[過去ログ] 【木曜22フジ】silent【川口春奈・目黒蓮】18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(3): 2022/12/09(金) 00:14:00.72 ID:QlWDhYs4(1/3)調 AAS
>>77
高崎の市庁舎西側の烏川の川沿いだよ
141
(3): 2022/12/09(金) 01:01:59.35 ID:UegxKc3M(1)調 AAS
今回で未練なく脱落できる
362
(3): 2022/12/10(土) 14:32:50.85 ID:Czh7qZs4(1)調 AAS
・豊川vs目黒
 豊川の辛勝
・常盤vs川口
 常盤の完勝
・ドリカムvsヒゲダン
 引き分け
3戦して愛してると言ってくれチームの2勝1分です。。。
386
(4): 2022/12/10(土) 16:36:09.97 ID:Ya2+fmUj(1/2)調 AAS
赤ちゃんに聴覚障がいがなくて良かったとか言って涙を誘おうとしてたけど
制作スタッフは優生保護法があったことを知らないのだとしたらあまりにも無知すぎる
しかも赤ちゃんの名前が優生だったけどどういうつもりなのか
不快で不信感もって一気に冷めた人多数
424
(3): 2022/12/10(土) 21:11:13.62 ID:HQ0gBT1E(1/3)調 AAS
紬は想の声が好きって言う設定だけど目黒って声質全然良くないからその設定からして違和感がある
428
(3): 2022/12/10(土) 21:15:33.64 ID:+JAP45YV(1)調 AAS
姉ちゃんがいた意味は一応回収されたってことかな
妹の存在をどうしても描きたかったが、子供を産む心配という点では姉も必要だったということか
456
(3): 2022/12/10(土) 22:32:15.81 ID:3/tvVR6I(1/3)調 AAS
丁寧に書いてるといいながら薄い内容を水増しして何とか11話に引き伸ばしてるという印象だわ

姉の子供に障がいがなかったといって母娘で喜んでるシーン、ホント違和感というか嫌悪感しかなかったよ
優生くんは優生でしたよ〜良かったね〜ってか?
この脚本コンプラ的に大丈夫?

それに想は18歳で発症してる
今の時点で障がいがなくても将来はわからないのに
482
(3): 2022/12/10(土) 23:37:19.65 ID:osfbGaXK(1)調 AAS
>>480
それだけなら、まあありがちな話だよねとなるけど、名前が優生はね
それも全然障害と関係ないご家庭なら良い名前だねとなるけどね
この文脈で名前それって、制作チームの誰も止めなかったのかと思うね
それか、この姉夫婦が「よくある親の不安」にとどまらずめちゃくちゃ感じ悪い夫婦って設定なのか
504
(3): 2022/12/11(日) 01:36:25.30 ID:spqIL7J4(1)調 AAS
生まれて来る子の障害を気にする姉が毒姉みたいに思われてるのがなんだかな
弟があんなんになってんの見たら母として普通気にするでしょうよ
716
(7): 2022/12/12(月) 18:48:44.65 ID:MGmcauOt(1)調 AAS
青羽紬(川口春奈)の部屋にCDを借りにきた佐倉想(目黒蓮)は、2人の距離が近づいていく中で、紬の笑顔を見るたびにうれしくなる反面、ふと紬の声が自分に聞こえてこないことを寂しく感じてしまう。横井真子(藤間爽子)から、どうして想と付き合わないのかを問われた紬は、そんな想の様子を心配し、なにか言いづらいことがあるのだろうから、呑気に付き合ってほしいなんて言えないと答えるのだった。
そんな2人の事情を、紬の弟・青羽光(板垣李光人)から聞いた戸川湊斗(鈴鹿央士)は、あることを伝えるために想を呼び出すことに…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*