[過去ログ] BPO/放送倫理・番組向上機構について (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 03/09/06 20:14 AAS
BPO/放送倫理・番組向上機構、こいつらの手によって俺らが気に入っていた
番組がどんどん潰されていっている。この状況を打破するため、こいつらに
俺らが鉄槌を下してやろうじゃないか!
よって、こいつらのHPにこいつらへの不満・怒り・憤り・脅しをめちゃくちゃ
書いてやろうじゃないか!
こいつらのHP
↓
外部リンク:www.bpo.gr.jp
ここの『ご意見募集』のところに当然のように偽名等をつかいながら、
君たちの不満・怒り・憤り・脅しをいっぱい書いてくれたまえ!
目標・・・一日1000!!
2: 03/09/06 21:01 AAS
ロゴが怖い2げと
3: 03/09/06 21:07 AAS
現代の世の中に未だこんな >>1 の様な馬鹿がいたのか。
こんな馬鹿がいるからテレビが何時まで経っても2流メディアなんだよ。
4(1): 03/09/06 21:11 AAS
左翼勢力(民主党、朝日新聞)の基本戦略は
「反戦運動(旧日本軍とアメリカ批判)」
「フェミニズム」
「TV(含GAME)や漫画の規制運動」
です。
すべてのTV、出版関係者、およびファンの人達は
このことをきちんと認識するべきです。
5(1): 正直、BPOなんて出来て2ヶ月なんだからたいした事無い。 03/09/06 21:12 AAS
番組潰ししてんのはババアを筆頭にした抗議君達だろ。
BPOや放送と青少年に関する委員会は抗議君達にうまく使われてるだけだ。
そこに「社会的に低俗」と言う名の世論が加われば番組は潰れる。
叩くべきは抗議君達。BPOはお門違い。>>1よ、もっともちつけ。
6: 03/09/07 18:31 AAS
2、3日前の朝日新聞に「市民団体の抗議のおかげでテレビ番組の自主規制が進んで
夕方の時間帯の暴力表現が減った」と誇らしげに語る記事が載ってました。
規制運動は、民主党の水島広子などの左翼議員が支持者の団結を強化するための
魔女狩り運動の色合いが濃いですね。テレビ関係者の人は左翼マスコミとたもとを
分かって、魔女狩り反対の声を上げるべきですよ。一般国民の支持は得られますよ。
7: 03/09/07 21:51 AAS
番組制作者もいわれの無い圧力には毅然と反論すべきなんだけどね。
それがマスメディアの本分だろう。
8: 03/09/08 17:54 AAS
マスコミ板にもあったぞ。
BPO-放送倫理・番組向上機構-は期待できるか?
2chスレ:mass
9: 03/09/08 17:55 AAS
要するに、BPOは
@社民党支持(に近い政党も含む)者の集まりの糞組織
Aテレビ局に集められた苦情をこの組織に一括処理して、
自分たちは知らんふりをする。そのための組織
ということでしょう。
10: 5 03/09/09 07:14 AAS
BPOにしなければよかったのに。
「番組向上」なんてつけるからこんな事になるんだよ。
ところで>1今いるの?(w
11: 03/09/09 20:17 AAS
BPOとは
テレビ業界内の左翼が「自主規制」の名の下に娯楽番組などの内容をコントロールする。
(例:戦争はとにかく「悪」と扱わせることを目指す。自衛隊の活動を阻害するため)
ジャーナリズムの偏向・歪曲報道に対する批判に対して、全テレビ関係者を駆り立てて
「言論弾圧だ」と抵抗する。
娯楽番組の関係者の人達にとっては、左翼に支配されなおかつ左翼のために利用される
めちゃくちゃな構造です。左翼ジャーナリズムを味方だと誤解していることが根本的な
間違いなのです。左翼ジャーナリズムはむしろ規制推進派であり敵です。
まずはそのことに気づきましょう。
12: 03/09/09 20:26 AAS
戦争讃美報道をしなければ何でも良いよ。
13: 03/10/26 13:36 AAS
BPOは視聴者からの意見をウェブサイトで公開しているけど、
ネタにされるのが落ちだから止めた方がいいと思う。
14: 03/10/26 14:41 AAS
眠酒党ってサヨか?
自分たちに反対する者は何でもサヨだと思っている香具師はDQSO
15: 04/01/01 17:33 AAS
16: 04/02/02 13:44 AAS
NHKでこの宣伝流れてる時、違和感感じたのは漏れだけ?
17(1): 04/03/11 04:25 AAS
今書き込みの最中?
18: 536 04/03/11 04:25 AAS
>>17
少々お待ちください。
連続書き込み規制などもありますので・・・。
19: 536 04/03/11 04:34 AAS
とりあえず>>538から。
僕がBPO存在価値無しといったのは、「活動理念」ではなく「活動内容」から。
放送内容に問題のあるところを改善してより良い番組作りをする。
うん、たしかに結構な活動理念です。
しかし、委員会ができてすぐに、内容に問題のある番組としてとりあげた番組は何でしたか?
「めちゃイケ」であり「おネプ!」でした。
「おネプ!」についてはどうか知りませんが、あなたは「めちゃイケ」のしりとり侍の内容には
特に反対していないと言いましたよね。
なのに、「直接ではないにしろ委員会が取り上げたことでコーナーが打ち切りになったことに対してどう思ってる?」
と質問したら、「あれはフジがヘタレなだけ」と的外れで残念な答えが返ってきました。
実際のフジはというと、自分達の理念を曲げずに、数取団と形を変えてコーナーを続けていますし、
決してヘタレではないでしょう。
それ以前に、僕が聞きたかったのはそういうことではなく、「委員会がめちゃイケを規制対象の番組として挙げたこと」を
どう思うのかと聞いたのです。
あなたが「しりとり侍は問題がある」という考えならば、それは元々の考え方の違いで、一生意見が交わることがないでしょうから、
僕もあきらめます。
しかし、あなたはそうではないと答えた。
なので、改めてこの質問をしたい。
「委員会がめちゃイケを規制対象の番組として挙げたこと」をどう思いますか?
今後も、罪もないバラエティ番組が犠牲になるのなら、BPOは存在価値はないと言えるでしょう。
本来の機能を果たしてないわけですから。
20(1): 04/03/11 04:43 AAS
委員会は規制対象の番組として槍玉に上げたわけではないよ。
前にも言ったように委員会には規制する権限などないのだから。
そこの認識がまちがっている。だから自主規制する必要などなかった
わけだが、法規制の話が出てた時だからタイミングが悪かった。
そっちの方を牽制しすぎたわけだ。だから委員会というより
法規制を持ち出した側を恨んだ方がいい。
21(1): 04/03/11 04:46 AAS
委員会はあくまでも寄せられたクレームを通達するのが仕事。
規制しろなんて事は言わない。
22(1): 04/03/11 04:48 AAS
それより議論とは関係ない質問があるんだがいいかな?
23: 536 04/03/11 04:51 AAS
>>20-21
なので、それは分かってると言っているはずです。
でも問題がある番組として多くのバラエティ番組の中から具体的に名前を挙げた事実でしょ?
↓ここを参照
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
実際に規制されたされない云々の話ではぐらかすのでなく、この事実についてどう思っているのかを答えて欲しいのです。
そして話を>>539につなげます。
ちょっとかぶるかもしれませんが・・・。
例えば、同じバラエティでも、ワンナイの王シュレットのような表現は改善する必要がありますよね。
(仮に王さんが激怒せずに笑い飛ばしていれば問題もなかったかもしれませんが本人側が激怒してしまいましたからね。
柴田理恵さんのように、CMの仕事とはいえ、自ら便器になる人もいますから。w
ただ、これは決して王さんが悪いわけではなく、せめて事前に本人に確認するなどの方法はとるべきだったのに、
それを怠った番組側でしょう。)
しかし、「しりとり侍」はそうじゃないんですよね?
ハロモニ。もそんなに問題とは考えてないんですよね?
では、あなたにとって問題のある番組とは例えば何ですか? (ワンナイ以外で)
具体的に答えてもらえるとありがたいです。
自主規制の線引きに関する意見の違いが分かるので。
もし僕が「問題なし」と思っている番組がそこに挙がっても、それに関してはあきらめますので。
24: 536 04/03/11 04:53 AAS
>>22
とりあえず聞きますが、議論に関係がないのなら、
内容によっては答えられない場合もあるのであしからず。
25(1): 04/03/11 04:56 AAS
委員会が名前を挙げたといってもそれは規制しろと勧告してるわけじゃないから
26(1): 04/03/11 05:01 AAS
線引き、基準についてはツッコミスレの115が規制派の総意だよ
27(1): 04/03/11 05:05 AAS
*2,3年ぐら前にhiというHNを使ってたか。
*少女漫画の性表現を規制するスレで規制反対派として書き込みしてたか
以上2点の質問に答えてくれ
28: 04/03/11 05:06 AAS
少女漫画板と男性女性論にあるスレな
29: 536 04/03/11 05:13 AAS
>>25
言ってることが分かりませんか?
「名前を挙げたことについてどう思ってるか」と聞いているんです。
それが実際に規制しろといってるかどうかはもう聞き飽きるほど聞きましたから。
何度も言わせないでください。
法規制と重なって不運だったかなんだか知りませんけど、僕はとあるこの番組のスタッフの方の講演を聞いて、
いかに現場の人間が無念であったかという声を生で聞いて、本当にやりきれない気持ちなんですよ。
その不運を作り出した一端はこの委員会であることに違いはないのですから。
こっちから誘っておいてなんですが、今度この質問にちゃんと答えていただけず、
「委員会が規制しろと勧告してるわけじゃない」
の一点張りで通すおつもりでしたら、もうこの議論はここでやめにしたいと思います。
はっきり言って議論になりません。
>>26
規制派の総意を聞いているのではありません。
あなたの意見を聞いているのです。
それとも、115はあなたの意見なのですか?
ならあなたは本当に「しりとり侍」に賛成なのですか?
しりとり侍にクレームをつけてきた人は大抵115のようなことを言っていたのですが。
>>27のご質問についてですが、申し訳ありませんが、両方記憶がありません。
少女漫画のスレについては、それも2,3年前なら何かの拍子に書き込んだかもしれないけど、
自分の中では全くおぼえがないです。
(少女漫画の性表現にも反対なのですか?僕は別にいいと思いますが。)
一つ目に関しては、絶対にありえないです。
2ちゃんねるでハンドルネームを使用したことはありませんし、
他の掲示板でもずっと別の同じHNを使用していますので。
30: 04/03/11 05:16 AAS
だからさ、鈴木おさむが講演会でなんて言ってたの?
委員会が圧力かけてなんて事は言ってないでしょ?
31: 04/03/11 05:22 AAS
もしそれが委員会のミスだとしても、もうとやかく言いたくないんだよね。
その後もいい加減な活動してれば別だけどさ。
名前を挙げたぐらいでどうして制作側がコーナーを潰したのか
そっちの方が問題だと思うけど。
32: 536 04/03/11 05:24 AAS
あれ?「鈴木おさむの講演会だ」って言ったことありましたっけ?
まあ、いいや。
そうは言ってませんでしたよ。
「PTAからの苦情がきつくてやめざるを得なくなった。」
と言っていました。
めちゃイケ以外の番組でも、ちょっと過激なことをやると苦情が来て、
やりたいことが全然できない雰囲気に現場はなっているとも。
PTAの苦情なんてのは昔からあったけど、ここまで自主規制の風が強くなったのは、
明らかに委員会が発足してから。
よみうりテレビがガキ使の自主規制を始めたのもこの頃。
本当に因果関係はないと言えますか?
今度こそ答えてください。
ラストチャンスです。
「委員会がめちゃイケを規制対象の番組として挙げたこと」をどう思いますか?
もうとやかく言いたくないんだよねとか開き直りはいいんで、「あなたの意見」をお聞かせください。
ここまで議論してきて委員会のミスだしょうがない、なんで冗談じゃありません。
33: 04/03/11 05:25 AAS
前に法規制だろうが自主規制だろうがそれは制作側の問題で
規制に変わりないと言ってたが、委員会をなくしてもどのみち
制作側が自主規制しなければならないんだけどそれにも反対?
34: 04/03/11 05:29 AAS
うん、だから規制対象の番組としては挙げてないんだよね。
いつまでもそれを言うつもりなら平行線を辿るだけなんで(w
35: 04/03/11 05:32 AAS
「鈴木おさむの講演会」だと羊スレで確かに言ってたよ
36: 04/03/11 05:34 AAS
委員会のミステイク、誤りっていうのが自分の考えだけど。
どうしてこの答えでは駄目なのかな?
37: 04/03/11 05:38 AAS
ツッコミスレの115とか109の言ってる事はまちがってないよ。
100%同意だし。ただしりとり侍はいじめではないし当てはまっては
いないんだよね。
38(1): 04/03/11 05:43 AAS
基本的に君の主張との相違はあまりないはずなんだが
39: 04/03/11 05:48 AAS
もう終り?
40: 536 04/03/11 05:53 AAS
結局単なるミスで済ます気か。
ほんと冗談じゃないって感じですね。
あなたがBPO(特に青少年委員会)の活動理念に共感して、
その素晴らしさを伝えようとするのは別にいいですよ。
しかし、もう少しBPOのいいとこだけじゃなく、よくないところも見るべきだ。
以前、「モーニング娘。が歌番組に出まくるのは悪徳商法だ。」みたいな意見が載ったことがあった。
こんなの、青少年に関する意見でもなんでもなく、単なるアンチのいいがかりというやつだ。
それをよく考えもしないで、「青少年に悪影響だ」などと最後に付け加えているだけで
簡単に載せてしまうのはいかがなものか。
事情がよく分からない人が見れば、モーニング娘。のイメージを意味もなく悪くすることうけあいだ。
また、ハロモニ。の「やっぱ女は水着とかじゃなきゃ人気出ないのかなぁって、ちょっと悲しくはなった。」
という意見を、「やはり女性=水着なのかなあと思うと悲しい。」と少し意味が変わってしまうように、省略してトップに載せていた。
また、「掲載された視聴者の意見に対する反論・同意など 〜件」とあるが、
反論と同意は別問題なので、分かりやすいように分けて集計をとってほしい、
というさほど難しくない意見を送ったのに、いまだ反映されない。
手放しにBPOをマンセーするだけでなく、そういうところも見て欲しい。
そうでなければ、俺はBPOにもそれを支持する人にも良いイメージを持つことはないだろう。
41: 536 04/03/11 05:56 AAS
実際、BPOは圧力をかけて規制させる団体だと勘違いして意見を送っている人も多々見られる。
できれば、そういう人たちにも本来の団体の趣旨を教えてやって欲しいものだ。
42(1): 04/03/11 05:58 AAS
意見は全て載せる事になってるからしょうがないだろ。
規制反対派のしょうもない意見も掲載されるんだから5分5分だな
43(1): 04/03/11 06:00 AAS
まさか・・・楽宴の「もにもに」か?
44: 536 04/03/11 06:03 AAS
>>38
ツッコミスレの115とか109が言ってるのが具体的にどういう番組なのかを言ってもらわないと、
相違はあまりないとは言い切れない。
>>42
「全て」じゃなく「青少年に関係のある意見は全て」でしょ。
それが本当に青少年に関係する意見なのか見極める術も必要だと思うけどね。
それに、理不尽に叩かれている番組擁護意見を「規制反対派のしょうもない意見」と言ってしまうあなたとは、
やっぱり合わない。
>>43
は?なんだそりゃ。
あんな俺のこの議論以外にもいたるところでこんなことやってるんだな・・・。
あんまり度が過ぎると嫌われるよ。
ま、余計なお世話だが。
45(1): 04/03/11 06:05 AAS
委員会の悪いとこなんて何度も送ってるよ
何故かめったに掲載される事はないが(w
46: 536 04/03/11 06:09 AAS
>>45
そうか、少し安心した。
あ、そうだ。掲載されるいい方法があるよ。
文章の最後に「青少年に悪影響だ」とつける。
これ一番。
・・・こんなオチでいいでしょうか?w
それでは、もう眠いのでお開きにしましょう。
さようなら〜。
47: 04/03/11 06:11 AAS
理不尽にじゃなくて正当な意見の事を指してんだよ。
全ての規制反対派の意見を指して言ってるわけでもないしな
48(1): 04/03/11 06:15 AAS
規制反対派の意見て109や115の主張には
まったく対応出来てないんだよね。
親の躾が問題としか反論してこないし
49(2): 536 04/03/11 13:54 AAS
おはようございます。
僕がなぜ委員会に対して良い印象を持てないのか、ようやく分かりました。
それはものすごく簡単なことでした。
委員会が「しりとり侍」の名前を挙げるという「ミス」をいまだに謝罪していないからです。
というよりは、委員会は「ミス」とは思っていないわけです。
なので、その後も特に問題のない番組がいくつも問題ありの番組として挙げている。
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
これに関して、一つ気になったことがあったのを思い出しました。
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
このページで、(意見の中に見られた見解について誤解をしていると思われる表現)として、
「俗悪番組指定」という言葉が挙げられている。
にもかかわらず、そのすぐ後の[肯定的意見]の例として「俗悪番組の撲滅を。」という意見が挙がっている。
これは矛盾しているのではないでしょうか?
やっぱり裏で圧力があったんじゃないかって勘ぐられても仕方ない「ミス」じゃないですか?
まあ実際に圧力があったのなら、我々を騙しているわけですから、「ミス」というか「不祥事」ですが。
これは、色んな人の幅広い意見を聞きたいのでアゲます。
>>48他
あなたのマネをして一つ聞きたいことがあるのですが、
この板のガキの使いスレでやたら読売テレビを擁護しているのはあなた?
俺としては別人であって欲しいが・・・・。
50: 04/03/14 13:24 AAS
BPO観察スレッド in 羊
2chスレ:ainotane
51: 04/03/14 19:28 AAS
皆さん是非答えてください。
「委員会がうたばんを規制対象の番組として挙げないこと」をどう思いますか?
もうとやかく言いたくないんだよねとか開き直りはいいんで、「あなたの意見」をお聞かせください。
ここまで議論してきて委員会のミスだしょうがない、なんで冗談じゃありません。
52: 04/03/14 23:42 AAS
51って49か?それとも荒らし?
マジレスするのもアホらしいんだが・・
いや、言ってる事があまりにもアレなもんで
53: 49 04/03/14 23:57 AAS
49(私)≠51
です。
念のため・・・。
「うたばん」は規制対象とかではないけどBPOと放送局でやりとりした過去もあるし、
一体何がしたいんだか・・・。
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
54(1): 04/03/15 00:11 AAS
別人だったか・・
49に対しての答えはNO。こっちは関東人なんで関西の状況は
よくわからないんでね。
55: 49 04/03/15 01:04 AAS
>>54
どうもです。
56(1): 04/03/25 10:32 AAS
BPOに寄せられる視聴者からの意見って
本当に基地外みたな投稿が多いですね。
57(1): 04/03/25 21:42 AAS
>>56
お前が基地外だから理解出来ないだけ
58: 04/03/26 21:40 AAS
>>57
それはお前。
59: 04/03/26 22:23 AAS
それだけか?w
60: 04/03/26 22:33 AAS
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 22:23
それだけか?w
61(1): 04/04/03 21:54 AAS
>>4
表現規制を推進しているのは自民党や統一協会などの保守派と、
一部の規制派フェミニストの両方だよ
民主党や朝日は表現規制では反対に回る事が多い
ちなみにこれ↓は自民党
2ちゃん】青少年有害環境規制法案、復活【だめぽ】
2chスレ:news2
【アニメ・漫画も規制】自民「青少年健全育成法案」今国会提出へ
2chスレ:comicnews
青少年健全育成基本法案・青少年有害環境自主規制法案について(AMI-19)
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
62(1): 04/04/03 22:01 AAS
表現規制を推進しているのに「自由」やら「民主」を名乗るわけだな
63: 04/04/03 22:01 AAS
>>61の法案のバックはいわゆる保守派と宗教右翼(統一協会など)。
そしてこれ↓も自民党が提出。バックには日本キリスト教婦人矯風会の連中と規制派フェミニストと保守派がいる
児童買春ポルノ禁止法再提出議論スレ
2chスレ:news2
児童買春児童ポルノ処罰法の一部改正について議論するスレッド2
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
64: 04/04/03 22:10 AAS
>>62
ついでに都条例とか強化したがってるのも自民党
東京都青少年健全育成条例改正に反対する署名活動開始しました
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
ついでにこれ↓も自民党
【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ ★3
2chスレ:mnewsplus
【輸入盤】人々から音楽を奪う著作権法改悪・part1【撲滅危機】
2chスレ:musicnews
ついでに・・・まあいいや
この党はそろそろ名前変えた方がいいね
何が「自由民主党」だ何が
65: 04/04/18 14:24 AAS
新・青少年に関する委員会にツッコミ
2chスレ:tvsaloon
テレビ局に抗議してエロ番組を復活させるスレ!!!
2chスレ:tvsaloon
66(1): 04/05/04 10:24 AAS
それにしてもBPOに寄せられてる意見を見ると
本当にヒステリックで基地外じみた意見ばかり。
BPOはあんなのをまともに取り上げてるのか?
テレビ局はあんな偏った意見を鵜呑みにして内容を変えるのか?
そこまで表現の自由に対する意識が弱くなったのなら嘆かわしい限り。
67: 04/05/04 10:31 AAS
>>66
まずBPOに寄せられた意見をそのまま聞き入れることはない。
そんなこと言ってたら何も放送できなくなる。
よほどのことでない限り、テレビ局や番組製作者サイドは
BPOの意見など聞かなかったことにしてさらりと流します。
実際1人や2人単位の基地外意見で世論は図れませんからw
テレビ局側もBPOに寄せられる意見が偏向的な市民団体等による
組織的活動であることを分かっていますので対応も冷ややかですよ。
68: 04/05/04 10:39 AAS
BPOの委員を見れば分かるように
委員が老害ばかり。委員に若者がいない。
つまり年寄りの価値観でものを決めるのでBPO自体に問題あり。
委員に18歳〜30歳くらいの若者を複数起用し
組織を再編するべきだろ。
69: 些狸怒魔遺弩 04/05/05 03:36 AAS
伝説のエロ番組 ギルガメを、わずかながら持っています。
(10回分くらい)
司会は鶴久さんの時代です
最終回やおっぱい出して水泳する乳輪ピックや、おっぱいを見るとパワーアップする乳拳などあります。見たこと無い人に見せたいよね。歴史として。昔はこんなのやってたーって
70(1): 70 04/07/24 01:58 AAS
定期保守
71: 04/09/06 17:57 AAS
昨日の中日新聞サンデー板、今朝の朝日新聞でテレビを子どもに見せるとバカになる
という特集していたね。テレビ業界はサヨクと戦わないとダメだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*