[過去ログ]
強迫性障害(OCD)のスレ3 (1001レス)
強迫性障害(OCD)のスレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1033229800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 713 [] 02/12/14 14:01 ID:mn/m9PyB >>755 別に必死じゃないけど、何でも「心の傷」とか「トラウマ」とか持ち出されんのが何かヤダ。 あと関係ないけど、「多重人格」とか「アダルトチルドレン」とか。 某アニメと某小説の影響で、すっかりなんちゃってメンヘラーの常套句になってるし。 そんな憶測だらけで感傷たっぷりの言葉で語ってもしょうがないじゃん。 例えば、あなたがいう「アイデンティティーの危機」って何? 具体的にどういうこと? アイデンティティーってのは、本来エリクソンの文脈で語られる用語でしょ? そう簡単に口から出て、安易に語れる概念じゃないよ? っていうか、「心の傷」なんて、多かれ少なかれ誰にでもあるでしょ。 自分は心の傷がある、だから人とは違う、誰も自分を理解してくれない・・・みたいな 自分の病気に陶酔するのは止めてほしい。 幼児虐待とかなら話は別だけど、それを盾に、うじうじするのが何か生理的にやだ。 「心の傷」を見つめれば直んの? 自分のくらーい心情とか、吐露して直るんならわかるけど、 うじうじしたって、状況は変わんないじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1033229800/764
767: 優しい名無しさん [sage] 02/12/14 15:14 ID:biqkzphm >764 確かに「うじうじ」したって状況は変わらない。 にもかかわらず、そうしてしまうのは他に方法を知らないから。 どうかその先の方法論をお教え下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1033229800/767
771: 優しい名無しさん [sage] 02/12/14 19:50 ID:Jbv08wcc >>764 ムキになり過ぎ。余裕がないのはわかるけど、746〜747謝ってるんだから 人それぞれの考え方にいちいち「ヤダ」とか言ってるのはスレ違いだと思うよ。 マターリ行きましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1033229800/771
778: 755 [sage] 02/12/15 01:51 ID:KI9fGx43 >>764=>>713さん 何が気に障ったのか分からないけど、あなたの言いたい事は 何となく分かります。心の傷とかトラウマって言葉は決まり文句 みたいになってるし、それは自分も違和感を感じます。 でも>>755で心の傷と言ったのはそういう意味ではないです。 あなたの言うとおり、誰だって心の傷くらいあると思う。 問題なのは傷の深さと種類ではないかと。 で、例えば自我同一性拡散とか。具体的に言えば、例えばだけど 青年期に進学等で環境がガラっと変わって、それまでの自己イメージと 現在の自己に大きなギャップが出てくるとか。その状態が長く続いて 尚且つそれを本人が危機と感じていれば、それは傷(ダメージ) と言えるのではないかと。それが発症の契機になる場合もありうると思う。 でも、それを見つめ直せば病気が良くなるとは思いません。 そんな事は一言も言ってないですし。あとOCDの人なら分かると思うけど、 この病気は陶酔するほどの余裕なんてありません。 うじうじしたって、状況は変わんないってのは、全くその通りだけど、 誰だって自分の病気の原因とか、治療と直接関係無くても うじうじと考えちゃうもんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1033229800/778
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s