないわよね。 >883 >私♀で、相手はただの知人なんですが・・・ 私も異性との恋愛関係のときはわからなかった。 同性の知人ボダの被害を受けてみてはじめて、あれは鬱病の鬱じゃないと気づいて 自分で調べてみて、はじめてボダとか人格障害だと気づいた。そんなものよね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/894
895: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 14:50 ID:ZCqFIgg7 数ヶ月前、職場にちょっとエキセントリックな女性が入って来ました。 振り回されています。振り回されてるということに気付き始めたのは最近です。 例えて言うなら、静かな海にポンと台風を放り込まれたカンジ・・・。 周りを暴風圏に巻き込み事態を動かす(つーかトラブルを引き起こす)パワーは すごいものがあります。 彼女はいつも悩み苦しんでおり、周囲の人に相談を繰り返しています。 いつも誰かを激しく非難しています。 非常に思い込みが強く、(妄想癖があると自分でも言ってます) 「誰それがあなたの事をこう言っていた」「誰それに相談したけどこんな事を言われた」等、 彼女の主観で無用な誤解を招くことを言いがちです。 私的なことじゃなく、仕事がらみのことなので、厄介この上ない。 周囲の人間の信頼関係を損なうようなことを言っておきながら、本人は 「私はちゃんと説明聞いてすっきりしたわー」とかケロっとしています。 「あんたの言ってたことと全然話が違うけど、その辺はあんた納得してんの?」と 言うと、理解できないような顔をして黙り込みます。 そして「私はこう言ったのに、○○ちゃん怒ってる・・・」と、また誰かに相談です。 もう30歳超えてる人間の言動とは思えません。 相談相手は、建設的な解決につながる相手(例えば上司)ではなく、 自分を甘やかしてくれる男性に限られています。 皆、彼女に同情し「何とかしてやりたい、助けてやりたい」と思うようです。 実際、人員配置なども彼女の言うとおり、望む通りに事が運んでいます。 彼女が自分の立場や能力に自信が無く、辛い思いをしているのは本当だと思うので、 私も協力を惜しまないつもりでしたが、どうやら私は今現在「敵」に分類されてるようで・・・。 これって、病的ですかね? 今後はそのつもりで接しようと思ってるんだけど・・・疲れたよぅ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/895
896: 優しい名無しさん [] 03/10/05 14:53 ID:uM8JL9oT ボーダーが「お前(あんた)が俺のことを避けてるから(金品)を返さないんだよ!」 等と言って来た場合はひとつ、こちらが大人になって、 「ごめんね、寂しかったんだよね?」 等というと、意外な効果が得られるかも知れませんね。 ボダが破天荒な行動を取るのは「それでも受け入れてくれるか」 試しているところがあると思うので。 ボダが暴れるのも「見捨てられ感」が刺激された時に起こると思うのです。 この考えは甘すぎますかね? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/896
897: 優しい名無しさん [] 03/10/05 14:55 ID:uM8JL9oT でも、ボダに感情で対抗するのは良策ではない気もするのです。 自分を犠牲にするのならばグッと耐えて、上のような態度を 取ってみるのも良い方法だと思います。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/897
898: 優しい名無しさん [] 03/10/05 14:58 ID:YblkEIe4 駄目な物はダメと言う http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/898
899: 鬱な名無しさん [] 03/10/05 14:59 ID:h4eoFr9v ボーダーの人は、依存している相手に 滅茶苦茶やっても捨てられないかどうか試しますよね…。 試されてることはわかっているから、大人な対応はしますけど、 口汚く罵るとか結構こっちも精神的に負担が大きいので、 見捨てはしないけど、適度に距離を置くって感じで対応しています。 逃げ切ってしまった方が良いのかもしれないんですが、 ……というより多分その方が良いんでしょうが、医者からもそう進められているんですが、 一旦友達になってしまって、仲が良かった頃のことを思うと捨てきれない優柔不断な私です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/899
900: 鬱な名無しさん [] 03/10/05 15:04 ID:h4eoFr9v 自分が鬱が重いとと死にたくなったりするんですけど… 何か今まで色々してきた事(わたし的には普通の事)を あれこれ理屈を付けて責められると罪悪感を感じてしまいます。 そしてしばらくすると謝ってきたりして…泣かれたりして…。 冷静に考えると向こうが悪いとも思うんですけど、 操るか被害者になるためにいろいろ言ってるんだろうとも思うんですけど、 私が人を切ると云うことができないんですよね…。 自分が切られたら悲しいので、他人に悲しい思いをさせたくないと思ってしまって。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/900
901: 鬱な名無しさん [] 03/10/05 15:05 ID:h4eoFr9v ボダと自己愛がまわりにいます。 多分気が弱い、人が切れない私は恰好の獲物なんだろうな…。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/901
902: 優しい名無しさん [] 03/10/05 15:08 ID:uM8JL9oT >口汚く罵るとか ボダが落ち着いた時を見計らって言うのです。 いつも感情的なわけではありませんので。 感情で対抗しても、何も残るものはないですから。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/902
903: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 15:18 ID:PEolaMmr >>896 そうすればするほど、ボダは君にへばり付くぞ 物を取り返す間だけなら解らんでもないが、続けたら 確実にボダに取り付かれ、剥がすときの被害は、より大きくなると思われ。 ボダを、気持ちよくさせるのは、地獄への道だよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/903
904: 896 [] 03/10/05 15:27 ID:uM8JL9oT もちろん、取り返す間のみです。 でもそうした方が気持ちよく別れられると思うのです。 怒りにとらわれず http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/904
905: うるうる [] 03/10/05 15:49 ID:j+blOnGP そういえば、家庭環境(1人親、親が喧嘩が多い)とかだと多いのだろうか? 閉鎖したがどこかのサイトで、外交官の娘がやっぱりその病気で海外の精神病院にも入院しているとか・・・ その人は、性的にどこか異常で(セックス依存症)、そんな人に・・・と思うような人とつき合っていたりしました。 (暴力団関係の人とか) 見ていてこの人に、付いてこられたら何をされるかわからないと思いながら見ていました。 気変りもすごく激しいし、非難するときの手段も選ばず。 (非難のメールをそのまま掲示板に出したり)、会社にもそういえばんな人いたかも・・・。 やっぱり我慢が聞かないんでしょう、色んな人に悪口言ってました。 たまらないです、いつも犠牲になって医者にヘルプしてもこっちが我慢をしいられるので いい加減消えて無くなってほしいと思うときがあります・・・ これって私も何かの病気? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/905
906: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 18:03 ID:t1viTG3e ただのキチガイ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/906
907: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 18:14 ID:QBEEDSNZ >>895 うーん・・限りなくボダに近いよな・・専門的な判断は出来ないけど。 職場の場合は距離をとるのが難しいよね。 これは職場にいた自己愛性の場合なんだけど、自分、ロックオンされかけました(泣 仕事だからおかしなことはおかしい、と(やんわり)言ってたら逆恨みされたらしくて。自分を否定されると不安で仕方なくなるらしい。 自分の場合は、小さなことを認めてあげたら少し攻撃が止んで、 またグチ(相談)を持ちかけられ、軽く「あなた、かわいそうねえー」と同情する振りして、 それから2人きりで接触する機会をできるだけ減らした。 (お昼は別の部署の人と外で待ち合わせて食べるとか隙を見てさっさと帰るとか) そしたら別の人がグチのはけ口になってくれたようで、「被害」になる前に止まりました。 女性同士だと難しいけど、話が長引きそうだったらさっと引く。これしかないかと。 こんなことしか言えなくてごめん・・でも、逆恨みのパターンは自己愛性とよく似てるから。 あと、周りの人を少しずつ味方につけて。時間かかってもわかってくれる人はいる。 別の部署に利害のあまりない友達いたら、その人に話してみるのもいいかも。気分転換にもなる。 何とか、逃げ切ってね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/907
908: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 18:29 ID:QBEEDSNZ >>899 >>900 >自分が鬱が重いとと死にたくなったりするんですけど… あなたが鬱である以上、そのお友達はストレス源にしかなっていないような気がします >何か今まで色々してきた事(わたし的には普通の事)をあれこれ理屈を付けて責められると罪悪感を感じてしまいます。 そしてしばらくすると謝ってきたりして…泣かれたりして…。 欝であるあなたに罪悪感を持たせるというのは、私には犯罪行為に近い気がします。 >冷静に考えると向こうが悪いとも思うんですけど、 はい。あなたの感覚は正しいです。それを確信して下さい。 >私が人を切ると云うことができないんですよね…。 >自分が切られたら悲しいので、他人に悲しい思いをさせたくないと思ってしまって。 あなたは多分とても優しい人なんでしょうね。 でもね、あなたの友情に応えられるような人ではないですよ。 あなたがうつ病であるのに、それを気遣ってくれないのは友達と言えますか? あなたは、鬱と立派に戦っていらっしゃるでしょう? それだけでも立派なことだと思いますよ。 その人とはしばらく連絡を取らない方法で行ったらどうでしょう。 私もしばらく罪悪感に苦しみました。 でもね、それは相手の刷り込みなんです。 あなたは、あなたの受けた被害を考えれば、相手を切ってしまって当然です。 相手にどんな辛い理由があっても、あなたがその責任を負う義務は全くないです。 謝る必要ないです。あなたは、何も悪いことはしていないのだから。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/908
909: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 18:39 ID:QBEEDSNZ >>896 >「ごめんね、寂しかったんだよね?」等というと、意外な効果が得られるかも知れませんね。 >この考えは甘すぎますかね? はい。 それは「境界例の人との付き合い方」からの話ですね。 あれは、境界例の人ととことん付き合うと決意した人のための方法だと思います。 アルコール依存症の家族のためのマニュアルと同じですから。 本当に、その人と様々な理由で離れられず、一生を共にするつもりならいいでしょう。 でも、あれはPTSDになった被害者のことは全く考えられてません。 私には、それは被害者が受けた被害を自ら否定する行為のような気がして、被害者の精神のためには危険だと思います。 「ごめんね」と謝罪する必要など、被害者にはありません。言葉は魔力がありますから、被害を否定することばは言うべきではありません。 無言で(罵倒してもいいですが反撃の危険あり)他人になることがベストだと思います。 ここは、何よりも被害者の心の回復だけを考えます。 境界例の人との付き合い方だったら他へどうぞ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/909
910: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 18:57 ID:QBEEDSNZ >>905 それは性的自傷行為だそうです。性的虐待など、性についてのトラウマで、自分はこうしなければ存在してはいけない、と思い込んでるんだそうです。脳が誤動作してるのです。 時系列がよくわからないのですが、今現在被害を受けていらっしゃるんですか? もしそうなら、即刻離れることをおすすめです。>>899さんへの回答を参考にして下さい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/910
911: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 19:02 ID:Pots5h0L >>910 性的自傷行為は性のトラウマ無しでも発生する 数ある自傷行為の一つに過ぎない http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/911
912: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 19:07 ID:QBEEDSNZ >>911 それは失礼しました。では、あなたも>>905さんを救うため、何かアドバイスを。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/912
913: 1 [sage] 03/10/05 21:33 ID:yKtzs6NE 新スレ用意しました 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065356843/l50 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/913
914: 優しい名無しさん [] 03/10/05 21:35 ID:2kfk2Dqu >858 >ボダって、何で気が狂ったかと思うほどの怒り方をするんだろ? >怒っても言ってはなら無いような事も平気で言っちゃうし。 >録音して聞かせたって人います? 普通、怒ってもいってはいけない事、してはいけない事ってあるよね。 それを平気でしちゃうのよ。でも、普通の人に言っても信じてもらえない事が多い。 「普通は言ってはいけない事、してはいけない事」を 言われたり、されたりしても こんなこと言われた、こんな事をされたと言えなくて 我慢していると、こちらがストレスでおかしくなり怒ったりすると、 そこを録音されてしまうから気をつけよう。 録音されている時って、妙に普段より「聞き分けの良い人」「冷静な人」を 演じているから、すぐにわかったけど。ひっかかたなって思ったよ。 普通ならガンガン怒鳴ってるくせに、妙に良い人になってた。 あんな姿はじめてみたよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/914
915: 優しい名無しさん [sage] 03/10/05 23:25 ID:PEolaMmr >>914 少数のボダは馬鹿じゃないんだよ、狂ってるだけで だから、性質が悪いんだよな。 馬鹿で狂ってるのも、性質が悪いが、 悪賢いボダにはかなわん http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/915
916: 優しい名無しさん [] 03/10/06 02:09 ID:f5ZkY0HP 私は境界例ですが人様に迷惑かけたりしません、一人になった時の絶望感はどうしたらいいですか?一生直りませんか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/916
917: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 02:18 ID:ZyaVEOqT >>916 >人に迷惑かけたりしたりしません 本当にそう?。 自分だけでそう思ってるだけで、実際は周りの人に 迷惑行為しまくってるんじゃないの?。 てか、ここにボダが書き込む事自体が迷惑だってのに。 回復を願うボダのスレへ行って相談して来て下さい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/917
918: 優しい名無しさん [] 03/10/06 02:38 ID:f5ZkY0HP >>917かけてないと思いますが、ここに書き込む事じたい迷惑だなんて…すみませんでした。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/918
919: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 02:40 ID:YUfwrJoX 潜在的境界例と思われる親戚の話なんですが とにかく、表面的には明るくて 他人にもよく気を遣う、「いい人」なんです。 もちろん、周りがうまくいくために相当な努力もしてると思われるのですが 自分の努力が思う形で評価されないとわかると 極端に逆ギレ。 しかも、全てを「世話してやってた」人のせいにするんです。 他人目に目立つ自傷行為が見られないせいか その人物を深く知らない人は 「いい人」と言ってます。 事実、ご機嫌のいい日はそれなりに楽しく過ごせるんですが テンション高いまま不機嫌になった時は 目もあてられないほど乱れてます。 本人も悪気はないようなのですが トラブルを起こす可能性のある人に引きつけられては傷つくことの繰り返し。 病識としては不眠と摂食障害しかないので 受診のチャンスもなかなかない。 こんなこと書いてる自分も境界例の自覚があるし できれば良くなってほしいと思う反面 トラブルに巻き込まれる恐怖も消えません。 他人なら縁切って終わりなんですが難しい問題です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/919
920: 優しい名無しさん [] 03/10/06 02:50 ID:w585Jxpf >916 ここにそういう書き込みをすること自体、ここでは迷惑ってことわかりませんか? それがボダ特有なんだよね 一生治りません http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/920
921: 優しい名無しさん [] 03/10/06 02:57 ID:f5ZkY0HP 私は父(自己愛境界例)に小さい頃から被害を受けててトラウマになってる事があるんですけど、これはなにかの病気ですか?ただのトラウマかな?でも私も境界例だけど… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/921
922: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 03:12 ID:Yw5SQ6em >>917 >>920 >>1をよく読めよカスども 放置もできないのかよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/922
923: 優しい名無しさん [] 03/10/06 03:21 ID:f5ZkY0HP >>922 いえいえ私のレスのせいで荒れてしまって、ごめんなさいm(_ _)m http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/923
924: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 07:56 ID:GcYgNXU6 ___ / \ ________ / /=ヽ \ / | ・ ・ | < 被害者必死だなオメーラ (プ | )●( | \________ \ ー ノ || \____/ ||| / \. |||| ゴン!! / /\ / ̄\ |||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ \ . ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || | http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/924
925: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 07:56 ID:GcYgNXU6 ,. ---――――――---、 /::: \ /:::::::: λ .λ ヽ /::::::::::: ./ `v / `v ヽ |::::::::::: ' " | l::::::::::: -=・=- -=・=- l |:::::::::: | l::::::::::: ヽ. ,-―‐-、 / l |:::::::::::::: } .{::::::::::::::::} {. | ________ `、::::::::::::: / `ー――' ヽ. / / ヽ::::::::::::: `--====-- ノ < 人振り回しまくりだぜオメーラ 丶:::::::: ノ \________ `ー――--------――‐' http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/925
926: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 10:55 ID:5VZZb0F2 なにこれ? また新手の荒らしかよ? だからァ おまいら、トリップつけてみろや? >>921 >>922 ほんとに救いようのない奴ラだなー。 事実救いようがないんだけどねッ (藁 ほんとに世間一般に知られるところになると居る場所なくなるよ? 今でもビジネス書のコーナーなんかにいくと あんたらの包囲網が着々とすすんでるのがわかるでしょう? あ。わかんないかな〜? ワラ まぁ、せいぜい今のうちにここで憂さ晴らししておきなよ、ワラってみてるからさ。 ケラケラケラケラ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/926
927: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 11:22 ID:aaUXO37j >>926 ん?どんな包囲網? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/927
928: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 11:49 ID:5VZZb0F2 「〜な人、〜な人」ってかんじのタイトルが流行ってたでしょう? ぱっと思い出せるところで言うと 「地図の読めない女、話を聞かない男」だとか。 あと、 「〜との上手なちきあいかた」とか 「〜されない方法」とか。 よく売れたんで似たようなタイトルの本がたくさん出版されるように なってきてたんだけど、つまり、人間関係の対処法にに関するビジネス書が かなり多くなってきているみたいだよね。 そういうのをちょっと内容みてみるとさ、明らかに「これって人格障害者の解説・・・」 って本になってきてるんだよな。 ビジネスのコーナーだけじゃなくって、なんていうの 女の人が読みそうなかんじの装丁で売ってる本なんかも。 「ひねくれた人に振り回されない88の方法」とかさ。 人文、ビジネス、医学とかの枠を超えて人間関係に関する対処法の本の 出版がどうも広がってきているようなんだな。本屋の棚を眺めているかぎりに印象ではね。 最近では宝島の「わかりやすい説得の技術」なんかもこれ関係じゃ?って内容だった。 でも、こんなの読むのはまだ一部の人でしょう。 しかし会社や社会が人間関係で成り立っていて、困ってることが増えてきているとすれば そういう書物を手に取る人もだんだん増えていくわけで・・・ いずれ注目されてくる流れにはなっている。 境界例って今劇的に増えてきているとかって斎藤とか町沢だとかって人も 発言しているでしょう? 数年前雛型あきこや室井滋がやってたドラマなんかではちょっとだけ触れただけだったけど 出版界がこんなかんじだと、ドラマもまたぞろ出てくるんじゃないかな〜 長崎や神戸、宅間みたいなのが増えてきているし、NHKでもやってたように 治安自体が悪化してきているのは誰の目にもあきらか。いずれ俯瞰的に とりあげないわけにはいかなくなるでしょう。 とりあえずは外国人犯罪者が クローズアップされ、そして人格障害者、ではないかな。。。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/928
929: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 12:21 ID:aaUXO37j ほう、そうなんだ 最近本屋行かなかったから知らなかった 今度見てみよう http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/929
930: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 12:25 ID:5VZZb0F2 カキコして、ちょっとおもいたったんで 調べてみたら・・・ 上位50冊からのピックアップ ↓ ベストセラーで1位 ・バカの壁 ジャンルで50位以内に ↓ ・人と人との快適距離―パーソナル・スペースとは何か ・職場の嫌いな人の取り扱い方法 ・嘘つき男と泣き虫女 ・言葉でわかる「話を聞かない男 地図が読めない女」のすれちがい ・「困った人たち」とのつきあい方 ・人の望むようにしすぎる人、平気で人を支配したがる人―対人関係を幸福にする心のしくみ ・なぜ「困った人」なのか―会社で・家庭で・自分の中で ・なぜこの人は、自分のことしか考えないのか ・この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 なんかが出てきたぞ。w http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/930
931: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 12:28 ID:5VZZb0F2 ちなみにビジネスのジャンルの50位以内だけで上記。 「ひねくれた人に振り回されない88の方法とかは 他のジャンルであがってたがピックアップが面倒なので其の他のジャンルは略 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/931
932: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 13:08 ID:775YDBly >・この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 これ、面白そう。 「平気でウソをつく人たち」っていうのもあったね。 なんか装丁が怖かったから読んでないんだけど。 ドラマでは松島奈々子がやってたんだってね。プロット見たら「まんまじゃん」って感じだった http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/932
933: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 13:45 ID:qNmTgviy >>928 それって数年前からの流れじゃないかな http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/933
934: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 14:01 ID:5VZZb0F2 >>933 そうだね。 ぶっちゃけていうと漏れが絡めとられてた頃に そういう傾向が既にあったのを覚えている。 しかし、お決まりの2者関係に縛られてしまい 結婚当時はネットも遠ざかっていたんだな〜 ワラ 情報遮断してた。 間抜けな話。 怖い 怖いw その流れが大きくなっているのを実感したって話なんだ。 一般にひろく知られるようになるのは、まだこれからじゃないだろうか? 今手元にある本をみてみると ・平気でウソをつく人たち、は96年邦訳 まだ人格障害について語ってるとまではいえないレポートになっていて ・難しい性格の人との上手な付き合い方、が01年邦訳で こっちは完全に精神医学の一般向け解説の本になっているね 妄想性,自己愛性、演技性etc・・・しかしまだ境界例に割いてるページは少ない http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/934
935: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 14:05 ID:G0aaDMvO 「平気でウソをつく人たち」おもしろかったよ。だけど作者自体がうまく 分析しきれてなくて、今だったら人格障害だといえるんだけど、あの 本ではただふつうの顔をした邪悪な人たちみたいな曖昧な言い方 で終わっていた。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/935
936: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 14:30 ID:5VZZb0F2 これは売れてないのかな? 本当は「心に怪物を飼う」普通の人たち 小田晋 2002・3だからけっこうもう古いのね 内容(「MARC」データベースより) 突発的にキレてしまう、周囲を一人でかき乱す、平気でウソをつく、あなたを「加害者」だと憎むなど、「 あの人たち」の困った行動には隠れた理由があった! 一見「いい人」、 実は「邪悪な人」から身を守る方法を伝授。 目次 「危険な性格」とのつきあい方 突発的にキレてしまう人 平気でウソをつく人 心に敵意を隠しもつ人 周囲を一人でかき乱す人 異様にまとわりつく人 密室で暴力をふるう人 感情の一部が通じない人 何かにとりつかれた人 自分の性格に苦しむ人 テロの匂いがする人 「衝動」という魔は誰の心 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/936
937: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 14:39 ID:2sPatLqd 「難しい性格の人との上手なつきあい方」は 2年前にボダと関わるようになってすぐに買ったなぁ。 立ち読みで演技性の項目を見て、これかぁ? と思って買ったけど ネットで検索してるうちに境界例に行きついた。 2001年邦訳だからタイミング的にも運がよかったわけだなぁ。 読み返しても、演技性の項目は今見ても役だつ記述が多い。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/937
938: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 14:59 ID:SAldkuw0 みんな、勉強してるなあ。 こうやって見ると、やっぱり社会的ニーズが高くなってるっていうことだね。 二者関係っていうのは、非常に密室性が高い関係だし、個人情報もからんでくるから、どうしても人に相談しにくいし、その関係から抜けられなくなっていく。 そういう人のために、こういう本は救いになるね。 自分的にも「おかしい・・・」と思い始めた頃って、藁をもつかみたい気分だったから、いろいろなところで情報がつかめるようになってほしい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/938
939: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 15:58 ID:8IVbD/rV はじめまして。はじめましてでこんな質問で悪いんですが、 メールで「暇だ」とか「相手して」だとかを 何回も何回も送ってくる人がいます。 喋ったり会った事は、一日分だけしかなくて、 一日目アドレスを聞かれて、その直後からメールが来るようになったのですが、 忙しくて返せないでいると「彼氏だろ?」「彼氏だな」とか 何通も来るんです。 その以前から、ある同性のメル友から 突然、私はこんなんだとか、あーだこーだと 突然長文のメールを送ってこられたり、自傷行為をしただとかメールが来ていて 着信音がすっかり怖くなってしまい、ノイローゼ気味になってしまいました。 そんなこともあってか、前者から来る何通ものいわゆる「かまって」メールに 嫌気がさしてしまって困っています。 相手側は境界例の可能性が高いんでしょうか?? こうゆうときってどうしたらいいんでしょうか? はっきり言うと暴れだされたりしそうで怖いんですが・・・ 私自身、病気持ちで知らず知らずにストレスをためるタイプらしく 薬の副作用もあって最近、死に掛けています。 アドバイス下さったら嬉しいです。。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/939
940: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 16:09 ID:qNmTgviy 「特命リサーチ」「あるある大事典」あたりが取り上げれば面白いだろうね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/940
941: 優しい名無しさん [] 03/10/06 17:13 ID:FSZNqTXy 紀伊国屋書店に行くと膨大な数のボダ回復法、付き合い方の本があります。 参考にしてみては? 「境界例からの回復」等 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/941
942: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 17:15 ID:A+vDkAdl >>921 境界例と解っているなら、釣るなよボケ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/942
943: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 17:21 ID:A+vDkAdl >>935 政治家、官僚はボダじゃないよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/943
944: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 17:50 ID:cYYaUJNh >>942 >>943 はいはい、苦しんでる人のアドバイスもしたくないなら回復スレにいこーね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/944
945: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 17:57 ID:cYYaUJNh >>939 まず、どんな形でも距離をとること。 でないと精神的ダメージが蓄積する。 現実的な距離のことは公的相談機関に相談して。 ストーカー防止法が適用できるか、警察の前に公的機関で。 あと、身近な人に少しずつでいいから知ってもらう。 今は怖くて話せない状態かもしれないけど 絶対に味方になってくれる。 話しにくかったら 「この人の行動って、おかしいよね?」と 意見を聞く形で。 あと、ネットのメンタルサイトとか、 よく知らない人に頼らないこと。 それでサギまがいのことされた人知ってる。 信頼できる公的機関か、身近な人に。 そして、彼らを信じて。 「私に触れるな!」くらいの気持ちを持って。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/945
946: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 18:15 ID:5VZZb0F2 >>939 ボダを黙らせる一言 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064243453/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/946
947: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 18:32 ID:ZyaVEOqT 診断済みボダが最近「親友が出来た!」と嬉しそうに メール寄越しだして辟易してます。 全然同性(女)の友達が出来なくて最近行きだしたバイトで ようやく“いきなり”親友が出来たそうで、これで私から 離れてくれるかも、と思っていたらたった数日して昨日、 「絶交する」「あの子変」とか、またメールが来るわ来るわ・・・。 メール無視して返信してないのに昨日だけでも数十通。 しかもその絶交の理由が、親友とやらが好きな人に告白するから 一緒に付いて来て、と言ったから一緒に告白に付き合ったのに 全然告白出来なかった、私は時間とお金(交通費らしい)を 無駄にした、親友は私を振り回した、だそうです・・・。 振り回した、は日頃ボダが人からよく言われてる言葉で 今度は自分がそれ使いたかったらしく、何度もメールで 「振り回された」とのたまってますが、それはお前だろうと(苦藁。 このメールの親友ってのも作り話かも知れないけど 構ってもらいたい、同情してもらおうってのがメールで見え見え。 こっちはひたすら無視します。あーボダうざい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/947
948: 939 [sage] 03/10/06 18:38 ID:8IVbD/rV >>945さん ありがとう御座います。 詐欺があったとは初耳で驚いています。 まだ新しい環境なので、おかしくない等と言えるほど まだ慣れていないので少し不安ですが、 一人で抱え込まないように努力してみます。 >>946さん 有難う御座います。参考にさせてもらいます! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/948
949: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 21:53 ID:ZrDN4NM7 そろそろこのスレ沈めて、新スレに行かね? >>942 >>943 >>946 が新スレ荒らしてる 根性悪いヤシだな、まったく(藁 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/949
950: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 21:55 ID:ZrDN4NM7 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065356843/l50 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/950
951: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 22:02 ID:Ajbqeugk >>949 あのひとは荒らしてないと読み取れるのですが。 どういう部分が荒らしになるのでしょうか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/951
952: ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 22:02 ID:5VZZb0F2 >>949 スマソ >>946は漏れ・・・・ちょっとふざけてみただけ・・・・(´・ω・`) http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/952
953: ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/06 22:05 ID:5VZZb0F2 ふざけたってのは向こうの>>6ね。 こっちの>>946は案内だけしたつもり・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/953
954: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 22:13 ID:ZrDN4NM7 なんだ 6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoMタンかw こちらこそスマソ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/954
955: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 22:16 ID:ZrDN4NM7 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | ここの被害者のみんなが早くボダの呪いから解けて幸せになれますように / ./\. \__________________________ / ./(願)\. o〇 ヾ.!;;;::iii|//" /_____/ . (´ー`) \.. ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ D ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/955
956: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 23:21 ID:ZyaVEOqT >>955 私もそのお地蔵さんに願掛けさして下さい〜。 (=人=) ナムナム http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/956
957: 優しい名無しさん [sage] 03/10/06 23:42 ID:mnLr/Gbu Ω\ζ゜)チーンッ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/957
958: 鬱な名無しさん [sage] 03/10/07 00:41 ID:piFgwzYz 私も…(−人−)なむなむ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/958
959: 病弱名無しさん [sage] 03/10/07 06:53 ID:22AhKRfj うー、こんなところに、お地蔵様が… 明日、ボダな師匠のところに、お暇乞いに行ってきます。 上手くいきますよーに! 関係が切れますよーに!! (-人-)ナムナム http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/959
960: 優しい名無しさん [] 03/10/07 08:52 ID:OFywKGaL オレは精神病の女につきあってやってるんだ!と言われた おいおいたしかに私はウツだが君は・・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/960
961: 優しい名無しさん [sage] 03/10/07 12:39 ID:UrgrCG4S ↑鬱は治るけどボダは治らないのにね〜。 とにかく人の事を悪く、自分は被害者ぶるよね、ボダ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/961
962: 優しい名無しさん [sage] 03/10/07 13:59 ID:dVRbOrsM >>959 ガッツだ! ボダの挑発に乗るなよ〜。その場ではぐっとガマンして帰ってからここにぶつけれ! 何でも聞いちゃるで! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/962
963: 病弱名無しさん [sage] 03/10/07 14:05 ID:w/qjI7nx >962 ありがとー!! 師匠なだけに、本当に苦労してきた。 任されてきた(と言って、細かく指図されてた)帳簿類やら、みーんな 置いてこようと思う。 一応、アポ入れたけど、スネまくってるらしく返事が無い。 もう、貴方の思い通りにはならないんだよ、私は… 道も変えます。 帰ってきたら、報告させてね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/963
964: 優しい名無しさん [] 03/10/07 19:34 ID:9Ps9qaWh ゲシュタルトの祈り フレデリック=パールズ 私は私のことをする。 あなたはあなたのためのことをする。 私は、あなたの期待に沿うために この世に生きているのではない。 あなたも、私の期待に沿うために この世に生きているのではない。 あなたあなた、私は私である。 しかし、もし、機会があって 私たちが出会うことがあれば それは素晴らしい。 もし出会うことがなくても それはいたしかたのないことである。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/964
965: 優しい名無しさん [sage] 03/10/07 19:48 ID:LKc6QjEO >>963 >道も変えます。 すげえ。勇気あるなー。よし、頑張れ! >帰ってきたら、報告させてね。 おう、待ってるでー http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/965
966: 優しい名無しさん [] 03/10/07 20:55 ID:FTLSqPAH 回避性&依存性人格障害の亭主(私)と自己愛性&境界性のカミさん。 もうすぐ離婚になりそうです。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/966
967: 優しい名無しさん [] 03/10/07 21:02 ID:/qmIpHH2 >>966 要するに基地外の塊みたいな家だな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/967
968: 優しい名無しさん [] 03/10/07 22:35 ID:71FfnGrO うつ状態から命からがら回復して、服薬がいらなくなってようやく死ぬ 思いで見つけた仕事先の上司が明らかにボダだった。 「私の言う通りやってれば、貴方はよい人間になれるんだよぉ!!」 「何で行動に移す前に何でも私の言うことをきかないんだよぉ!!」 「あんた、私をわざと陥れようとしてるでしょ!?」 そんな根拠の無い罵詈雑言を上司からあびる毎日を送った。 そして、言う通りやれ、と言われて何をさせられるのかなあ、うつ再発 で死ぬかなオレ、とか思っていたら、何だか上司は自分の手を直接煩わ すのが厭だったらしく、取り巻きの部下にオレの身柄は「指導」の名目 でまかされた。 オレが今一番困っていることは、上司=現役精神科医、だということだ。 今のところ上司のボダ行為(身に覚えの無いことで敵としてロックオン され非難される等)により、うつ再発で自殺企図しかけた。生き延びた 今の毎日も、針のムシロの上にいるみたいだ。ボダの医者は実在する。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/968
969: ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM [sage] 03/10/07 23:12 ID:se1dvk2+ >>968 すっごいイヤン http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/969
970: 優しい名無しさん [sage] 03/10/07 23:59 ID:UrgrCG4S >>968 ボダの医者って最悪だな。 自分で自分の人格の歪みに気付いてないような人間が 精神科医として患者を診察してるとは世も末だよ。 速効別の病院へ替えたほうがいいんじゃないの?。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/970
971: 968 [] 03/10/08 00:39 ID:tjdMD96X >>969 ・970 例の上司は精神科医としてはかなりの失敗を犯している模様だ。 だって、今月に入って担当患者が一人自殺している。 1時間待合室で待たせて5分間だけの診察で患者と目もあわせずに 「じゃあ今回も同じ薬で様子見て。」とだけ言ってるような診察 してるからそういうことになるんだと思われてしょうがない。 こんな、職員が結構自殺している職場はもう嫌だ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/971
972: 優しい名無しさん [] 03/10/08 01:28 ID:KnPQGGeZ もっとイパーイの人が自殺すればいいのにね、」 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/972
973: 優しい名無しさん [sage] 03/10/08 01:42 ID:OIpvDpIo いや、ここでチクれ ↓ ◆頼りない精神科医師を語るスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056497188/l50 部分伏せ字にするのを忘れないよーに ここで病院行くみんなも、できれば面接中心の病院を選ぼうね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/973
974: 優しい名無しさん [sage] 03/10/08 02:27 ID:5WnK9i7L >>862 違います 問題行動の「問題」とは健常者の間ではいわゆる価値観の違いです。 価値観の違いは、原因、行動、結果に整合性がありますがボーダーにはありません。 ボーダーは支離滅裂です。 説明能力不足であれば、噛み砕いて話すことにより解明できますが ボーダーは噛み砕けば砕くほど矛盾点が増幅していきます。 自分でも自分の思考や行動をコントロールできないがゆえに「人格障害」とされます。 具体例については「被害者スレ」を参考にしてください。 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/974
975: 974 [sage] 03/10/08 02:28 ID:5WnK9i7L スレ違いスマソ 回復スレへのレス http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/975
976: 優しい名無しさん [sage] 03/10/08 12:50 ID:GOCqB5kM ??? 回復スレにはないよ? 誰にレスしたの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/976
977: 病弱名無しさん [sage] 03/10/08 13:14 ID:is6LTFEc 師匠と話してきました。 拍子抜けするほど機嫌が良く、 「そうそう、それは残念、お大事に」 と開放されました。 お暇乞いの理由として、持病の悪化を告げる手紙を先に送っていたことと 周りに、他のお弟子さんがいたのが良かったのかもしれません。 きっと、「哀れな奴」と思うことで、優位に立て快感を得られたからかも‥ 理由はもうどうだっていいんです。 これで楽になれます。 自分のためになると思って買って出ていた苦労は、 結局は自分の身に付くことではなく、彼女の欲望を満たす ためだけのものでした。 風習からして、師匠を変えて同じ道を行くことは難しいです。 少し休んで、次は自分のためだけではなく、人のためになるような もう少し開放的な世界で生きて見たいと思ってます。 励ましてくださった皆さん、ありがとう。 私のように身体的に不具合が出る前に トラップされた人はどうぞ自由になる方法を考えてください。 長くなりましたが、報告とお礼です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/977
978: 優しい名無しさん [sage] 03/10/08 14:37 ID:ld1IYts7 ■境界性→自分に自信がない。自分は見捨てられるに違いない→見捨てられ不安から人を振り回す ■自己愛性→自分は特別な存在だ。他人が自分のために動くのは当然→特権意識から人を振り回す 自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058596487/l50 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/978
979: 優しい名無しさん [sage] 03/10/08 15:12 ID:OIpvDpIo >>977 乙カレー!よかったね! 逆切れされなくて何より。冷静な手紙と、第三者のいるところでやったのがよかったんだね。あなたの判断の適確さだよ。頑張ったね。 今までやられたことはボディブローのように効いてるから、しばらくたってからどっと疲れや怒りも出てくるかもね。そんときはガマンしないでまたここでグチ吐きしなよ。怒って当たり前のことだから。 今は頑張った自分をほめてあげよう。「やったらやれるじゃん!私、ちょっといいかも?」くらいに思ってヨシw よく頑張った。今は疲れを取ってマターリしよう。 ∬ ∬ 。。・・・ ∧乙∧・・。。。∬ o0o゚゚ ( ・∀・) ゚゚oo 。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o (~~)ヽ (´^ヽO, (⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~ /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、β ジージー、 ゝー ′ '" ``" ¨^^ 、i,, ``′ "" http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/979
980: 優しい名無しさん [sage] 03/10/09 07:48 ID:mFWk9vZk 仲のいいグループにボダが紛れ込んでます。 授業中に発作起こすわ手首は切るわ。 みんなで楽しい話をして笑ってるときでも、 話を「心の闇」とか「トラウマ」とかいう方向にすぐ持っていきたがるし、 「私はそういうの分かるからね…」とかいって遠い目をします。キツいです。 誰も聞いてないのに自分の重くて暗い(と本人は思ってるらしいけど別にたいしたことない) 過去の話を突然持ち出してきて、リスカ痕見せてくれます。 そうかと思えばド派手なロリータファッションと化粧で毎回度肝を抜いてくれます。 私は以前、さんざんボダに振り回されて痛い目みたから、 あーこいつも同類だと思ってかなり冷たい態度とって距離を置いてるんだけど、 周りの子はそーゆー経験も知識もないみたいで、 かまってほしいオーラ全開のそいつの罠にまんまとはまってる感じ。 この前も過呼吸起こした。 いつもいつも仲のいいグループといるときに限ってそうなるのはただの偶然か? しかもみんなが心配して集まってきたら数分ですぐ収まる。 心配してほしいだけなんじゃないかと疑いたくなってくる。 「いいかげんにてほしい」とついポロッと言ってしまったら、(本人の前じゃないけど) グループの子たちに「そんなこと言うなんてひどいね」 「あの子辛いんだよ、そこのところ分かってあげないと」とか言われた。 歯がゆい。 このままこの「かわいそうな*子をみんなで支えよう」ムードに負けて、 いずれ私も背中をさすりながら「大丈夫?」とか言うようになるんだろうか… 恐るべしです、もう参りましたと白旗あげそう。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/980
981: 優しい名無しさん [] 03/10/10 21:36 ID:SXMqg4ys >>980 自分のボダ体験を皆に話せばいい そうすればわかってもらえる オマケ このスレに限らないが、ボダの行動は笑っちゃうくらいどいつもこいつも似てる 「こういうこと言うはず」「こういうことするはず」を事前に皆に言ってみるべし http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/981
982: 優しい名無しさん [sage] 03/10/11 15:09 ID:OQLcaxrN >>981 もうみんな新スレに移動しちゃったのかと思ってレス諦めてたのにありがとう。 >「こういうこと言うはず」「こういうことするはず」を事前に皆に言ってみるべし それ、いいですね。 次にやらかしそうなことなんか、簡単に予測できる。 どうしてこうも紋切り型、見事に金太郎飴みたいに同じなんだろう。 まぁそれがこの病気なんでしょうけど。 私としては本当にかかわりたくないので、 ボダ子の話をするのもやなんですよね。 みんなの前で彼女のことを話題にすること自体が罠にはまっているようで。 でも、みんな、何かとすぐに集まって「会議」を開いて、 「どうしてあげればいいんだろう」 「今度私からもう少し話をしてみるよ」 「うん、よろしくね」 なんて延々と話し合ってしんみりしちゃってる。 本当にボダ子を救いたいのか、それとも弱い子をみんなで救うという行為に 酔いしれているのか。 その子たちのことも嫌いになりそうで鬱だ… とにかく、レスありがd〜 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/utu/1063537639/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s