[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part86 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(4): 2022/09/14(水) 08:15:51.03 ID:i/eDwHdN(1)調 AAS
>>610
にいにいって騙される側で数々の犯罪なんて犯してないよね
借金も返し続けてたし
627: 2022/09/14(水) 08:16:22.96 ID:nf7olKQ4(2/2)調 AAS
それで賢吉おじさんへの借金はどうなったのでせうか?
628: 2022/09/14(水) 08:16:52.88 ID:rsuQX1Ru(3/11)調 AAS
>>625
沖縄蕎麦屋でいいじゃんねと思うよね
カウンター席だけのこじんまりした
629: 2022/09/14(水) 08:16:54.85 ID:8Ktyo5Md(1/3)調 AAS
>>620
切った後に手揉みするんやろ
630: 2022/09/14(水) 08:16:58.20 ID:8hcQt+Nn(1/9)調 AAS
なぜナレで済ませたか?
・撮影してない
・告白するかどうか決めてなかった
631: 2022/09/14(水) 08:17:21.41 ID:8cmYBnve(4/6)調 AAS
>>625
さすがにあんなんじゃ屋台のラーメンのほうがマシだもんなw
632: 2022/09/14(水) 08:17:49.90 ID:eIXyyyoI(1)調 AAS
賢秀が養豚場で働いているのを隠すという話をここまで引っ張っておきながら
ナレーションで終わらせるという素晴らしい演出に感動しました
633: 2022/09/14(水) 08:17:53.16 ID:LB0NIcs+(1/8)調 AAS
まあ貯めに貯めたくっつきだからいろいろな不自然さはおいておこう
ただあの段になってグッバイマイラブどうのこうの
タオルや風呂入れどうのこうのがテンポが悪すぎる
台詞回しがうざい
面白いと思ってやってるんだろうがつまらん
ただくるみ様が出てくると嘘のように名作になるな
ずっとくるみ様でよかったのに
634(1): 2022/09/14(水) 08:17:53.42 ID:his7ymwK(1/9)調 AAS
>>610
それ、本当にイライラさせられるな
清恵に「悪い男と結婚したのに?」「私は嘘つき」と自分を責める台詞を言わせているのも気持ち悪い
635(2): 2022/09/14(水) 08:17:56.56 ID:8hcQt+Nn(2/9)調 AAS
今日は13分まではいい気持ちになれた
636: 2022/09/14(水) 08:17:58.49 ID:I2018vfT(3/4)調 AAS
>>621
クズ彦「今までの豚肉と全然違う!」
637: 2022/09/14(水) 08:18:02.23 ID:jPn9V2KI(1)調 AAS
いい最終回だった
ニーニーとキョエちゃんおめでとう!!
肉塊になった涌井も祝福してくれてるな
638: 2022/09/14(水) 08:18:09.85 ID:ZSIa6eRp(2/4)調 AAS
>>604
設立当初いきなりそれまでお世話になった八百鶴からフォンターナへ卸を強奪してたが?
639: 2022/09/14(水) 08:18:57.01 ID:8hcQt+Nn(3/9)調 AAS
あと12日
3時間か…
640(3): 2022/09/14(水) 08:19:11.17 ID:rsuQX1Ru(4/11)調 AAS
最後まで、賢秀のとこの豚だとどう美味しいのか何が違うのかわからないままだった
641(1): 2022/09/14(水) 08:19:27.23 ID:wocoHm4H(1)調 AAS
>>626
いつ借金返した?
642: 2022/09/14(水) 08:19:45.66 ID:a5rzbgy/(8/10)調 AAS
今日は、兄ちゃんがんばった。高感度も上がるなw
細かいことは、今日は気にしない。
清恵ちゃんが幸せになってくれれば、それでいい。
643: 2022/09/14(水) 08:20:16.90 ID:+vGsmZOm(2/3)調 AAS
和彦久しぶりだね、
644: 2022/09/14(水) 08:20:17.89 ID:PZSyX1Ay(10/24)調 AAS
沖縄そば屋でも美味しいところはラーメンと同じく豚骨も使って工夫してる
645(2): 2022/09/14(水) 08:20:31.32 ID:H9uRJHJa(1/5)調 AAS
賢秀が「今帰らないと、養豚場の敷居は跨がせない」って言ったとき
全国の視聴者が「お前にそれ言う資格はねぇ!」と思ったに違いない
646(2): 2022/09/14(水) 08:20:36.34 ID:LB0NIcs+(2/8)調 AAS
>>635
ノブとカスが出てこない回ならカッコよかったのにチロっと出しちゃうんだよな
ちびノブことくるみ様はいくらでも出てきていいが
この回まで朝ドラ受けやらないともうやる回ないんじゃね?
647(2): 2022/09/14(水) 08:20:55.61 ID:8hcQt+Nn(4/9)調 AAS
ママが話の分かる人でよかった
まぁ当日辞めるとか許されんけどw
648: 2022/09/14(水) 08:21:09.73 ID:a5rzbgy/(9/10)調 AAS
>>604
おいおい。
歌子に歌わせるために、沖縄にも取引先の居酒屋がある大会社に成長してるんだぜw
649: 2022/09/14(水) 08:21:28.73 ID:eQlpy+mg(1/2)調 AAS
>>635
同感。まあ豚肉が出たからいいか。
和彦も暢子もほんといらん
650: 2022/09/14(水) 08:21:31.55 ID:his7ymwK(2/9)調 AAS
そして住み込み従業員でしかない賢秀は、なぜ実家に帰るかどうかを許可できる立場でいるつもりなのか
651: 2022/09/14(水) 08:21:45.36 ID:8Ktyo5Md(2/3)調 AAS
>>645
賢秀は親父さんから全幅の信頼を得てるし資格はあるやろ
652: 2022/09/14(水) 08:21:53.82 ID:rsuQX1Ru(5/11)調 AAS
>>646
しかも最後の最後で
ちむどんどんしてきたぁ
と視聴者への呪いの言葉まで吐くという嫌がらせ
653(3): 2022/09/14(水) 08:21:57.13 ID:7KXRWYPM(1/11)調 AAS
「今までの豚肉と全然違う」のみでギャラが発生する和彦
654: 2022/09/14(水) 08:22:36.44 ID:/3mGWN6R(1/2)調 AAS
清恵と賢秀の演技力の差がありすぎる。
単なる試食要員になった出演者達。
子役時代はちょっとだけ感動してしまう。
655: 2022/09/14(水) 08:22:36.79 ID:8cmYBnve(5/6)調 AAS
>>647
夜のお店ではよくあることや
656: 2022/09/14(水) 08:23:03.32 ID:qBsFwgDt(2/10)調 AAS
>>634
絶対言わせるだろうと思ってた
「こんな私でいいの?」
やっぱり言わせたなとゲンナリ
657: 2022/09/14(水) 08:23:24.82 ID:I2018vfT(4/4)調 AAS
キヨエあの店に何日いたのか知らないが
ずっと同じ服だ
658: 2022/09/14(水) 08:23:25.91 ID:6k+68BiU(1/3)調 AAS
>>607
飲み屋街で嬢の消息を聞き回ってる怪しい男がいるってみんな知ってるはずなのにな
659: 2022/09/14(水) 08:23:25.98 ID:7KXRWYPM(2/11)調 AAS
>>645
思いました
あと「ただいま」「おかえり」を言ってる人間がいちいち逆だろう
何を言っているんだお前らは、とも
660: 2022/09/14(水) 08:23:32.95 ID:H9uRJHJa(2/5)調 AAS
>>647
怪しい男がうろついてたよ、と庇ってくれるくらいのママだから、事情を話したらすぐやめさせてくれたんだろうね
突然の家出で水商売とは言えまともな店に雇ってもらえてよかったね
661(1): 2022/09/14(水) 08:23:51.13 ID:PgWCJcos(1/4)調 AAS
グッバイマイラブって誰の歌?
662(1): 2022/09/14(水) 08:23:54.88 ID:Ev7AS/wL(1)調 AAS
養豚場バレをナレだけであっさり済ませるんかい
暢子はまさかやー!しか言わないだろうけど
663(1): 2022/09/14(水) 08:24:23.04 ID:182IgaDM(1)調 AAS
>>610
ほんまにこれ
賢秀が「傷のある女を受け入れる大きい男」みたいになってるのもまた
結婚歴話してなかったのがただ黙ってただけじゃなくて「嘘つき」扱いになってるのが謎
664: 2022/09/14(水) 08:24:25.85 ID:UyahlrE/(1)調 AAS
空を見上げて泣くおやっさんが
ちょっと下に目線を落とすとき
埋められた何かが映るんじゃないかとハラハラした
665(1): 2022/09/14(水) 08:24:34.44 ID:nNR1nygp(1/2)調 AAS
>>653
和彦はやっぱり浮いてる気がする
矢作の方がずっと馴染んでるわw
住む世界が元々違うのに無理矢理引き摺り込んできても違和感ありまくりって感じ
666(1): 2022/09/14(水) 08:24:49.87 ID:n4xVKE1h(1)調 AAS
>>661
アンルイス
667: 2022/09/14(水) 08:25:03.52 ID:his7ymwK(3/9)調 AAS
>>646
ちむどんどんはBSで見たが、朝ドラ受けを見ようと13分くらいでチャンネルを変えて、この場面で和彦がいたことに初めて気づいたw
一回目はハイハイ、猪野養豚場で解決ね、知ってた、と思いながらいい加減に見てたから
そして朝ドラ受けは今日も無かった
668(3): 2022/09/14(水) 08:25:30.62 ID:8hcQt+Nn(5/9)調 AAS
千葉に帰ってきた二人の濡れた描写が頭おかしいレベルで笑うしかなかった
そして数分しかない時間差
669: 2022/09/14(水) 08:25:53.95 ID:6k+68BiU(2/3)調 AAS
>>640
皮付きの豚肉だから旨い、ということなんだろうけど
養豚場が売るのは豚であって豚肉ではないことは脚本を書く人に理解されていない
670: 2022/09/14(水) 08:25:58.55 ID:rsuQX1Ru(6/11)調 AAS
>>663
ほんとそれ
賢秀なんて雇われた不定期労働者に過ぎなかったのに
671(1): 2022/09/14(水) 08:26:08.62 ID:PgWCJcos(2/4)調 AAS
>>665
役者の演技力の差だと思う
672: 2022/09/14(水) 08:26:31.07 ID:qBsFwgDt(3/10)調 AAS
>>640
飛んで火に入る涌井が養豚場まで来てくれたのに
この大きな伏線に気づかないとは
673(1): 2022/09/14(水) 08:27:28.99 ID:H9uRJHJa(3/5)調 AAS
>>653
和彦って今までの豚肉とは違うとか、今まで食べたそばの中で一番うまいとか、
そういう曖昧な感想しか言えない印象w
新聞社にいたころもそんな記事で給料貰ってたのかな…
674: 2022/09/14(水) 08:28:19.94 ID:8hcQt+Nn(6/9)調 AAS
で、豚肉の契約?流通経路?どこでどう処理してどうするとか?みたいなことは視聴者には曖昧なままで解決したあああ
675: 2022/09/14(水) 08:28:51.56 ID:e8OidMVG(1)調 AAS
あのカラオケ店のおっさん
この前のまた逢う日まで
今日のグッド・バイ・マイ・ラブ
別れの歌専門か?
って前のおっさんと同じかどうかいまいち自信ないが
676: 2022/09/14(水) 08:29:01.70 ID:SwqEu/iF(1/2)調 AAS
賢秀を三枚目愛されキャラに造形できていればもっといい感じに着地できたろうに残念。
どうしても竜星涼は二枚目イケメンすぎるし、極端な芝居を頑張ってもセリフが聞き取りにくいなど無理が出る。あれ老人には何言ってるかわからないと思う。
677: 2022/09/14(水) 08:29:52.13 ID:8Ktyo5Md(3/3)調 AAS
>>668
千葉も雨が降ってたでええやん
何が頭がおかしいんだか
678: 2022/09/14(水) 08:30:10.03 ID:LB0NIcs+(3/8)調 AAS
>>653
イママデノブタニクトゼンゼンチガウ
679: 2022/09/14(水) 08:30:17.08 ID:PgWCJcos(3/4)調 AAS
もしかして、知り合いや友達以外の人で
店を満席にするのが目標だから
杉並の商店街に友達を作ってないのか?
>>666
ありがとう。YouTube聞いてみる。
680: 2022/09/14(水) 08:30:17.10 ID:/uFaPFW1(1/2)調 AAS
>>640
皮付き肉が手に入らないから沖縄から冷凍の豚肉を仕入れるしかないみたいなこと言ってたから冷凍かどうかって事かも
681: 2022/09/14(水) 08:30:32.44 ID:ZSIa6eRp(3/4)調 AAS
>>668
そもそもどうやって帰ってきたんだと?
電車とかなら同じのに乗ってるはずでは?
682: 2022/09/14(水) 08:31:16.37 ID:6hcxgDls(1/3)調 AAS
これで賢秀が落ち着くとも思えないけど清恵ちゃんがしっかり手綱握るいい夫婦になりそう
アホはアホなりに好きが伝わってきたよ少学生みたいだったけど
683: 2022/09/14(水) 08:31:36.37 ID:nNR1nygp(2/2)調 AAS
>>671
役者の雰囲気かな?
どうしても庶民的な雰囲気を出せない感じ
和彦は都会の新聞社とお嬢様の彼女が似合う
684: 2022/09/14(水) 08:32:33.86 ID:+vGsmZOm(3/3)調 AAS
梅子の兄貴が看護師にプロポーズしたときのが泣けた。
685: 2022/09/14(水) 08:32:35.68 ID:H9uRJHJa(4/5)調 AAS
賢秀が頑なに養豚場で働いていることを隠していたのは、
ギャンブルですった金や怪しい商売につぎ込んだ金以外に、密かに貯めているお金があって、
後々家族に返そうと思って黙っていたのかと途中までは思っていた…途中まではw
686: 2022/09/14(水) 08:32:38.47 ID:TLSEilJd(3/7)調 AAS
>>626
賢秀本人が万引き言うてたわ
妹の金を盗った件もそのまだし
687: 2022/09/14(水) 08:32:55.82 ID:LB0NIcs+(4/8)調 AAS
>>662
いやそれをノブと検収とこの脚本家と演出でやられてもうざいだけだからナレ処理でよい
ノブの声質が嫌いなんだわ
ちびノブの声はすごく色気がある
688(1): 2022/09/14(水) 08:33:27.26 ID:ZSIa6eRp(4/4)調 AAS
>>673
ジローラモにインタビューするも田良島さんにダメ出し食う。
100%他力本願で再インタビュー
その記事が東洋新聞のエース記者に褒められるという実績が
689: 2022/09/14(水) 08:33:58.54 ID:QzumM0UL(1)調 AAS
賢秀が養豚場で働き始めたのが72,3年でその時にキヨエと出会っていたのに7,8年経った79か80年に既婚の事実を知ったのがわからないし、キチンと説明してるシーンを自分が見落としてたのかモヤモヤしてる
690(1): 2022/09/14(水) 08:33:59.05 ID:TqBzX2hc(1)調 AAS
賢秀が清恵を許して受け入れる、みたいな展開がまじできもいんだけど
賢秀サイドはシンプルに「強気でハキハキした清恵と尻にしかれる賢秀」でよかったのに
691: 2022/09/14(水) 08:34:12.38 ID:/VmF91QQ(1/2)調 AAS
>>626
キンゴから金を騙しとったのは
純然たる詐欺でしょ
692(4): 2022/09/14(水) 08:34:17.74 ID:gO81ydMJ(2/7)調 AAS
杉並と養豚場って歩いていける距離なんだw
あと沖縄そばってトッピングの豚を変えるだけでスープも美味くなるんだな(笑)
693(1): 2022/09/14(水) 08:34:28.81 ID:his7ymwK(4/9)調 AAS
>>626
金吾父に明白に詐欺を働いていましたが
あまゆ無銭飲食しらばっくれ、房子高級ワイン無断でがぶ飲み
兄がジム前借りや商法の失敗作った借金を一生懸命返しているのは妹(と母?)だし
金吾に対しても初期で金借りたまま一家が返した描写はないねえ、返したのかね
694(1): 2022/09/14(水) 08:35:06.36 ID:8hcQt+Nn(7/9)調 AAS
何度でもやり直せる!(やり直したとは言っていない
695: 2022/09/14(水) 08:36:27.05 ID:PZSyX1Ay(11/24)調 AAS
>>692
沖縄そばのスープは豚の煮汁がメイン
これまで豚皮ばかり強調されてたが冷凍豚肉の煮汁より新鮮な猪野豚の煮汁が美味しいという当たり前の話だった
696: 2022/09/14(水) 08:36:49.60 ID:6hcxgDls(2/3)調 AAS
>>692
この手のタイプって年食ってボケてからまた手癖悪くなる傾向がある
ボケたふりかガチかわからないから困る
697: 2022/09/14(水) 08:37:19.35 ID:/uFaPFW1(2/2)調 AAS
>>692
豚の茹で汁を出汁にするんだよ
大森父に教えてもらったでしょ?
698: 2022/09/14(水) 08:37:24.74 ID:H9uRJHJa(5/5)調 AAS
>>688
www
沖縄戦のつらい過去を聞き出したのは、プロポーズのネタに使っただけで確か記事になってないよね?w
699(1): 2022/09/14(水) 08:37:35.67 ID:7pd39PsI(1/2)調 AAS
>>693
金吾父は詐欺未遂やろ
他は大した話じゃねえ
700: 2022/09/14(水) 08:37:40.80 ID:/3mGWN6R(2/2)調 AAS
試食の感想も智は感情こもってたけど、モブ和彦は早口過ぎて笑った。
701: 2022/09/14(水) 08:38:01.35 ID:6hcxgDls(3/3)調 AAS
まちがえた696→686
702(2): 2022/09/14(水) 08:38:42.66 ID:3Z5wrBpx(1/5)調 AAS
>>692
服が濡れてるから歩いて移動したに違いない
こんなのが批判しまくってんのね
703: 2022/09/14(水) 08:38:51.14 ID:8hcQt+Nn(8/9)調 AAS
安定の身内のみの試食
704: 2022/09/14(水) 08:39:17.10 ID:LeItp4O5(1/2)調 AAS
>>618
開店前に矢作と研究して二ツ橋まで呼んで試食会やってたはずだけど?
705(1): 2022/09/14(水) 08:39:30.52 ID:TLSEilJd(4/7)調 AAS
清恵はママに事情を話して住み込みをやめて帰ってきたんだから、着替えて傘くらいさして帰ってこいよ
なんで店の衣装でびしょ濡れのままなんだよ
706: 2022/09/14(水) 08:40:48.56 ID:his7ymwK(5/9)調 AAS
>>668
すでに夜で酔客がいて、賢秀との話の後、ママに話をつけてきて、帰ってきたの何時なんだよと
本当にママに一言「一身上の都合により退職します」で出てきたんだなと
707: 2022/09/14(水) 08:41:01.02 ID:xVvh65X6(1/9)調 AAS
養豚業打ち明けをナレーションでやったの笑ったわw
こんだけ引っ張ってやりたかったのは清恵との恋愛だったんか〜い
ついでに豚肉の伏線()も回収できてよかったね
嘘つき賢秀周りにろくに謝ってないがまずは寛大に謝ってほしいわ
708: 2022/09/14(水) 08:41:48.87 ID:Qfhj9vZG(1)調 AAS
ちむどんどんの料理って小綺麗だけど全然美味しそうに見えない
オモウマい店の料理は見た目はアレだけどめっちゃ美味そうに見える
709(2): 2022/09/14(水) 08:41:50.56 ID:PgWCJcos(4/4)調 AAS
あれだけ広いスペースだから、きっと歌子のサンシンと歌で
商売繁盛と思ってたのだが、外れたわ。
歌子が歌の上手い設定は、このあと生かされるのだろうか?
あと、矢作の嫁がウエイトレスするってネタも
このスレで見て信じてたんだけど、ぜんぜんその気配がないな。
710(1): 2022/09/14(水) 08:41:51.61 ID:LB0NIcs+(5/8)調 AAS
ちょっとここの叩きの質が落ちたね
検収が何様系多いけどそこではないだろ
自分はブタやるって決めたって言ってるんだし
711: 2022/09/14(水) 08:44:29.58 ID:8cmYBnve(6/6)調 AAS
>>705
それは急いで帰ってきましたでぇ~っていうテイを作るためやんか
712(1): 2022/09/14(水) 08:44:47.39 ID:gO81ydMJ(3/7)調 AAS
>>702
え?
お前あの演出で電車何時間もかけて帰ったように見えるので?(笑)
713: 2022/09/14(水) 08:44:50.14 ID:LB0NIcs+(6/8)調 AAS
>>709
ほんと
検収ブタはもちろん 関東風→沖縄味付けやネイティブサンシン聴ける本格的な沖縄料理屋チンドンになるのかと思ったらブタ一発で解決かよと
714: 2022/09/14(水) 08:45:23.87 ID:his7ymwK(6/9)調 AAS
>>699
釣りだろうけど、財物交付する前で未遂だろうが、詐欺罪は成立してるから
振り込め詐欺を行員が窓口で阻止されたら詐欺罪で捕まらないのかよw
715(1): 2022/09/14(水) 08:46:06.60 ID:3Z5wrBpx(2/5)調 AAS
>>712
見えるねえ
雨雲は基本西から東に移動するし
716(1): 2022/09/14(水) 08:46:07.12 ID:xVvh65X6(2/9)調 AAS
突然辞めて衣装持ち帰りとか住み込みで働かせてくれたママに不義理だよなあ
717: 2022/09/14(水) 08:46:25.84 ID:Cs3i6cPz(1)調 AAS
>>609
誰?
718(1): 2022/09/14(水) 08:47:07.32 ID:3Z5wrBpx(3/5)調 AAS
>>716
金髪はちゃんと置いてきましたよ
719(1): 2022/09/14(水) 08:47:09.54 ID:gO81ydMJ(4/7)調 AAS
>>715
へー
あんな遅くまで千葉って電車あるんだ
720(2): 2022/09/14(水) 08:47:10.65 ID:his7ymwK(7/9)調 AAS
>>710
これに違和感持たない奴、モラハラ要素を自覚した方がいいぞ
721: 2022/09/14(水) 08:47:10.99 ID:LB0NIcs+(7/8)調 AAS
濡れてるのは千葉も雨降ってるだけ
駅からでも遠いから濡れただけ
演出的な面
それだけだろ
なんでも批判すればいいってもんじゃない
もっと根本的なことだよこれの酷さは
722: 2022/09/14(水) 08:47:54.62 ID:Yp+JsFly(1)調 AAS
二人で怒鳴り合うシーンの
劇伴が最低だったwいつもそうだけどw
723(1): 2022/09/14(水) 08:47:59.28 ID:3Z5wrBpx(4/5)調 AAS
>>719
全千葉県民を敵に回したな
724(1): 2022/09/14(水) 08:48:47.67 ID:/hBQ5hw6(1/3)調 AAS
>>720
よく見ろ
くるみ様呼びのレスしてる奴は確か以前よくいたちょっと頭おかしい人だったと思う
微妙に発言ズレてるから、まともに取り合ったら痛い目を見るぞ
725(1): 2022/09/14(水) 08:48:52.53 ID:gO81ydMJ(5/7)調 AAS
>>723
>>723
で、千葉の終電って何時よ?
726: 2022/09/14(水) 08:49:25.68 ID:LB0NIcs+(8/8)調 AAS
>>720
モラハラ案件ではないだろ
戻ってきて欲しいから詰めた
ここで逃げたらもう戻れないってこと
お前はアスペを疑ったほうがいい
727(2): 2022/09/14(水) 08:49:37.95 ID:BVN5TNBf(1/6)調 AAS
何度でもやり直せるって事は
何度でも失敗していいんだよな
今賢秀はたまたまコツコツモードに入っているが
今後もギャンブルは続けられるな
オーロラバンドの夢よ再び
728: 2022/09/14(水) 08:50:10.96 ID:FOXAerQ/(2/3)調 AAS
ママにじっくり事情を説明なら着替えたり服は乾く
ママ即理解荷物もって飛び出す→最後の給料は衣装代ねーってことか
ただし印北(印旛郡)は江戸川越えてすぐとかじゃないし・・・
729: 2022/09/14(水) 08:51:48.99 ID:dnMMlLeH(2/4)調 AAS
和彦は完全に置物化w
730: 2022/09/14(水) 08:52:30.01 ID:mqDMDI2C(1/2)調 AAS
>>702
昨日ワープポータルが発見されてたな
>>455で
731(1): 2022/09/14(水) 08:52:44.11 ID:rsuQX1Ru(7/11)調 AAS
>>690
清恵の既婚エピ全部いらなかったよね
あんなにダメな賢秀でも清恵が惚れてしまったんで、これからは尻に敷いて上手く操って行きます
で
732: 2022/09/14(水) 08:53:32.16 ID:lbFlbLXq(1/2)調 AAS
>>694
そらそうだろ
733: 2022/09/14(水) 08:54:34.09 ID:OP6R5BYo(1/12)調 AAS
>>641
最初に六百円だか返したの見ただけであとずっと返し続けてると本気で思い込んでるのがいる。
734: 2022/09/14(水) 08:54:45.47 ID:JHRpaUeF(2/2)調 AAS
このドラマは何時でもどこでもドアだなw
735(2): 2022/09/14(水) 08:54:46.03 ID:BVN5TNBf(2/6)調 AAS
今後賢秀は涌井化し
寛大に始末される
又新しい男が養豚場にやって来る
736: 2022/09/14(水) 08:55:05.31 ID:xVvh65X6(3/9)調 AAS
>>718
逆にあれ外さずに持ち帰るメリット何も無いからね
衣装は着替える暇無く急いで帰りましたのテイなので不義理だがまあそうだねって感じ
737: 2022/09/14(水) 08:55:18.74 ID:3Z5wrBpx(5/5)調 AAS
>>725
印西市なんて普通に23時台まであるが
738: 2022/09/14(水) 08:55:52.12 ID:JrsyVikW(1/5)調 AAS
千葉の山の中に夜あの程度のタイムラグで着けるか
739(1): 2022/09/14(水) 08:56:33.61 ID:PZSyX1Ay(12/24)調 AAS
あそこが印西市だとすると今なら高円寺からは電車で70分だな
740(1): 2022/09/14(水) 08:56:54.19 ID:56PLRr7a(1/3)調 AAS
いまだに「知らないお客さんで満席」の基準が分からない
常連さんが一人でも来てたら条件満たさないんじゃ
「新規のお客様が一日〇〇人」とかじゃ駄目なのか
741: 2022/09/14(水) 08:57:32.17 ID:LeItp4O5(2/2)調 AAS
画像リンク
742(1): 2022/09/14(水) 08:57:32.97 ID:/hBQ5hw6(2/3)調 AAS
>>727
賢秀はあまり怒られないし、そもそも怒られる前に俺はダメな奴やさ…って鬱モード入るからな
犯罪行為をしても逮捕されないし、借金は主に家族に任せるという
何度でもやり直せる←間違いではないんだろうが、1からやり直すってよりはマリオの残機が一つ減った程度の感覚でしかない
743: 2022/09/14(水) 08:57:41.71 ID:JrsyVikW(2/5)調 AAS
>>735
寛大「なにかに強い執着心がねえと、この豚の餌にはならねえんだ…すまんな…」
744: 2022/09/14(水) 08:59:20.04 ID:his7ymwK(8/9)調 AAS
>>724
ありがとう
ああ、くるみ様呼びのあの人だったか…
745: 2022/09/14(水) 08:59:23.34 ID:PMKPdigF(2/4)調 AAS
牧場から出荷された豚の流通経路はどうなったの?
近所の肉屋を教えてもらっただけ?
746(3): 2022/09/14(水) 08:59:23.56 ID:8hcQt+Nn(9/9)調 AAS
>>740
暢子「知らないお客さんで満席になったサー」
その場にいた名無しのリピーター客「(俺、何度も来てるのに…)」
747(1): 2022/09/14(水) 09:03:22.07 ID:7KXRWYPM(3/11)調 AAS
>>731
そうなんだよね
賢秀と清恵に関しては、
奔放でヤンチャな男性と働き者で父親思いの真面目な女性で喧嘩ばかりだったが
互いの良い部分を認め合いというカップルで良かったのに、
斜め下な要らない設定ばっかつけられてたと思う
賢秀はヤンチャでは済まない犯罪に手を染めDV男尊女卑に見える暴言暴力男、
清恵はダメンズホイホイで水商売をせざるを得なくなった自己肯定感の低い女になってしまった
748: 2022/09/14(水) 09:04:33.97 ID:BVN5TNBf(3/6)調 AAS
そろそろ和彦の爆発が見たいな
島唄の息子黙っちゃいないだろう
749: 2022/09/14(水) 09:06:15.72 ID:56PLRr7a(2/3)調 AAS
>>746
友達や知り合いじゃない常連さんなら数に入れて構わないって事なのかな
新規のお客さんが増えてきてこれはいけると思った時点で
田良島などの知り合いが来たらそのまま帰させるか
入店待ってもらうかするのだろうか
閑古鳥の時点で知り合いの客すら来なくなったってことなのだけどね
750: 2022/09/14(水) 09:06:16.29 ID:OnkFUjJs(1/8)調 AAS
>>746
何回かに渡って店の前を通ったエキストラの同じ男とかなw
751: 2022/09/14(水) 09:06:47.39 ID:QUZ4t+ei(1/5)調 AAS
なんだか東京に流通している豚肉が不味いかのような表現方ってどうなのよと思ってしまう
やっぱり沖縄料理には新鮮な皮付き肉がポイントだったんだね的な言い回しにできないのかね
752(2): 2022/09/14(水) 09:06:56.65 ID:FOXAerQ/(3/3)調 AAS
>>739
ドラマに細かいこといいたくないけど「今だと」なんだよね
当時は北総線成田まで繋がってないし印西→印北の置き換えなのかはたまた成田線なのか
マジやんばる銀座鶴見杉並印北隣町
やんばる→名護間がバスの描写があるから一番離れてる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s