[過去ログ]
BPO/放送倫理・番組向上機構について (71レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23
:
536
04/03/11 04:51
AA×
>>20-21
>>539
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: 536 [sage] 04/03/11 04:51 >>20-21 なので、それは分かってると言っているはずです。 でも問題がある番組として多くのバラエティ番組の中から具体的に名前を挙げた事実でしょ? ↓ここを参照 http://www.bpo.gr.jp/youth/kenkai/kenkai_1.html 実際に規制されたされない云々の話ではぐらかすのでなく、この事実についてどう思っているのかを答えて欲しいのです。 そして話を>>539につなげます。 ちょっとかぶるかもしれませんが・・・。 例えば、同じバラエティでも、ワンナイの王シュレットのような表現は改善する必要がありますよね。 (仮に王さんが激怒せずに笑い飛ばしていれば問題もなかったかもしれませんが本人側が激怒してしまいましたからね。 柴田理恵さんのように、CMの仕事とはいえ、自ら便器になる人もいますから。w ただ、これは決して王さんが悪いわけではなく、せめて事前に本人に確認するなどの方法はとるべきだったのに、 それを怠った番組側でしょう。) しかし、「しりとり侍」はそうじゃないんですよね? ハロモニ。もそんなに問題とは考えてないんですよね? では、あなたにとって問題のある番組とは例えば何ですか? (ワンナイ以外で) 具体的に答えてもらえるとありがたいです。 自主規制の線引きに関する意見の違いが分かるので。 もし僕が「問題なし」と思っている番組がそこに挙がっても、それに関してはあきらめますので。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1062846877/23
なのでそれは分かってると言っているはずです でも問題がある番組として多くのバラエティ番組の中から具体的に名前を挙げた事実でしょ? ここを参照 実際に規制されたされない云の話ではぐらかすのでなくこの事実についてどう思っているのかを答えて欲しいのです そして話をにつなげます ちょっとかぶるかもしれませんが 例えば同じバラエティでもワンナイの王シュレットのような表現は改善する必要がありますよね 仮に王さんが激怒せずに笑い飛ばしていれば問題もなかったかもしれませんが本人側が激怒してしまいましたからね 柴田理恵さんのようにの仕事とはいえ自ら便器になる人もいますから ただこれは決して王さんが悪いわけではなくせめて事前に本人に確認するなどの方法はとるべきだったのに それを怠った番組側でしょう しかししりとり侍はそうじゃないんですよね? ハロモニもそんなに問題とは考えてないんですよね? ではあなたにとって問題のある番組とは例えば何ですか? ワンナイ以外で 具体的に答えてもらえるとありがたいです 自主規制の線引きに関する意見の違いが分かるので もし僕が問題なしと思っている番組がそこに挙がってもそれに関してはあきらめますので
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s