[過去ログ] Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/02~ データ編 (655レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2022/07/15(金) 13:08:31.00 ID:ZvlLF5RT(1/3)調 AAS
7/15(金) 10:11
スポニチアネックス
ひろゆき氏 安倍晋三元首相の国葬での弔いに私見「国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良い」
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が15日に自身のツイッターを更新。岸田文雄首相(64)が14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(享年67)の葬儀について、秋に「国葬」として実施すると発表したことに私見をつづった。
ひろゆき氏はかねて「持病を抱えながらの政治活動の最中に不慮の死を遂げた安倍元首相。政治信条はどうあれ日本国民として国葬にした方がいいと思うおいらです」「岸田首相には『前例が無い』とかを理由にして欲しく無いです」とツイートするなど、国葬での弔いを希望していた。
正式に国葬となることが発表されたことを受け、「安倍元首相の国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良いです」とツイート。「岸田首相が外国首脳と会談すると、政府専用機、随行職員の滞在等の費用は、1国当たり1億円以上掛かります。多数の外国要人が来日してくれて費用が掛からず、さらに宿泊・滞在費を日本に落としてくれます」と持論を展開した。
567: 2022/07/15(金) 13:10:07.26 ID:ZvlLF5RT(2/3)調 AAS
人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんが主演を務める連続ドラマ「純愛ディソナンス」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第1話が、7月14日に15分拡大で放送された。平均視聴率(世帯)4.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
<写真>吉川愛 ランウエーで美背中見せ! ドキッとする振り向きショット
ドラマは、教師と生徒の純愛が不協和音を生み、ドロドロした展開となっていく“純ドロストーリー”。高校を舞台に青春、恋、サスペンスを描く第1部、5年後の恋と仕事での大人の人間模様を描く第2部で構成される。
第1話では、主人公・新田正樹(中島さん)の勤めていたピアノ教室が倒産。音大の先輩で兄の恋人だった小坂由希乃(筧美和子さん)の誘いで、彼女の後任として桐谷高校へ赴任することに。その前夜に高校を訪れた正樹は、音楽室で女子生徒の和泉冴(吉川愛さん)と思いがけない出会いを果たす。
翌朝、正樹は由希乃が「一身上の都合」とだけ書いた辞職願のメールを学校に送って以来、連絡できなくなっていたと聞いて……と展開した。
568: 2022/07/15(金) 13:11:41.18 ID:ZvlLF5RT(3/3)調 AAS
評価というのはその人の好みで変わってくるので、意見は分かれると思うのですが、「うまいな」と感じる遊撃手はたくさんいました。川相昌弘さん(元巨人ほか)は僕が目指したところですし、進藤達哉さん(元横浜)、奈良原浩さん(元日本ハムほか)、久慈照嘉さん(元阪神ほか)のキャッチング、フィールディングも「さすがプロ」でした。
僕と近い世代では、石井琢朗(元横浜ほか)はスローイングが抜群に安定していて、松井稼頭央(元西武ほか)は強肩を生かしたカットプレーがすごかった。井端弘和(元中日ほか)、金子誠(元日本ハム)もミスの少ない選手でしたし、いいショートはいっぱいいましたね。
そのなかでも抜けてうまかったのが小坂誠(元ロッテほか)です。打球判断や一歩目の反応は僕も負けていないと思っていましたが、小坂にはプラス脚力がありました。極端に言えば、プロのレベルに達している選手の3倍ぐらい守備範囲が広かった。決して強肩ではなかったですが、投げミスも少ないですし、圧倒的なスピードでカバーしていました。
ヒットになりそうな打球でも、サッと追いついて簡単にアウトにしてしまう。一見、なんでもないプレーに見えるのですが、グラウンドレベルで見ていたら「なんであの打球に追いつけるの?」と驚きしかなかったですね。僕のなかではNo.1遊撃手は小坂ですね。
僕ですか? 僕は徐々に......の選手でしたからね。それこそ野村克也さんに「ゴロを捕って投げるだけの選手」と言われていましたから。周りが見えて、それが徐々に蓄積されていったというか、脂が乗りきっている時は、まあまあ自信はありましたけど......。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*