[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part15 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 03/10/01 19:51 ID:3rrLPFAK(1)調 AAS
(*´ω`*)( ´ω` )(・ω・)(´・ω・`)ショボーン
730: 03/10/01 19:53 ID:QgBx2rbi(1)調 AAS
>>723
普通のボダもいるとか、優しいボダもいるとか、どうして被害者スレにカキコに来るのかねえ。
ここは「もうボダに騙されない!徴候が見えたら逃げる!」方法を話し合ってるのに。
別に本人スレに書いてるわけじゃないのに、どっと疲れ・・・付き合える人だけに言って下さい。
731(1): 03/10/01 20:38 ID:0+ofNpgG(3/3)調 AAS
と言うより普通のボダなんてボダじゃないよね。
普通の人じゃん。
優しいボダはただその人には用がないから
ボダが依存相手に選んでないだけだと思う。
732(1): 03/10/01 21:03 ID:5QqzXQMv(1)調 AAS
>>731
じゃぁあの人はボダで、あの人は主治医が病名間違えただけだな
733: 03/10/01 21:36 ID:hwasItAc(2/2)調 AAS
ボダの被害者は、振り回され傷付いた末に
他人に対して疑心暗鬼になってしまったり、
不信感さえ持ってしまうようになる。
ボダはわざと放っておけないような言動や行動を繰り返しているのに
なにか気に障ることがあると
「一緒にいてなんて頼んだ覚えない!」て平気で言える。
そういう無神経さで、周囲の人はダメージを受ける。
振り回された側が悪いような言い方する人って
人の優しい気持ちを踏みにじっているように思えるよ。
734(4): 03/10/01 21:39 ID:mXuohwVR(1/3)調 AAS
ボダと診断された人間が書いてるとしか思えない。
気になって気になって仕方がないんだよ、こういうスレがあると。
ププププって繰り返してるのも、いかにもボダっぽい。
悔しいときわざと「ぷっ!」ってやるボダ知ってる、精神が5才児くらいなんだよね。
735: 734 03/10/01 21:44 ID:mXuohwVR(2/3)調 AAS
725〜728の事です
736: 03/10/01 21:56 ID:UBQ2Z1ds(7/7)調 AAS
>>725-728
ボダ被害者は必死で当たり前
マイナスからのスタートなわけだし
起点をまずそろえないことには話にならない
回復して起点が揃った時点で、復活力がついてるから
同じところで足踏みしているボダより大きくなるはず
よくよく考えれば、元々の関係が「被害者>ボダ」じゃないか。
フェイント攻撃に面食らっただけのこと。
気分的にはオセロやってるようなもんだよ
ボダが忘れた頃を見計らって全部ひっくり返すつもりだ
737: 03/10/01 21:59 ID:K8+XwkV0(1/2)調 AAS
>>732
うん、ウソにすごく敏感になる。すごく疲れる。
>>734
パートナーの場合もあるみたい。萌えスレで力説してた人がいた。
別にそういうスレは荒さないから、自分の生き方を押し付けないで欲しい。
ここの人はアレルギー的にボダに嫌悪や恐怖を感じる人たちなんだから。
自分はボダと共に生きるのを選んだかもしれないけど、ここの人はそういう生き方を選ばなかった人なんだから。
738(1): 734 03/10/01 22:13 ID:mXuohwVR(3/3)調 AAS
ボダに心の平和は訪れる事はないですね。だって見捨てられ不安とか
普通じゃ考えられない変な思考持ってるからね。一生他人を気にして、
羨んで、妬んで過ごすんです、考えてみれば、それはそれでひどく辛い人生です。
でも被害者(普通の人間)は、ボダから離れれば、逃げられれば
普通の平和な日々が戻ります。だから頑張って、出来る限り早く
完全に関わらないで済む位置に、自分をおこう。
739(2): ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/01 22:39 ID:lWpy32cr(7/7)調 AAS
もうさ、わかっちゃうとボダって幼稚なんだよなー。
あ〜あ、一個の人間として扱って損した。
まぁ、これからは障害者扱いするから
もうまともに話なんてきかないけどさぁ ww
エヘラエヘラワラってかわすよ ww
せいぜい回復に向かい出した被害者に
社会的制裁を受けないよう朝晩祈祷しとけや w ペペペ
あ〜、あしたは裁判所へ出頭だぁ〜、楽しみ楽しみww
740: 03/10/01 23:18 ID:2Egm9egn(7/7)調 AAS
>>738
徹底放置が一番だよね
できる限り精神疲労を回避するためにも
741: 03/10/01 23:32 ID:K8+XwkV0(2/2)調 AAS
>ID:2Egm9egn
回復スレへドゾ
742: 03/10/01 23:34 ID:UWJBr5Zn(1)調 AAS
>パートナーの場合もあるみたい。萌えスレで力説してた人がいた。
ありゃ、某有名境界例サイトのコピペだよ
話の流れからしてボダ本人が張り付けたんでしょ
743(3): 03/10/02 00:18 ID:6d+6+cyh(1)調 AAS
夜中に「楽に死ねる方法教えて」メールきます。週3くらい…
無視していいですよね…自分がおかしくなりそうです。
744(2): 03/10/02 00:21 ID:PxFJD61q(1/6)調 AAS
>>743
この板紹介したれ ワラ
いろいろ楽しいスレあるよってね ワラ
745: 03/10/02 00:32 ID:tEb0yUXk(1/2)調 AAS
最も苦しい死に方を教えてあげれば
“私はいっさいの責任を負いません”の一文を添えて
746: 03/10/02 01:19 ID:modqDEhd(1)調 AAS
>743
電話で同じようなことありました
翌日会った時
「もう大丈夫?」って聞くと
「え?何のこと?」って。
あげくに
「薬飲んだ後って記憶ないのよね」って。
真剣に考えてあげること自体、馬鹿を見ます
シカトしかないです
こんなことの繰り返しで疲れきりました
747: 03/10/02 01:35 ID:tEb0yUXk(2/2)調 AAS
シカトが正解だよ
748: 03/10/02 01:40 ID:Jp7traYJ(1/6)調 AAS
>>734
ボダの精神的年齢は低い。殆ど一桁。
私の知ってるボダは「私、中学生♪」とかのうのうとほざいてまつ。
(実年年齢は30代半ば。どうみても中学には見えない)
二言目には「あたし子供だもん!」勘違いすんなや、おばん。
>>457
殺人幇助罪い問われかねないので自分で調べて自分で勝手に
そこら辺で人に迷惑掛けないように師ね、と言ってみたら?。
動物園の肉食獣の餌になるとか。
どうせ言ってるだけで絶対死にゃぁしないんだから。
749(3): 03/10/02 02:49 ID:Z6MYYvEj(1)調 AAS
>>739
子供作って結婚までしたら一個の人間として扱わざるをえないでしょ
少しは愚かだった自分を反省してみてはどうか?
750(1): 03/10/02 03:53 ID:Jp7traYJ(2/6)調 AAS
>>749
愚かなのはボダだって。
この人責めたってしょうがないじゃん。
多少の落ち度はあったって、
最大の原因は「ボダ」。
751: 03/10/02 07:18 ID:m5pD7TJB(1)調 AA×
752(1): 03/10/02 09:28 ID:pMhM+626(1)調 AAS
>>749>>750
>>739自身が??な発言繰り返してますよね、元妻との争いの人でしょ。
何を根拠に元妻がボダと言っているのか判らない、憎いが為にぶちきれて基地外呼ばわりを
してるだけなんじゃ?と思ってしまいます、しょっちゅう「突撃してくる」みたいな事言ってるし。
753: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/02 11:06 ID:PxFJD61q(2/6)調 AAS
>749 >752
どこか気に障ったかい?(冷笑
熨斗をつけてお返ししてやるよ。
叩き潰してやるよ、あんたらをね。
それだけのこと
まぁ、漏れが自分の人生(&子供の人生)を台無しにしてしまった
大馬鹿の愚か者であることは認めるよ。
だが、
それと
ボダを抹殺することとは別だ。
社会認知が広まり誰からも相手されなくなる前に
せいぜい更正しろや (冷笑
いつまでも黙ってねーんだよ。
では、またあとでw
754(1): 03/10/02 11:22 ID:H4CZ285w(1)調 AAS
自分の見栄のために、知人でも仲間でもない他人に
危害を加えて平気なところが謎。
そんなに自分の位置が気になるなら、
自分を受けてくれそうもない人がいそうなところには
行かなきゃいいのに(笑)
ずーっと自分の保身のことしか言わないよ、話聞いてると。
こちらの心理までねじ曲げて押し付けてくるからすごい。
あれは普通の人にはできない。
755: 03/10/02 13:17 ID:Jp7traYJ(3/6)調 AAS
>ボダを抹殺することとは別だ。
そうそう。社会的責任は取らせないと被害者は増えるばかり。
しばらく休んで気力が復活したらボダを訴えていいんじゃない。
ましてやボダ母んとこに子供が居るんでしょ?。
そりゃ取り返したいわな。
ボダの虚言はともかく窃盗被害や詐欺に遭ったら即行
被害届出して前科付けてしまえばいいって。
756(1): 03/10/02 16:01 ID:3tU2IFy+(1)調 AAS
姉がボーダーでPTSDになるまでやられた。
でも姉も私も、リスカはない。
リスカ=ボーダーはどうかな。
私にはリスカする友達もいるから、納得できない。
その友達をボーダーとも思ってないよ。
被害者は泣き叫びたいくらい傷つくよね。
でも、性格が悪い人ぐらいでボーダー呼ばわりしない自分でいたいよ。
それじゃ、自分がボーダーと同じだから。
そんなのって悔しいから。
757: 03/10/02 16:24 ID:vXqEzsL+(1)調 AAS
うーん、ボーダー呼ばわりされる人って
まずその性格悪いのが一番問題だと思うけどね。
ボーダーかどうかは別にして。
なによりも、人にそこまで言われる性格って
ボーダー関係なく、どうにかした方がいいような気はする。
ちょっとスレ違いかな
758: 03/10/02 16:36 ID:cGiXDkMV(1)調 AAS
リスカはCPTSDもある。そういう人たちは心の痛みがひどすぎて体の痛みで紛らわすしかないから。
ボダの場合は「構って欲しい」道具に使う。動機が全然違う。病的な性質のせいとはいっても、いのちや人の心をもてあそぶことの不遜に気づいていないのがとても不快。
私の場合は積極的に憎むことにしている。
怒りを感じていると動ける。そうしないと鬱状態になって動けなくなる。
それだけのことはされたし、それを否定したら自分が気の毒だと思う。
別に反社会的なことはしないけど、自分が飽きるまで憎ませておく。
回復の1つのステージだと思う。
怒りの限度は見えてきた。そこまで行ったら変われると思う。
いい子選手権じゃないから。今の自分にそれを課したら気の毒だと思ってる。
759: 03/10/02 17:32 ID:Jp7traYJ(4/6)調 AAS
>>756
>でも、性格が悪い人ぐらいでボーダー呼ばわりしない自分でいたいよ。
そりゃそうしたいけど、ボダから犯罪行為受ければ
そんな悠長な事言ってられないよ。
私相手が精神に異常でもきたしてるのかと思って
精神科へ駆け込んだし、その後警察行ったって。
世の中にはプチ宅間ボダが沢山居るんだから。
760(6): 03/10/02 18:33 ID:TOQjS7NK(1/7)調 AAS
ボダに振り回されて鬱病になった人おる?
(俺はあんま思い出したくないんやけど...)
761: 03/10/02 18:35 ID:TOQjS7NK(2/7)調 AAS
あえて書くと、人に会うのが苦しくなり、
病院に行ったら、軽い鬱病と判断された。
762(2): :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/02 19:04 ID:PxFJD61q(3/6)調 AAS
ども。
本日調停不調ということで終了〜
次は地裁扱いになるから、ついにボダちゃんも
ごまかすにごまかせなくなってまいりました。w
前回よりはかなり条件を譲歩してきたが、
結局示談が成立しなかったことによってドツボにはまり
見たくなかったダークサイドをついに公の場で晒されることになるってことが
なんらわかってないみたい。
(クス。 おバカちゃんだねぇ〜w)
本 番 は こ れ か ら な の よ !ww
警官のほうは決定的な証拠を掴むことが出来なかったので
全国ニュースはムリそう。 監察による追求と内部処分だろね。
どーでもいいけどちょとだけザンネン。
763(1): :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/02 19:10 ID:PxFJD61q(4/6)調 AAS
>>760
大概の人がなってるんじゃないの?
漏れは回復に向かうまで3年かかった。
布団でずっと寝ていたいとか
人とあってもうまく会話できなくなって
返答できなかったり、表情が能面のようになってたり。
あと、思考が真っ白になり考えられなくなるとか。
用意できてないのにとっさに行動をおこしてしまうとか
感情の抑制がきかなくて勘定的に爆発するとか。
現在でもスムーズには思考回路が繋がってないように感じてる。
怨みつらみはたくさんあるでよ
764: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/02 19:26 ID:PxFJD61q(5/6)調 AAS
ボダを社会的に抹殺するってことだけど
ようは社会的認知度が高まればいいわけで。
一般にしられるところになると連中は段段おもうように活動できなくなるわけだから。
まずは警察が白書で「人格障害車による凶悪事件の増加」と言う事を
リポートとして取り上げてもらう。昨今確実に増えてるわけだし。
ふたつめは、そういうのを根拠にして2chのニュー速なんかで取り上げてもらう。
漏れも2chはやれどメンヘルなんか覗いてなかったし
こんな障害のことしらなかったし。
ニュー速ならいろんな板の住人が覗きに来る。
そこにはTV局や出版関係の人だって当然くる。
そしてある程度の層にまで、まずは認知してもらうことが必要だな。
それからはどんな動きになるかな?
ちなみにDVやストーカーは現在では警察の中でも個別のセクションになっていて
すべての調書は(ネットで?)センターに集められる仕組みになってるらしいよ。
ストーカーとかもここまでなるのに数年を要したから
とにかく脅迫や詐欺とか窃盗で地道に被害届出すのが大事だね。
一番簡単なのは前にも書いたけど脅迫罪。
脅迫やDVは被害者がそうかんじたら成立するものだから
実績を作っていくためにも、面倒がらずに被害届だしましょう >リアル被害者ALL
765(1): 03/10/02 19:29 ID:MCcuNA6d(1)調 AAS
>>762
乙カレー!頑張ったね!いい結果が出るといいね!
>>763
>>760
>現在でもスムーズには思考回路が繋がってないように感じてる。
これはあるよ・・・。
一個一個は適切に判断が出来る(今のところ)けど、つながらない。
あと、なんかの拍子に怖くなって思考にシャッターを下ろしてしまうこともある。
いやなことらしくて、どんなきっかけでシャッターを下ろしてしまうか、それもすぐ忘れてしまうんだけど。
それと、人に思いやりをかけることが怖くなった。
「そうじゃない、あれだけが特別だったんだ」と自分で抵抗するけど、なかなか自分を納得させることが出来ない。
悔しいよ・・・・
766(1): 760 03/10/02 19:49 ID:TOQjS7NK(3/7)調 AAS
俺は本を返さないので文句を言ったら
「電話を折り返し掛けないからだ」「ぶっ殺したろうか」
等と暴言を吐かれた。それまでにも夜中3時ごろに突然遊ぼうと言い出したり
異常な行動を繰り返していた。
後日、突然家に来て「返して欲しけりゃ家に来い」と。
もういらないと言ったら「捨てなあかんやんけ」等と
精神異常な発言を繰り返した。
この一連のごたごたで、サークルもやめ、ひたすらその異常者
を恐れてしまうようになった。
怖いというのは、何をしでかすか分からないという怖さだ。
今思うと余裕で警察にいえる出来事だと思う。
767(1): 760 03/10/02 19:53 ID:TOQjS7NK(4/7)調 AAS
警察に言うと仕返しが怖いと思う人もいるかもしれないが、
さすがにボダも、「警察に言う」
のキーワードは恐れると思うので、
甘やかさずに言うべきだと思う。
国家権力等の第三者に間に入ってもらう事が大事だ。
768(2): :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/02 20:05 ID:PxFJD61q(6/6)調 AAS
>>765
ありがトン
これから楽しみでしかたないよ ww
気持ちすごく良くわかるよ
でも、この経験は自分に更に深みが出ることになると本当に思うし
より生きやすくなるのは間違いない。
最初はうまくできないけど、被害に遭う前より他人とより良い関係を
築きやすくなると思う。
ヤバイのはアンテナが察知してくれるようになったんだから
>>767
「警察に言う」なんて言わないで録音しちゃいましょ。
ICレコーダ今安いし、(オクなんかで1000円出せば
そこそこのレコーダやテレホンピックアップが落札できるよ)
で、それもって直行すべし。
脅したっていずれまた接触してくるからガツンといったれ!(って、もう過去の話?(笑)
769: 03/10/02 20:05 ID:TOQjS7NK(5/7)調 AAS
他スレにも書きましたが一応...
下手に仕返ししようとすると、自分もボダ化する恐れがあるので
気をつけること(経験あり)
とにかく、警察など国家権力を介して実利的な被害を解消したら
一切関わらない、これに限るね。
770: 760 03/10/02 20:08 ID:TOQjS7NK(6/7)調 AA×
>>768
771: 03/10/02 20:23 ID:ac15UaeX(1)調 AAS
哀国でHPをやっていたオヤジに、ここで散々ボダ扱いされました。
そのオヤジは哀国を強制閉鎖された事を根に持ち、行きつけのHPの管理人や他の人全てをボダだと言い張っていました。
どうしてその人なのか分かるかと言うと、そのオヤジは誤字脱字が多く、そしてわざと煽る書き込みをしていました。
このスレッドで待ってるからなとか。
行動はますますエスカレートし、他の管理人さんの住所を調べ上げて、内容証明文まで送ったそうです。
自分の事をPDだと言い張ってましたが、本当はボダじゃないかと思うくらいの勢いです。
深く心がキズ付きました。
怒りを通り越して、恐怖すら感じます。どうしたら、このキズが癒えるんでしょうか。
今まで恐ろしくて書き込みできませんでした。
ボダ被害に遭ったとウソを付き、ここに居たのですから。
まだ見てるかもしれませんが、本当のボダ被害に遭ったらあんな風に粘着して行動出来ません。
存在自体、消えて欲しいです。
死んで欲しいです。
772: 760 03/10/02 20:32 ID:TOQjS7NK(7/7)調 AAS
メンヘルとは一切関わらないことですね。
メンヘルの輪を広げちゃいますから。
(自分自身、ボダ等のメンヘルに関わっておかしくなって
他の人に避けられたことあるけど致し方なしと思ってます)
773(1): 03/10/02 20:38 ID:HNSOG7QK(1/2)調 AA×
774(1): 03/10/02 20:39 ID:HNSOG7QK(2/2)調 AA×
775: 03/10/02 21:14 ID:Jp7traYJ(5/6)調 AAS
>>762
お疲れさんでした。
>>766
ボダに「警察」は結構効くよ。
前科持ちなら特に。私はそれでお金や品物取り戻した。
>>773-774
ワロタ。不覚にも笑ってしまった。
776: 03/10/02 21:43 ID:Rt2EMpul(1)調 AAS
>ボダに「警察」は結構効くよ。
俺もそう思う
ボダって自分が社会的に高い位置にいると思い込んでるから(無職でも)
ものすごく世間体を気にする(ひきこもりでも)
777: 03/10/02 21:51 ID:5zelUG8e(1)調 AAS
ボダは事大主義的なところがあるから、上に弱い
だけど、知能的ボダの場合は上ですら手駒に取るから怖い(流石に国家権力には敵わないが…)
778(2): 03/10/02 22:51 ID:SSaN1hrP(1)調 AAS
ボーダー(と思われる)人に告白されました。断りました。本人はPDと鬱だと言っていますが、
毎夜の「死ぬ」「手首切った」「バファリン1箱飲んだ」等のひとことメールは。。。もう辞めてください。
「やめて」と言ったら「死んでやる」ときました。死なれたらこまります…最悪です
779(2): 03/10/02 23:13 ID:CrcRlnkX(1)調 AAS
回復スレでボダが被害者を批判しています。
彼らは回復する気はないのでしょうが、加害側の開き直りほど醜いものはありませんね。
780: 03/10/02 23:13 ID:Jp7traYJ(6/6)調 AAS
>>778
鬱ではないと思うから死なないんじゃない?。
鬱だとメールなんてする気力ないだろうからそんな
毎夜メールなんてしないだろうし、予告もしないよ。
ほっとけって。
781(1): 03/10/02 23:43 ID:0eriutnC(1/2)調 AAS
>717
>707
>パソコン付けっぱなしじゃなくてもID変わらないのもあるよ。
>私のパソコン何度電源落としても夜の0時00分までIDずっと変わらない。
これは事実だけど、707にレスをつけているのは
>>680=>>706は717と同一人物という意味?
それとも、単純にIDが変わらないという事を説明したかっただけ?
私も680=706は被害者には見えなかった。
782: 03/10/02 23:47 ID:f3SM76M6(1)調 AAS
>>778
本当にボダならまず死なないよ、せいぜい自殺ごっこで終わる
本当に自殺するまで、追い込まれた人間は誰にも言わずに自殺するよ
漏れの、知り合いがそうだった。
そいつは、死ぬ死ぬなんて一言も言わなかったよ。
783: 03/10/02 23:56 ID:0eriutnC(2/2)調 AAS
683 :優しい名無しさん :03/10/01 02:21 ID:UBQ2Z1ds
>確かに心は荒むね 人間不信に陥る
>なんとか気力で回復するんだけど、リバウンドする
>もういいや、って何度も思う
684 :優しい名無しさん :03/10/01 02:28 ID:kU0lF8Q+
>思うね。
>しっかり恨んでいいんだよ。ここでは。
>ロクオンされたらしばらくそうなるのは当たり前だと思うよ。
>ボダはどうも自分たちだけが心が脆くて保護されるべきと思ってる人が多いが
>健常者だって心が壊れるんだ。
非常に良くわかる。
>>685-689 あたりの状態も非常に良くわかる。共感。
784: 03/10/03 00:20 ID:h+8bljqA(1)調 AAS
>>754
>自分の見栄のために、知人でも仲間でもない他人に危害を加えて平気なところが謎。
>そんなに自分の位置が気になるなら、
>自分を受けてくれそうもない人がいそうなところには
>行かなきゃいいのに(笑)
>ずーっと自分の保身のことしか言わないよ、話聞いてると。
>こちらの心理までねじ曲げて押し付けてくるからすごい。
>あれは普通の人にはできない。
自己愛性ボダの事かな?全く同じ被害を受けた事がある。
こちらは徹底的に距離を置いているのに、なんだかんだと不必要に絡んでくるし、
他の人間を巻き込んで攻撃を仕掛けてくる。ロックオンされたら大変な事になる。
>>680=>>706(=ID:2Egm9egn)って、いろいろな人に指摘されているけれどボダに似てる。
私が被害を受けた自己愛ボダの口調と非常によく似ている。
非常に強い攻撃力と執拗なストーキングだった。
「警察に通報する」「訴える」と言ってから収まりつつあるけど。
785(1): 03/10/03 00:23 ID:G5humv6U(1/3)調 AAS
>>779
被害者、ボーダーを装った「善意の第三者」も時々両方に書き込んでる。
個人的にはそういうのが偽善的で一番うざい。
関わったのが自己愛性ボーダーだったから自己愛性の方も時々見るんだけど
あっちの方が全然冷静だね。
「被害者スレにこんなこと書いてあった」なんて言わないし、
「いい自己愛性もいる」「ここに書いてあることがすべて自己愛性って言えるのか?」
なんて被害者スレに言いがかりをつけてくることもない。
だから、自覚のある自己愛性の人は素直に応援できる。障害に負けるな、とも言える。
ボーダーはやっぱり他人と自分との区別がついてないんだろうなあ・・・
786(1): 03/10/03 01:03 ID:P+m5FN+A(1/2)調 AAS
>>781
単純に電源オンオフ繰り返してもIDが変わらないパソコンも
あるって言いたかっただけ。
分かり難くてすまそ。
787: 786 03/10/03 01:09 ID:P+m5FN+A(2/2)調 AAS
↑(付け足し)
因みに私もID:2Egm9egnは被害者に見えなかった。
ボダがボダ擁護してんのかと思って読んでたよ。
788: 03/10/03 01:25 ID:+hsLYjb8(1)調 AAS
共感されたり、ボダ扱いされたり…俺も大変だな
789: 03/10/03 01:34 ID:G5humv6U(2/3)調 AAS
共感されたのはキミのレスじゃない。
はい、回復スレへ。
790(1): 03/10/03 01:45 ID:iLAY8tnC(1/2)調 AAS
IDは毎日変わるし
携帯からも書き込めるんだよ
791: 03/10/03 01:59 ID:SIMprHsS(1)調 AAS
自己愛性人格障害の診断基準
アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に
自動的に従うことを理由なく期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、
自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。
自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆2
2chスレ:utu
792: 03/10/03 02:09 ID:G5humv6U(3/3)調 AAS
>>790
本人が俺って言ってるじゃん。
被害者でないなら回復スレにお戻り。
振り回しスレでもいいけどね。
その時は漏れの>>785のレス↑も参考にしてくれ。
自覚した自己愛性の人を見習ってくれ。
793: 03/10/03 02:37 ID:iLAY8tnC(2/2)調 AAS
このスレは2年近くみていて、当初は仲間がたくさんいることに随分勇気づけられたよ
被害者の回復にもステージがあると思うしかないんだろうな
怒りや憎しみをなくせば飛躍的に楽になれるんだが…
794: 03/10/03 03:23 ID:RX4BRnBl(1)調 AAS
そういう考え方ができるならあなたはもうvictim(被害者)ではない。
surviver(生存者)だ。
だが、被害当初の感覚を忘れているようだ。
被害者に必要なのは何よりも共感、自己肯定だ。
その段階としてマインドコントロールした相手の行為を認識する事があり、
怒りが芽生える。その怒りを抑圧してはいけない。それは二次被害だ。
あくまで被害者の心に寄り添い、被害者が自力で立ち上がらせること、
それをエンパワーメントという。
サポーターは、被害者の心に入り込み、コントロールしてはいけない。
それはただでさえ脆くなった被害者の自我を破壊する。
自分のとった道を押し付けるのはコントロールだ。
一人一人違う、自由な人間だ。
医師でないなら、それを認識して欲しい。
別スレにあった。これをよく読んで認識していて欲しい。
>あなたは「正論」を述べているのかもしれませんが
>TPOを鑑みないと、多くの場合「正論」は他人を損なうと思います。
795(3): 03/10/03 07:00 ID:AialhbjA(1/2)調 AAS
初めて来ました。すごく参考になります。
ボダと思われるパートナーに暴力をふるわれて、鬱っぽくなってます。パートナーから距離をおくことにしたものの、離れても相手が気になって仕方がないんで、つらいんです。同じような経験された方いませんか?
796: 03/10/03 07:21 ID:KMtCSaJZ(1)調 AAS
>>795
パートナースレに逝け
797: 03/10/03 08:00 ID:827y0lJA(1)調 AAS
>>795
暴力があると大変ですよね
こちらにどうぞ
【現在】ボダのパートナー2【進行形】
2chスレ:mental
798: 795 03/10/03 15:50 ID:AialhbjA(2/2)調 AAS
ありがd。
799: 03/10/03 16:39 ID:YIJNU34E(1)調 AAS
>>779
漏れの加害者、馬鹿だから、友達と警察に、嘘の話で行って
あしらわれよった、本当にボダは馬鹿、低脳、白雉、
付いていった男も男だよ、馬鹿丸出し。
自分が嘘の自殺未遂で、恐喝しておいて、全く違うでたらめの話で
逆に警察に行って、漏れを追い込もうなんて、基地外じみた、幼稚園並の
頭脳で必死になっておったよ。
ボダの嘘と、演技と、凶悪性には参ったね、でも警察も良く知ってるもんだね
さすがだと思った。
800: 03/10/03 16:55 ID:XkhtAyrg(1)調 AAS
俺も付き合ってたボダに暴力振るわれてた。
ある日限界を感じて、「お前、自分のやったことに対しては責任取れよ」と
通報しようとしたらボダが大慌て。
第三者が絡んでくると急に弱気になるんだよね。
801: 03/10/03 18:02 ID:2DZkCjsv(1/7)調 AAS
みんな大変だったんだね・・・かわいそうに。
ここに来る男の人はみんな優しくて人を信じたい人ばかりだよね・・・
そんなひどい人ばかりじゃなくて、きっとあなたたちの愛情にきちんとこたえてくれるしっかりした女性がいるよ。
愛情と尊敬を与え合う関係がきっと築けるよ。
頑張ろうね。
>>768
超遅レスでスマソだけどサンクス。
>最初はうまくできないけど、被害に遭う前より他人とより良い関係を築きやすくなると思う。
本当にそうしたいなあ・・・
きちんと「ギブ&テイク」ができる人と付き合いたいね。
「テイク&テイク」されっぱなしじゃ、ボロボロになっちゃうもん。
802: 03/10/03 18:26 ID:eH8kzIhn(1/7)調 AAS
昔の彼、ボーダーだったのかはわからないけど、人を信用できない人だった。
彼のお父さんには正妻がいて子供の頃からお父さんが来る日だけを楽しみにして
いたらしい。お母さんは自分の苦しさを子供に八つ当たりするので大嫌いだったって。
生い立ちを聞くとああいう性格になるのもわかるけれど、大人になるまで引きずるんだね。
私を疑って、人と会っただけで尋問のように責められた。言い返すと殴られた。
怖くて誰とも会わなくなって、ひきこもりになった。それを彼は喜んでた。
別れられるまで(完全に醒めるまで)7年も費やした。別れられてよかったと思うし
あの頃の牢獄のような生活から救われてよかったと思うけれど、その人を憎んでは
いないです。今でもかわいそうな人と思う。誰も信用できないうえに傷つくのが怖く
て怖くてたまらなかったんだろうなあと思うと。でも二度とかかわらない。
803: 03/10/03 18:38 ID:gBORuejj(1/5)調 AAS
そういえば、お互いに監視しあい束縛しあう関係で
喜喜としていたカップルがいたなぁ。
あの二人はどうしてるんだろうなぁ。
あまりに異常すぎてひいた。
今おもうと、あれって女のほうはボダだったんだろな・・・
804(2): 03/10/03 18:49 ID:eH8kzIhn(2/7)調 AAS
今思うと異常な関係なんだけれど洗脳されていくような感じ。
彼がいるのに他人と会うのは非常識なことなんだと何時間も非難された。
自分の常識を全部否定されて自分が最悪な女だと思っていた。
彼が知らないものに夢中になると(ゲームとか本とか)、君って変わって
るよねとそれも非難された。ひきこもっている代わりに自宅で勉強をしようと
自主的に始めたらそれも軽蔑された。友達に頼まれてあるイベントの手伝い
に行ってる間、携帯に基地外のように電話が来て責められたので、途中で
帰ってきてしまったり。友達も思い切り減った。でも彼の思い通りにいると
優しくしてくれるんでそれでいいと思った。私ってバカだったな。
805(1): 03/10/03 19:25 ID:pQlyhR+4(1/2)調 AAS
ばかだけど、次から気を付けりゃいいじゃん
806(1): 03/10/03 19:31 ID:eH8kzIhn(3/7)調 AAS
>>805
うん。気をつける。
今は自分で自分のこと決められるから幸せ。
807(1): 03/10/03 19:43 ID:pQlyhR+4(2/2)調 AAS
>>806
うん、前の彼みたいなやつにはマジで気をつけなね
808(1): 03/10/03 19:44 ID:M4MFag85(1)調 AA×
809(1): 03/10/03 19:51 ID:L96pitlD(1/8)調 AAS
>>804
あー、同じだ。
自分の価値観や大事にしてるものをことごとく否定される
んだよね。「お前変だよ」「普通じゃないよ」「おかしいよ」
これを何年も繰り返し言われてる(逆らうと鉄拳制裁)うちに
自分でも、自分のことを「価値のないダメ人間」と思ってしまう。
ボダに取り付かれる前の自分を知っている人に会って、
「変じゃないよ」「おかしくないよ」と肯定してもらって、
自分は悪くないんだと思えるようになるまで5年かかった。
通院はじめてから3年。ようやく冷静な判断ができるように
なったよ。
810(5): 03/10/03 19:58 ID:L96pitlD(2/8)調 AAS
ボダに「お前のために自分は何でもしてやってる。
好きなことさせてやってる」ってさんざん言われたんだよね。
おまけに「これだけ尽くして捨てられるんだからこっちが
慰謝料欲しいくらいだよ」だって。
よーく考えてみると、そんなに恩を着せられるようなこと、
何をさせてもらってたかなあと。
いくら考えても解らないから、聞いてみたら
「好きなライブに行かせてやった」
「本を読みたいっていうから読ませてやった」
「お前の好物を食べさせてやった」
「仕事をさせてやった」
ぜ〜んぶ、アンタの許可が必要な事柄じゃないよ。
経済的にも社交的にも、わざと無力にさせておいて、
何もかもを「させてやってる」って。
好きな仕事をして、好きな本を読んで好きなものを食べて。
当たり前のことをずーっと「悪」だと洗脳されてた。
仕事続けさせてくれたことは感謝するよ。
これからは当たり前の人間として当たり前に生きていけるよ。
811: 03/10/03 20:05 ID:2DZkCjsv(2/7)調 AAS
そういう暴力(暴力、暴言、「自殺する」などの脅し)
伴った洗脳ってもはや犯罪の域だね。
人格を破壊するんだから。
相手は全く無意識にやるといっても、
こんなに人の人格を破壊しておいて許されるのか?
逃げられない状況にしておいて。
無意識だからって、寂しいからって許されることではない。
812(1): 03/10/03 20:10 ID:2DZkCjsv(3/7)調 AAS
>>804
あなたは、馬鹿じゃないよ。
そう思わざるをえない状況にさせられてただけ。
密室状態じゃ、これ以上の暴力ふるわれるより、黙ってたほうが・・・
と思ってしまうよ。
今度そんなのにあったら、ぶっとばそうね。
813(1): 03/10/03 20:14 ID:eH8kzIhn(4/7)調 AAS
>>809
>自分の価値観や大事にしてるものをことごとく否定される
>んだよね。「お前変だよ」「普通じゃないよ」「おかしいよ」
>これを何年も繰り返し言われてる(逆らうと鉄拳制裁)うちに
>自分でも、自分のことを「価値のないダメ人間」と思ってしまう
全く同じ言葉をいわれてました。。びっくりです。
人に殴られたの(それも頭をがんと)初めてだったので、それだけで
怖くてすくんでしまった。後でネットでいろいろ読んで思ったけど、学習性
絶望感ていうのに近い状態でした。何度も怖い目にあうと、抜け出せる
手段があっても最初からダメだと思って努力をしなくなるんだって。
通院は私もしました。友達が「あんたおかしいいよ」といって病院に
つれていってくれた。今思うと当たり前のことがなんでできなかっただろう。
>>807さん、ありがとう。
814(1): 03/10/03 20:17 ID:eH8kzIhn(5/7)調 AAS
>>812
ありがとう。もう忘れたことだと思って書き込んだけれど
励まされて、涙が出てきちゃった。。。もうだいじょうぶ。
815: 03/10/03 20:28 ID:gBORuejj(2/5)調 AAS
>>808
マジなら案内してよ?
816(2): 03/10/03 20:44 ID:mWfvHdVM(1/6)調 AAS
>>810
「好きなライブに行かせてやった」
「本を読みたいっていうから読ませてやった」
「お前の好物を食べさせてやった」
「仕事をさせてやった」
もし、あんたが子供のいる専業主婦だったら、
子供や家庭を夫に任せて、××したい、って無理言いい放題、
好き勝手な行動をとったさいに、夫から必ず言われる台詞ばかりだが、
もし、そういうシチュエーションだったらな、おまいの方がボダだよ。
経済的にも社交的にも、わざと無力にさせておいて、
何もかもを「させてやってる」って。
わざと無力って、そんなものは、幾らでもやり直せるだろう。
自分に常識も無く、仕事もしない。
それで、全てを外部のせいにする。
専業主夫時代の延長で、今でも、
他人に金せびるばかり。
そうしておいて自由自由っておねだりしてたりしてないか?
時間制の労働してるくせに、自分の自由が、なんて狂った寝言ほざいたりね。
おれの知り合いにそういう女ボダにめちゃめちゃにされた家族がいる。
そいつの場合、夫がやさしいのをいいことに、外で浮気しまくって離縁された。
当然の結果だが、あんたが書いたようなノウガキあちこちで垂れてたよ。
817: 03/10/03 20:45 ID:L96pitlD(3/8)調 AAS
>>813
>何度も怖い目にあうと、抜け出せる
>手段があっても最初からダメだと思って努力をしなくなるんだって。
自分の意志で何かするたびに否定されたり暴力をふるされ
たら、怖くなるよね。私も、自分で考えるということを長い間
放置してました。言いなりになっていれば怖い目に会わなくて
済むから。
正直、今でも自分の判断が正しいのかどうかとても不安に
なることがあります。ずっと自分の心を殺してきたから、
誰かに「それでいいんだよ」と言ってもらわないと「また
おかしいことしてるんじゃないか」「また間違えてるんじゃないか」
って。条件反射のように。
自分を肯定してくれる人にすがりたくなってしまう。
これでは、まだまだ、回復への道は遠いですね。
818(1): 03/10/03 20:46 ID:mWfvHdVM(2/6)調 AAS
>>810
もし、あんたが元専業主婦のそうした女だったら、
あんたがボダ。ここは、被害者のスレだからね。書く場所が違うよ。
819(3): 03/10/03 20:52 ID:L96pitlD(4/8)調 AAS
>>816
確かに私は既婚者ですが。
仕事は結婚する前からずっと今まで続けてますから
「専業主婦」ではないですが。
いっぱしに働いてるいい年した大人が「自分の自由」を求めることが
狂った寝言になるんですか?だったら私はボダかもしれません。
820: 03/10/03 20:53 ID:mWfvHdVM(3/6)調 AAS
>>818
他の人と会ってたのだって、専業主婦が、自分の外での放縦な性行動を
曖昧に表現する時に、よく使う言葉だし、
昔の友達、うんぬんだって、
家族、家庭を放り出して遊びたい、
そういう奴には、みんな曖昧に頷くだけだろう。
あなたが、元専業主婦だったら、あなたがおかしいよ。
すでにわかれているのに、ねちねち書くことじたいボダ臭いが。
821(1): 03/10/03 20:55 ID:2DZkCjsv(4/7)調 AAS
>>814
かわいそうに。怖かったんだね。でももう大丈夫だよ。
いくら不幸な生い立ちでも、いくら自分が寂しくても、
あなたがそんなことをされるいわれはないんだから。
あなたは、幸せになるために生まれてきたんだから。
もう大丈夫だからね・・・
822(1): 03/10/03 20:55 ID:gBORuejj(3/5)調 AAS
>>819
お子さんは?
あと、生活費はもちろん折半ですよね?
823: 03/10/03 20:57 ID:gBORuejj(4/5)調 AAS
なんか漏れの今日のID、ちょっとだけヤバクね?
824(1): 03/10/03 21:07 ID:mWfvHdVM(4/6)調 AAS
>>819
既婚者って、どういう意味よ。
離婚してるの? してないの?
それに「自分の自由」ってどの程度のことよ。
あなたの書き方には、ボダ特有のものを感じるよ。
おれもそうしたボダに騙されて、当初ダンナに問題があるって思ってた。
そしたら、あんたと同じようなこと言いながら、子供とだんなを
放り出して外でセックスしまくってる女だったわけ。
自由というのにも、いろいろあるんだよ。
825: 03/10/03 21:10 ID:L96pitlD(5/8)調 AAS
>>819
子供います。連れて出ます。
離婚を申し出たところ、上に書いたように「慰謝料をよこせ」
という話になったので、第三者を介して話を進めている最中です。
生活費は折半してます。
夫は「妻が自分より稼ぎがあるなんて許せない」人なので、
折半している生活自体が不服だったようです。
826(2): 03/10/03 21:13 ID:gBORuejj(5/5)調 AAS
>>810
経済的に無力にさせられた、けど
仕事は続けてこられた・・・ってどういう状況なの?
パート扱いでお小遣い程度に継続してたとか?
子供がいなかったとしたら、そういう状況の理由は?
827(2): 03/10/03 21:15 ID:L96pitlD(6/8)調 AAS
>>824
そのご主人には同情しますが、「同じ事を言ってる」からと言って
知り合いの方と私を混同しないで欲しいです・・
「子供とだんなを放り出して外でセックスしまくってる」
のが自由だなんて思いません。
828(2): 03/10/03 21:18 ID:mWfvHdVM(5/6)調 AAS
>>810
「好きなライブに行かせてやった」
「本を読みたいっていうから読ませてやった」
「お前の好物を食べさせてやった」
「仕事をさせてやった」
あなたは、こうしたことが許されていながら、
他に何か行動を起こしたんですよね。
自由にライブみたり本読んだりしているわけでしょ。
他に何がしたいのでしょうか?
829: 03/10/03 21:26 ID:L96pitlD(7/8)調 AAS
>>826
報酬が振り込まれる口座の通帳やカードを彼がずっと持っていて、
お金を渡してもらえなかったという意味です。
「働くことを許してやってるんだから、金は俺のものだ」
と言われていました。取引先にはそんな状況であることは
いえないので、仕事は受け続けていました。
>>828
>あなたは、こうしたことが許されていながら、
私自身、「許してもらっている」と思いつづけていましたが、
本来、誰かの許可が必要な事なんでしょうか?
>他に何か行動を起こしたんですよね。
離婚に向けて動き始めました。
830: 03/10/03 21:27 ID:mWfvHdVM(6/6)調 AAS
>>827
経済状態と、子供はどうなのか、あなたが望んだものは何か、
その内容いかんによって、全て違ってきます。
既婚者というのは、今も婚姻状態は続いているのでしょうか?
831(1): 03/10/03 21:27 ID:2DZkCjsv(5/7)調 AAS
>>828
>あなたは、こうしたことが許されていながら、
>他に何か行動を起こしたんですよね。
行動を起こしたとは書いてないよ・・・
この人はただのDV被害者だと思うけど?
>>827さん
ごめんね・・ここの人は虚言癖のあるボダにだまされ、だまされ、きてるから。
ボダってほんとにウソがうまいんだよ・・・
あなたのダンナさんがボダかどうかはわからないけど(自己愛性っぽいけど)
あなた、ここにいると傷が広がるよ。他の人も傷が刺激されてしまうし。
あなたの経験は典型的なDV、モラルハラスメントだから、こっちに行くといいよ。
DV関係スレ
2chスレ:utu
832(1): 03/10/03 21:40 ID:eH8kzIhn(6/7)調 AAS
>ごめんね・・ここの人は虚言癖のあるボダにだまされ、だまされ、きてるから。
>ボダってほんとにウソがうまいんだよ・・・
どうして810さんが責められるのかわからなくて混乱してましたが
質問する人たちの気持ちがわかりました。
でも私には810さんが自分勝手に自由を求めているようには読めません。。
833(1): 03/10/03 21:42 ID:L96pitlD(8/8)調 AAS
>>831
>ごめんね・・ここの人は虚言癖のあるボダにだまされ、だまされ、きてるから。
>ボダってほんとにウソがうまいんだよ・・・
思わず感情的になって不愉快な書き込みを続けてしまった・・・
こちらこそ、ごめんなさい・・・。
移動しますね。案内ありがとうございます。
834(1): 03/10/03 21:57 ID:2DZkCjsv(6/7)調 AAS
>>832
そうなんだよね・・・
自己愛性は「自分はスターの子供」とか自分を見せかけるためのウソをつくけど
ボダは「レイプされた」とか自分を哀れんでもらうためのウソをつくから。
どうも妄想も入ってるらしくて、しばらく付き合わないと見抜けないし。
だから、女性としてはそういう被害を訴えても疑われてしまうこともある・・
ホンとの被害者にとっても迷惑な存在だよね。
>>833さん
私はDV関係さんざん見たから「典型だ」と思ったし、そういう人はたくさんいる。
「モラルハラスメント被害者同盟」
外部リンク:www.geocities.jp
このHPに詳しい。ちょっと、常識じゃ信じられないことも書いてある。
>>832さんも、こっちの方がいいかもしれないね・・・
835(1): 03/10/03 22:19 ID:eH8kzIhn(7/7)調 AAS
>>834
ID:2DZkCjsvさん、>>821の優しい言葉をありがとう。そのサイトも見てみますね。
ここに書き込んでいろいろ思い出しました。涙が出たのはあの生活のつらさを
思い出したのもあるけれど、結局どうやっても彼が私の愛情を信じてくれな
かった悲しさを思い出したからかも。殴られたことは怖かったけれど、殴った
後彼自身もひどく落ち込んで謝ってくれた。だけど、彼にはコントロールでき
ないことだったみたいです。友達が彼を責めても私は彼をかばったりしてた。
結局私自身が自分をひきこもりにして追い詰めたんだと思ったりします。
彼は確かに嘘もうまくて周囲の人間に「自分が悪い」と思い込ませるのも
じょうずでした。でも、ボーダーのことをあまり知らないでここに書いたのは
間違いだったかも。今も私にはよくわからないから。
ただ、もう2度とそういう生活をしないようにと思って書きたかったのかな。
レスくださった方たち、ありがとう。
836: 03/10/03 22:24 ID:2DZkCjsv(7/7)調 AAS
>>835
うん、あなたはもう大丈夫だよ。
ボダはね・・・穴の開いたバケツと同じ。
いくら愛を注いでも、漏れていっちゃうんだって。
愛とか、信頼とかを溜める基盤が欠けてるらしいよ(基盤欠損)
だから、今度そういう人に会ったら、逃げなよね。
幸せにね。
837(2): 03/10/03 22:49 ID:l4YBN6Zs(1)調 AAS
>>816
どうしたの?なんでそんなにしつこく810を攻撃するのか理解できない。
私はこの文章読んで、810さんが非常識な事を言っている様にはどうしても思えないんですが。
もし本当に被害者で、こんなにしつこく否定されたら、余計にまいっちゃうんじゃないかな?
私は何度読み返しても816の方が理解不能です
838(1): 03/10/03 23:20 ID:MXoSc2x8(1)調 AAS
>>837
816さんは、810さんと同じような事をいうボダに接してるから過剰反応してしまったのかも。
もしも810さんの夫が、810さんの一方的な要求にすべて答えていた夫だとしたら、話が違ってくるな、と。
被害者によっては、自分の経験からそういう見方をするという事があるし。
被害者は、こういう事では敏感すぎる反応をしてしまうから。
そういう事も仕方ないのかな、と思うよ。
自分にとって辛く感じるレスは、何とか自分の気持ちを制御してスルーしていくしかないのでは。
839(1): 03/10/03 23:57 ID:VknSJ6Cx(1)調 AAS
>>838
そうですね、自分が被害にあったボダが使っていた虚言などと、同じ様な話を聞いたら
私も、もしかしたらそんな風に過剰反応してしまうかも知れないですね。
確かにそうかも・・・。
ただ私の場合、ボダのほかの人への取り込みが凄くて、私の言っている事を信用して貰えないかも
と、誰にも相談できずにいて、このスレで初めて人に理解して貰えた安心感で、すごく救われた事があったので。
もしあの時このスレで相談した時「あんたがボダじゃないの?」って言われていたら、多分立ち直れないほど
きつかったかも・・・て思ったんです。
840: 839 03/10/04 00:03 ID:of+3544f(1/5)調 AAS
>>837=>>839です、すみません
841: :ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM 03/10/04 00:06 ID:OpXWPofo(1)調 AAS
漏れは男だから816の気持ちもわかるし
810のとまどいもわかるな。
自分が参ってるときに書いた過去のカキコって
読み返しても確かに文章おかしいままUPしたんだけど
自分がボダ扱いされて参ったことがあるしな
なんにせよ矢継ぎ早の質問でスマソ>>810
>>822 >>826の質問は漏れです。
で、なぜにアゲ進行?
842(2): 03/10/04 00:09 ID:mDI9fUuW(1/2)調 AAS
ボダって、何で気が狂ったかと思うほどの怒り方をするんだろ?
怒っても言ってはなら無いような事も平気で言っちゃうし。
録音して聞かせたって人います?
843: 03/10/04 03:38 ID:CTe0AM5n(1/3)調 AAS
>>842
普通の感覚では理解しがたいけど、それがボダというものです
録音して聞かせるなんて火に油を注ぐようなもんです
844: 03/10/04 11:00 ID:RCFPUQ/T(1)調 AAS
>>842
>気が狂ったかと思うほど
いや、狂ってるんです、確実にね
845(1): 03/10/04 13:22 ID:MYUv49qt(1/2)調 AAS
ボーダー=豚でよろしいか。
あっ豚に失礼か(藁
846(1): 03/10/04 13:56 ID:zeKRQm9G(1)調 AAS
>>845
よく解った、えらい!!
847: 03/10/04 14:08 ID:MYUv49qt(2/2)調 AAS
>>846、ボーダーを豚みたいに豚小屋にぶち込んだらどうなるか見物だよね。
多分、豚みたいに小屋に入れられたストレスから喧嘩、ののしり合いを起こすだよね。
ある意味豚よりも醜いかも。
848: 03/10/04 16:42 ID:CTe0AM5n(2/3)調 AAS
馬糞以下でしょ
肥やしにもならん
849: 03/10/04 18:09 ID:of+3544f(2/5)調 AAS
豚は嘘つかないし
周りの豚を操作したりしない。
850: 03/10/04 18:11 ID:of+3544f(3/5)調 AAS
豚は必要以上に自己顕示しないし、かまってもらおうと必死になったりしないし。
851: 03/10/04 18:13 ID:cPgk5PIq(1)調 AAS
ボダが集まってる・・・
>言ってはならない事を言う
皆言ってる・・・コワ
852: 03/10/04 19:43 ID:mDI9fUuW(2/2)調 AAS
ボダが集まってひとつの話題で盛り上がる事なんてありえんの?
つうかボダはボダのこと毛嫌いするんじゃないの?
同属嫌悪って奴で。
853(1): 03/10/04 19:45 ID:of+3544f(4/5)調 AAS
ボダがみんなに毛嫌いされるんでしょ。
854: 03/10/04 20:07 ID:CTe0AM5n(3/3)調 AAS
ボダと違って、リアルじゃいわねーし
855(1): 03/10/04 22:02 ID:Aw3uwJvY(1/7)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s